忌中の時に御中元は贈りますか?

このQ&Aのポイント
  • 忌中の時に御中元は贈るべきか?
  • 御中元の季節に忌中でも贈り物はしても良いのか?
  • 忌中の時に御中元を贈るマナーについて
回答を見る
  • ベストアンサー

忌中の時に御中元は贈りますか?

先日、実の姉が急死し葬儀をすませました。 そろそろ御中元の季節ですが、忌中に御中元など時候の挨拶や贈り物などをしても良いものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45946
noname#45946
回答No.2

私の場合は 我が家が喪中だとご存知のかたへのお中元は、けがれを送られたと、 忌み嫌う方もいらっしゃいますから、御遠慮しました。 但し、仕事上のお付き合い、遠く離れた方などは年中行事みたいなものでもあり、 喪中と言う事もご存知ありませんから、 お送りしないとかえって心配されるだろうと思い、お送りしました。 年賀状の欠礼案内を出さない所へは、贈り物をしても構わないと勝手に判断しました。

rika-s
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。 家族のなかでも意見が分かれ、迷っていました。ご意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

noname#19547
noname#19547
回答No.3

お中元・お歳暮は冠婚葬祭で言えば「祭事」にあたり、忌中であっても贈り物を送っても問題ありません、ただ現実問題として質問者さんも悩まれていらっしゃるように受け取り先がどのような気持ちで受け取るかが気になりますが、日ごろの感謝の気持ちで贈るもです、○○葬儀の際はお世話にないましたと一言言葉を添えて贈ると良いと思います。余談ですが、これも贈るのはかまわないのですが、忌中先に送る場合はお盆の期間中にご霊前として送られたら良いと思います、

rika-s
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 親の希望で、姉の死を親族以外には積極的に知らせていないので、御中元のことであれこれ行き違いがあると困ると思い、相談させていただきました。 ご意見を参考にさせていただきます。

  • masutarou
  • ベストアンサー率21% (46/212)
回答No.1

中元はお祝い事ではなく、お世話になっている感謝の気持ちを贈るものです。 当方、先方のいずれか(又は双方)が喪中の場合であっても、中元を贈りあうことは差し支えないです♪

rika-s
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理の父がなくなりました。忌中になりますか?

    先日嫁の実父が亡くなりましてまだ四十九日経っておりません。 忌中の期間は実の親は50日、義理の親は30日らしいですね。 ただ忌中は家の問題という表記もあったので、嫁の実家は忌中だけど、うちは関係ない?そのへんがよくわかりません。 夏休みに家族旅行も計画していたのですが、忌中に遊びに行くのもどうかとも思いまして色々調べたのですが、そのへんがよくわからないためこちらで質問したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 忌中の時の挨拶文について

    地区の長をしており、正月に地元神社での神事で新年のご挨拶をすることになっておりましたが、最近身内の不幸があり葬儀からまだ数日しかたっておりません。 忌中の身ということでこの神事への参加を辞退し、挨拶を一筆書いて代理の人に代読して頂くことになりました。その文章を(1)(2)(3)の様にしようと思っております。 (1)参加を辞退した理由 (2)新年のご挨拶的な文章 (3)自治会からの連絡 ・(1)(2)はどんな文章にしたら良いのでしょうか? ・この場合。文章の冒頭で「皆様あけましておめでとうございます」とは私からは言ってはいけな いと思いますので、「皆様おはようございます」で良いですか? 頭が混乱していて・・・どうかお力をお貸し下さい。アドバイスを!

  • 地主へのお中元。

    地主への中元や、歳暮って、どうされてますか。 一軒家を数件所有していますが、 そのうちの1戸は借地に建っています。 先日、地主から「中元や歳暮も無いなんて、馬鹿にしている。今年契約が丁度終わるから、もう更新しない」と言ってきました。 その数件有る戸建て住宅の内、貸し家が2軒有りますが、 そこから季節の挨拶なんて頂いた事が無いですし、 欲しいと思った事も有りません。 「何か有れば大家に直接ではなく、まずこちらに言ってきてください。その為に、私達、不動産屋があるのです」と、学生時代、親元を離れ、賃貸住宅に住んでいた時は、言われて居ました。 みなさん。借り土地や、借り家、地主や大家さんに、 季節の挨拶持参していますか?

  • お歳暮(お中元)いつまで。。。

    結婚して13年になります。 結婚の時、遠い親戚に仲人をお願いしました。当時は住んでいる環境や、親のいろいろなシガラミもあり、お世話になっていたわけではありませんが、快く引き受けていただきました。 しかし、今ではお逢いするのは、親戚に不幸があったお通夜や葬儀の時で、あとは年賀状でのご挨拶だけといった程度で、「お世話」になっている状況とはほど遠いと思います。 このような状況ですが、お中元・お歳暮はいただき、そしてこちらからも贈っています 質問させていただきたいのは、このような状況の場合「いつまで」お中元・お歳暮をやり取りするものなのでしょうか? 以前にある人から「どちらかの家族に不幸があったら。。。」というアドバイスをいただき、昨年、実父が亡くなった際にお中元を贈らなかったのですが、先方からいただきました。そして今でもやり取りは続いています。 先方のご夫婦は、とても親切な方です。そしてこちらとしても、その季節になると「何が贈られてくるかな?」と半分は期待したりもしています。 このような状況を体験されて、やり取りを止められた状況・タイミングなどをお聞かせください。ちなみに私の両親、私の家族の3者とも遠方に住んでいる状況です。

  • お中元やお歳暮って送らん方がいい?

    昔からの風習で毎年取引先へお中元とお歳暮を送ってるんですが、この行為は賄賂とみなされるって本当ですか? 口頭や書面で「いらない」と言われた事はないのですが、取引先から何か頂いた事は一度も有りません(時節のご挨拶みたいなもんなので見返りなんて全く求めてないんですけど…) 今時中元や歳暮を送られるのは迷惑でしかないんですか? つか、たった数千円の贈り物で賄賂とか、どんだけだよ…って思いますが(笑)

  • 両親へのお中元どうしていますか?

    新婚です、初中元の季節が来ました。 先日私の母から、 「うちはどうでもいいんだけど、向こうのおうちにお中元はどうするの?  そういうのは、ちゃんと奥さんが気づいてあげるものよ」 と言われました。 確かに、私の両親は、両祖父母にお中元を贈っています。 夫の実家はそういう雰囲気でもないようだし、夫の兄夫婦も(もう結婚6年ですが)そんなことはないようです。 一般的に、どれ位の人が両親にお中元を贈っているのでしょうか? また、どのようなものを送っていますか? 実家は歩いて5分なのですが、わざわざ配送してもらいますか?手渡しですか? 不束者ですが、若い人から年配の方までアドバイスお願いします。

  • お中元お礼は必要?

    結婚して7年、先日急に義理の姉からお中元をいただきました。何か特別にしたこともなくいただいた私たち夫婦はちょっとびっくり。(何もないからこそ・・というのかもしれませんが・・・)そこで、皆さん相談に乗っていただきたいのですが、お礼に「お中元」をこちらからも差し上げるべきなのでしょうか? こちらはお世話になったときはその都度お礼をしているのですが・・・お中元とは考え付かず・・皆さん、どう思われますか?

  • お中元禁止について

    会社の規則に 「時候の挨拶としての贈答品等の授受は一切行わない」 「お中元等の贈答品、暑中見舞い等、 会社から出す単なるお付き合いとしての 贈答品等の送付は一切行わないこと。」 「業務上利害関係のある法人、 個人(取引先企業、グループ会社等及びその社員等) からの商品券等をはじめとした贈答品については、 受け取らず必ず返送すること。」 とあるのですが この行為って相手にかなり失礼じゃないですか? 賄賂と言うか口利きみたいになってしまうから 禁止しているのでしょうか?

  • 義父母へのお中元・お歳暮どうしてます?長いです。

    私は、自営業の嫁にきて3年目、一緒に仕事を手伝っている20代の主婦です。義父母の家の隣で仕事をしているため、毎日顔を合わせます。家も歩いて行ける範囲にあるので仕事以外でも交流はあります。 義弟の嫁(24)は少し前まで私とは違う仕事を手伝っていましたが、私に比べると義父母との交流はありません。働いている所が離れている(歩いては行ける)というのもあるのですが、長男・次男の嫁の考え方の違いだと思います。私は、主人と結婚したのですが、そこには将来会社を継ぐ者の嫁というのが嫌でも付いてきます。ところが義妹は、結婚して家を出ただけで、あくまでも義父母とは別々というのが態度にも出ているのです。そこで、大きな違いは、お中元やお歳暮といった季節の贈り物です。私はお世話になっているのは重々承知なのですが、そういった贈り物が他人行儀に思えるのです。義妹は、私のところにも主人の姉の所にも贈り物をしますし、わざわざ配送したりするのです。そういうウチはウチだからって行為が私の心を疎遠にさせます。最初の年はお返しをしたのですが、昨年はしませんでした。(しないことは貰う前から伝えています)今年は、送って来なかったのですが、義父母には送っていました。ウチの義父母も、わざわざ送って来て・・・とは言いますが、贈らない私たちに対してどう思っているかは分かりません。 みなさんは、どこまで季節の贈り物をしていますか? 私も礼儀として贈った方が良いのでしょうか?みなさんのお考えをお聞かせ下さい。長文ですみませんでした。

  • お中元

    義母が私の実家へお中元を持って挨拶に来てくれるようです。 そのお返しなんですが、その場で物々交換のような形では失礼なんでしょうか? やはり後日こちらから主人の実家へ足を運ぶべき…? また、配送する場合 先に電話など連絡をするべきですか? 「先日はありがとうございました。気持ちばかりですが…」的な。 義母も母も仕事をしており忙しいので、母は「できれば配送とかその場で済ませられたらいいんだけど」と言っています。 私の実家はお中元・お歳暮など一切送らない家だったので、常識的なことが分からないんです。 ご意見などいただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう