• ベストアンサー

深刻な悩み…★もう一年もトイレトレしています(--;★

3歳1ヶ月の我が子は来月半ばには、トイレトレ始めてもう一年が来ます。 オシッコは一人でもトイレで行き処理して来るのですが、ウンチが未だにトイレで出来なくて、オムツに履き替えてウンチします。 もう一年もこんな事してるけど、果たしていいのか迷って来ました。 前にもトイレでさせようと、チャレンジしましたが、トイレで「出来ない」と泣き喚いたり、「トイレでウンチが出来たら欲しいのを買ってあげるからね」などと、本人が欲しがるキャラクター物を購入約束までしましたが、結果出来ませんでした。 壁に出来たらシールなど、トイレも明るく入りやすいようになど、様々な事して来たつもりですが、どうすればトイレでウンチが出来る用になるのでしょう? 子供の心の中で「トイレでウンチ」はトラウマになってるのでしょうか? 昨日はたまたまアイスに吊られて、「トイレでウンチしてみる」とチャレンジしましたが、出てないにも関わらず「出たよ!アイスね♪」いいましたが、「出てないでしょう?嘘はついちゃ行けないよ!」言ったら出てないことを自白しました。 厳しくすると、我慢して便秘になるし…本当難しいです★ 我が子みたいに一年もトイレトレしてる方いますか?また経験者の方でも居ましたでしょうか? 子供にやる気を出させる方法また、親の出来る子供のケア(話し方)など、様々なご意見お願いしますm(--)m

noname#20642
noname#20642
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panjagt
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.7

あ~分かります。家は2年です(汗) 6月で3才7ヶ月ですが、それまで大はオムツに自分で履き替えてやっていました。 小は外でも自分で出来るのに・・・お子さんと同じですね。 励まし方も、お子さんの反応も同じです。 1年なんて、私からすればまだまだですよ~(笑) 息子は子供の割にガンコで、超超超怖がりなので、苦労しました。 1歳9ヶ月の時、イメージさせる為オムツにした大をトイレにいれ、 その上に座らせたら、自分からそんなものが出てきたのが怖かったらしく 以来1年泣き叫び座りませんでした。 取りあえず2歳半を過ぎてから、トイレのふたの上に座れるようになり(ただの練習)、 2歳10ヶ月でトイレに座れるようになりました。 しかし全然だめ。出す気もない。取りあえず恐怖感を無くす為、もよおしたら日々座るだけ。(10数えるまで、30数えるまでなど徐々に数を増やしていく) で、なぜそこまでガンコで怖がりな息子が出来るようになったかと言うと 幼稚園の友達が、一緒に出かけた時、トイレで大をしてきたんです。 帰ってきてから「すっきりしたー!」と何度も言っていました。 それで何かを感じたのでしょう。 2日後に出来ました。 当然泣いたり、怖がり、出した物を見れなかったりしましたが、 日々の繰り返しでそれも慣れ、自分でチェックするまでになりました。 まだ外のトイレで出来ないので、家も完全ではありません。 3才7ヶ月です。 同じクラスでは3才11ヶ月の入園3日前に出来るようになった子もいます。 3歳1ヶ月なんてまだまだですよ! トイレトレーニングは個人差があるので、解決策はこれ!というものが言えないのですが、 家の場合は「幼稚園」「お友達」「とりあえず繰り返す」がキーワードになりました。 あまり言ってもプレッシャーになるので、日々の繰り返しから恐怖感や 違和感を取り除いて行くのはいかがでしょうか?

noname#20642
質問者

お礼

>10数えるまで、30数えるまでなど徐々に数を増やしていく ってやり方とても参考になりました。 今はトイレでどうせ出来ない!って気持ちが私にある為に、「お母さんウンチ」言われて「ホラ!オムツにしていいよ」とか「トイレでチャレンジしてみる?」聞くと「出来ない…オムツにしていい?」って会話になっていました。(もうずっと) チャレンジする気持ちも失せて来たお互いでしたので、数えて出来なかったらオムツに…ってやり方を今度から試して見たいです♪ また我が子は自宅で私と二人きり(日中)ですので、保育所とかへ通うとお友達の真似をして…って行動移せるかも知れませんね。 焦らず頑張りたいです!お返事参考になりました!感謝します。

その他の回答 (6)

  • noburo
  • ベストアンサー率29% (26/87)
回答No.6

たいへんですねぇ。 トイレトレは「親があせらずのんびりと」が基本ですよ。なぜなら親があせりを感じるとできない事に対して余裕をもてなくなる→親のイライラが見えると子供のストレスになって出なくなる、の悪循環で時間ばかりかかっちゃいます。 どうせいつかは出来るんだからとのびのびしましょう(笑)。 あとトイレはどのようにしてます?普通の洋式トイレに補助便座かな。 足がつかない状態だとふんばりがきかないですね。だいたい人間が生まれて20万年で洋式に座るようになったのはここ数十年、それまではず~っと(野生の頃の自然の中でも)両足を踏ん張ってお尻を突き出す和式方式でやってきたんだから。洋式の座る方式ってふんばりにくいんですよ。昔は和式ばかりでしたし初めて洋式を使う時は大人でもなかなか出なかったくらいです。オムツをしててもウンチのときって両足をちょっと広げて中腰になりますしね。 おまるを使うのが一番でしょうが、洋式でも両足が踏ん張れるように何か台を用意してあげるといいかもしれませんね。安い踏み台がいいかも。 便座のフタのほうに向いて座るのも安心できるようです。 成長の度合はそれぞれ。時間はかかってもいいんです。どうせいつかは出来ます。決してあせらないでくださいね(^^)。

noname#20642
質問者

お礼

>どうせいつかは出来ます。 って本当頭では分かっていますが、いつか出来る!っていつなの?って焦りが出ていました(1年もしてると)。 トイレでウンチが出来ない事に初めはイライラしていましたが、今では出来ないのを分かってるのでイライラする事もなくなりましたが、果たして「どうせ出来ないんだ」って気持ちを親が持っていいのかも、悩みの種でした★ ここまで来たら焦らず、トイレトレ2年掛かってもいいや!の気持ちで過したいと思います。 お返事ありがとうございます!

noname#20633
noname#20633
回答No.5

トイレトレーニングが行き過ぎて、トイレ嫌いになっているように思います。 今どれだけトレーニングしても、やるほど逆効果でしょう。 幼稚園は、トイレができるようになっておいてくださいなどといいますが、なにより一番子どもにとって効果的なのは、同年代の子がトイレでしている様子を見るということではないかと思います。 やっぱり学習って、マネから入るんだなぁ・・・ と。 というのも、都合で保育園に入ったとたん、トイレを含めていろいろと覚えてくるようになったからです。 保育園のトイレは、扉が上半分なくて、部屋のすぐ隣で、近くて明るくて開放的だったのも、よかったように思います。 まあ、保育園にもよるとは思うのですが。 逆に完璧だったはずなのに、幼稚園入ったとたんに、もらしてしまう場合もありますし。 親にできるのは、トイレの扉を常の開けっ放しにすることと、トイレのことでとやかく言わないことではないかと思います。

noname#20642
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 我が子は保育所へは通っていませんし、周りの友達もトイレトレまだ始めておらず、娘のみがトイレでオシッコが出来る状態です。(周りはオムツ) ただ昔からの友人の(先輩ママ)話を伺うと結構早めにオムツが取れた話を聞き、友達との会話でも「まだ出来ないの?」言われて少し焦っていました(--; 来年には保育所(幼稚園または保育園)へ行く予定ですので、気長に親がプレッシャーを掛け過ぎない様にして行きたいと思います。お返事感謝します。

  • koeda13
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

トイレって大変ですよね。 我が家も二人いますが、NO2のかたと同じ、兄妹全く違うタイプです。下の娘(4歳3ヶ月)は未だに夜はおむつが放せません。ぬらさずにすむのは月2~3日です。長男は3歳の頃、夜もパンツでOKなのに、うんちはおむつでしていました。同じですね。半年ほどの間、うんちの時はおむつでもトイレで・・を心がける程度でした。3歳半のころ、主人の実家に行ったとき、出るまで一緒にいようとおばあちゃんが30分以上付き合ってくれました。子供がうまく力めなかったので、向かいに座り、膝の上に子供の足を乗せて踏ん張れるようにしてくれたり、お腹をなでたり、色々してくれたようです。それから徐々に便器でできるようになり5歳の今では、自分で拭くから母さん来なくていいと鍵をかけるようになりました。(ちょっと寂しいです) 本当に、2~3年の事なのですが、親は悩みますよね。 ある程度、できるようになってから、物でつるのは一つの手だと思いますが、最初のきっかけ(きちんと出たという自信)は、物ではムリかと思います。 余談ですが、私の友人の子供に3歳でトイレもすべてOK夜も大丈夫なのに、パンツをはきたがらない子がいます。 悩みって、本当に様々ですね。

noname#20642
質問者

お礼

>トイレトレ本当に、2~3年の事なのですが、親は悩みますよね。 ってお返事聞けただけでも気持ちが救われます(T0T) 自分のやり方が行けないのか迷ってた時期でしたので(1年もしてると)、とても安心しました! もうこの際2年掛かろうがいいや!って焦らず子供とのペースでやって行こうと気持ちも切り替える事出来ました!お返事ありがとうございました。

回答No.3

はじめまして^^ 3歳9ヶ月の男の子のママです。 トイレトレーニング苦節1年でございますww 今年の4月から幼稚園に入園しましたが入園する 2週間前までウンチどころかおしっこさえトイレ でしませんでした。 上の子は保育園で1週間でとれましたが同じようには いかないものなのですね^^; 好きなキャラのおまるからグッツからトイレを ピカピカにしてシール・キャラパンツ・ハンコウ も~~~~~試すことは全て試してきましたよっ! 最後の2ヶ月はトレーニングパンツもやめ普通のパンツ で垂れ流しです。ウンチをされるとかなり凹みましたが あーでちゃった~?ちょっと待っててね~と淡々と 片付けいつかはとれるだろ…と気長に待ちました。 ある時私がトイレを済ました後座る~と言うので 座らせたらウンチが出ちゃいました。それから おしっこもするようになり今まではなんだった?? と言う位スムーズです。4月に入園して依頼1度も パンツを汚してません。 子供の意思なのでしょうか?教えても出来ない子は そのこがやろうと思えるまで待ったらいいのかなぁ…

noname#20642
質問者

お礼

トイレトレ皆さんが努力してる姿拝見出来ただけでも、今回投稿してみて良かったです。励まされます(T0T) 自分のやり方が行けないのか?ついつい同じ時期に生まれた子が2ヶ月でウンチもオシッコもマスターしたと聞くと、我が子はもう1年もトイレトレしてる!って事に気付いたらとても焦ってしまって、思わず投稿しました。 そうですね…子供に似合ったトイレトレを2年掛かってもいいや!って気持ちで頑張りたいです!お返事ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.2

おんなじですね^^ 我が家には3人子供がいますが、長男は3歳に、三女は2さい9ヶ月。 そして、一番苦労した次男は、3歳9ヶ月でおむつが取れました。 同じように進めて来たつもりなんですが、上手くいかないもんです。 2歳になった夏から始めましたから、1年以上頑張ったけど駄目でした・・・。 なだめてすかして叱っておだてて・・・シールも貼ったし、キャラクターパンツも買ったけど、どうやっても駄目でした。 家のは、おしっこもうんちも両方出来ないまま、保育園に行く事になりました。 お着替え袋の中身は、パンツ型紙おむつでパンパンでした。 入園して2週間を過ぎた頃、「そろそろトレーニング始めましょう」と保育士に言われ、今度は大量のパンツを持たせました。 そして、2日目ぐらいのとき「おかあさん、今日は一度もパンツ濡らしませんでしたよ」って言われたんです。 はっ?一体誰の事言ってるの?まさか、家の子? もう、私の2年間はなんだったの?って感じですよ。 そして、あれよあれよで完全に取れたのが5月の連休を終わった頃。 お休みになって、また元に戻っちゃうかなって思いましたが、ちゃんとトイレでしました。 こればっかりは、千差万別で決してお母さんのしつけが間違ってるのではないと思います。持って生まれた技量というか、性格というか(次男はすごいがんこ)きっと時期が来れば取れます。 一度ぐらいは出来たことありますか?家のは、それは見事なのをするので、おむつにされるとお尻拭くのが大変だったんですが、ちゃんとトイレで出来た時、ものすごぉく褒めたんです。出来たことじゃなく、そのものずばり大きさを^^ そうしたら家族中呼んで自慢げに見せて、それからは「お母さん、またあんな立派なの見たいなぁ」と言うと得意になってやってくれるようになりました。 でも、ほんと何故取れたんだろう?さすがプロは違うと思いましたが、お友達の中に入ったのも良かったのかもしれません。 やっぱり子供ながら「恥ずかしい」と思ったのかも。私もいい加減な親の一人です。 長々失礼しました。

noname#20642
質問者

お礼

凄いですね♪保育園へ通うようになって、出来るようになったのですね。参考になりました。 また我が子は今までに3~4回程出来た事が一応ありますが、コロンと一個とか、たまたま家のトイレじゃない所ですんなり出来たので、家でも出来るかと座らせたら次の日には大泣きされて、それ以後もう出来ませんでした。大泣きされても、「この子は頑張れば出来る子なのに…」って気持ちから頑張らせ過ぎて(「頑張ってトイレでしてごらん!」って座らせた)、結果トイレでのウンチはそれ以後ないです(--; 頭では「お姉ちゃんだからトイレでウンチしないとね」とかやる気はあるようですが、いざウンチが出たくなると「オムツにする」ってチャレンジしません。 いつかは出来る事なのでしょうが、子供が頑張りたい気持ちがあるようですので、親としてどうすればトイレでウンチが出来るように励まし出来るのか、迷っていました。 まずは私が焦らずトイレトレ2年でもいいか?って気持ちに切り替える事にして見ます♪ お返事参考になりました。ありがとうございました。

noname#18340
noname#18340
回答No.1

あまりトイレのことで叱らないほうが良いと言われましたが、どうしたらいいか分からないまま幼稚園までずっとトイレ出来ていませんでした・・・・(-_-;) 年長の頃にいつの間にかきちんとトイレに行けるようになってました(-_-;) お友達に言われないか気にし始めたからかな?と勝手に思ってましたが、こういういい加減な親でも大丈夫みたいです^^:

noname#20642
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。焦らず進めて見たいです。

関連するQ&A

  • 子供の便秘はトイレトレのせいでしょうか?

    もうすぐ2歳になる子供がいます。この夏に軽い気持ちでトイレトレを始めたら、思い他順調に進み、今おしっこはトイレかおまるでしています。(トイレトレと言っても、紙オムツを外して遊ばせていただけで、トイレに誘ったりはしていませんでした。) 外出時はまた紙オムツで、ウンチはよく外出中にオムツにしていたので気にしていなかったのですが、この間家にいるときに、ウンチがしたかったようで、トイレに行ったりオマルに座ったり、泣き声をあげたりして、しまいにオムツを指差して「パンツ~」といったので、紙オムツをつけるとそこにウンチしました。 おしっこはトイレでできるようになってもウンチはオムツがとれないという話も聞いたことがあったし、まだ2歳にもなっていないので私は全然それで良いと思っています。その後は何度かオマルでウンチしていたので「あれ?大丈夫なのかな?」と思っていました。 月曜日に高熱を出し小児科にかかったら「のどが腫れているから風邪だと思うけど、便がたまっているから浣腸して出しましょう。それですぐに熱も下がりますよ」と言われました。 もともと2日に1回しかウンチをしない子なのですが、その日はウンチをするであろう予定日でした。それを浣腸で出してから、土曜日の今日までまだ一度もウンチをしていません。 こちらのサイトでも「無理にトイレトレをしたら、おなかが痛くなるまでおしっこを我慢してしまい、病院に行った」という話を読んだことがありますが、子供の便秘はやはりトイレトレと関係があるのでしょうか?私はオムツにしたら良いと思っているのですが、子供なりにトイレでしなくては!と思って便秘になっているのだとしたら申し訳ない気持ちでいっぱいです。発熱後から今も紙オムツをつけていますが、オムツにおしっこはしてもウンチはしません。 どうかアドバイスをお願い致します。

  • トイレトレ

    トイレトレ 最近、2歳5ヶ月の息子におむつをはかせたままトイレトレを始めました。 自分から「オシッコ」と教えてくれるときもあるのですが、ウンチは私が目を離したすきにカーテンの裏などに隠れてしてしまいます。そしてオムツをかえようとしても、「してない」と言い張って逃げてしまうのです。いつも隠れてウンチをするので、怪しいときはトイレに誘うのですが、結局「出ない」と言って部屋に戻ってからウンチをしてしまいます。どうしたらトイレでウンチをしてくれるのでしょうか? それと、オシッコについてですが、オシッコをした後に少したってから少量のオシッコを数回するのですが、男の子って一度に全部出るまでに時間がかかるのですか? あと、夜はあまり飲み物を飲ませないようにしているのですが、朝起きてもオシッコをしていなかったときなど一度もありません。オムツから漏れるほどのオシッコをしているときのほうが多いです。 この状態ではトイレトレは難しいと思いますか?

  • トイレトレ

    2歳半の男の子がいるのですが、1ヶ月前からオムツからトレパンにかえ、トイレトレを始めました。保育園では、3ヶ月前からトレパンをはかせて1時間おきぐらいに定期的にトイレに行かせてるようです。 トイレは自分から教えてくれることはなく、「ちっちは?」と聞くと必ず「ちっちない」と言います。 でも半ば強制的にトイレに連れていき、座らせると「ちっちない~」と半べそかきながら必ずおしっこをします。 ウンチも同様に、朝食後、無理やり連れて行くと「ウンない~」と言いながらウンチをします。 保育園では全然嫌がることなくトイレに行くようなのですが、家では嫌がって行こうとはしません。 嫌がってるからしばらく家でのトイレトレをやめたほうがいいのか、無理やりでも連れていけばおしっこはするのでこのまま続けたほうがいいのか悩んでます。 便座やトレパンを大好きなアンパンマンにしたり、おしっこした時はほめちぎってるのですが、トイレに行くのをすごく嫌がります。 トイレに連れて行かずほっておくと、トレパンやズボンが濡れててもへっちゃらです

  • トイレトレ・・どうするべき?

    2歳3ヶ月の子なんですが、ある日朝起きておしっこをしていなかったのですが寝起きでおしりが暑そうだったので少しオムツをはずしていると突然「おしっこ出そう!」と言って来てトイレに連れて行くとオシッコが出来ました。 すごいビックリしたんですが本人もすごい喜んでてそれからトイレでオシッコさせてあげたくなり、そろそろおしっこしそうかな~と思ったらオムツをはずして「おしっこ出そう!」と言うのを待って、トイレでオシッコさせています。 トイレトレはまだまだ先の話だと思っていたのですが間隔も2~3時間は開いていますし「これもタイミングなのかなぁ」と思い、なんとなくトイレトレを始めてみました。でもやっぱりオムツをしていると全然言わないしトレパンも友人が使わないからと貸してくれたのですが全然言いません。1度、トレパンからオシッコ漏れたのですがそれは「おしっこ出た」と言いにきました。 もうすぐオシッコでそうかな、って時に「トイレ行く?」と聞いても答えは「イヤ」で、オムツをはずすと「オシッコ出る!」とトイレに走っていきます。 そこで質問なのですが、やっぱりオムツをはずしておくのはよくないでしょうか?(ずっとではなく、出そうなタイミングではずすので何もつけてない状態は長くて15分くらいです) お漏らし覚悟でパンツなど履かせてトレーニングした方がいいのでしょうか?(私はお漏らしされても平気です) 私から誘ってのトイレ習慣はイヤイヤ期もあり無理みたいです。 あと、2歳3ヶ月でそこまでするのは早いですか?

  • 言葉の遅い子のトイレトレについて

    言葉の遅い子のトイレトレについて 2歳1カ月の男の子です。 言葉が遅いこともあり(2語文がまだです)今まで、おむつは3歳くらいまでに外れればいいと思っていたんですが、 2歳になったあたりから、事後報告(オムツ着用)が頻繁にみられたので、せっかくだからトイレトレを開始しようと、ゆるくですがたまにトレパンをはかせたり、補助便座に座らせたりしています。 が、いまだにトイレでの成功はありません。 現在は、おむつでもトレパンでもオシッコは事後報告(おまたをおさえて「ぶー」と言います) うんちは事前報告があります。 オシッコもウンチも「ぶー」なので、なかなか判別しずらいのですが、言葉が遅いのでしかたないのかとも思います。 うんちの事前報告はいきむ直前で、しかもうちの子はかなり快便チャンなので、事前報告があってからおむつを外すのに手間取っていると、次の瞬間事後報告の「ぶー」と言われてしまいます。 補助便座には最初は物珍しいので少しは座っていました。 数字やアルファベット、ひらがな等の文字に興味があるので、あいうえおシートなどを見せていましたが 目の前でトイレを流すところを見せてから、トイレ自体に行きたがらなくなりました。 寝室や和室で遊ぶ事が多いので、よく話に聞くノーパン作戦は考えていません。 ここでお聞きしたいのは オムツでもトレパンでも事後報告ならば、後始末が大変なトレパンは労力の無駄でしょうか? それでもトレパンでおもらしを続けることで、事前報告に変わっていくのでしょうか? 言葉遅めな子を、機嫌良くトイレに誘導するにはどのようにしたらいいでしょう? トイレ拒否している間は無理に誘わない方が、今後のためにいいのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが。 先輩ママさん、ご自分のお子さんに少しでも当てはまる点がありましたら。 経験談など、お聞かせください。 子供によって進行はそれぞれだということは承知の上です。 今後のトイレトレのヒントにさせていただきたいとおもっています。 よろしくお願いします。

  • トイレトレと子供のトイレに役立つもの

    3歳の子供がトイレトレ中です。 トイレトレとは言ってもおしっこはトイレでできますし、 夜のおむつもはずれていますが なかなかうんちがトイレでできません。 もう一歩というところなんですが うんちのトレーニングのコツなどあったらお願いいたします。 また外出先のトイレの個室で子供(男児)のズボン、くつをぬがすのも一苦労です。(冬場なので特に。) 靴をぬがして靴下のまま床に足をおかせたりするのも抵抗があるのですが(便座を子供が手で触るのも)外出先のトイレでみなさんどんな工夫をされていますか? 便座などは除菌ティッシュなどで拭きとれますが他にもなにかあれば お願いいたします。

  • トイレトレ中のうんちの拭き方

    汚い質問ですみません。 まだまだトイレトレというには程遠い生活をしていますが、 母(子どもからみたら祖母)世代のはやくオムツをとりなさいプレッシャーもあり、 先日ちょうど便秘気味で力みはじめてから、出るのに時間がかかりそうなときに、トイレ+補助便座でうんちをさせてみました。 トイレには流せるタイプお尻ふきがあったので、使ったのですが、 子どものお尻と補助便の間の隙間があまりなく、また、便が柔らかかったのか?おしりの間にべったりうんちがついていて、 四苦八苦しているうちに補助便座を汚し、あげくに子どもが暴れ始め、降ろさざるおえなくなり、 トイレも私自身も子どももうんちまみれになってしまいました。(汗) トイレでするようになったら大人とおなじように、便座に座らせたままおしりを拭いておしまーい。 と思っていたのですが、うまくいきませんでした。 これは最初だからこそ、もしくは便の状態による失敗なのでしょうか? それともトイレトレ期でも、オムツ替えシートの上などに寝かせておしりを拭いているのでしょうか? ちなみに普段のオムツ替えはムーニーのおしりふき(流せないタイプ)を使っていますが、 それに比べ今回使ったメリーズの流せるタイプのおしりふきは薄く、また堅かったのですが、 ムーニーはじめほかのメーカーの流せるタイプのおしりふきも同様に普通のおしりふきよりも、薄く堅いのでしょうか トイレトレ中のうんちの拭き方、コツ、グッズのオススメなど教えてください。よろしくお願いします。

  • 寝ている間は、おしっこしませんが…(トイレトレ)

    朝と昼間は、布パンツでトイレトレーニングをしています。 以前は、15分置き位にトイレに行くと行って おしっこが出来ていたり、うんちも何回か出来ました。 おしっこは、出る前に教えてくれて、トイレで 出来ました。 風邪をひいてトイレトレを中断していて、最近 再開しました。ところが、出たら教えてくれるものの 自分からトイレに行くのは、1日1回あるかないかです。 寝起きや昼寝の後、トイレに行くとおしっこは、 出来ます。 おしっこの間隔は、1時間~1時間半または、2時間に 伸びたのですが、時間を見て連れて行っても補助便座を 嫌がったり、補助便座から降りてから10分位たって 布パンツにおしっこしたりします。たまたま時間が合うと おしっこしてくれますが、補助便座に座るとかまえて しまうような感じになってしまいました。 おしっこやうんちをすると、すぐに走って来て「ごめんね。」と 自分から謝ってくれます。おしっこの時は、ぞうきんで 一緒に拭いてくれたりします。うんちの時は、パンツを 脱ごうとします。 ここ数日、夜のオムツが濡れません。昼寝の時も 濡れないのですが、トイレトレが進んでいると思って 続ければいいのか、以前のようにトイレに喜んで行くまで またトイレトレを中断すればいいのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • トイレトレ 怒ってしまいました…

    7月に入ってからトイレトレを始めました。 子供は、双子の女児です。 初めは、とれっぴーを使用していましたが、そうすると、ほとんど事後報告だったため、開始から二日後に、布パン(外出時はオムツ)生活にしました。 片方(A子とします)は、割とびっくりするほど上手にできるのですが、「トイレ!」という、その間隔が1時間。 その事も、このまま様子をいいのかと心配なのですが~ もう一人のほう(a子とします。)が、ほとんどトイレを教えてくれません。 A子のおしっこの後に、トイレに促して出る場合は、出ますが、出ない事が多く(その場合も「出た!」とか言います;;)、そろそろトイレでしょう~と近寄って、促しているのに、「出ない出ない」といい、その10分後ぐらいに、おもらしをすることが何度となくあります。 今月で3歳なのに、尿意がわからないのでしょうか… 何か、病気でも隠れているのでしょうか… 数回(3,4回?)、「トイレ!」と言って、座って出る事もありました。 でも、おもらしの回数が減りません。 うんちもパンツにしますから、朝からお風呂場に、2度も3度も連れて行く感じです。 トイレトレを初めてすぐに、周囲の人に、始めたらすぐとれますよ!と、長くかからないと聞いたこともあり、今日は、「トイレ行く?」「出ない?」の後すぐにおもらしをされて、お風呂場で激怒してしまいました。涙が止まらなくって少し手もでました;; この状況って、どうしたらいいのでしょうか。 客観的に見て、子供がどうなのか、私はどうすべきか、アドバイスいただける方、いらっしゃらないでしょうか… オムツに戻すのは嫌なのですが~  よろしくお願いいたします。

  • 2歳6ヶ月トイレトレおしっこについて

    以前も質問させて頂きましたが、2歳6ヶ月男の子のトイレトレについてです。 冬ということもあり、基本紙オムツで外出、家ではトレパン(紙オムツのままの時もあります)という形でゆる~くしています。 現状は、トイレに連れて行けばおしっこをします(立ちション)。 1回の量が多いときなどは、たま~に「出たぁ」と知らせることもあります。 しかし自ら「おしっこ」とは言いません。 おしっこの間隔はまだ短く1時間開いてないです。 なので、1時間おきにトイレに連れて行きおしっこさせています。 (それでもタイミングが合わず、オムツが濡れている時があります) ここで質問ですが… おしっこを我慢できる(知らせる)ようにさせるには、どういった方法をとったらよいでしょうか。 1時間おきにトイレに連れていってるので、返っておしっこを溜められないのでしょうか? もらして覚えさせるという形がよいのでしょうか。 どういう風にトイレトレを進めていけばよいか、アドバイスよろしければお願いします! 春~夏にかけて、パンツマンにしたいのですがねぇ…… 現在はトイレに連れて行って、ぬがせてという一連の動作を全部手伝っているのですが、これを1人でできるようになるにはどうしたらいいでしょう? 甘やかし過ぎなのでしょうか? ちなみにウンチは知らせてくれて、我慢もできほぼ完璧です。

専門家に質問してみよう