先祖供養に必要な費用は?霊能者の忠告に疑問

このQ&Aのポイント
  • 友人の家族が鬱になり、母親が信仰宗教に傾倒し多額の借金を作った話。
  • 友人も鬱になり、占い師から先祖供養が必要と忠告された。
  • 友人は霊能者から緊急の供養を求められ、100万円の支出が必要と言われたが疑問を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

先祖供養

私の友人(以下、Aとします)の話です。 Aの家族は、両親と兄が2人います。 10年前に父親が鬱になり、5年ほど闘病していたそうですが、定年退職を迎えてからは症状が和らいだそうです。 しかし同じ頃、上の兄が鬱になったそうです。 それを苦にした母親が、信仰宗教にハマッてしまい、マインドコントロールで多額の借金を作ったそうです。 そして最近Aも鬱状態になってしまい、症状はそれほどひどくないものの、家族がちょっとワケありなので、ひとりで占い師の元へいきました。 そこでAは、「先祖供養が必要だ。供養してほしい先祖が家族に訴えているから鬱になる。」といわれたそうです。 そしてその占い師に紹介された霊能者から、 「先祖が早く供養してほしいといっているから、すぐにでもやらなければならない。今すぐ100万円用意して。」 といわれました。 Aは、騙されてるような気がするんですが、先祖供養ってそんなにお金がいるもんなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onitron
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.6

騙されてる、とは一概に言えません。 その100万円を何に使うか、内訳は知っているのですか? 「100万円で印鑑を買えば、先祖供養できる」とか、「100万円の壺を買えば先祖供養ができる」とかいうのであれば、騙されていると断言できますが・・・。 内訳を確認してから質問しましょう。

その他の回答 (9)

  • nakalo
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.10

>結局は当人が供養したと納得できれば言いわけです。 ちがうと思います。 先祖があってのAだと思うので・・・ では友人のあなたが考える祖先への供養とは何でしょう?どうすれば供養したという事になるんですか? 供養する事は客観的に計れる物だと私は思いません。 人それぞれの供養の仕方があって当然だと思います。 ただ、お金をたくさん払って、供養してもらえば自分たちが救われると言った考えは、非常に貧しい考え方です。

hinaking
質問者

お礼

二度目のご回答ありがとうございます。 >では友人のあなたが考える祖先への供養とは何でしょう?どうすれば供養したという事になるんですか? 逆にこっちが聞きたいです。

  • Gantz10
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.9

> それは先祖供養とはいわないでしょう。  いいえ。あなたの「先祖供養」の定義が何かは知りませんが、世の中一般の定義では、これが先祖供養です。世の中にいくらも解説は流布していますから、ちゃんと調べましょう。 > 仏壇や位牌やお墓がある時点で、すでに供養されていると > 思うのですが。  それは違います。「先祖供養」とは一回のイベントで終るものではありません。「すでに~されている」という認識は、根本の概念を誤って捉えています。

参考URL:
http://www.butsudanya.co.jp/QandA_butsuji1.html
  • Gantz10
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.8

No.5 へのお礼: > その、コストゼロでのやり方とは?  外してはいけないポイントは、No.4 の「5」ですね。  そこさえ外さなければ、何だって良いんですよ。  仏壇や位牌をきれいに掃除するとか、毎度の食事に少し影膳を設けて、下げた分はちゃんと頂くとか、寝る前とか食事の度にご先祖様に感謝の祈りを一言つつぶやくとか、自分の行動に関する決断の際に「こうしたときに、ご先祖様に顔向けできないなんてことは無いよな」と確認することを心掛けるとか。  これら、全て日本人の自然な宗教感覚としての先祖崇拝のあり方の一つです。  他にも、多少の貨幣的コストをかけていいなら、たまには交通費をかけて墓参りに行き、掃除をするとか、祭壇や仏壇や位牌を新調するとか、影膳用に小食器を誂えるとか、神社やお寺に行ってご先祖様のことを思ってお賽銭を投げるとか。  ちなみにこれを全部やっても、せいぜい数万のオーダーですね。  いかに、その占い師が暴利をむさぼっているか、分かるというものです。私の解説なんぞ、なんとタダなのですから。

hinaking
質問者

お礼

それは先祖供養とはいわないでしょう。 仏壇や位牌やお墓がある時点で、すでに供養されていると思うのですが。 供養じゃないタダのお話、ありがとうございました。

回答No.7

先祖供養にどれほどお金が必要かは分かりませんが、私ならその占い師の言うことは聞かないです。 あなたはあまり人の意見を聞かない感じがするのですが・・心配ならここで質問せずにあなたの考えを伝えれば?

  • Gantz10
  • ベストアンサー率17% (20/117)
回答No.5

> Aは、騙されてるような気がするんですが、先祖供養って > そんなにお金がいるもんなのでしょうか。  騙されています。気のせいではありません。  先祖供養とは、やろうと思えば貨幣的コストゼロで身一つでもできることです。

hinaking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >先祖供養とは、やろうと思えば貨幣的コストゼロで身一つでもできることです。 その、コストゼロでのやり方とは?

  • SGL
  • ベストアンサー率31% (82/264)
回答No.4

宗教法人の人です。 なるほど、供養して欲しい先祖がいらっしゃるんですね。それではすぐにでも 供養してあげて下さい。以下、仏壇があるという前提で。 1.朝起きたらお茶・お水・仏飯を供え、ろうそくと線香に火をつける。   その後、お勤めをする。時間があれば宗派のお経を。出勤・登校などで   時間が無い場合はお題目を数回唱える程度で良い。   なお、ろうそくはつけっぱなしにすると危ないので、お勤めが終わったら   消しても良い。あるいは燃焼時間が5分程度の短いものを使うと便利。 2.御先祖様のどなたでも、月命日が来ていたら、何かお供え物を用意する。   その御先祖様のことを知っていれば、好きだった物を。そうでなければ何でも。 3.祥月命日の場合は、その時期であればきちんと法事を営む。また、墓参りを   するのも非常に良いこと。 4.仏花は常に供え、枯らさないように。 5.何をするにしても、心を込めて行うこと。 世の中のどんな高僧のお経より、肉親の情に優る供養はありません。 せっかくの良い機会、しっかり供養してあげて下さい。 あ、100万円は僕にくれると嬉し(黙れ)

hinaking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.3

100万円の意味をよ~く考えてみましょう。 100万円とは1万円札が100枚のことです。 1万円札は日本銀行が発行していて、日本銀行は国有銀行なので1万円札の価値は日本国が保証しているものです。 さて先祖供養ですが、先祖が安らかにあの世で過ごすことができるようにするものです。 私も将来先祖供養される立場におりますが、現在の価値で100万円ものお金をかけて供養されると子孫のことが心配でおちおちあの世で過ごすことができません。 しかも、あの世で日本国の保証のある通貨が通用するとも思えませんので、それだけのお金を使われても何の徳にもならないので困ります。 私が占い師だとすると、金額が大きくなればなるほどウホウホです。 霊能者と山分けでもしておねいちゃんのいるお店にGO!!

hinaking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

ご先祖さまはお墓を掃除してもらうだけでも嬉しいと思いますよ。 Aさんのお母様のパターンに似ていませんか?

hinaking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >Aさんのお母様のパターンに似ていませんか? ぜんぜん似ていません。

  • nakalo
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

はっきり言って騙されてます。 先祖供養とはひとえに様々な様式があり、結局は当人が供養したと納得できれば言いわけです。 気になるなら、お墓参りに行ったり、仏壇に線香をあげるだけでもいいと思います。

hinaking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結局は当人が供養したと納得できれば言いわけです。 ちがうと思います。 先祖があってのAだと思うので・・・

関連するQ&A

  • 正しい先祖供養とは

    先祖供養は大切だと思いますが、どうしていけばよいのか分かりません。 今は僧侶を初め、神主様、スピリチュアルカウンセラー、細木数子などのお墓の研究や統計学者、霊能者など様々な方が先祖供養について語ったり本を出したり勉強会を開いたりしていますよね。世帯を持った人はお墓を立てて仏壇を正しく祭っていかないと因縁が降りかかってくると話す人もいれば、生前に墓を建てればお迎えが来るのは当然で早死にする、と話す人もいます。感謝の心をもって生きることが供養とおっしゃる方もいらっしゃいますし、家庭内で仏壇がなくても線香を炊いて手を合わせることで供養になると話す人もいます。1日と15日に氏神神社に参拝に行きなさいと言う人もいます。。これらはみなわりと有名な方々が推奨する先祖供養の方法ですが、Aさんが正しいと言うことは、Bさんの本にはタブーと書いてあったり、Cさんの伝える方法が今できる方法かなと思っても、Aさんの教えではあり得ない方法であったりと、それぞれの偉人の教えも、偉人同士で比較するとそれぞれが間違いとなってしまうことがあります。すべてがそうではありませんが、本当に死後の世界や因縁があるのだとすれば、きちんとしたご先祖様供養をしたいと思っているのですが、皆さんはどうされているのでしょうか。私は核家族で主人と息子と3人で暮らしていますが、主人は先祖供養に関心がありませんし、お札を棚において手を合わせていたことがありますが、変な顔されました。 私たちが元気に生きているのはご先祖様のお陰だと思う気持ちもありますし、何かできることがあればいいかなとも思っています。

  • 先祖供養について教えてください。

    先祖供養について。 去年から災難続きの我が家、父は倒れるしその父が経営していた会社もこの不況で大赤字。 そんな中、悩んだ母が霊能者を頼ったようで母方の祖夫母の苗字が書かれた札と父方の祖母の旧姓が書かれた札を渡されたそうです。(○○家先祖代々之霊と書いてあります。) そして、5代、7代、14代前の先祖に今までしてきたことを悔い改めといわれたそうです。 女性の先祖の一人が寂しがっていて怒っているとも言われたそうです。 そして母は毎日その札にお茶と水そしてお菓子をそなえています。 でも何かしっくりきません。 ちゃんと墓参りには行っているし、お墓の前ではお願い事するよりも、現在の報告をしている感じです。 ちなみに父方の実家や祖母の実家などは旧家だったため、お寺とは大変良好な関係です。 仏教ってそもそも先祖供養中心でしたっけ? とにかくこのお札には納得できません。 これって何かの新興宗教でしょうか? 母親が騙されている気がしてなりません。 どうかこの先祖供養がへんな宗教なのかを教えてください。お願いします。

  • 遠方からの先祖供養について(長文)

    家族にあまりにも不運が続き、先祖供養が必要なのではないかと考えています。父方先祖の墓はとても遠くしかも不便な為、長年失礼しています。母方の墓は便利な場所にある為、両親はそちらばかりお参りしています。父は長男、私の兄も唯一の代次である為、母方ばかり大切にしては、父方の先祖に失礼なのではないか、と常々思っておりました。現在は両親とも体調不良により父の先祖を参ることは益々出来ない状況となり、家族も看病の為時間が取れません。かといって近場に未だ墓も仏壇もなく、このような状況で、遠方から先祖を供養する方法、もしくは、何か明るく開けるアイデアがありましたらどなたか教えて下さい!お願いします。

  • 先祖供養の方法

    先祖供養の方法についてご教授下さい。 先日祖父が亡くなりました。 仏式で葬儀は済ませ、じきに位牌を作って実家の仏壇に祀られることになります。 ただ、実家の仏壇は本尊も特になく、実質先祖壇として機能していました。 その結果、私もあまり神仏への信仰心というのはなく、あるのは家族への情と畏敬の念だけです。 そこで、私の家でも先祖壇のようなものを作って、祖父への気持ちを大切にする意味で供養(?)をしていきたいのですが、この場合正式な仏教でも何でもないと思うので、どうしたものか悩んでいます。 考え方は神道に近いと思うのですが、神道の作法には馴染みがないので神徒壇にするのはやや抵抗があります。 立派な戒名もつけて頂いたので、できれば仏壇に祖父の遺影、簡単な仏具のみ揃えて、日々お供えやお線香をあげたいのですが、本尊を祀らずにそのようにするのもありでしょうか? 上記のように考えているのは、妻がクリスチャン寄りの宗教観を持っているので、仏壇で本尊を祀ることに抵抗感があることも一因となっています。

  • 先祖供養にのめり込む人

    中川 聖山 という人をご存じの方いらっしゃいますか? お墓の本を出したりしている人です。 親はその人の勉強会に熱心に行っています。家系図を調べては鑑定してもらったり、どんな因縁があるのかを教えてもらったり、それをよくするために、墓を直したり仏壇をまつったり、熱心に手を合わせたりしています。しかし、先祖供養をしない家族(子供たちは全員親の『先祖は崇拝』、子供たちには平気で手をあげたり怒鳴ったりする態度にうんざりしていました。)に対してはとても否定的な態度をとっています。 自分の傲慢な性格ゆえに子供たちがみな家を去り、跡取りがいなくなると、子供たちや結婚相手、その親たちのことを目の敵にし、一方ではさらに先祖供養にのめり込んでいるようです。私たちの子供のことも、例の先生にみてもらっているようで、次男の家に男の子が生まれるのはよくないとか先でグレたり早死にする可能性があるなどと言われたそうで、それを平然と言ってきたのです。しかも臨月で不安も一杯あるときにです。墓をきちんと建てて仏壇もおいて先祖供養をしなさいと言いたかったんだと思いますが、こういうのどう思いますか?きっと良からぬことを先生様に言われて、これは何とかしないとと思ったんだと思いますが、因縁やらに翻弄されているとおもいませんか? 自分達が学んだ供養をしなければ子や孫にも悪い影響があると思っているらしく、家を出ていった子供たちはみんなおろかでろくな人生にならず、そのような人間に育てられた子供はろくな人間にならないと怒鳴られたこともあります。 先祖供養ってこういうものでしょうか。 何か間違っているような気がします。 私たち子供は皆結婚して孫も10人近くいるというのに親の住んでいる実家には今や誰も近づこうとしません。孫の顔見せれば変わってくれるかなと思って行っても、否定的な見方しかしてくれませんし、そのうち子供にまでなにか良からぬことを言いそうで怖いですからもう行く気にもなれません。 先祖供養は人を敵に回してでもするものなのでしょうか、本人たちはこれでいいと豪語していますが、明らかに孤独になっています。本当の供養とはなんなのかわからなくなりました。

  • 先祖の霊について

    先日、誰よりも先祖を敬い、いつもお参りや供養をかかさなかった叔母が病気で突然亡くなりました。先祖の霊を敬う宗教にも入っていて、とても熱心でした。でも <病気になったりすることも、先祖の霊をちゃんと供養できでいないからだ>と生前話してくれたことがあります。でも私の知る限りでは叔母はすごく一番先祖供養をして、毎日とても誠実に生きていた人です。御先祖様に一番守られるべき存在だったような気がします。近所にも家族を1ヶ月に3人続けて亡くした方がいますが、お坊さんに<あなたの家族がお墓参りをしていないんじゃないですか?>といわれたそうです。お墓参りをした後は不幸は終わったそうです。こういう話しを聞いて、先祖という存在は子孫である私達を守ってくれるものだと思っていたので、びっくりしています。どなたか、こういう話し信じてくれる方、少しわかる方いたら教えて下さい。

  • 先祖供養について

    初めまして。今回 誰に相談していいのか分からず こちらで皆さんの意見が聞けたらと思い質問させていただきます。 宜しくお願いします。 私には姉と兄がいます。5人兄弟でした。実は、今から五年ほど前に一人の姉が心の病気になってしまい 自ら命を絶ちました。38歳でした。両親も私が幼い時に 母がそれも自ら命を絶ち 父は病気で亡くなりました。母が亡くなって25年になります。父は18年になります。 残りの兄弟はそれぞれ家庭を持ち 独立しています。住まいは別なので お仏壇など兄が引き取っています。兄はバツ1で今は一人です。軽い鬱だと聞いてます。 私の兄弟は仲が悪く 私だけが皆とそれぞれ普通に会ったりしています。 法事など もう集まることなく何年もやっていません。これは大変いけないことだと分かっています。 私が案をだしても皆 やらないから 私だけでも自分の家で何か出来ないだろうかと考え 姉が亡くなったのをきっかけに 先祖供養という目的で ある宗教団体を見学しました。そこで 木枠に自分の名前が入った物とそこでつかうお経本?ですかね、あと何かがセットになったのを買いました。 自分がこのお経を唱え、3人が成仏できるのであればという思いで私は家で毎朝お祈りをしていました。 ある人が私に 先祖供養は 自分の心の中でやればいいんだよ 気持ちなんだから…と、教えてもらい 私は何か間違った事をしているなと気付きそのお経を唱えるのはやめました。 でも お祈りだけでも毎朝した方がいいと思い 本屋さんで小さなお経の本を購入し、それを読んでます。最近は お水も毎朝 かえて仏壇はないので写真を飾ってる所に置いています。 お経を読む目的は 成仏 親孝行は出来なかったので 親孝行も兼ねて いつも普通に生活が出来ることの感謝を込めてお祈りしています。   兄弟皆 個々でお祈りを行うとまた違ってくるんでしょうが 私だけしかやってないので はたしてこれが良い風になってるのかが気がかりで… 3日前 兄から電話が私にかかってきました。お盆だから法事でもしようと・・・ 私は仕事も休みだったんで いいよと、返事しました。私は二人の姉に連絡し、13日に法事するって言ってるけど来る?と、聞くと 一人は行くと、返事が返ってきました。もう一人は 兄 姉に会うのが嫌だったんでしょうね。行かない、と返事がきました。(私の夢は 兄弟皆で集まり 仲良くお墓参りやお互いの家を行き来できるような仲になれたらなと・・・)私は 思いました。 もう 皆一緒に集まることは難しいだろうと・・・ 何なんですかね… 私は 兄が部屋の掃除を頑張ってくれてるから 法事用の料理を作って持っていこうと思い 用意して 姉と向かいました。まずは3人で行くはずだったお墓参り。私は 3人で行くのも初めてだったから嬉しかったのに、兄は まだ 掃除がおわってないから、という理由で行きませんでした。 それは まあ いいとしましょう。ご先祖様を迎えるわけだし、時間も沢山あったから掃除も綺麗に出来てるだろうと思い 家に着き 玄関を開けました。きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー もう なんて言っていいのやら・・・私は 一緒にお兄ちゃんの家に帰ろうねって お父さんたちを迎えに行ったのに恥ずかしくなるくらい 散らかってました。え????? どこを掃除しよったん? ごみ ごみ ゴミ・・・ 部屋の空気はくっさいし すかさず窓を開けました。足の踏み場もないんですよ。想像以上に汚れてた… 私も掃除手伝おうかなと思い エプロン用意していったけど、掃除を手伝いたいというレベルにはなれず、せっかくお父さん達に作ってきた料理も並べられず、私たちも昼ごはん 一緒に食べようと思って 用意してきたのに、食べれるスペースもなく お花とお魚だけ、お仏壇にあげてきましたが 線香だけあげて長い出来るような部屋ではなかったので 短いじかんでしたが帰りました。お父さん達の写真はどこだろうと思い 探したらまあ、なんと雑に 本を置くかのように重なってポン、とされていました。母の写真は一番下になっていて ガラスのカバーが割れている状態でした。 私が 仏壇を引き取ってもいいのですが これから結婚もするだろうし 相手側に嫌な思い等 されたくないし でも このまま 兄が持っていてもご先祖さまに対して失礼だし、姉は いやだというだろうし、どうしたら いちばんいいのかなと思い… これじゃ いつまでたっても成仏できないと思うし・・・ 皆さんに 教えてもらいたくて・・・   長くなり 申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございました アドバイス お願いします。

  • 先祖の呪い

    よく細木数子など自称「占い師」「霊能力者」「スピリチュアル訓セラー」「霊感強い人」とかが、何かのトラブルや苦悩を持つh時とに対して、異口同音に「先祖が地獄で苦しんでいるのに、供養をしないから」といった類の事をのたまいますが、「ふざけんな!」です! 先祖が地獄におちて苦しむのは、その先祖が神仏に地獄に落とされるような悪事・不正・犯罪・反人道・反社会正義を生前にしたからでしょう?自業自得でしょう? 自分の生前にやらかした悪事不正を棚上げにして、子孫に責任転嫁して子孫を呪い不幸を与えるって、ふざけんな!です。そんな先祖は不要ですし、供養する気もないし、もっと地獄で苦しみやがれ!です! 私はカトリック信者ですが、キリスト教・バチカン・神父の指導では、先祖は先祖、子孫は子孫で、今生きている者がまともに暮らせば、神の国に行ける、と教えています。私はこの教えに賛同して、カトリックに入信しました。 いかがでしょうか?やはり先祖ののろいって、あるものなんでしょうか? また、皆さんが地獄におちたとして、子孫を逆恨みして呪いますか?先祖なら、子孫の幸福を願うもののはずなんですがねえ・・・。

  • 墓相や先祖供養に詳しい方また霊能者の方に

    長い間行方不明で子供の時に生き別れた父が昨年末に他界しました。私は父の姉に引き取られ兄弟は施設で育ちました。 警察からの連絡で死亡した事を知り遺体の引き取りを兄に相談した所拒否する事になり無縁仏になる予定だったのですが叔父が不憫だからうちの墓に入れるから兄に持って自分にも会いに来て欲しいとの事でこの連休に行く事になりました。古い墓がいっぱいあるのでどこでもいれてやると いってくれました。 兄に子供がいれば長男だし仏壇とお墓をちゃんとするように説得するのですが子供もいないし事情が事情なので無理も言えずかといって私も嫁の立場なので夫の実家に遠慮もあり手はだせません。 お寺さんに頼んで納骨する時地方やお寺によって違いもあるのでしょうが普通相場でいくら包むのでしょうか? これだけは私が出してあげたいと思います。 もちろん位牌も仏壇もないので法事等してもらえる事もないと思います。それでも無縁仏になるよりましでしょうか?浮かばれないと障りがありますか? 私の義理の両親も他界していて舅が両家を仏壇に入れる宗教を信仰しているので位牌もおかしてもらってますがよく 先祖が喧嘩するとか細木さんに言わせると嫁の家の因縁まで持ち込む事になると本に書いてました。 私の代で永代供養する予定ですがどのようにしたらいいのか料金等教えてください。 だけど本当に先祖は喧嘩するのでしょうか? 墓相が悪いとか供養が足りないと子孫に祟るといいますが 本当ですか? それは女性の場合嫁ぎ先だけで生家は関係ないのでしょうか? 因縁がでた場合血の因縁でしょうか?戸籍が入ると因縁もでるのでしょうか? 特に霊能力がある方にお伺いしたいです。

  • 先祖供養について・・・どの程度必要でしょうか?

     こんにちは。 最近、弟が再婚した相手のお父さんがなくなり、お寺へ行く機会があった時に、「眼鏡をかけた男性が憑いています。このままだと人生の事有るごとに失敗を繰り返すから先祖供養をきちんとしてください」と言われたそうです。(しかし、それが弟の先祖かどうかわからなかったらしいのですが・・・。)  私の実家は、祖父母の家庭環境が複雑で義兄弟なども多かった為、祖父母以外の親戚関係はほどんど知らされていません。  その上、祖母(祖父は養子に来ていた)が再婚だった事もあり、本家は九州に住んでいる子供(父の義兄弟)の親戚が代々引き続き供養しているそうです。  なので、実質的に判る範囲の先祖は、祖父母と父(他界)だけなので、その3人の供養しかしていません。弟に憑いてるという男性にも心当たりがないのですが・・・お寺の方ってそういう事おっしゃるものなんでしょうか?(現時点では怪我・病気などの問題はありません)  こういった場合、浄土真宗(西本願寺派)では、どんな供養が必要でしょうか? ○母は、離婚しているので、父の親戚とは付き合いが全くありません。 ○祖父母・父は、京都の西本願寺にて永代供養をしているのでお墓はありません。(母も、永代供養を希望しているので墓を建てる予定は、ありません) ○2~3ヶ月に一度、家族で西本願寺へお参りしています。 ○日頃は、般若心経を唱えたりしていますが、母が離婚していた後で父が亡くなっているので、仏壇などが無い為、それ以上はしていません。 ○弟がお墓を建てた場合、次長男となると離婚した前の嫁の息子になるのですが、どういう風にお墓をつないでいくのでしょうか?  アドバイス下さいませんか?どうすればいいのかわかりません?

専門家に質問してみよう