• 締切済み

雇用保険と退職理由について

今年4月にA社(5ヶ月勤務)を会社都合で退職。6ヶ月をクリアすべく去年11月に自己都合で退職したB社(2年9ヶ月勤務)の離職票を持参し手続きしました。 質問1:この場合、B社の退職理由が活きると言われたのですが、それは6ヶ月をクリアしているからなのでしょうか?本来ならばA社の会社都合ですぐもらえるはずが、1ヶ月待たなければなりません。 質問2:B社は給与の遅延が続き転職したので、会社都合にならないかハローワークに聞いたところ、通帳と賃金規定を持参してほしいとの事。小さい会社だったので賃金規定などみたことがなかったのですが、この場合どうしたらよいでしょうか? 給与遅延のメールは証拠としてコピーしているのですが、25日に支払うということがわかるものが必要みたいです。 以上、どうか宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

質問1については、#1さんと異なる意見になってしまうのですが、私は、前職退職時に職安に行っていなくても、退職した時点で前職の受給資格が決定してしまっており、従って質問者さまが職安で言われたことが正しいと認識しています。 おっしゃるとおり前職で6ヶ月の条件をクリアされたからです。 ただし、離職理由も原則として前職のものが生きるのですが、今回の場合自己都合と判断されて3ヶ月の給付制限が付くと受給期間(今年の11月まで)に受給しきれないかと思います。 そういうときは職安の裁量で給付制限期間を最低1ヶ月まで縮めてくれるのです。 このようなとき給付制限自体をなくしてくれたという温情ある職安の話もときどき聞きますが。 質問2については、給与の遅配の程度がひどいと、会社都合に準ずる扱いとなる場合があります。(質問者さまはご存知のようですね。) 1ヶ月を超える遅配が2度続いたときとか何か、詳しくは覚えていないのですが、判定の目安が決まっています。 従ってその条件に合うかどうか、証拠が必要なのだと思います。 賃金規定で締切日と支払日を確認し、通帳で入金日を確認するのだと思います。 ですから規定がない場合は、代わりに何で証明したらよいか職安に確認されてくださいね。

kulala180
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。やはりおっしゃる通りB社の退職理由が活きるという事でした。質問2ですが、賃金規定か、もしくは遅配が2ヶ月続いた旨を一筆B社に書いてもらうという事でもいいそうです。こちらも何とかなりそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

>質問1:この場合、B社の退職理由が活きると言われたのですが、それは6ヶ月をクリアしているからなのでしょうか?本来ならばA社の会社都合ですぐもらえるはずが、1ヶ月待たなければなりません。 ハローワークに言われたならそうでしょう。でももう一度確認してみてください。A社とB社を混同しているかもしれません。 私としては、B社退職でハローワークに行っていないのだから、受給権は、B社とA社を通算して判定します。なので、A社の理由が生きると思いました。 >質問2:B社は給与の遅延が続き転職したので、会社都合にならないかハローワークに聞いたところ、通帳と賃金規定を持参してほしいとの事。小さい会社だったので賃金規定などみたことがなかったのですが、この場合どうしたらよいでしょうか? 普通は会社にあるものなので、その会社に請求するしかありません。採用されたときの労働条件を書いた書面はもっておられませんか。それでも代用できるかもしれません。判断はハローワークなのでもちろん確認が必要です。

kulala180
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。再度ハローワークへ確認した所、やはり6ヶ月をクリアしたB社の退職理由が活きるそうです。賃金規定の件はB社に連絡し、何とかなりそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 雇用保険の失業給付の支給について

    こんばんは。 質問させていただきます。 先月の5月20日に退職し、本日離職票が会社(A)から届きました。こちらの会社は自己都合で1ヶ月で退職したのですが、前職(B)は3年勤務しており、5月20日までの退職日まではずっと継続して雇用保険を払っております。 この場合、会社(A)の離職票では一ヶ月分の賃金支払状況しか分からないので、会社(B)にも離職票発行をお願いしなければならないのでしょうか。 もしくは、会社(B)の給与明細などかあれば給付の手続きは可能でしょうか。 恐れ入りますが回答のほど、よろしくお願い申し上げます。

  • 雇用保険

    A社に去年4月入社。基給16万。手当含27万+交通費。 9月から同じ社長が経営するB社と分割で給与を支払う体系に 変わる。朝一から2時間はB社勤務としてタイムカードも押します。 その後8時間はA社としてタイムカードを押します。 でも勤務自体はずっと一緒です。明細は2社分。どちら も雇用保険が引いてあります。 今年8月20日で退職。失業保険手続きにいったら A社分16万が基準額になるといわれました。 説明聞いて納得はしました。ただB社の勤務時間では 雇用保険の加入条件に満たないため加入できないはず なので明細では引かれてますが払ってないと思われる といわれました。 ざっと書きましたが、僕は本来受取れる給付額と現在 確定してる給付額の差額が月4万あるので計12万を会社 に請求しようと思います。因みに給付金もらいながら 3ヶ月間学校通ってますので90日分給付を受けるのは 確定してます。 会社に請求するのは正当だと思われますか? 補足:給与を分けたのはA社で16万としたら 年金の賭け金が上がらないため。B社は年金も 健康保険も引かれてません。

  • 転籍すると雇用保険の加入期間の算定はどうなりますか?

    昨年の12月1日付けで転職したのですが、近いうち自己都合で退職したいと考えています。 雇用保険の受給要件として・・・ 「離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が14日以上ある月が通算して6ヶ月以上あり、かつ、雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あること」 とあるので、通常なら5月末付けで退職すればこの要件に当てはまるように思えるのですが、ひとつ不明な点があります。 というのは、12月に入社したのをA社としますと、入社と同時に子会社のB社に出向という形で勤務し、給与や保険関係はすべてA社から支払い・天引きなどをされていました。 ところが4月1日付けで、B社に転籍となり、給与・保険関係もB社に切り替わることとなったのです。 この場合、2社の通算でも満6ヶ月以上という要件が満たされるのでしょうか?あるいは4月1日からあらためて満6ヶ月たたないと当てはまらないのでしょうか。 もし後者であるなら、5月末までといわずもっと早く辞めたいと思っています。ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険の失業給付金はすぐ貰えますか?

    4年勤めたA社の私の部署がB社と合併しました。 その為A社は退職扱いになりB社に勤務する事になりましたが、 B社を3ヶ月で自己都合で退職しました。 A社から離職票を発行してもらったところ、会社都合での離職となっていました。 ハローワークにB社に勤めていた事を話さず、A社の離職票を持っていけば失業給付金は待機期間を置かず、すぐ貰えますか?

  • 雇用保険の日数

    A社 6ヶ月勤務 会社都合退社 B社 9ヶ月勤務 会社都合退社 両社の勤務はブランクなく連続しています。 いま、A社の離職票があり、B社の離職票がなかなかでないので、A社の方を職安に先に出して、あとでB社の方を出せば、雇用保険の日数は90日から150日に変更できるでしょうか。

  • 雇用保険につきまして

    (1) 都内A社 2009年07月01日~2011年03月31日 正社員 雇用保険あり (2) 都内B社 2011年04月01日~2011年08月31日 正社員 雇用保険あり (8月31日で退職予定) 上記のように、全く別の会社2社に勤務していた経歴があります。 38歳・男性・独身・自己都合で退社(8月31日で退職予定) 上記(2)の勤務期間が、5ヶ月しかないのですが・・ この場合、雇用保険の受給資格はありますでしょうか。 算定の基準になるのは、あくまで上記(2)の5ヶ月の勤務期間だけでしょうか。 いろいろと検索してみましても 答えに辿りつけませんでした。 回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 失業保険の申請と退職理由

    教えてください。 2007年8月末 A社を退職。 退職理由:賃金未払いによる退社。      労働基準監督署への申請があったからなのか、      会社からの嫌がらせとして、離職票が10月に届きました。      そのため、失業保険の申請はしていません。 2007年10月  B社に入社。 2008年1月  B社を退職予定。 退職理由:自己都合      但し、入社して仕事が殆ど無く、業務を手伝いたい旨を      上司に伝えたが、      「皆、職人気質なので他人に自分の仕事を任せるのが怖く、       なれていない」      「○○さん(私)が入社したのは、業務が収束している時       なので、こちらに配属されても、どのように扱ったらいい       のかわからない現状。」と言われました。      仕事がないこの状況で、精神的に不安になり、耐え切れず、      退社するにいたりました。 □質問1  離職票は、2社分必要となるのですが、申請した際は、どちらの退職  事由が採用?され、失業保険の申請がなされるのでしょうか? □質問2  B社の離職票の退職理由欄は、自己都合となっています。  本来は、上記の状況により退職することとなったので、「意義あり」  として申請すべきか悩んでいます。  やはり、退職願に「一身上の都合」と記載していることなどで判断し  ても、自己都合となるのは仕方ないのでしょうか?  なんとなく、蟠りがあり、離職票の署名を求められているのですが、  素直に捺印できない状態です。 宜しくお願いします。

  • 退職理由の答え方

    こんばんは☆ 転職活動中です! 面接で、退職理由を上手に答えることができません(*_*) 上手な退職理由の答え方をアドバイスお願いします! それぞれの会社での (1)勤務年数 (2)本当の退職理由 は、下記の通りです。 A社… (1)3年 (2)女性は結婚すると退職しなくてはいけない風潮のある会社で、私は結婚しても子供を産んでも仕事を続けていきたいと思っていたので、若いうちに早めに退職。また、ステップアップを目指した。 B社… (1)半年 (2)社員数名の小さな会社で、経営者によるいじめのような行為があり、精神的に耐えられず退職。 C社… (1)6年 (2)業務縮小によるポジション全体の会社都合の退職。 A社~C社まで、ほぼ同じ職種です。 B社では、ステップアップを目指し、その通りの会社でしたが、挫折しました(*_*) これからの転職先も、ほぼ同じ職種で探しています。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 雇用保険の受給について教えてください

    平成22年3月ですが、昨年9月から賃金遅延となっているため数名の従業員が4月で退職を希望しています。 ハローワークに聞いたところ特定受給資格者の扱いで、事業主都合の解雇と同じように即日、雇用保険の受給が可能となるとの説明でした。 ここで、質問です。 雇用保険の受給中に賃金の遅延が解消され、雇用保険受給期間中に会社から再度就業して欲しいとの依頼があった場合には、それまで受給していた雇用保険は返却しなければなりませんか? または、このような形で離職した場合には同一の会社には再就職できないのでしょうか? 退職を希望している従業員は20歳後半と50歳後半の従業員のため再就職は中々厳しいのが原状です。 出来れば離職したくはないのですが、6ケ月も賃金遅延しているため生活が出来ないので止む無く離職するのです。

  • 雇用保険と退職

    約四年勤務した会社を退職することになりましたが、勤務していた会社が福利厚生はおろか雇用保険すらなかったので、大変困っています。 会社に対して雇用保険にかわる適切な処置を要求することは可能ですか? ポイント ・2004年2月から約4年余り勤務(6月末まで勤務予定) ・賃金のない深夜残業、休日出勤も明記した勤務時間は毎月会社に提出している ・雇用内容にたいして明確な契約書はかわしておらず、雇用主の一方的な雇用形態で賃金を支払われていた …ポイントにならないかもしれないですがいいアドバイスをお願いします。