• 締切済み

吉兆の・・・

吉兆で料理長をされていた方が書かれていたと思うのですが内容に「吉兆ではまな板に庖丁でできた傷に塩を塗りこんで」といったことが書かれていた書籍があったと思うのですが見付ける事ができないで困っています。 いつごろ読んだのか記憶が定かでないのですが・・・。 どなたか御存知の方居られましたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

これかな。私も読んだのはかなり前で手元にないので、どこに入っていたかは覚えていないのですが。

参考URL:
http://www2.big.or.jp/~sugawara/cook/book/kittyou.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 船場吉兆のように使いまわしする店

    今、話題の船場吉兆のように他のお客さんの料理の残りを使いまわしする店って、どこも当たり前にあるんでしょうか。 ファミレス等で料理に付いてくるパセリがしなびてるのを見た時、パセリなんてあまり食べないから、使いまわしするんだろうな・・・と 思ったことがありますけど、使いまわしは飲食店では一般にどこでもあるんでしょうか? 現場でお仕事された経験のある方等ご存知の方、教えて下さい。

  • みなさんの特技は何ですか?

    みなさんの特技は何ですか? 私の特技は包丁を研ぐこととまな板を磨くことです。 私の研いだ包丁はどんなまな板でも深く傷が出来るほど切れ味抜群です。 私の磨いたまな板はどんな包丁でも絶対に傷はつきません。 どんなものでしょう!

  • 台所で使用されている人口大理石。

    薄いまな板をつかっていたら、気が付かないうちに、包丁でキズをつけていました。まだ越して3ヶ月も経過してないのに。 このキズをどうにか隠す、あるいは、ここから劣化することを防ぐ方法をご存知の方おりませんか? よろしくお願いします。

  • 清荒神の吉兆笹

    昨日、初詣で兵庫県の清荒神におまいりしました。 そこで、「吉兆笹」なるものが売っていたんですが・・ どんなものなのでしょう。破魔矢とは違うようですが ご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • プラスチックのまな板 使うたび削れて白い削りカスが!

    プラスチックのまな板 使うたび削れて白い削りカスが! プラスチックのまな板を使って4年くらいになります。 少し前からネギのみじん切りをしていると包丁にまな板が削れたような白い 削りカスのようなものがつきます。 包丁でまな板を削ってしまっているようです。 これはまな板を買い替えれば解決する問題でしょうか? それとも包丁に問題があるんでしょうか? いずれにせよ料理にあの白いカスが入ってしまうのは 体によくない気がするのでどうにかしたいです。 お分かりになる方お願いします!!

  • 源 吉兆庵さんの銀座あんもというお菓子について

    源 吉兆庵さんの銀座あんもというお菓子を購入しようと思っています。 東京駅に売っているのは知っているのですが、アトレ品川にある源 吉兆庵さんでも 購入可能でしょうか? ご存知の方がいれば教えてください。

  • 包丁とまな板の消毒

    最近、料理を始めました。 肉を包丁で切った場合の包丁とまな板の消毒はどうしたらよいですか。 豚肉や鶏肉などをきった場合、私は、包丁とまな板をスポンジを使って洗剤で洗っています。それで十分ですか。どなたか教えてください。

  • シート状のまな板は使いやすいですか?

    薄いシート状のまな板が便利そうなので使ってみようかと思っています。 気になっているのは、硬い野菜や肉などちゃんと切れるのかどうか。 薄いので不安定でまな板が動きやすいのでは? 包丁の傷が付きやすいのでは?などです。 実際使っている方、使いやすさはいかがでしょうか?

  • 食費を今から1カ月1万5千円以内で過すには?

    就職が決まったのですが、住み込みで寮生活になります。 貯金はあまり貯めれて無かったので(17歳なので…) 今月の食費を1万5千円で過さないといけなくなりました。 しかし寮にはレンジ、冷蔵庫がありません(ガスコンロと水道はありました) 包丁、まな板、ヤカン、フライパン、塩、醤油は揃える事が出来ました。 バイクで5分ほど行ったところにスーパーが一軒あるだけです。 商店街や八百屋さんや魚屋さんはありませんでした。 この状況で出来る料理を教えてもらえると助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • 料理番組の謎…道具はいつも新品!?

    料理番組を見る度に謎だなと首を傾げる事があります。 それは…道具はいつも新品!?です。 フライパン、包丁、まな板、ボール…全部、新品ではないかと思うぐらいキレイな物ですよね。アップで写った時に眼を凝らして見てもキズ一つないフライパンなんか見たら『一回の収録毎に新品を使っているのか?』と思ってしまいたくなります。 実際の所はどうなのでしょうか? 使い終わった道具はどうなるのでしょうか?