• ベストアンサー

この場合のあさりは大丈夫?

先日土曜日に潮干狩りへいきました。 そこで大量のアサリをゲットしたのですが、晩に1日砂だしをしさらに 日曜の水を変えずっと海水につけていました。 日曜の夜に冷蔵庫へ入れておきました。 翌朝冷蔵庫の中が沼地くさいにおいがしたので、 急いでゲットしてきた分の一部を熱湯が入った鍋に投入しました。 すると全ての貝が口を開き、アサリの良い香りがしたのですが 貝殻のくさい臭いが気になって当たると怖いので捨ててしまいました。 残ったアサリは冷凍室へ入れたのですが、こういった場合のアサリは食べられるのでしょうか?口が開けば大丈夫だと思うのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

>日曜の水を変えずっと海水につけていました。 塩水でいいのではないでしょうか? 変えてもいいとは思います。 食べるなら、味噌汁としてだといいと思います。 十分、沸騰さしてです。

pekopekoq
質問者

お礼

とても遅くなりましたが回答ありがとうございました。 アサリは・・・煮て食べてしまいました。 もったいなかったので・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 食べられないことはないと思いますが、私ならあきらめます。 アサリの砂だしというのは、要はアサリの呼吸運動を利用して行うものです。当然水中の酸素を消費しますので、限られた水(海水)の溶存酸素を使い切った段階で酸欠死します。従って、 >晩に1日砂だしをしさらに日曜の水を変えずっと海水につけていました。  途中で水を替えたにしても相当長時間ですから、この段階で水中の酸素は使いきり、ほぼ死んでいるか、極端に衰弱しているはずです。加熱すれば食べられないこともないでしょうが、美味しくはないと思います。  通常、アサリの砂だしは一定の条件(海水程度の塩分濃度で常温、暗くして)一~二時間で充分です。また調理は水から加熱が基本で、熱湯に入れることはあまりありません(冷凍アサリは別)。熱湯に入れると死んだ貝も口を開くことがあり、傷んだ貝を見分けられないことがあります。  残念ですが、今回のアサリはあきらめたほうが賢明だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが

    潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが 昨日とった潮干狩りのアサリを夕方家で洗い、海水と同じくらいの塩水につけました。 夜アサリから管が出て水をピュッと吹いたりしていたのですが、その後もう一度洗いなおして、新しい海水と同じくらいの水を作り直し入れておいたのですが、朝見てみたら全部貝が閉じたままで、水からとりあげると透明なネバーっとしたものが貝にまとわり付いています。 これってもう貝が死んでいるのでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • 死んでるあさりも温めたら口を開きますか?

    温めて開いたアサリは生きていたのですか? 潮干狩りで道中1時間袋に入れて持って帰り、その後そのまま冷蔵庫に入れ、 また1時間日中に持ち歩き、その後に砂だししようとして真水に入れた後 塩を適当に振りました。(絶対に3%より濃くはないくらいの量です) 砂だししようとする前から、固く口を閉じてるなとは思っていましたが、 その後も全く口を開きません。 4~5時間水を替えたりして冷蔵庫で放置しましたが、全く開かなかったので 死んでしまったのかと思い、ためしにレンジで3分温めたら全部の貝が口を開きました。 これって生きていたということでしょうか? 死んでいたなら怖いので捨てようと思いますが、生きていたのなら汁は利用しようかと思います。(身はジャリジャリだと思うので) ご存知の方、教えてください。

  • 潮干狩りのアサリ

    昨日、子供達と一緒に潮干狩りに行ってきました。 あいにくの雨でしたが、お客さんも少なく大量に捕って帰ってきました。 帰るまでに結構時間がかかるので、クーラーボックスに氷と一緒に入れて持って帰ってきました。 帰って来てクーラーボックスを開けると、貝殻から中身が出てきて動いたりすごく元気にしてました。触るとすぐに引っ込んで。。 このままにしとくのは駄目なので砂抜きをするのに、現地から持って帰ってきた海水をクーラーボックスに入れ(貝が皆つかるくらい)水を入れたペットボトルを凍らせた物も一緒に入れておきました。 だいたい砂抜きに3~4時間はかかると聞いていたので、3~4時間後に海水からあげて冷蔵庫に直そうと思っていたのですが、そのまま寝てしまっていました(>_<) で、朝起きてクーラーボックスの中を覗くと、昨日のような元気はなく少し泡が浮いているような水?になっていました。 匂いは、すごく臭い!!という訳ではないのですが、潮の匂いというのでしょうか?磯の匂いというのでしょうか?腐ったような匂いではないと思います。そんな匂いがしてました。 それをすぐに洗い、口が開いたりしているものは処分して今は鍋に入れ新聞紙をかけて冷蔵庫に入れています。鍋の中に水は入れていません。 こんな状態なのですが、食べれるでしょうか? 潮干狩りに行ったのは初めて(今までお店に売ってるアサリしか食べた事がありません)ので、小さい子供もいてあたってしまうと怖いし、でも食べれるのなら食べさせてあげたいし。。 すごく不安で処分した方がいいのか悩んでいます。 どうぞ、教えて下さい(T_T)

  • あさり

    潮干狩りでアサリを採り、家に持ち帰って砂抜きをしました。 この時死んでいる貝が混じっていても、殻を閉じているので容易に見分けがつきません。 貝汁、酒蒸し、あさりバターなどで火を通すとようやく発見できますが後の祭り。じゃりじゃり料理を食べる事になりますが、こうならないために、死んでいる貝を容易に発見できる方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 海水に浸してもあさりが砂出ししてくれません。

    こんばんわ。 今日潮干狩りに行き、そこで海水をくんできました。 帰宅後、海水を入れ替えてフタをして5時間ほど放置していますが、ひとつも口を開きません。 なぜか分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 良く潮干狩りにいき、毎回同じように砂出ししてるのですが、こんなことは始めてです。 ちなみに、今回はいつもとは違う場所で潮干狩りしました。 周りではベテランっぽいおばあちゃん達が同じように潮干狩りしていました。

  • あさりの砂だし

    アサリの砂出しの仕方がわかりません。 先日魚屋さんで活あさりを購入しました。 お店の方に砂だしするよういわれたので、 ちょっとしょっぱめの塩水(海水を思い出して再現)に浸して一晩置きました。 そしたら、購入した時は元気につのを出していたのに、 翌日の昼には悪臭を放ち、水がにごって死んでしまっていました。 冷蔵庫に入れた方が良かったのでしょうか。 また、貝は死んでしまっても(触ってみて貝殻が閉じない)でも 食べられるのでしょうか。 教えてください。

  • 砂抜きしたアサリがしょっぱい

    潮干狩りに行って、アサリをたくさん掘ってきました。 そこの海水を持って帰って砂抜きをしているのですが、 いつも、海水の塩分のため、使うときにアサリが しょっぱくて料理の味付けに困ります。 でも、帰りに寄った料理屋さんで出てきたものに使われて いた貝は、しょっぱくありませんでした。 きれいに砂が抜けて、しょっぱくならない砂抜きの仕方は ないでしょうか? 砂抜きに使っている海水を徐々に薄めていったりするのは どうなんでしょうか?

  • あさり・・・どうしちゃったの?

    おはようございます。 昨日、潮干狩りへ行ってあさりをたくさん採ってきました^^ 帰りに海水につけて持ってきたのですが、海水につけているときはたくさん水を噴いていました。 砂をはいて海水が汚れてきたので、夜になって水道水で塩水を作り取り替えました。今起きてきてみたら、水は噴いていないし、くちを開いたまま触っても閉じなくなってしまいました。これって死んでしまったのでしょうか?

  • 潮干狩りのアサリについて

    潮干狩りのアサリについて 昨日、潮干狩りをして大量のアサリをゲットし、一日でいくらなんでも食べきれないので二日に分けて食べる予定です。クーラーボックスの中に海水を入れ持ち帰ったのですが、その中にいるアサリは体の一部を出してピューピュー海水を飛ばしています。塩水にひたした方は当然ですが閉じたままです。アサリは、海水に入ってる状態で保存するのと、塩水に入れて保存するのとどちらがよろしいのでしょうか?アサリが体の一部を長く伸ばしているのは酸欠で苦しんでいるのでしょうか?それとも海水の中にいて喜んでいるのですか?塩水の中で静かにさせておくのとどちらが宜しいのでしょうか?すぐ食べないと傷みそうな気がするのですが、保存する方法を教えて下さい。また、海水だとだんだん臭ってくるのですが大丈夫でしょうか?

  • 潮干狩りでもらったアサリは何日くらい食べられますか?

    日曜日(一昨日)潮干狩りに行った人から昨日アサリをいただきました。 海水につかっていなかったので、水道水(塩水)で砂抜きをしています。 これっていつまでもつのでしょうか? アサリが生きてさえいれば食べられる? っていいますけど、何日くらいでしょう? もし、長持ちする保存方法があれぱ教えてください。