• 締切済み

人間関係で悩んでおります...

私は現在の会社に入社して3年が経過し、現在コールセンターでユーザーからのコールを電話対応する業務をおこなっています。最近上司が変わり、その人から電話対応や社内(特に営業)への対応で”怒っているように聞こえる”など”あー”など”うー”といった喋り方をよく注意されるようになりました。また”もっと明るく”などと言われるのですが、周囲の人間関係に気を遣い、話すときも萎縮してしまうところがあり、この会社向いていない、毎日行きたくないと(以前から考えていましたが。。。)より考えるようになりました。性格的に深く考え過ぎてしまったり、自分が悪いと責めてしまうため、どんどんインに考えてしまって性格もホントに暗くなりました。このままこの会社に居ても、自分らしさが出せないと感じ始め、辞めたいとすら思っています。年齢的なことや彼女との今後を考えると、思い切った行動もとれず、毎日毎日悶々とした日々が続いています。 私は自分を知っている人に弱みを見せるのが下手なので、この場に書き込みさせて頂きました。 真剣に意見して頂ける良識の有る方から、意見を頂きいろんな方の考えを聞かせて頂きたいと思っております。

みんなの回答

回答No.4

コールセンターのSVをしていました 声が怒っているように聞こえるとのこと 電話での応対はFACE TO  FACEの時よりも2割愛想よくしろと言われています。 私も部下に「怒っているように聞こえるからもっと愛想よく」と言いましたところ、「自分は普通に話しているつもりなのに」と意外そうに言われました。 電話では声が全てです。「そんなつもりではない」はあくまでも自分の見解。重要な事は相手にどう聞こえるかだけです。 ゆっくりとわかりやすく、相手の事を思いながら話すことによって、かなり改善されると思います。また、声のトーンをちょっと上げるだけで感じが違いますよ。 気持の沈みは声の沈みに直結します。 自分の声を録音して聞いてみてはいかがでしょうか? コールセンターならモニター・通話録音する機能があると思いますので、上司に相談して勉強してみてはいかがでしょうか? 質問者様の年齢は存じ上げませんが、会社はいくらでもあります。 自分でやれることはすべてやり、どうしてもだめなら転職する。 人生は一度きりです。

回答No.3

質問者さんに向いてる会社があるのなら転職すれば良いだけです。 転職できるスキルを持って。 ただ企業という組織に属する以上人間関係というものは必ず存在します。 自分の思い通りにいかない事も多々あるでしょう。 「苦手だな」と思うことをしなくてはならない事もあるでしょう。 でもそれらを克服する事も「スキル」なのです。 それが「会社員」というものです。 突き詰めると「100%自分に向いてる会社」は「自分で出資し設立する会社」になってしまいます。 少なくとも職業選択は自由なので後悔のないよう検討いただきたいと思います。

回答No.2

まず、貴方の自分らしさって何ですか? この文面を読むと上司が貴方の仕事の姿勢にあーでもないこーでもないと注意をされるから、本当は素直に直したいけれど周りの目を気にして、上司に言われたから急に明るくなって今までのキャラを変える事に抵抗を感じてるとか、おべんちゃら使ってると思われるのが怖いって感じに取れましたが・・・。 もし違ってたらごめんなさい。 自分らしさって、上司の言う様に怒った口調をしたり 暗く対応する事なんでしょうか? それは自分らしさじゃなくて自分が楽なだけなんではないでしょうか? やっぱり郷に入っては郷に従えって思うので、どこに行ってもその会社の姿勢ってものがあると思いますよ。 自分はコールセンターと言う電話応対の職種が向かないと思うのでしたら思い切って辞める事も選択かと思いますが、 その前に上司に怒られる原因を改善しようと努力した方がいいと思います。 自分が変わらないから上司にいつまでも注意されて会社が嫌になる悪循環に陥ってしまうのだと思います。 周りの目なんて気にしないで明るく応対するように心掛けて、自分が変わる努力をしてみないとどこに行っても同じかと思いますよ。 きつい事を書きましたが、頑張って下さい!

回答No.1

今おいくつくらいなのでしょうか? ご結婚を考えられたり、年齢のことを気にしているのなら、今のところで働きながらも、別の職場探しを されてはどうでしょうか?仕事は男性の顔。 毎日の積み重ね。納得いく仕事をしなければ、あとあと後悔する日がくると思います。 我慢して、発展できるものならいいのですが、希望が ないのであれば早いうちに別の職種に変わるべきと思います。今の時代、一つの会社にずっといて、 退職するまでずっと同じ仕事で・・っていう時代でもないので、転職する方は多いし、それで スキルアップできるのなら、それに越したことは ありません。 ただ、仕事を完全にやめてから、転職活動するのでは、給料が出ない時期が長く続いたりしてきついので 仕事をしながら、休みの日を使って活動されることを おすすめします。 私の知人に、仕事を完全にやめてから、転職活動している人がいるのですがなかなか、次の仕事が決まらず、、金銭的にも精神的にもかなり大変な思いをしています。次の仕事のメドが少しでも立つまでは、今のお仕事はなんとか頑張って続け、決まったら やめる、っていうふうにもっていったほうが精神的にも金銭的にも良いですよ。 もしなかなか決まらなくても、給料をもらえるのと もらえないのでは全然違うし毎月の積み重ねは 大きいですよ。 何かを始めるのに遅すぎるっていうことはなく、 自分のやる気次第です!是非納得できる仕事につくためにも頑張ってもらいたいです!

関連するQ&A

  • 人間関係の悩み

    大学生、男です。 人間関係について悩んでいます。 特に何とも思ったこともないのに 嫌われてる、見下されてると勘繰り 憶測や言いがかりなどから悪口や嫌みを言う人 こちらが気をつかうと 何か勘違いというか調子に乗って 主張をエスカレートさせたりする人 自分の事を棚にあげ、良いように言って 多く味方をつくり一方的に被害者ぶる人 都合よく振る舞い責任を逃れたり、押し付けたりする人 独善的で、自分の価値観が世界の共通常識だと考えて疑わない人 元々短気な性格な為に 冷静で良識ある対応をしよう、と心掛けるあまり 損ばかりして馬鹿馬鹿しくもなります。 そういう自分も決して素晴らしい人間とは全く言えませんが 周囲とのこういった人間関係で悩んでいます。 処世術や要領、器量としてはそれらも間違っていないようにも思えます。 私は、自分は自分、人は人。という性格をしており そもそも他人に興味をあまり持ちませんし 他人の意見に関しては「それも1つの考え方」という態度をとり 他人に対してあまり自己主張もしない面があります。 そのせいか前述のような人間関係の問題が起きたり 自ら立場を悪くしたりしているのかもしれません。 自分がおひとよしで 処世術、対人能力など要領が悪く変わるべきなのか そういった人達は避けるべきなのかわかりません 同じような悩みを持つ方、人生の先輩方 人間関係のアドバイスなどありましたら教えてください

  • 職場の人間関係

    はじめて投稿します。 長文ですが是非ご意見を下さい。宜しくお願いします。 職場の人間関係が拗れてしまい、精神的に参っています。 私は26歳、男で転職をして1年が経過し現在に至ります。職種は営業です。 入社後会社の上司にも恵まれ充実した毎日を過ごしておりましたが、親しき仲にも礼儀ありを忘れ上司につい報告が遅れてしまったり、ミスが重なって起きました。その事が原因で信頼と信用を失い社内で孤立しております。また上司から日々冷たい対応をされております。 小さな会社の為、その噂が社内に広がり針のムシロのような現状です。 私はなんとか元のような人間関係に戻したいと焦るあまり又ミスをしてしまうと云う完全に悪いスパイラルにはまってしまいました。原因は自分が起こした事なので、挽回しようと自分なりには動いている(報告を欠かさぬよう指示をノートにつけるなど)のですが、人間関係は改善される所か悪化の一途を辿っています。そんな状況が2ヶ月程続いています。 精神的にも少しずつ参り始めました。この状態が長く続くと私は会社を辞める選択肢を選んでしまう気がします。出来るなら会社も人も好きですし、自分の蒔いた種が原因なので今の会社で再起したいと思っています。 このような状況の時、皆様だったらどう立ち回りますか? またこんな現状になって、精神的に参ってきた私にどのような内容でも構わないのでアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 人間関係に疲れました

    現在20代後半で派遣社員をしていて、育児休暇の方の代理で約1年の契約でお仕事をしています。 事務員は私も含め3人いますが、そのうちの一人がわざわざ大きい声で私に聞こえるように悪口を言ったり、舌打ちをしてきたり・・・。私が至らない点が多々あることはわかっているのでなにも言えずにすごしています。電話対応や来客対応などは基本的にすべて私で、手がふさがっていて対応できないと、大きく「チッ」と舌打ちをされ、「使えねーな」などと言われます。様々な場面で気の利かない自分に反省することも多くあるのですが、電話等の対応は事務員なので対応するのが普通では?と思うこともあるのですが、どう思われますか?今までの職場では、先輩、立場などは関係なく手が空いている人が対応するのが当たり前だったので、対応して当たり前という考えが間違っているのか正直よくわかりません。私の倍以上給料もらってるんだし・・とついつい思ってしまうこともあります。 皆様の職場ではどうですか?人間関係は難しいですね。うまくできない自分に嫌気がさす毎日です。

  • 会社内の人間関係で悩んでいます

    社員10名強の経理を担当して約1年がたちました。 社内に女子社員は社長夫人(60歳)と私(40歳)の二人だけです。 この社長夫人に振り回されっぱなしの毎日です。 この人はずっと専業主婦で、仕事を始めたのもほんの4~5年前。 とっても自己中で何でも「自分が一番。自分が正しい。」と言う性格。 言うことはそのたびに違う、すぐ人のせいにする・・・。 何かいうとすぐに揚げ足をとる。 本当に最近は毎日会社に出勤するのが嫌で嫌でなりません。 「はやく辞めてほしい」と思いながらも、実際この人がいなければわからないことが多い。 私も神経質すぎるところがあるのですが・・・。 最近では転職も考え始めていますが、年齢が年齢だけに次の職が見つかるかどうか。 見つかってもまた人間関係に悩むかも・・・。 私は独身のため、自分自身で生計を立てていかなければなりません。 私のような悩みをお持ちの方、いらっしゃいませんか? みなさんはどのようにのりこえられていますか?

  • 人間関係について

    友人から相談をされています。 学生時代の友人です。 職場で、いつも気がつくと「孤立」しているようなのです。 彼は、人当たりも良いし、仕事もそつなくこなす、問題の無い人間だと思ってます。 お客様に対しては大変評判が良いのです。しかし、社内では・・・。 気がつくと・・・外されている事が多いらしいのですね。 例えば、査定の件で「自分より仕事が出来ていない人間より低い」。 プロジェクトの中心として動いて来て、犠牲も払って行動しているのに、いつの間にか・・・自分に情報が来なくなっている・・・。 その様な、状況です。 私は、彼に対して「少し、周りに対して『良い人』を前面に押し出しているのではないか」と言いました。学生時代から、自分の事よりも「周囲」の協調性を重要視して、少し「不利」な立場に立たされたり、言葉は悪いですが「貧乏くじ」を引いてしまう性格でした。 「こいつは、何を言っても反論しない」と思われているのではないかと。 質問です。 あなたの周辺には、「その様な」性格の方はいますか? または、あたな自身、相手に「こいつなら」と思って行動する事はあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 人間関係

    先日祖父が亡くなりました。とてもショックが大きく、ある友人や周囲との付き合いが辛いです…。 短く声をかけてくれた後そっとしてくれる友人たちが多い中、ある友人に第一声こそ「大変だったね」でしたが、私が「うん…」と答えた後、すぐに 「私●●と○○に行って来たよー♪」と彼氏と旅行に行った話をされました。 とても笑顔で聞ける状態ではありませんし、こんな時に…と本当に驚き、ショックを受けました。 友人なりに“普段通りにしよう”と、このような対応になったのかもしれない…とも思いますが、あまりの配慮のなさに “自分の嬉しい話>他人の悲しみ”なのかな…と思ってしまいました。 このようなこともあり この友人に限らず周囲(祖父が亡くなったことを知らない人もいますし)とは普段通りにしないと…と思うと正直辛いです。 みんな何らかの悩みを抱えながら日常を送っているのに甘いのかもしれませんが…今はまだ心の整理がつきません。 このような時、周囲とどのように付き合えば良いのでしょうか? 「しばらくそっとしておいてほしい」と言うべきでしょうか?? ご意見いただけたら嬉しいです。

  • 人間関係がうまくいきません

    16歳新高2の者です。 先月末にバイトを退職しました。 バイトを辞めたのは自分の不甲斐なさと人間関係が原因です。 人間関係も私が原因で悪くなってしまいました。 なぜか失敗しても謝れない(謝るタイミングがつかめずにそのまま有耶無耶にしてしまう)、お礼を言う時も声が小さくなってしまいます。 そんな自分のせいで先輩を怒らせてしまいました。 仕事もうまい方ではなく、今年に入ってから失敗が多くなっていきました。 自分の意見をあまりうまく言えません。後輩に説明もうまくできずに先輩にフォローしてもらうこともありました。 基本的に失敗をすると萎縮してしまいます。 『凹む前に反省をして次はやらないようにしろ』といわれるのですが、どうしてもうつむき加減になって萎縮してしまう私を先輩は『見ててイライラする』とおっしゃられました。 辞めるときも最終日にやっと挨拶をしたくらいで、挨拶がきちんとできていない人もいます。 バイトを辞めたあとにあった先輩に注意を受けました。 バイト先には友達も働いており、私がその子をバイト先に誘って一緒に受けておきながら私がさっさと退職してしまいました。 私はそれを辞めたあとに気づいてしまい、本当に申し訳なくなりました。 先輩にもその点も注意されました。 自分で自分が嫌になる毎日です。 友達や先輩への配慮が足りなかった自分に腹が立ちます。 何をしても迷惑かけてばっかりで、自分はいらないやつに思えてなりません。 逆に役にたったことがあったのだろうかと思います。 家庭の環境で、お金のことにはシビアになっているのでバイトをしなければいけないのですが、もう人と関わることも嫌になってきています。 こんな自分を変えたいと思うのですが、どうやったらいいのかわからないし、変われるのかも不安です。 自分勝手なのは小学校から全く変わっていません。そんないつまでたっても変わらない自分が大嫌いです。 どうやったらうまく人と付き合えるのでしょうか。こんな自分を変えるにはどうしたらいいのでしょうか。 自分自身を変えなければたとえ新しく職についたとしてもきっとうまくいかないとわかってはいるので、変えたいのですがどうしたらいいかもわからず、人と関わることだけをどんどん避け始めています。 長文、乱文になってしまいすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係について

    職場に自分の意見と違ったり、否定的な意見を持っている人に、ヤクザのような威圧的な態度に出る人がいます。社内全体がその人におびえているのがわかります。 過去に、仕事の話をしている最中に、突然切れ、高圧的に睨まれ、殴るりかかるようかの態度を見せ、実際机や椅子を蹴飛ばすこともありました。 数年前に別れた夫から暴力を受けていた私にとって、精神的に最も苦手とするタイプの人です。 ここ数ヶ月我慢をしていたのですが、精神的に苦しく配属先を変更してもらうか、転職を考えています。 そこで相談なのですが、こういったタイプの人と仕事をすることは、社会人として乗り越えなければいけない問題で、どこの会社に行っても同じような事があるのでしょうか?今会社を辞めると、乗り越得られないことから単に逃げ出してしまうことになるのでしょうか?ご意見をいただけると助かります。今後の対応についての参考にさせていただきたく思います。

  • 職場での人間関係

    この4月から、新しい職場で働いています。 私と私の同僚が1番若く、ほかは10歳ぐらい上の方ばかりです。 経験がものをいう仕事なので、私は毎日失敗ばかりですが、学ぶことも多く やりがいを感じています。 ただ、学生時代からそうだったんですが、私は、年上の人の前にでると必要以上に萎縮&緊張してしまうんです。何気ない雑談を、上司の方が話し掛けてくれても 緊張しすぎて答えられないこともしばしば・・・・・。 もうひとりの同僚の子は、うまく溶け込んでいると言うのに。 人間関係よりもまずは仕事を頑張れば、だんだん慣れてくるんでしょうか? また、私は、話題が貧弱で不器用なため、自分に自信がないんです。 どうにかしてもっと堂々とした人になりたいのですが、どんなことからやっていけばいいでしょうか?何かご意見をいただけたらうれしいです。

  • 厳しい人間関係

    今年、新入社員の男です。 seをしています。 現在人間関係で非常に悩んでいます。 同期が40位いるのですが、、、 正直あまり関係がよくありません。。一部だけではなく、同期に大きなグループがあり、そのグループにいじられてるというよりは、なんか陰湿な感じです。 正直自分にも原因があります、 研修の成績が悪い、いじらまくってきれ気味に対応したこと。 今は配属チーム中心ですが、久しぶりに同期一同忘年会があり、集り飲みます。 といっても皆同じビルで働いてますが、、 同期との仲は 例えば、昼飯のために電話しても返答なし、メールも返ってこない、そんな人が多いグループにおそらく、嫌われてます。 他の人達はちょいちょい飲んでいるらしいです。私は呼ばれませんが笑 嫌われてるのかな?って他の人に聞いたも、『そんなことないんじゃない』とか『よくわからない』という回答が返ってきます。ただ雰囲気でわかります。。 ただ関わりたくないグループはあるものの、全体の飲みなんて年に数回程度しかないので、ちょっと迷ってます! ただ、飲み会に行ったら、 やたらにコールをかけられる、ばかにされる可能性はある気がします。特に皆の前で言われると相当凹みます。 そんなこと酒の場だから気にするな、酒の場だから気にしない、という人もいますが、自分は、、、 ただ同期のせい【人間関係】で会社を辞めるということだけは絶対にしたくないという信念があります。。 ここで今度の飲み会どーしよーか迷っています。 1、欠席する▶かげで悪口言われるかも、関係のない同期からもマイナスのイメージができるかも。ただノーリス。皆の前で変なことを言われすにすむ 2、出席し、周りに合わせて楽しむが、変なことをしてきたやつに対して、徹底的にやりかえす。グループで一番言ってるやつを徹底的に詰める。 きれる▷それでも謝らなかったビールを服にかける▷殴る ハイリスクハイリターンです。 ただこの飲み会は会社の上司でもないし、同じ仕事を毎日一緒にしているわけではない。 そすてすっきりする 3、飲み会に行き、嫌でもその場しのぎで笑ってすごす。 ▷社会人として無難ですが、一番ダメージがくるし、会社がさ らに嫌になる可能性あり。 長文になってしまいましたが、 皆さんならどうしますか皆さんな知恵を借りたく、投稿致しました。 どうかよろしくお願いします。