• ベストアンサー

自分の子が好きじゃないのかも・・・

25歳シングルマザーです。子供は5歳女の子です。両親のいる実家に住んでいます。 私は今まで子供を怒鳴ったことがありません。叩いたことも悪い言葉で罵った事もありません。注意はします。 子供が言うことを聞かなくても根気よく何度も言い、【早くしなさい】という言葉もあまりよくないらしいので使わないようにしてきました。 でもここ2~3年、子供が遊びに集中してしまって何度呼んでも何回何言っても返事をしなかったり行動しないと、呼ぶ気も失せて、無視してしまいます。ほんとに存在がないかのように子供を見ません。 そうすると私の様子が気になりだした子供が「ママ」と呼んできます。私は無視します。すると私の視界に入るように動き出し、それも見えない態度をすると次第に泣き出します。 泣き出すとウザイと思います。私は言葉を掛けないし、子供を見ません。 泣き声がひどくなると、私も耳を塞いで目を瞑ってしまいます。子供はほっとくと泣きつかれて寝てしまうまで泣きます。 この状態になると、母が助け舟をだしてくれて子供は母になだめられ泣き止みます。冷静になった後で、もし子供と二人きりで生活してたら、この後どうなるのか考えたら恐いです。 子供の存在を無視したまま何日も何日も過ぎてしまうのではないかと・・・。 みなさん、子供を無視したくならないようになるにはどう心がけたらいいでしょうか? 母には、こうなるたびに怒られます。私が先に折れて話し掛けないと、子供はどうしようもないでしょ、と言われます。 でもどうしても無視してしまいます・・・

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、1児の母です。 正直、ショックですね、私は考えられません。 でも、近くにそういう事を言ってた人がいました。 『仕方がなく産んだ』『旦那(父親)が好きじゃなかった』 張り倒したくなるほどむかつく言い分です。 子供には罪がないのに、なぜそういう事を 平気で言うんだろうって思いました。 自分の快楽ばかりで、避妊もせずに「出来たから産んだ」 というんです。 もし、あなたがそうなのでしたら子供はお母さんに 任せてしまってあなたは出て行きなさい。 そんな親はいりませんね。子供のためでもあります。 愛されていないというのを、子供が知ればどう思うのか。 あなたも自分の母親から愛されてなかったらどうですか? 言葉はきついでしょうが、過ちを犯す前に離れるべきです。 子供には罪がないのですから、あなたが出て行くんですよ。 あと一つは、育児ノイローゼの可能性があるかもしれません。 でも、育児ノイローゼになってしまっても「愛」は残ってる と思います。始終ウザイとか思うのでしたら違うでしょうね。 とりあえず、カウンセリングしてみてはいかがですか? シングルマザーと言う事ですから、その子の父親に対して 嫌悪するなど、なにかしらの原因があるのかもしれません。 よく聞く言葉ですが「子供には罪はありません」 そうなったのにも、あなたが蒔いた種なんです。 その所をよく自覚する事ですね。

dekamenotibita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は付き合ってる段階で妊娠し、おろすなんて頭になくて、親にこの先色々助けて欲しいと頭下げて産ませてもらいました。 離婚は、女関係や金銭感覚が付き合ってるときとは全く違ってきた相手に、こんな父親悪影響だと思い、別れてもらいました。 私の想いが「愛」なのか、よくわかりません。 興味があることは習わせてあげたいし(お金がないので1つしか習い事させてあげれません)友達に叩かれたことを聞いたら悲しいし、買い物してるときにかわいい服見つけたら似合うだろなーとか思います。 子供の好きなアニメのDVD集めたり、太らないようにおやつの量に気を使ったりはします。 その一方で、独身の友達がうらやましいし、もっと時間を気にせず仕事を探したいと思うし、いつもはおりこうさんなのになんで返事しないの!?ってイライラもします・・・ 自分で頭の整理ができないなら、カウンセリング受けるのも一つの方法ですね、ズバッと言って貰えてよかったです。

その他の回答 (4)

  • kanan1974
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.5

多分育児ノイローゼですよ。鬱かも? 人間の心って、器のようなもので、ストレスやいろんな感情などがあふれると 溢れ出して飽和してしまう。 これは子供の事だけじゃなくて、お金に困ってる人、仕事で悩む人など、いろんなケースでそんな風になります。 脳が、これ以上のストレスは耐えられないと判断すると、それを排除しようとしたり、 ストレスだと感じないようにするんです。 だから、子供が泣いても、どうにかしようとする気力が湧かなくなる。 子供がどうでもいいんじゃなくて、感じる機能が麻痺するんです。 子供にとっては、無視こそが最大に辛い事だと、聞いた事があります。 イギリスだったと思いますが、悪い事をしたら、反省室に入れるんです。 閉じ込めなくてもいい、部屋の隅の反省スペースに行かせて 親は無視するそうです。 体罰よりも効果ある、つまり精神的にキツいんですね。 お子さんの心がが大きな傷となる前に、カウンセリングをすすめます。 うちもね。兄が統合失調症、旦那が鬱病でして、精神保健系は多少分かるつもり。 鬱は風邪と同じ、いつでも誰でもなるものです。気軽に医療機関やカウンセラーに行ってみて。 話聞いてもらうだけでも楽になるかも?

dekamenotibita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無視って、辛いですよね・・・小学生の時、一学期の間クラスのほとんどに無視されてたことありました。思い出すと辛いです。 どんなにイラついても向き合って会話しないと、何思ってるかわかりませんよね。 それができるように、専門家の助けを借りるのも視野に入れておきます。気軽にいけるところですか・・・まだ私には勇気がいるイメージです。

回答No.4

NO1のSakulahimeです。 ちょっと、言いすぎな部分もあったと思いますが お子さんの事を考えるとどうしても言っておきたくて つい書いてしまいました。ごめんなさいね。 子供というのは、そういうものなのだと理解してあげてください。 ウチの子もTV見てると、返事しませんし、「あー」とか ふざけた言葉で返してくる時もあります。 TV見てるときは、すぐ消します。怒ったり泣いても、 人の話を聞かないような子にはしたくありませんし、 「あー」とか変な言葉を使えばすぐに注意します。 子供は正直で残酷で、でも可愛い子悪魔なんですよね。 私は怒りすぎかもしれませんが、娘の将来を考え、 人の話を聞ける、受け答えをきちんとできるそんな 素敵な女性になってほしいと思い育てています。 それと、親の権限は誇示しないようにしています。 「親の言う事は絶対だ」とか「言う事きいときゃいい」とか そういうのはしないように気をつけています。 親だって人間です、間違いを子に正されたら謝りますし、 子の意見も聞くように心がけています。 あまり気を張らず、友達のように接してもいいでしょう。 将来、母娘で買い物に行くのが夢なんですよ♪ 私の母は、早くに亡くなったのでそれが夢なんです。 将来の母娘の姿を漠然とこうしたいな~って思うと楽しいですよ。

dekamenotibita
質問者

お礼

再度、回答してくださってありがとうございます。 何度も読んで、冷静に考えてみることができそうになってます。 どうしてもまた無視してしまう場面になったら、思い切って専門家のところへ行ってみます。

noname#42106
noname#42106
回答No.3

私も同じようなことがあります。頻繁には ありませんが熱が出てだるいときとか。 私も子供みたいにいつまでもすねている時が あり、そんなときは子供が一所懸命機嫌を とろうとしててもかわいく思えません。 でもそれでは自分もつまらないし子供も私自身 の嫌いなとこが似てしまうのはイヤなので 反省点を張り紙にしました。自分の機嫌の悪い ときは声を出して読んでみることにしたら少し 成長できている気がします。 それから日記をつけて子供をかわいく思った こと、憎らしく思ったことを書き、自分を ほめたり戒めたりしています。 あと、自分が子育てに自信がなくなると本屋に 行って自分の気持ちを楽にしつつ反省もできる 本を探して読んでみたり。(PHPとか) あとは子供が面白い顔している写真を貼って おくとか?私は子供が焼き芋をほおばって いる写真を目につくところに貼ってあり、 それをみると機嫌の悪いときも吹き出して しまい気分が良くなります。 参考にならなかったらすみません。でもこんな 風に悩んでらっしゃるのはお子さんのことが かわいいからだとおもいますよ。 怒鳴らないとか早くしなさいと言わないように してるなんてまじめな方なのだと思います。 がんばりすぎないでくださいね。

dekamenotibita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無視してしまうのは、2~3ヶ月に1度くらいです。 母にも「時々爆発するね」と言われたことがあります。 私も部屋には写真貼ってますw毎年誕生月に同じ場所で撮った写真です☆ PHPというのは本の題名でしょうか?探してみます。

  • ppmi
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.2

「赤ん坊は成長するにつれて、ハイハイをしたり、あるいは歩けるようになるとヨチヨチ歩きで、この世という未知の世界へと探検に出掛けます。その途中で、ふと不安になって母親の存在を確かめようとして振り返ることがあります。そのとき見た母親の表情から、赤ん坊はいろいろなことを学びます。」 これは下に引用したHP(HomePage)から引用したものです。 先日ある女性から自分は病気を持っている、といわれた病気はそれ、でした。 母子の関係は世の中、類まれな人間関係で結ばれて います。世の中どんな恋愛、どんな愛情でも比較する ことはできないのではないでしょうか こんな文学的なことを述べても仕方がないのですが あなたはきっと良き母親なんだ、と思います こうした問題を意識すること自体、思慮深い人と 思います。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/eggs/borderline.html
dekamenotibita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考URL、とても興味深く読ませていただきました。 親戚や両親が言うには、私と子供はとても強い絆があるそうです。もしかしたら、私が子供を自分のいいように育てようとしているのかと、考えさせられました。

関連するQ&A

  • なぜ自分の子を叱らないのですか?

    先日、若い母親の接客をしていたのですが、子どもが横で店内の備品に手を触れたり激しく蹴ったりしているのに全く注意をする気配がないので、 私が「壊れるから触らないでね~」とやんわりと言ったんです。 するとその母親は子どもに向かって「ほら!怒られたでしょ!!」と言い、子どもが激しく泣いてしまったんです。 その後に私が話の続きをすると、母は逆ギレして言葉が荒くなりました。 子どものやったことに対して「すいません」の一言もありません。 そして泣き叫ぶ我が子を抱き上げて「ここのお姉ちゃんたちは怖いからね~触ったらダメよ~わかった?」となだめているではありませんか! 私、何か悪いことしましたか?この親子から見たら、私は悪者ですか? これを書いてる今も気分が悪いです。私は悪くないのに。 同僚も皆あきれていました。 みなさん、このような人に対してどのような対応をされますか? この母親は、本当にただのバカなんでしょうか。

  • 子犬の噛みつき

    こんにちは、子犬の噛み付きについて質問です。 落ち着いている時は甘噛みのようには手には噛み付かないのですが、遊んでいてエキサイトしてくると、手や足に噛み付きます。 厳しくしかりつけるのですが、あまり効き目がないようです。 何度かしかって止めなければケージに戻してしばらく無視をしているのですが、そうすると1人で遊び始め、あまり意味がないような気がします。根気が必要だと言いますが、この方法を続けていくようなしつけ方で良いものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 死後の自分について教えて下さい

    母が商売や生活で困った時、亡くなった父親(私にとって祖父)が夢に出てきて色んな助言をしてくれたと言っていました。また実際にその通りにやってみるとうまくいったとも言っていました。その助言は母のこうであって欲しいと言う希望だったかも知れませんし、本当に祖父が助け舟を出していたのかも知れませんが、もし本当にあの世にいる祖父が娘の窮状を心配して夢の中で助言していたとするなら、祖父はどうやって夢に出てこれたのでしょうか? 私が死んだ後、子供たちの夢に出て「お母さんは大丈夫だから心配しないでね」とか「そう言う時はこうすればいいよ」などの言葉をかけて安心させたり、あの世での自分の在り様を伝える事は可能でしょうか?それとも、それができるようになるまであの世での修行みたいなものが必要なのでしょうか? 私も病死した弟や父親が夢に出てきて、「もう痛くないの?」と聞いたら、「大丈夫だよ」と答えてくれたり、「背中がまだ少し痛い」と言ったりしていました。これは私の勝手な想像から出た夢なのでしょうか? こんな事を考えた人はいませんか?参考になる言葉があれば教えてください。

  • 自分を責めてるのに

    死ねとばかりに私を傷つけてきます。 自分が悪いと考え自殺を考えてるのに、私が悪い、私が悪いと母がいってきます。 辛い、死にたい。 私が何したって言うの。関わらないで欲しいとメールしたばかりなのに、メールをぶちった上私に関わってくる。母は自覚ないらしいですが、私は母の言葉に気が狂うぐらい傷ついています。母がいると体がふるえるし吐き気がするので、かおを しかめていたら、なんでそんな顔を擦るの!?と怒ってきます。母を無視するだけで怒ってきます。 私からこれ以上何を奪いたいのでしょうか。怖い。もう、私に関わらないでほしい。

  • 暴言を吐くのが怖くて黙り込んでしまう

    私は22歳の女です。結婚半年、子供はまだいません。 私の母はカッとなると相手を否定してけなします。 その時に頭にきた内容以外の過去のことまで持ち出してきて 心が折れるまで何時間でも責め続けます。 冷静な状態に戻ると「言い過ぎてゴメン」と言うのですが カッとなればまた同じことになり、その度に謝られる繰り返しです。 私自身、誰かと喧嘩になった時に 自分の伝えたいことなど、色々な言葉が瞬間的に浮かんできますが、 その時「ここで何か言ってしまったら暴言を吐いてしまいそうだ」と思って黙ってしまいます。 母と同じように意味のわからない暴言を吐くのは嫌だと思うと 頭の中で色々思っていることが出てきません。 当然相手からは「黙っていちゃ何もわからない」と言われます。 私もその通りだと思います。 「言わなくちゃ」と思えば思うほど、言葉を出すのが怖くなります。 相手が夫だと余計にその気持ちが強くなり、黙ってしまいます。 (それでも夫が根気強く聞いてくれるので、最近は少し話せるようになりましたが) 母が相手の時は「お前は最低な人間だ」「自分の言いたいことも言えないのか」といわれるので 余計何もいえなくなります。 どうしたら冷静に自分の気持ちを伝えられるのでしょうか?

  • シングルペアレントではなくシングルマザーというのは

    英語に関する質問です。 母子家庭の母親のことを英語でシングルマザーと言う、とのことで日本でもこの言い方が一般化しているようです。 しかし、シングルマザーを直訳すると「片母」となるのではないでしょうか? 「母」という言葉は「父」の存在を前提としたもので、「父」という言葉も「母」の存在を前提としたものだと思います。 したがって、「片親」という言葉は日本語にありますが、「片父」「片母」という言葉はありません。 英語で「シングルペアレント(sなし)」というならわかりますが、なぜ「シングル」と「マザー」「ファザー」という言葉がくっつくのかわかりません。 教えて下さい。

  • 子を想う母の気持ち

    子どもがいる母親の方にお尋ねします。 今度、演劇で母親役をやるのですが… よく、子を想う母の気持ちなどと言いますが、実際に子どもというのはどういった存在、生まれてきてから、子どもに対してどの様な気持ちになるのでしょう。 私も人の子ですので、自分が受けてきた愛情などを考えて想像することはできるのですが、より具体的に、といっても、言葉にするのは難しいと思うのですが…教えて頂けたら嬉しいです。 母に聞くのもちょっと恥ずかしくて… 宜しくお願いします。

  • 自分の子供を褒められない。

    自分の子供を褒められない。 シングルで4歳の子供がいます。 職業は保育士です。 私は毎日自分の子供にイライラしています。 ものすごい剣幕で怒ってしまいます。 イライラを抑えきれません。 子供はもう4歳なのですが、トイレに行くのがめんどくさくてよくちびったりもらしたりします。 私はそれによくイライラして、恥ずかしいと思わないの!?お母さんの幼稚園にはそんな子いません!!など言ってしまいます。 また、部屋が散らかることが本当に耐えられなくて、片付けがきちんと出来ていない時にはものすごい剣幕で怒ってしまいます。 最後まできっちり片付けできるまで見ます。 片付けた後、すごいね!上手に片付けできたね! なんて言ってあげられればいいのですが、言いたくありません。言われる前に片付けろと思います。 あと、ママと言われるのが嫌いです。 私の中ではママという言葉は赤ちゃんから小さい子供が使う言葉はとして考えていて、いつまでもママと言っている子供をみると、おいおい、、、と思ってしまうためです。 自分自身、兄弟が多く父や母をパパ、ママと呼んだ記憶がないからかもしれません。 それ以外にも自分が神経質すぎて毎日イライラします。 他人の子供には優しくもできるし褒めてあげられるけど、何故か自分の子供には出来ません。 相性が合わないとつくづく思います。 私がどれだけ怒っても、1分後には忘れてケロッと話しかけてくる娘にまた呆れ、、、 友達がインスタなどで自分の子供たちと仲良く遊んでいる姿を見て、どうしてこんなに余裕あるの~~!?と関心します。 シングルですので予定はありませんが、絶対もう子供産みたくないです。 愛着ないと思われても仕方ありませんが、私だってなんでこんなにイライラするのかわかりません

  • 子供を大声で怒鳴ってしまう自分が嫌です

    5才と1才の男の子がいます。長男のことなのですが、ちょっとした事でも何かするとつい大声で怒鳴ってしまうんです。すると当然子供は大泣きするのですが、その泣き声にまたイライラして怒ってしまうんです。怒らせるようなことばかりするんです。何度同じ事を言ってもダメです。私も、今日は怒らないと決めても、やはりダメなんです。怒ってしまいます。その後は、いつも自己嫌悪です。親の気を引くために、わざと怒らせる事をしているのでしょうか。愛情が足らないのかなぁとか、今までの育て方が悪かったのか、いろいろ考えてしまいどうしたらよいかわからなくなる事があります。 私は母親失格です。どうにか、怒らないで済む方法ないでしょうか?

  • 我が子が恐ろしい みなさんの意見を聞かせてください

    タイトルがなんだか大げさなんですが、素直にそう思うので書きました。 聞いてください。 我が子は2歳4ヶ月(男)です。 生まれて初めて見に来た義母が「この子の面魂(ツラだましい)、物凄いものを感じた」と後からカミングアウトされました。 それから数ヶ月して、息子は大病をし、親でもしていない経験をしました。今でもその経過観察は続いています。 この子の観察力・言語力・体力・精神力、冷静に見てもちょっと桁ハズレなものを感じます。 義母も「この子はちょっと違う。」「5歳だと思って育てたほうがいい」「この子を育てるのは大変だぁ・・・」といつも言っていました。 そのたび、(そぉかなぁ)と思っていたのですが。 ここ最近になり、息子の成長を感じるたび、怖さを感じることがあります。 今日の出来事です。 そのとき息子は機嫌があまりよくありませんでした。 私もすこしイラっとしているところ、抑えていた状態でした。 お昼になり、暑いから冷やしうどんを作りました。 野菜ジュースが欲しいと言ったのであげました。 ひじをついて飲んでいたので注意したら反抗してきたので、 カチンと来てイスから下ろしました。 息子は泣きました。 キッチンで私の助け舟を待つかのように引き出しを開け閉めして イタズラしていました。 私はほっておきました。 そしたら、息子はあきらめたかのように、寝室へトボトボと向かい ました。 いつも、そんなことはしません。 ゴロンとしていました。 私はまたムッとしました。(なによ、せっかく作ったのに) 「あなたのために作ったんだよ?食べないの!?」 「いらない。」(そして笑いながらおもちゃで私の気をそらす) カチーン。 その場を去りました。 しばらくして見に行ったら寝ていました。 そして自分の未熟さにまた自己嫌悪。 息子を抱き上げ泣きました。 ごめんなさい。 何が怖いのかわかりませんよね。 自分でもなんか自己嫌悪と将来の育児不安とで混乱しています。 普通のこれくらいの子って、母に突き放されると 泣いて泣いて、とか、ごべんなしゃ~~い(≧д≦)!とか すがり付いてくるのが多いんじゃないかと思うんです。 なのに、息子はそっちがそっちなら、こっちもこっちだ。のように、 ちょっと恐ろしいんです。 このまま大きくなっていく息子を、どのように育てていったらいいのか、誰かに聞いてみたくなりました。 普段から息子に対してはたくさん誉め、悪いことは戒め、たくさん遊ばせ、絵本をたくさん読み、スキンシップを多くとっています。 近所でも優しい子、あいさつがちゃんと出来る子と言われ、スーパーの店員さんから、近所の警備員さんなどにもとても可愛がられています。 でも私自身がイライラしてくると良くないと思いつつ、大きな声で叱ってしまうことがあります。 でも殴ったり、汚い言葉は使いません。 叱った後は、かならずギューしてママはあなたが大好きなんだよ、と伝えています。 長くなりましたが、お時間に余裕がある方、同じようなお子さんを育ててらっしゃる方、どうかお話を聞かせてください。 お願いします。

専門家に質問してみよう