• ベストアンサー

断ったら本採用取り消し?

カテゴリー違いかもしれませんが、 就職というよりは人間関係だと思うのでこちらでお願いします。 今日彼が新しく決まった就職先での歓迎会に呼ばれたそうです。 私は素直に良かったなぁと思ったのですが、 彼が「2次会でキャバクラがどうのこうのという話をしてた。 行きたくないけど、断っていいんだろうか?」と言うのです。 彼は中途入社で現在3ヶ月の試用期間中です。 彼曰く「部長に誘われて断って本採用取り消しとかになったらどうしよう。 社員になった後だったら断れるのに」ということなんですが、 本当に断ったら取り消しという事態はありえるんでしょうか? 私自身は、今回は(彼一人ではなく色んな方の)歓迎会・送別会だから 行きたくなければ行かなくてもいいんじゃないかなって思いました。 例えば彼が営業職などで、接待だったら行くべきだと思うけど、 今回のは自分達が好きで行くんだから娯楽?というか 全員が2次会に行かなくてもいいんじゃないかな・・・って。 でも、男の人のそういう事情がよく解りません。 上で述べたのはあくまで、女の私の考えです。 こういうのを断ると、取り消しとまではいかなくても その後の業務に影響が出るんでしょうか? (職種はスーパーなどのサービス業です) あと、これは私の質問なんですが 会社関係など(接待じゃなく)でいくキャバクラってどんな感じですか?

noname#19737
noname#19737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.12

10番です。 丁寧なお礼コメントありがとうございました。 言い忘れました。 小売業の飲み会などの宴会は始まる時間は遅いです。 閉店時間が何時であるかわかりませんが、早番遅番などあると思います。 早番の方から会場に行きますが、遅番で閉店の片づけを行ってから出席する人は、途中参加になる場合もあります。そうで無い場合もありますが、従って終わる時間も遅いです。 一般企業の方はその時ばかりは夕方早めに仕事を飲み会を始めます。 一般企業の方の一次会が終わる時間が小売業の方の始まる時間と考えても良いです。 先ほど業界にいた経験があると申しましたが、他の業界にも経験があります。(かなりの年配の年齢の者ですので色々経験があります) 彼は会社はどの程度の規模かわかりませんが、先ほど転勤の話が出ましたが、大手だと上司も解雇させる程の人事権は無いと思います。 せいぜい飛ばせる事ぐらいです。 例えその上司に嫌われたとしても数年で上司も転勤してしまうので、仲間とのコミュニケーションは大きい問題ではありません。 コネで入社したそうですが、その方のコネのほうが強いと思いますよ。 (本社・本部の尽力者のコネや知人のコネは強い) 上司に好かれているとその上司が取締役位に出世したらそれはラッキーです。 私は店の経験と本部の経験があるので色々わかります。 他の中小の一般企業では、1つの建物の中に色々部署があって、上司に嫌われたり付き合いが悪いとの評判を1度持たれると一生悪いレッテルを貼られるかもしれません。(転勤が無いからいつも同じ顔の人を見る) そのような企業の経験もあり実際にも見てきました。 1つかない店舗や会社なら嫌な付き合いも我慢する必要もあります。 でもこの業界は、口癖のように「後●●年で奴は転勤だから我慢しよう」です。 長くなりましたが、1次会が遅いので2次会へ参加する人も少ないのです。 会社の規模によりますが、お店の店長や副店長はパート人事程度の人事権程度しか無いから大丈夫です。 家の主人も店長をやってますが、大した事は無いですよ。 私も大手小売業はコネだったのです・・・・。 おばちゃんは怖いですよ。 結構おばちゃん達の知っている人は本社の偉い人だったりって事はありますよ。 (ボスがいる)

noname#19737
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございます。 昨日の飲み会は、7時半からでした。 彼の勤めるお店は一般のスーパーとだいたい同じくらいです。 コネと書きましたが、彼のお父様が親会社にお勤めで 子会社である彼の職場の社長とお知り合いなんだそうです。 大手企業とまではいきませんが、数店舗はあります。 >でもこの業界は、口癖のように「後●●年で奴は転勤だから我慢しよう」です。 すみません、少し笑ってしまいました(^^; 結果的に、彼は1次会で帰りました。 他の方の回答を参考に「タクシーで帰るっていいなよ?」と伝えたんですが 時既に遅し、私が迎えに行くと言った後でした・・・(^^; 本当に2次会があったのかどうかよくわかりませんが、 聞くのも野暮だと思ったのでそのままにしました。 この場をかりて、皆様に再度お礼を言わせてください。 皆様のおかげで、色々な不安も解消されました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#107878
noname#107878
回答No.11

 皆様からのいろいろなご意見を興味深く読ませて頂きました。  就職はできたが、今はまだ試用期間、「部長に誘われて断って本採用取り消しとかになったらどうしよう」と心配な彼。その「部長」の立場を経験したわたしからの意見を参考までに書かせて頂きます。  本採用になった正社員は関係法規をはじめとしていろいろな面で保護されますから、よほどのことがないかぎり解雇できませが、試用期間としての採用であっても、もともと欲しいから採用したのでしょうし、正社員と同様に、会社としてはそう簡単に解雇するつもりもないはずです。もとより、よほど仕事に向いていないか性格的に難点がある、あるいは社会的に問題があるといったはっきりした理由がないかぎり、そう簡単には雇用の取り消しもできないものです。まして直属部長ひとりの印象や裁量で解雇ということは普通の企業ではあり得ません。  ところで、「行きたくなければ行かなくてもいいんじゃないかな」の問題。  まず、企業というものはいまだに大変古い古い感覚と体質の組織だということだけは頭に置いておいて下さい。  歓迎会や送別会といった部内のイベント、そしてその二次会、あるいは忘年会や社員旅行といった社内行事、これらはたしかに就業外のものですし、それゆえ自由参加の姿になっています。もちろん欠席したければ出来ます。しか一方、企業はこうした行事を通じていつも社員全員を共同体としてひとつの方向に向けさせていたいものなのです。そこには社員個人の好き嫌いや希望は二の次と考えらがちというのが本音です。しかも、こうした場でこそ、幹部たちはしっかりと社員一人一人の順応性や協調性、幅の広さ、要領の良さといった姿を観察しているものです。  さて、彼が行きたくないと言う「二次会でキャバクラ」、まあ歓迎会の二次会としてはあまり品のいい場所でもありません。しかし、社会人ともなればもう立派な大人です。たとえ品が悪かろうと、キャバクラぐらいでオタオタしているようでは心細い。どんな場所でも好き嫌いを言わず、場所に応じて適度に、そして適当に、さも楽しそうに振舞えてこそイッパシの大人です。  「キャバクラなんて行きたかネ~」と思いながらも、それでも付き合って、しかもそれなりに楽しそうに振舞える人、どんな理由にしろ「お断りします」と帰ってしまう人、さて、部長さんにとってどちらの人材が好ましく感じられるでしょう。  そして、こうした印象というものは後々大変大きくあちこちに作用しがちなものです。人材抜擢、評価と考課、昇格、こうしたことにもとかく影響しがちなのがこうした印象であり、社員の将来の「分かれ道」です。  もちろんけっして良いことだとは思いませんが、これが現実の姿なのです。あなたの彼がその「分かれ道」のどちらを進むか、このあたりはちょっと考えどころだと思います。   

noname#19737
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 キャバクラの話になる前までのお話、大変解りやすく、納得できるものでした。 またキャバクラに関してのお話も (私にとっては少し辛いですが)そういうものなんだ、と思いました。 現実的に仕事人間でなければ昇進できないんでしょうか。。。 彼には言いませんが、本音をここで言わせてもらえば 会社外での出来事全てが無駄だなんて思いません。 飲み会も社員旅行もいいと思います。 でも、何故キャバクラなのかというのは正直理解に苦しみます。 キャバクラに行かなければ仕事がもらえないなんて (極端な話ですが)困ったもんだなーという気がします。 私がこの先彼と結婚して、同じ悩みを告げられたとしたら 今度はきっと「出世なんかいいから」と言ってしまいそうです。 今の私では言えないことですが、結婚した後なら言います。 もちろん、決めるのは彼ですが・・・。 勝手なことばかり言って申し訳ありませんでした。 現実の姿を見せて頂いて、正直に思ったことを書きました。 私のような立場ですと、役職のついた方とお話する機会が全くありません。 今回のお話は大変参考になりました。 ありがとうございました。

noname#63726
noname#63726
回答No.10

行きたくないなら行かなくても良いでしょう。 過去に一部上場のスーパー業界に勤務していた経験があります。 業界の裏事情等、わかります。 断って云々は無いと思います。 一次会は社員もパート女性も出席すると思います。 二次会はキャバクラなら男性の一部の正社員だけが出席するのでは?と思いました。 男性の中でも嫌いな人もいると思うし生鮮食品担当は朝が早いので行かない人もいます。 男性性社員は転勤族なので4-~5年で転勤します。 でもパートの女性(おばちゃん含む)は転勤が基本的に無いのでずっといます。 男性達がキャバクラへ行く事は女性従業員が知っているか知らないかわかりませんが、キャバクラ嫌い女性が知ったら「全く男どもは・・・。店長は全くスケベだから・・・」とか悪口(冗談の)をきっと言うと思います。 おばちゃん達に好かれるほうがこの業界は良いのです。 仕事はしやすいです。 彼が行きたくないなら欠席しても私はマイナスにはならないと思います。 でも欠席の理由は、嫌ではなく用事があるなどの言い訳の方が良いです。 また試用期間でも2週間を経過したら、正社員と同じように解雇する時は、所定の法的拘束力が必要となりますので、簡単には解雇は出来ないです。

noname#19737
質問者

お礼

回答頂いて、ありがとうございます。 同じ業界の方で、お話が聞けてよかったです。 一次会は女性も出席します。(と思います) ・・・と考えれば、2次会は一部の人ですよね! 彼は生鮮食品担当ではないのですが、職場が遠いため 毎日朝5時半起きです。 私はお弁当と朝ごはんの支度があるので、もう少し早く起きますが・・・。 なので、迎えに行くのであれば早く帰ってきてー!っていうのが本音です。 転勤族なんですね、初めて知りました。 今回が初めての飲み会なので、オバちゃん達がどんな様子かはわかりませんが オバちゃんに好かれた方がいいよとは言っておきます。 彼にはこの事を伝えてみます。 試用期間の話も、大変参考になりました。 彼は6月から働いていますので、もう1ヶ月は超えています。 私も解雇はありえないと思ったんですが、実際聞いて確信が持てました。 ありがとうございました。

回答No.9

No.8です。 すみません、最後までちゃんと書いてませんでした。 キャバクラに迎えに行くのを知られるのがあんまりよくないと思うのは、 1. littlelilyさんの彼はともかく、他の男性にとっては「キャバクラ=女の子と楽しく触れ合える非日常の場」な訳です。で、楽しくお店を出たところでリアルな彼女が迎えに来てたら一気に興ざめしてしまう可能性があります。他の男性社員も家に帰り着くまで、夢を見させてあげましょう。 2. 彼が「自立してない」と思われる可能性があります。飲み会にお母さんに迎えに来てもらう、ような感じ?頼りなく映るかもしれません。 終電を理由に帰るのは、場の雰囲気にもよりますが新人が率先して帰るのをよしとしない所もありますよね。ここは涙を飲んで、タクシー利用をおすすめします。 彼の事を応援してらっしゃるんですね、これからもがんばってください!

noname#19737
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 男性社員も大変なのですね。 彼に朝方「キャバクラ行くなー!」と駄々こねてたので たぶん迎えはキャバクラではなく、どこかの道端になりそうです。 彼は私が迎えに来るのを当たり前だと思っているので 会社の人にはタクシーで帰りますって言うんだよって話しておきます。 うーん、応援してますね☆ 色々乗り越えて、2人で頑張りたいと思ってます。 キャバクラのことも、どうせ断れないなら話してくれない方がいいって 正直なところ思うんですけど・・・しょうがないです。 本人も迷いまくって、私があまりいい顔しないもんだから (私としては行かなくても済みそうなら反対します) 泣いちゃうし・・・情けないけど、かわいい奴です。 ありがとうございました。

回答No.8

こんにちは。 「キャバクラを断ったら本採用取り消し」なんて普通の会社じゃあり得ないと思います。 でも全体的にキャバクラ好きな会社だったら、歓迎会はまあ参加するとして、その後のうまい断り方を考えなくては、ですね...彼女に相談するって、彼はかわいいというか、、、若い人なのかな? それよりキャバクラに迎えにいくのを絶対に会社の人に知られないように気をつけてくださいね。そっちの方が逆に心配です。いくら電車がないかタクシーだとバカ高くなりそうな所にお住まいとしても...

noname#19737
質問者

お礼

こんにちわ。暖かいアドバイスをありがとうございます。 彼は22歳になったばかりです。 そして今まではフリーターだったんですが、私との将来を考えてくれて (親のコネではありますが)就職してくれました。 だから、私も応援したいという気持ちはすごくあります。 歓迎会は、仲良くなる意味でもストレス解消の意味でも行って欲しいです。 心配は少しあるけど、彼は浮気できる人じゃないですから。 ただ、キャバクラに関しては別だと思うんです。。。 営業職じゃないからそういう心配しなくていいと思ってたのに 何で(言っちゃ悪いけど)あんなおじさんばっかりの地味な会社で キャバクラ行くんじゃー!!!って思いました(^^; >それよりキャバクラに迎えにいくのを >絶対に会社の人に知られないように気をつけてくださいね。 えっと・・・全く盲点だったんですが、何故ですか? 飲み会の場は電車があります。 ですが、終電に合わせていたら飲み会を途中で帰らないといけないので 私が迎えに行く予定なのですが・・・何かマズイですか? また、終電を理由に帰ってもいいんでしょうか?

  • capx1001
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.7

No4の者です 彼の仕事はスーパーの店員でしたか 以前、サービス業の飲み会で管理職が接客態度の参考に見ているのを何かの情報番組で見ました キャバクラにいった場合は黙ってないである程度女の子との会話を持った方が良いと思われます 余談ですが 自分で飲み会を抜け出すタイミングをつくる携帯サイトのURLを載せておきますので参考にしてみてください (PCでも見れますし、基本的には無料です)

参考URL:
http://arimail.jp/
noname#19737
質問者

お礼

再度ご回答、ありがとうございます。 >以前、サービス業の飲み会で管理職が接客態度の参考に見ているのを そんなもので接客態度の参考にしないで欲しいですよぉ! ・・・って個人的には思いました(笑) こんなサイトがあるんですね!ビックリです。 ありがとうございました。

回答No.6

なかなかトリッキィな彼ですね。 本心はおごりでキャバクラが嬉しくて仕方ないのですよ。 もちろん内容をよくご存知の彼はかなり玄人慣れしてますよ。 会社で普通キャバクラは行きません。 なれない人が行くとはまって身を持ち崩すからです。 だからその会社は、部署全体が風俗好きなのでしょう。 まあ風俗は男のたしなみだから、あまり気にしないように。 ちなみにキャバクラはおさわりまでで本番なし。 キスはまああるかも。 それよりキャバ嬢は素人に近く客を伴侶として狙っているから意気投合したら結構お持ち帰り(閉店後のホテル)が多い。 その日遅かったりしたらまあお土産買ったと疑った方がいいでしょう。

noname#19737
質問者

お礼

面白い回答ですね(^^) まず、キャバクラはおごりではありません・・・。 一次会は歓迎会の主役(他にもいますが)ということで 会社のお金というか、他の方の立て替え費用ですが 2次会は自分持ちだと思います。 だから尚更行きたくないってことなんです。 >会社で普通キャバクラは行きません。 >その会社は、部署全体が風俗好きなのでしょう。 でも、何らかの名目で行けるなら行きたいと (私の前では口が裂けても言いませんが)思ってるかもしれませんね。 彼はマジメなタイプなので、ハマったら嫌だなー。。。 キャバクラは実際行ったことあるので雰囲気は解ります。 スカート短いですよねー( ̄∇ ̄;) 帰りは私が迎えに行くので、 あまり遅かったらタクシーで帰ってくれば?って言おうかな(笑)

回答No.5

営業なら行かないとダメですね。 これが他のものならともかく、営業はとにかく人との接点が重要です。 ましてや他のみんなと一緒ならなおさらです。 いずれ営業は率先してみんなを誘うぐらいじゃないと人間関係がうまくいかないでしょう。 なに、キャバクラのことなら相手を信じてあげるしかないです。 確かにごく一部に打ち上げ時にキャバクラ行くとはじける人がいます。 でも、私はお酒はあまり飲めないし、あーいう女性が苦手なので、まあ適当にあしらっておきましたが。 私は社会勉強と割り切って適当に行ってるのでこんなもんです。 むしろそういう人の行動を見て笑って楽しんでいます。 ま、そんな人もいるのですよ。 言うほど心配するところじゃないですよ。風俗店じゃないわけですし。 他に女性ができないかとかそういった点を心配されていると思いますが、 キャバ嬢にはまったり、口説けたりする人は間違いなく他の風俗とかに慣れている人ですし、 出会い系とかもやってたりする人ですね。 そっちの方を心配するような人じゃなければ問題ないです。

noname#19737
質問者

お礼

営業の件に関しては、補足の欄に書かせていただきました。 書き方が解りづらくてすみません。 “女房が心配するほど亭主もてず”ってことわざありますよね? よく当たってるなーって思うんです。 彼は出会い系や風俗とか縁遠い人ですし (前に“キャバクラとか何が楽しいのかわかんない”って言ってました) 優しいですがモテるタイプではないと思うんです。 実際付き合う前は彼のことを“モテないだろうなー”と思ってました; 彼女になると何故心配しちゃうんでしょうね。不思議です。 回答者様のおかげで少し安心できました。 ありがとうございます。

noname#19737
質問者

補足

書き方が悪かったかもしれませんが、 彼は営業職ではないんです。 彼の職種はサービス業です。スーパーの店員です。 3ヶ月後に本採用になり、その時に配属先は決まると思いますが 営業職自体が会社にないので、営業になることはまずありません。

  • capx1001
  • ベストアンサー率31% (33/106)
回答No.4

私の職場の場合ですので参考程度に 私は入社16年目ですが 入社当時に断った事をいまだに覚えている人も確かにいます 正式な社員だったのでそれで勤務に支障影響したわけでもないのですが… 管理職の中にはそんな事を覚えている人がいるのも事実です もし彼がどうしても行くのが嫌だったら、あなたがタイミングを見計らい家族を装って電話かメールで抜け出すきっかけを作ってあげてはどうでしょうか? 「嘘も方便」といいますし 上司も訳ありの人を無理に誘わないと思いますよ >会社関係などでいくキャバクラってどんな感じですか? 仲間ならともかく、上司となら「一緒に行った」だけで面白くありませんよ 酒が回ってくると、大抵仕事の話になりますし… 試験採用中の社員対部長クラスだと会話も「ハイ」とか「はぁ~」とか相槌をうってるだけだと思われます

noname#19737
質問者

お礼

ありがとうございます。 今夜の話なので、回答が素早いとありがたいです。 >入社当時に断った事をいまだに覚えている人も確かにいます それって、16年前のことを覚えているということでしょうか?? だとしたら、ちょっとビックリです。 でも管理職の人にとっては、平社員の第一印象なのかもしれませんね。 第一印象、あいつは俺の誘いを断った・・・みたいな。 どうしても行くのが嫌・・・とまで思っているかはわかりません。 行くこと自体は嫌だと思っているけれど、 断ることで自分が不利になると困るとは思っているようですが。 電話するという手段もあったんですね(^^; 一緒に住んでいるので、迎えにも行かなくちゃいけないので 2次会に参加してあまり遅くなったら嫌だなーともちょっと思ってたので (翌朝早いんです;)緊急手段として考えておきます。 仕事で行くキャバクラってそういう感じなんですね。 実は、私は以前行ったことあるんです。 その時男性も一緒だったんですが、 楽しむためだから何でもアリみたいな雰囲気で キャバクラの女の子から何とか番号を聞き出そうとしていたり、 見ていて自分の彼がこうだったら嫌だな感じでした(^^; 参考にさせていただきます。

回答No.3

歓迎会には参加すべきです。 もし、営業部門なら、 役者の面接試験のつもりで、 部長をヨイショしときしましょう。 いっぱい飲んだ振りだけして、あんまり飲んではいけませんよ。 あいつは使える奴だと思わせる、数少ないチャンスです。 失敗はゆるされません。 出世を望まないのなら、どうでもいいですけど。 キャバクラへの2次会は、 あんまり遊んだことが無いので、今回は、パスします。 一度、のめり込んで、ひどい事になった経験があるので。 と適当に言って断りましょう。 キャバクラは、 お酒で判断力が鈍った頭では、 化粧上手な女性が、とても美人に見える所です。

noname#19737
質問者

お礼

すばやい回答、ありがとうございます。 職種は営業職はなくてサービス業です。 本人も歓迎会は行くと言ってました。 私もそれは行かないとマズイと思います。 2次会に関してはそうやって言えばいいんですね(^^; 彼にアドバイスしておきます。 出世を望んでるかどうかはわかりませんが、 いっぱい飲んだフリはして、偉い人をヨイショするようにと言っておきます。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

断って採用されないくらいなら最初からそうしたほうがいいでしょう。 たとえ採用されたにしろそんなことが続きますからね。

noname#19737
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 私も、本音ではそう思います。 営業でキャバクラ・・・っていうのはよく聞くので それは仕方ない、覚悟しようって自分でも思ってたんですが 今回の件に関しては断ってもいいんじゃないかなって。。。 でもこれは、私がキャバクラに行ってほしくないから そう思ってしまうワガママでもあると思うんです。 >たとえ採用されたにしろそんなことが続きますからね。 そうなんですか(^^; 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 職場の飲み会の進行について

    職場の歓迎会の幹事を任されました。 進行について質問なのですが、 通常だと大体 (1)幹事がこれから~~会を始めますと言う。 (2)一番上の上司の挨拶 (3)歓迎や送別される人の挨拶 (4)乾杯の挨拶 (5)食事 (6)2番目以降の上司の挨拶で締め という感じで行っています。 今回はトップである課長級、部長級などの人がともに 歓迎される立場にあるので場合、 素直に(1)の後に(3)に行っても問題ないでしょうか?

  • 歓迎会に渡すのが「御志」?

    今回の異動の関係で、今まで勤めていた職場の先輩に 歓迎会で渡すときには「御志」って書いた方がいいよと教えてもらいました。 送別会では「御礼」と記入して渡しました。 「志」という言葉を入れても、いい意味に見えないのですが 本当にこれで合っていますか? また、歓迎会で渡すときは本来、何と記入するのがいいでしょうか。

  • どんな一言を言いますか?

    私は、数ヶ月の短期のアルバイトをしています。 もう終了しました。 アルバイトは、ほんの数人で、ほとんどが社員さんのおっちゃんやおばちゃんばかりです。 そして、新しく入ってくるバイトの子の歓迎会をするついでに、 終了したバイトの子の送別会も含めてすることになりました。 前に初めて来たときに、歓迎会をしましたが、 お酒や料理を飲み食いしただけでした。 今回は、送別会ということでもあり、 何か一言ってあったりするんでしょうか? 辞めるときに、送別会があるバイトは初めてでどんな感じなのか…。 経験者の方は、どんな感じでしたか?

  • 内定取り消し企業

    3点質問があります。 (1)最近、大学生・高校生の内定取り消しが頻繁にニュースで報道されていますが、実際内定取り消しをした企業名を知っている方いますでしょうか? (2)内定取り消し企業一覧なるものが記載されたサイトはありますでしょうか? (3)今回の不況でなく昔から内定取り消しをしていた企業名を教えていただけますか? 大学生は大抵3回生の頃から就職活動を始めます。1年以上前から内定を出しておいて、景気が悪いからポイというのは勝手すぎです。 ちなみに私は社会人なので、このことに関しては無関係ですが。

  • 新部長の歓迎会・二次会について

    新しい部長が親会社から来ました。 今週末(金曜日)に歓迎会をすることになり、1次会の場所は決まったのですが、2次会をどうしようか悩んでいます。 いつもはカラオケですが、今回はどうしたものかと。 まだお互いに慣れてないので、1次会だけでいいものでしょうか? それとも、2次会がないと「歓迎されてないのかなぁ」と思われるでしょうか? また、もし2次会をするとしたら、どんなところがいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 宴会で乾杯の音頭は誰にお願いすればいいのでしょうか。

    上司(部長)の送別会の幹事を務めることになりました。 普通、乾杯の音頭は最も高い役職の方にお願いすると聞きましたが、今回最も高い役職なのが、異動する部長なのです。 この場合、誰に乾杯の音頭を依頼すればよいのでしょうか。

  • 採用取り消しされました!(長文です)

    こんばんは。 実は今月中旬にハローワークからの紹介である企業(10名ほどの会社ですが)で面接を受けたところ、 1週間前に電話にて先方から採用連絡があり、入社日は週明け27日ということで決定しました。 ところが、今日の夕方になって、先方の事務員さんより採用取り消しと言うことで電話連絡がありました! そんな重大な事柄にも関わらず事務員さんの連絡で済ませようという考えもしかり、又 納得のいく説明をしてほしいと訴え、 責任者の方から折り返し連絡を貰いました。(責任者は外出中だった為) 先方曰く「手違いで実際採用するべき方と貴方を間違えてしまいました。」との事。 その後突っ込んで話を聞いても下手な言い訳にしか聞こえず、そんな企業に意欲も減退し(また福利厚生も 無ければ、拘束時間が長い上に手当てがつかない等もあったし)結果こちらから願い下げというカンジで了承しました。   とはいうものの、実際この企業に入るために他社の採用を断った事からも、私はやり切れぬ想いです。 「手違いで不採用」・・・こういうことってあるのでしょうか????  又こういうケースとなれば賠償とまでは高望みはせずとも、何らかの保障というのはあるのでしょうか。 おそらく今回のことは忘れて新たに就職活動に専念したほうが利口だと思うのですが・・・。 皆さんのご意見をお願いします。

  • 中途採用の就職活動で、、、

    就職活動中の方や、就職の相談を受けたことがある管理職などの方々に質問です。 私は現在失業中です。私がずっと従事してきた業界で活躍する、ある会社の部長の方に就職の相談をしたいと思っています。 共通の取引先の会社のパーティーや忘年会で何度か顔を合わせたことがある関係ですが、2年くらいは会っていません。 1年半ほど前に私がまだ就業していた時に、その方が勤める会社の他の部署に私がどうしても入りたくて、その部の部長さんに私の履歴書を渡してくれたこともあるいい方です。しかし、結局入ることはできませんでした。 現在は失業中で、再度その会社にて希望職種ではなくても自分が貢献できる職種で入れてもらえないか、もしくはどこかで求人は知らないかと相談をしたいため、「自分の将来について業界の先輩である●●さんに相談したい。お時間いただけませんか?」とメールをしましたがその後返事がありません。 その方は、私の履歴書を以前に他の部長さんに渡してもらったときに見ていて、一緒に仕事はしたことはなくても、私の経歴はご存知です。思い起こせば履歴書を渡してもらってダメだった以降、私の部署異動や会社倒産などの際に連絡していますが、返信がいるような内容ではないにせよ、その方からの返信はないです。 このように返信がない場合、もうこれ以上私とは関わりたくないということでしょうか?自分では就職活動の一貫として考えて必死の行動のつもりなのですが、その方にしてみると下心で自分に近づく行為だと思われてしまうのでしょうか? いい方だとは思うので、逆に迷惑だったら悪いな-と思ったりもします。ただ業界の体質上、表だった求人は出さず就職は新卒以外は紹介や引き抜きがほどんどで、私はどうしてもその会社に入りたいです。30代未婚女性で、このご時世では企業でなかなか採りにくい人材のようで、紹介してもらっても企業側に会ってもらえなかったりしますが、仕事では絶対に貢献できる自信があります。 ちなみに、その方は40代女性で優秀な方です。 ご意見お願い致します。

  • 中途入社確定後の取り消しについて

    今回転職で10月にベンチャー企業を受けました。 しばらくして、11月中旬に就職が決まりました。 しかし、就業開始が翌年1月からということで、入社日は後日 連絡するからということで待っておりましたが、1月2日にメールにて連絡がありました。 その後入社日の連絡があり、やっと働けると思い安心しておりましたが、 電話にて取り消しをするというような内容の話をされました。 約2ヶ月間、入社を待たせておいたあげくの入社取り消しによって、 金銭的にも厳しい状況となってしまいました。 これから再度就職活動を行うにしても、前職が業務委託だったため失業保険すら 受け取れない中どうしていいのか困っております。 取り消し企業への補償などは受けられるようにできるのでしょうか? わかりにくい質問かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 居酒屋さんの領収書は本当に会社に渡しているの?

     私は、サラリーマン向けの居酒屋さんでバイトをしているのですが、 接待で飲みに来られていると思われるお客さんは、 必ず領収書をくださいとおっしゃられます。 ときには、(接待ではなさそうな)わりと若い方などにも渡すことがあります。 私が切った(正確には書いただけだけど)領収書が、 その後どのような経緯をたどるのかが知りたいです。  あと領収書つながり(?)で2つ質問が・・・  接待の場合、あの方には何円までとか、一人何円までとか飲み代の予算は決まっているのものなのですか?  会社や金額にもよると思うのですが、会社で認められる飲食代(経費)には接待以外に何があるのですか? 忘年会、新年会、送別会ぐらいしか思いつかないのですが。 管理職クラスは何でも経費で落ちますというイメージがあるのですが。