• ベストアンサー

戦艦大和の艦尾にあるプールみたいなものは一体なんなんでしょう?

戦艦大和の艦尾にプールみたいなものがありますよね (多分武蔵にもあるのかも) (´・ω・`)あれはいったいなんでしょう? 以前から気になってたんですけど調べてもわからないんです。ご存知の方お教えくださいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-i-r
  • ベストアンサー率30% (94/311)
回答No.3

あれはただの穴です。(航空機出し入れ用) エレベーターは付いていません。 航空機などの出し入れは、クレーンで行なっていました。 ずっとエレベーター付いていたと思われていたらしいですが。 前に読んだ本に書いてありました。

wanwanchaachan
質問者

お礼

  おお(*´∀`)あれは穴ですか。   でエレベーターはなしとは。   他の方はエレベータというご解説ですが・・   確かに航空母艦とかのエレベータに比べると   エレベーターにしては穴だけですよね(´・ω・`)    飛行機乗せて上下する部分(鉄板)がない・・   ご教授どうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

  • sodakar
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.2

船尾にある航空機カタパルト二つの真下にあるのはkuro481-1さんがおっしゃった様に航空機専用のエレベーターです。船内には7機まで収納出来る、と昔読みました。宇宙戦艦大和はもっと収納出来ましたが・・(笑) モデルの画像になりますが、参考に・・・エレベーター、クレーン、それとカタパルト二台: http://smmlonline.com/reviews/photo_etch/yamato_crane_and_catapult_1.jpg

参考URL:
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_battleship_Yamato
wanwanchaachan
質問者

お礼

    ご回答ありがとうございますm(_ _)m   やはり航空機用のエレベーターですか(´・ω・`)   いずれにしても飛行機の出入り口みたいですね。

  • kuro481-1
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

艦尾の航空機用エレベータのことでしょうか? 大和型は、主砲の爆風による損傷を防止するため、搭載機及び短艇等は船内に格納されています。

wanwanchaachan
質問者

お礼

 ご回答どうもありがとうございますm(_ _)m  なるほど航空機用のエレベーターですか  (´・ω・`)お~  てっきり飲料水とかの貯水プールかと  思っていました。

関連するQ&A

  • 戦艦大和

     日本は戦艦大和の建造を極秘にしていましたが、 その機密ぶりは、山本五十六が「いずれ乗る艦だから」 と、建造中の大和視察をしようとしたところ、副官に 「海軍大臣の許可が要りますが、もし断られたら どうしますか」ということで諦めたらしいです。  またある人は、「大和建造は大々的に報じて、就航後は アメリカへ親善航海して、日本と交戦の時は大和が お相手申す、というデモンストレーションを行っておれば、 日米開戦は避けられたかも」という説もあります。  軍艦の大きさは絶対で、アメリカはパナマ運河の パナマックスサイズ以上の戦艦は作れませんから (作ってもいいけど運河を通って太平洋と大西洋の 行き来が出来ない)、大和は非常な脅威になったと いうことですが、外交手段にも使わず、例えば ガダルカナルの滑走路の艦砲射撃でも、「大和型戦艦は もしものことがあればもったいない」と、古い金剛、榛名 などの戦艦を使っています。  それだけ大事にしながらも、結局バカな特攻で沈めてしまった 大和は(武蔵も)何のために作ったのでしょうか。  沈んでもったいないのはどんな艦でも同じなのに、 大金はたいて床の間の置物では、(今の価値で5000億円 といわれてます)海軍上層部の考えは大和、武蔵を どうしたかったのでしょうか。

  • 戦艦大和

    「男たちのYAMATO」という映画がそろそろやるそうですが、私の記憶を整理したいと思い質問させてもらいます。 広島記念資料館で戦艦大和について書いてある記事をみたような気がします。 記憶があいまいなのですが、天皇が「大和はまだか。」と言ったために戦艦大和を突撃せざるをえなかった。。。。っとあったような。 こういったエピソードをご存知な方教えてください。今回の映画の中でもそういったエピソードははいっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ★戦艦大和

    ★戦艦大和 戦艦大和は、建造費(現在換算約2.5兆円)と人的損害2700名余に比べて 戦果は護衛空母ガンビアベイに一発当たったとか当らなかったとか、 駆逐艦ジョンストンを撃沈したとかしないとか怪しげなものが2件程度しかありません。 ということを考えると、源田実が言うように、戦艦大和は世界三大バカ建造物の一つ(万里の長城、ピラミッド、戦艦大和)というのにもうなずける気がするのですが 戦後、戦艦大和はアニメになったり映画になったりと戦後の人々の心をひきつけているようです。 戦艦大和の何が人々の心を惹きつけているのでしょうか。

  • 戦艦大和

    17日、映画、男たちのYAMATOが公開ますね そこで、戦艦大和(武蔵も)は完成したときからすでに時代遅れ、世は空母と艦載機の時代となり、ただでかいだけ、日本海軍のシンボルとしてしか存在する意味を持たなかったと思うのですが皆さんはどのように思われますか?

  • 戦艦大和が好きな著名人

    昨日BSで「その時歴史が動いた」の「戦艦大和」の回を見たら、 私の中で戦艦大和が急に盛り上がっています。 戦艦大和が好きな著名人ってだれかいますか?

  • 戦艦大和を撃沈できる戦艦はあるか

     戦艦大和は航空攻撃の魚雷被弾で沈みました。 建造当時はそんなことは想像もしなかっただろうが、 主力艦の打ち合いで勝敗を決する従来の戦法では 攻撃、防御両面で大和、武蔵を凌駕する艦はありません。  では1対1で大和と遭遇してしまった米英艦は絶対勝てない のでしょうか。

  • 戦艦「大和」と「武蔵」の違いについて

    太平洋戦争当時、日本海軍が誇った世界最大級の戦艦「大和」は、私が知る限り大きさや排水量などは戦艦「武蔵」と同じで外観もうりふたつに思うのですが、何か装備の面などで違いがあるのでしょうか? また、仮に同じだとしたら何故「大和」ばかり話題になるのでしょうか?

  • 1/700戦艦大和のプラモデル

    息子は小学校4年生の夏休みに、 1/700の戦艦大和のプラモデルを自分で作ってから戦艦にはまりました。 春休みに主人と一緒に作ろうとして、あまりの細かさに主人は全然出来ず、 作るのをあきらめしまいこんで封印していました。 息子はもともとちょっと気が短かったので、 作っている途中に癇癪を起すのではと思ったからです。 しかし、春休みに出来なかったのに、 夏休みには突然一人で作りました。それからプラモデルに目覚めました。 その後同じサイズの戦艦武蔵を作り、 冬休みには1/350の戦艦大和も一人で作りました。 5年生になった時には、1/700の長門や日向も作りました。 他の事には短気ですぐ投げ出すのに、 戦艦のプラモデルはものすごい集中して あの細かいプラモデルを3時間ほどで作ってしまうのです。 ピンセットで部品を丁寧につかんでくっつけていくのです。 その集中力はすごいです。 特に難しいところになると、ワクワクして一番楽しいそうです。 細かい部品も見るだけでどこのところかわかるようです。 本当に細かいのです。米粒ほどの細かい部品も沢山あります。 小学校4、5年生であの細かなプラモデルを一人で 数時間で作るってどうなのでしょう? すごい方なのでしょうか? プラモデル作ったことなかったのでよくわからないのですが。 短気な子でも好きな事には集中力を発揮するという事でしょうか。 望めばどんどんつくらせてもよいものなのでしょうか?

  • 大和型戦艦

    大和型戦艦は作って得でしたか ?損でしたか?

  • 戦艦大和はどうして終戦間際まで生き残れたのでしょうか?

    戦艦大和は巨大な船なので、どこにいても敵にすぐ発見されてしまうと思います。 港などに停泊していれば、格好の攻撃の的になったはずです。 しかし、ミッドウェー海戦、レイテ沖海戦を経て、昭和20年4月の最終出撃天一号作戦のときまで生き残っていました。 大和と同じタイプの戦艦、武蔵・信濃に比較しても長く存続しています。 どうしてこれができたのでしょうか? 単なる偶然でしょうか? 戦闘をしていないときは、どこかに隠されていたのでしょうか。

専門家に質問してみよう