• ベストアンサー

民事再生法

民事再生法って、どういうことですか?かみ砕いて教えていただけないでしょうか。あと、自己破産とか。どうなることを、自己破産というのでしょうか。教えて!ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

会社の再生手続の一つです。 借金を減らして再度立ち直らせる方法の一つです。 元々「会社更生法」という法律がありましたが、会社再生の際に役員全員退任や手続等かなり厳しい内容でして使い勝手が悪かったんです。 で、もう少し緩くした再生手続を作りました。 それが「民事再生法」です。 この法律では役員の退任は規定されていません。 なお、個人に対しては適用されません。 自己破産とは「裁判所が認めた」破産状態です。 借金を本当に返せなくなった場合、地方裁判所に自己破産申請をし、中身を審査し、裁判所が認めると自己破産を宣告します。 「コイツは自分の金の管理の出来ないヤツ」と認めたって事です。 でも自己破産だけで借金がチャラになるわけではなく、自己資産が有れば金銭に換えて裁判所に届出を出した債権者(金貸した人)に分配する必要があります。 借金を本当に返せない状態の場合、別途に「免責」決定を裁判所が出します。 そうなると借金は返す必要が無くなります。 その代わり官報に掲載されますし、信用情報にはっきり載りますので、決定後5年間以上どこからもお金を借りることが出来なくなります。 (ヤミ金融は別よ) どっちの手続でも借金の全額返済は出来ないのが普通です。 分配率では本当に低く、99%免責 10年間分割なんて場合が結構あります(借金の1%を10年間で返せばそれでチャラって事) 小さな会社の場合、社長が個人保証をしている場合が普通なので、会社が民事再生法適用、社長が自己破産なんて場合が普通ですかね。

その他の回答 (2)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.3

会社でも個人でもいいですが、負債の方が資産より多くて、返済ができなくなった場合に、一定の条件の基で一部又は全部の借金を免除すると云う法律的な手続きを「民事再生法」と云いいます。 一方、自己破産とは「返済できなくなったから、私の全財産を処分して、返済に充てます。残りがあっても返済しません。」と云う趣旨の申立を自らします。 前者を「再建型」、後者を「非再建型」と云っています。いずれも、借金の返済に困窮している者の法律的な手続きです。

  • gulgul
  • ベストアンサー率33% (56/166)
回答No.2

会社の場合と個人の場合がありますが 会社の場合、 破産というのは、清算を目的として、破産時にある資産を全部お金に換えて、債権者に平等に分配します(税金などは優先されていますが)。分配が終われば、会社は消滅します。 自己破産というのは、会社自ら(実質的には代表者が)申立をして、手続が始まるものの俗称です。代表者でない役員の申立の場合、準自己破産と言ったりします。債権者も申立できるので、これらと区別しています。 民事再生は、会社再建のために再建計画(再生計画)を作り、その計画(通常10年)で返済できる金額までに借金を減らすものです。その計画が予定通り完了すれば、通常の会社に戻ります。 ただ、実際には、銀行からの新規借入ができなくなるので、なかなか再建できないケースも多いようです。 (この回答はかなり噛み砕いているので、多少厳密さに欠けると思います。詳しくは専門家に。)

関連するQ&A

  • 民事再生法について

    株式会社を経営しています。経営が悪化し、自己破産をした場合のことで教えて頂きたいのですが、自宅を借金の担保にしています。保証人は妻であると、やはり家は持って行かれると思います。民事再生法というのは活用できるでしょうか?

  • 民事再生法や自己破産されたら困る立場の人について

    ジャンボ尾崎さんの個人民事再生法申請のニュースに驚きました。 民事再生法や自己破産というと、膨大な借金が帳消しになる、と 受け止めてるんですが、債権者のほうにも余裕がなくて、債権が 戻ってこなくなると自分も破産せざるをえなくなったり、企業の 連鎖倒産などもまま起きそうな気がします。 民事再生や自己破産の制度には、そのような連鎖的な悲劇は起き ないようなしくみになっているのでしょうか?

  • 民事再生法の再生管理人を知りたい

    民事再生法を適用された会社の再生管理人を知りたいのですが、どこできけばいいのか教えてください。また破産情報等はどこでみたらいいでしょうか。URLを知っていらっしゃる方等、宜しくお願いします。

  • 再びの個人民事再生は可能か?

    自己破産か個人民事再生をしようと思っています。 が、将来事業をやりたいと考えているので、もしそれが 失敗して負債を負った時どうすればいいのか心配です。 一度自己破産や個人再生手続きをして、何十年後かに再び 同じことができるんでしょうか? お教えください。

  • 民事再生法

    新風社が民事再生法をしたということですが。。。 民事再生法や会社更生法を行うと、 従業員はリストラされることがあるのでしょうか?

  • 民事再生法について

    色々、調べたりしてみたのですが、どうしても理解ができず、 知識のある方に、ご教授頂ければと思いましてご質問させていただきます。 一つの会社が、倒産した場合、破産手続きや、会社更生法の適用を申請とありますが、今回ご質問したいのは、「民事再生法の適用を申請した」という倒産です。 間違っているかもしれませんが、私の勉強した限りでは、「民事再生法の適用を申請した」ということは、会社を今後も存続させるために、スポンサー等を探して資金援助をしてくれるところを見つけてがんばっていきたいという意味と思っているのですが、間違っていますでしょうか。また、「申請後、同日保全命令を受けた」ということは、公正機関が再生できる見込みがありそうという判断を下したという意味が強いのでしょうか。 私の勉強不足の面もありますが、教えていただければと思い、甘えさせていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 民事再生法について教えてください。

    民事再生法について教えてください。会社を経営しておりますが、この数年急激に業績が落ち込み、どう考えても、年明けから借入返済ができなくなります。民事再生法の適用を受けた場合、借入返済を数年ストップすることができるのでしょうか?

  • 民事再生法とお給料

    アルバイト先の会社(スーパー)が経営困難に陥り、民事再生法に則って経営再建に向けて動くことになりました。 民事再生法では最低3ヶ月間は営業しなくてはいけないようで、実際には今年いっぱい営業を行い、来年からは正規・非正規雇用問わず、別の会社に売却されるとのことでした(売却先は決まっています) まだ破産手続き開始決定は行っていないと言うことなのですが、経営再建中では7月分の給料を正常に受けることはできるのでしょうか? また、民事再生途中に破産手続き開始決定された場合、給料を受け取れなくなってしまう可能性は有るのでしょうか? たかだか数万円の給料ではありますが、もし、受け取れなくなってしまう可能性が有った場合、どんな対応を取っておくべきなのでしょうか? 以上、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自己破産、個人民事再生

    私は消費者金融(約6社)から約200万の借金をしております。 弁護士に依頼し自己破産の手続きをしたのですが、 免責が下りませんでした。 現在、破産者状態ですが、弁護士からは全額払うか、 民事再生?で100万ほど払うかと聞かれています。 ですが、民事再生?にすると自己破産着手金とは別に 手数料が掛かると言われました。 結局自己破産分の着手金が無駄になるのが凄くもったいないのですが、 民事再生分別に支払わないといけないのでしょうか? 何処かのページで自己破産の着手金は免責決定までの費用と見たのですが、 免責が下りなければ着手金は返ってくるのでしょうか? 長々と申し訳ありませんが、ご回答をお願い致します。

  • 民事再生法について教えて下さい。

     民事再生法の利点と欠点お教えて下さい。お願いします。