• ベストアンサー

宅建の資格について

不動産系について全くの初心者です。 6月半ば頃から勉強して今年10月の受験で合格できるのでしょうか? 自分次第といわれればそれまでですが、通信や通学では3~6ヶ月です。 ちょっと厳しいかんじはしますが。 本をみてもなんだか見たこともない用語でさっぱり。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cln83330
  • ベストアンサー率47% (43/90)
回答No.2

通信で6ヶ月だとちょっと厳しいです。 平均で最低400時間は勉強しないと合格できないと言われてますが、聞き慣れない用語を覚えるのだけでも大変です。 なめると絶対合格できません。 仕事に生活にと1日に決まった時間を取れないようでしたら6月半ばから初めてもまず無理です。 もっと効率的かつ計画的に勉強して下さい。 参考URLの1000本ノックで各題ごとに問題が出来ます。 それぞれ5問くらいずつあるので、その問題5問中4問は正解できる様になったらいい線いってるんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://tokagekyo.7777.net/
17clear
質問者

お礼

ありがとうございます。 URLの問題も難しいですね。 ちょっとなめてたかもしれません。 考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

独学で4ヶ月で、という意味でしょうか?でしたら、90%は無理だと思います。法律の勉強ですから、初心者さんには理解できない事も多く、それを一人で根気よく4ヶ月続けられる人はごくまれだと思います。何か学校や通信教育でスタートされるなら十分可能ですが、本気で勉強しないと無理です。飲み会やデートも断って、通勤時間や昼休みをめいっぱい使って勉強する必要があると思います。

17clear
質問者

お礼

そうですよね~ありがとうございます。 了解しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宅建の勉強方法

    今年宅建を受験しようと考えています。 この資格を知ったのも最近で、まだ全く勉強を始めていない状態です。 もう時間がないので今年は諦めて来年・・という考えもありましたが、せっかくなので全力で今年受けてみることにしました。 大学2年で不動産に関する知識はゼロです。 今から勉強を始め、夏休みを中心に勉強していきたいと考えています。 そこで、効率の良い勉強方法を教えてください。 ここの過去の質問を見ていると、独学で合格された方も多いみたいですが、 今のところ通学・通信等も考えていますが、最終的にはお財布との相談になると思います・・。 通学・通信、参考書などでオススメがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 宅建とインテリアコーディネーター資格

    昨年、約3ヶ月間程独学で、インテリアコーディネーターを 受験しましたが、勉強不足のため不合格でした。 また今年も受けようと思っているのですが、 昨年からの予定では、今年は「宅建」を勉強しようと思っていました。 そこで、いっそうのこと2つとも勉強してみようかと思っています。 両資格とも、よく半年間位の勉強で合格できると言われていますので、 大変かと思いますが、下記の予定で考えています。 宅建→全くの初学者なので、1月からの予備校に通う インテリアコーディネーター→独学ではなく、通信講座で勉強する。 よく、宅建とFPをダブル受験されている話しは聞きますが、 インテリアコーディネーターは内容がかなり違ってくるので、 無謀かな?とも思うのですが、一度少しでも勉強しているので、 やってみようと思っています。 ちなみに勉強時間は比較的確保できます。 やはり無謀でしょうか? 主に、どちらかの受験を経験されたかたなどおられましたら、 ご回答お聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 宅建に合格するためには?

    会社で、来年の宅建を受験することを義務づけられました。会社で今後やっていくためには、宅建に何がなんでも合格しなければならないのだそうで焦っています。私は私立大学の文学部卒で、宅建は未知の世界です。何から初めていいのか、全く見当がつきません。 独学・通信教育・通学など、いろいろと勉強法があるかと思いますが。独学→不安。通信教育→お金の無駄になりそう。通学→仕事が忙しく、土日しか時間がとれない。 などの理由から、来年にむけてどう対策をたてようかと悩んでいます。 例えば通学で土曜のみですとか、直前対策のある予備校。初心者向けのおすすめ参考書。内容のよい通信教育などなど・・・。 類似質問があるかもしれませんが、アドバイスをお願いいたします。

  • なぜ宅建は簡単な資格だといわれるのでしょう?

    一級建築士ですが今年宅建を受けようと勉強していますが、 思っていたよりも結構苦労しています。 よく宅建なんて簡単だと言われますが 受験資格はないとはいえ 100人受けると85人は落ちる試験です。 よく考えると率的には受験資格が必要とはいえ 一級建築士学科試験以上です。 一般的には合格率10%台だと難易度は高い方だと思いますが法律系の資格で一番簡単だからそう言うイメージが付いているのでしょうか?

  • 宅建とFPの資格について

    宅建とFP三級の資格を取得したいと考えているんですが、全くのド素人です。二つとも今年受験するつもりなんですが、いい勉強はなにかありますか? ちなみに不動産業界未経験なのですが、資格を取得したら不動産業界へ就職したいのですが、可能かどうかお聞きしたいです。あと営業を目指しています。

  • 宅建取得の勉強法について 

    今年の11月に宅建の受験をしようと思っています。 まだ、何も学習していない状態で、テキスト選びに悩んでいます。 通信かCDなど家で学習できる方法で、お勧め(初心者でもわかるもの)を教えていただきたいです。 とても難しそうですが 一回で合格は大変なのでしょうか?

  • 宅建の資格は難しい!?

    今年10月にある宅建の試験を受けようか迷っています。 宅建の資格を取りたいのは山々なのですが、今現在留学中で(建築とは全く関係ありません)6月には宅建とは全く関係のない国際試験を受ける予定です。まずはその勉強に専念しなければならないため、早くても6月末(帰国します)からでしか宅建の勉強をすることが出来ません。 もし受けるとなれば学校に通うつもりでいます。自主勉強のみでは考えていません。時間はあるのですが、全く初めての勉強で4ヶ月弱で合格という可能性はあるのでしょうか? 経験者からのご意見お待ちしています。

  • 宅建資格を取りたいのですが・・・

    お世話になります。 宅建資格を取りたいと思っていますが、経済的理由でスクールに通うことができません。 どうにか市販本で乗り切れたらと思います。 普通、スクールに通って6ヶ月かかるようですが、6月に入ってしまった今からでも、勉強時間をできる限り取って、目指したいと思います。 初心者でもわかりやすい、お勧め市販本を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 宅建試験合格後の資格取得について

    今年10月の宅建試験を受ける為に勉強している者です。 受かってもいないのに、こんな心配は早いと思うのですが、 私の会社が今年いっぱいで倒産しますので・・・。 ちなみに今の会社は全く不動産とは関係ありません。 試験に受かったら不動産に転職したいと思っております。 試験に合格した後で2年の実務経験を積み、登録することは可能でしょうか? 私はスキルアップというよりも不動産会社でずっと働きたいと思い、 宅建の資格を取りたいと思っておりますので、講習ではなく、実務で 登録したいと考えております。

  • 宅建資格

    会社で毎年、強制で宅建の資格取得のため試験をうけなければなりません。 受験料もろもろの費用は自分で支払うので、安月給の私にはとても痛いです。 今年で二度目です。何とか合格しようと思っていますが、ただの事務員、この業界に勤めてやっと1年の私にはどこからどのように勉強するのが効率がいいのか全く分からず、日常にない事ばかりの世界なので、勉強していても頭になかなか入ってくれません。 去年は参考書と問題集を買って勉強しました。 最初に厚さが3センチくらいある参考書(読み専門)を購入し、ながして読み、次に薄くて小さい問題集を購入し、問題を解いては、回答の補足を読みながらの勉強で、正解率は半分いくかいかないか程でした。 独学で資格試験に合格した経験があるとか、宅建の参考書でおすすめがある方、勉強の仕方でおすすめがある方がいましたら、アドバイスおねがいします。 ちなみに、キャリアスクール等には予算的に通えませんので。

専門家に質問してみよう