• ベストアンサー

量産型ガンキャノン

RX-77D 量産型ガンキャノンの開発生産企業は、AE(アナハイム・エレクトロニクス社)ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アナハイム・エレクトロニクス社については一年戦争後期においてはジムなどの量産も「請け負っていた」とされますが、これはアナハイムの開発ではなく、あくまでもアナハイムへの「製造委託」とされています。 大戦中の「開発」は他のMSと同様連邦軍内ではないでしょうか。 「製造」に関しては十分関わっている可能性が有ります。 OVA「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」で登場するRX-77D 量産型ガンキャノンは「RX」の型番からも分かるように「量産先行試作機」の位置付けと考えられます。 ちなみにアナハイムが開発・製造したMSは「0083」に登場するGPシリーズからとされています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%

その他の回答 (1)

回答No.2

#1です。 参考URLのリンクが途中で途切れてしまいました。 再度切れていましたら wikipedia の 「アナハイム・エレクトロニクス社」を参考にして下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%A4%BE

関連するQ&A

  • 量産化

    メーカーの開発部門において開発されたものを量産化するときに活躍する部署ってどこになりますか? やはり生産技術ですか? また、生産技術部って理系の知識を活用できますか?

  • 何故、企業は売れてるものを量産しないのか

    食品でも衣類でもゲームでも、どのジャンルでもいつも思うのですが、何故企業は売れている商品を量産しないのでしょうか? 人気の商品は大抵が早期に生産中止なっていて、売れてない商品は生産が続いているところを良く見かけます。 売れない商品の生産を打ち切って、売れているものを集中的に生産すれば利益は上がるのではないんでしょうか?

  • サイコガンダム

    サイコガンダムは、アナハイム・エレクトロニクス社ではなく、ムラサメ研究所で開発されたのに、 なぜ『ガンダム』という名称が入っているのですか?

  • 量産先行車~量産車が3年も後になる理由は?

    何故、 「385系電車」の量産先行車8両1編成は、2026年度に導入されるのに、 「385系電車」の量産車の増備を開始は、2029年度から、 と、3年も後になるのでしょうか? (⇩)下記のURLには、 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7383%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A 「385系電車」の量産先行車8両1編成を2026年度を目処に導入し、各種試験を実施したのち2029年度から量産車の増備を開始する予定 https://trafficnews.jp/post/127057 量産先行車は2026年度に1編成(8両)を完成させ、走行試験を約1年間行った上で、量産車を2029年度頃に投入する方向で検討を進めるとしています。 と書かれています。 そこで質問があります。 何故、「385系電車」の量産先行車8両1編成は、2026年度に導入されるのに、「385系電車」の量産車の増備を開始は、2029年度から、 と、3年も後になるのでしょうか? 何故、「385系電車」の量産先行車8両1編成は、2026年度に導入されるのに、「385系電車」の量産車の増備を開始は、2029年度から、 と、3年も後になるのか? 3年も後になる理由を教えてください。 【参考】 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7383%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A 本形式の後継車両として、振子動作位置などを改善した次世代振子装置を設置する「385系電車」の量産先行車8両1編成を2026年度を目処に導入し、各種試験を実施したのち2029年度から量産車の増備を開始する予定であることが、2023年7月20日に発表されている[16]。 https://trafficnews.jp/post/127057 量産先行車は2026年度に1編成(8両)を完成させ、走行試験を約1年間行った上で、量産車を2029年度頃に投入する方向で検討を進めるとしています。

  • 量産先行車というのは客を乗せて走れるものではない?

    量産先行車というのは、客を乗せて走れる様なものではないのでしょうか? 2026年度を目処に導入される「385系電車」の量産先行車 というのは、客を乗せて走れる様なものではないのでしょうか? (⇩)下記のURLには、 https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7383%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E4%BA%88%E5%AE%9A 「385系電車」の量産先行車8両1編成を2026年度を目処に導入し、各種試験を実施したのち2029年度から量産車の増備を開始する予定 https://trafficnews.jp/post/127057 量産先行車は2026年度に1編成(8両)を完成させ、走行試験を約1年間行った上で、量産車を2029年度頃に投入する方向で検討を進めるとしています。 と書かれています。 そこで質問があります。 この2026年度を目処に導入されるという「385系電車」の量産先行車 というのは、客を乗せて走れる様な状態にはないのでしょうか? 量産先行車というのは、未だ客を乗せて走れる様な状態ではないのでしょうか? 教えてください。

  • LED照明を最初に開発・量産化した企業は?

    LED照明の販売をしています。あるお客様に聞かれて答えられなかった事ですが、LEDを照明として、 一番最初に開発・量産・販売をした企業はどこだかご存知の方はいらっしゃいますか?出来ればそれらの記述があるURL等も教えてくださると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 会社名に様、さん付けはNGというけれど

    会社名に様付け、さん付けは失礼ということを聞きますが、「様」や「さん」を付けないのなら、なんと呼べばいいんでしょうか。 駄目という意見はよく見かけますが、具体的にどうすればいいのか分かりません。 1対1の打ち合わせであれば、「御社」で済みますが、複数の会社が集まる会議の場合はどうなりますか? 個人の発表や意見を求める場合は「A社のM様」、「B社のNさん」という言い方ができると思います。 しかし、「C社が開発して、D社が製造する」とその2社の担当者を前に言う場合、「C社様に開発いただき、D社様に量産をお願いします。」というような言い方しか思いつきません。 この場合、失礼でない言い換えができますか?そもそもこれってそんなに失礼な言い方でしょうか? 実際ほとんどの会社が○○社様と呼んでいると思います。 挙げた例があまり上手くないかもしれませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • メーカーの自社ブランドという表記について

    ひとつ疑問がありまして、DVDの販売しているメーカーによってはあたかも自社で開発した技術をディスクに導入してますとうたって販売している所がありますが、私が聞いたところでは国内で生産してるのは、マクセル、誘電の2社のみらしくその他のメーカーは国産なら誘電のOEM製品の販売らしいのですが、これはメーカーが販売する際にディスクに自社で開発した技術を導入しているのでしょうか?それとも生産管理のみしているということなのか、もしくは特になにもしてないのか、どういうことなのでしょうか?企業秘密と言われたらそれまでなのですがぜひ知っている方がいらっしゃれば回答をよろしくお願いします。

  • 2社生産と1社生産

    費用の劣加法性は、複数の企業による、供給より単独の企業による供給のほうが費用が安くすむことで、そのときに自然独占が発生しますよね。 それで、疑問なんですが、二社で生産する場合、総費用の半額しか負担しなくていいのですから、そう考えれば、総費用の大小だけで、自然独占になるのはおかしいのではないのでしょうか?? 例えば、もし一社生産のとき、総費用が10だとします。また2社生産のときかかる総費用が、14だとします。確かにこの場合総費用は2社生産のほうが多いですが、14を2で割れば7です。つまり、2社生産したときの1社あたりの負担する費用のほうが、10より少ないってことだから、これなら2社生産でいいとおもうのですが??

  • アムロとシャアの生存論

    もしかしたら、過去に、同じ質問をした人がいるかもしれませんが。。。 逆襲のシャアで、アムロはνガンダムで石ころ(アクシズ)を、無事、地球の引力外へ押し出したわけですが。。このあと、設定上、アムロとシャアは行方不明です。ここが、納得いきません(笑) 私は、「アムロ生存派です」 ここで、私のアムロ生存説に対する、みなさんの意見を聞かせてください。 <私の仮説> アムロは、RX-93開発の際、RX78-2の設計思想をかなり、取り込んだと聞いております・・・こんな背景とRX-93の股間のデザインが、RX-78に似ていることから、アムロはRX-93をアナハイムに発注する際、大気圏突入システムを股間部分(RX-78と同じように)に義務付けたのでは(語りだすと長いので、この理由の説明は省きます(笑))? これにより、劇中の映像で、アクシズが地球の引力外へ航路をはずし始めたころ、一筋のバーニアーの筋が見えたと思うのですが、あれは、アムロの大気圏突入をほのめかす映像と期待してしまうのです。。。 みなさんの、あつい、コメントを待ってます。

専門家に質問してみよう