• ベストアンサー

彼女がいる人を好きになってしまいました・・・

彼女がいる人を好きになってしまいました。彼女は遠くに住んでいる人のようです。私にも彼がいましたが、別の理由で別れました。私が彼と別れたことはまだ伝えていません。 何度か遊びに行ったり、話をしたりしています。私が彼に好意を持っていることは気づいていると思います。遊ばれてるだけかな?と不安に思ったり、彼女に悪いことをしているなとか思います。彼にはっきりと返事をもらいたいと思っているのですが、今告白してもうまくいかないのではないか、もう少し仲良くなってからのほうがいいのではないかとずるい気持ちも出てきてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -LIBRA-
  • ベストアンサー率34% (57/164)
回答No.2

様子を見ながら彼の動向を待つしかないと思います。 下手にm111さんから動くとあまり上手くいかないと思います。 それから絶対に身体を許してはいけませんよ。 彼から「彼女と別れた。付き合おう」という明確な意思表示がない限り絶対一線を越えないで下さいね。 私も同じような状況になった事があり、自分から気持ちを伝えましたが「彼女とは別れられない」と振られてしまいました。その彼は私を好きだったそうですが、付き合った年数の長い彼女を振り切ることがどうしても出来なかったようです。煮え切らない状態で結論を急ぎすぎて失敗しました。 もうひとつは他の人ですが、彼女がいながらいい雰囲気になった人がいましたがとりあえず一緒に遊ぶのを楽しんでいたら向こうから迫ってきたので「彼女いるのにいい加減なことしないで」と伝えたらすぐに彼女と別れて私のところに来ましたよ。 相手が好意を持っているのを感じても自分から告白したり、どうなの?と結論を迫ると引いてしまうと思います。 結末を急がずに、彼と一緒にいられる時間を楽しんで下さい。 はっきりしないのを楽しむくらいの余裕と自信を持って下さい。 男の人って目の前で明るく楽しくしてくれる女性に心を動かされることが多いです。どんどん仲良くなって二人でいられる時間を増やしましょう。でもエッチはだめですよ!

m1111
質問者

お礼

お礼が遅れてしまってごめんなさい。  回答者さんの実体験はとても参考になりました。私も焦ってしまう性格なので過去にもそれで失敗したことが多々あります^^;今回は、慎重に、ゆっくりと距離をつめていきたいと思ってます。  彼は最近彼女と別れたということで、堂々と誘うことが出来るようになりました。今はまだ彼女のことが忘れられてないようなので彼を支えてあげられればいいなって思っています。もちろん、正式に付き合うまで軽はずみなことはしないつもりです。  回答者さんの優しいアドバイスを心に留めながら頑張りたいと思います0(^-^)0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#45855
noname#45855
回答No.3

いいじゃん。彼女がいたって。オレ無責任のように言ってるみたいだけどさ、好きになるってのって理屈じゃないもん。相手に奥さんがいようが彼女がいようが好きになっちゃうもんでしょ、人間って。オレは、そんなコトないよ!なんて言うヤツは信じないね。誰にも非難されないような生き方してるヤツなんてこの世に一人もいないよ。イヤオレは違う!なんて思ってるヤツは偽善者だね。話をもどすね。キミは彼といると楽しいんでしょ。それなら告白すればいいじゃん。キミを非難なんて出来ないよ。行動して後悔するほうが行動しないで後悔するほうがオレはいいと思うけどね。どうだろ。

m1111
質問者

お礼

お礼遅れてしまってごめんなさい。好きになるのに理屈なんてないですよね!回答者さんの言葉に元気付けられました^^自分の気持ちに正直でいたいと思います!  報告ですが、ちょっと前に彼は彼女と別れたようです。お互いにフリーになったわけなので、最近はちょっと気持ち的に楽になりました。でも、私との関係が今後どうなっていくかは全然分かりません^^;ここからが勝負と思って頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 どちらにせよ彼女がいるという時点でうまくいかない 確率は高いと思いますよ。 だったらあまり「好きなの~!」 というオーラを主張せず、仲の良い友人を続けてみては?  私も以前彼女のいる男性を好きになったことがありますが、 今でも友人でいますね。友人は彼氏彼女程のリスクを伴わないので、 実は今の関係に満足しています(苦笑)。で、その内異性と 見れなくなってしまいます(笑)。でも関係は続行できますよ。

m1111
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。  そうですね、彼女がいる人を好きになったことがこれまでなかったので、かなり悩みました。最近彼は彼女と別れたようなので、悩みは半減しましたが…。  これから、友人になるか、恋愛に発展するか分かりませんが(今はまだ友人どまりです^^;)、ゆっくりと時間をかけていい方向に行くように頑張りたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きではない人と付き合うことについてどう思いますか

    私は今18歳で、この間バイト先の2歳年上の先輩に告白されました。 殆ど毎日メールはしていて、向こうから食事に誘ってくれたりどこか行こうと言ってくれたりしていたので(と言ってもまだ2回ですが)なんとなく好意を持ってくれてはいるんだなーとは思っていました。 そして先日メールで告白をされて、生まれて初めて人に告白をされたのでその時は嬉しいと思い少し考えてから、よろしくお願いします、と返事をしてしまいました。 ですが落ち着いて考えてみると私はその人のことを好きなのかがよくわかりません。 勿論嫌いではないし、話もしやすくて良い人だなぁとは思うのですが好きかどうかと聞かれるとはっきり好きだと答えられる自信はありません。 「Like」ではあるけど「Love」ではない、みたいな感じです。 そもそも私は今まで人を好きになったことが無く、いまいち「好き」という感情がわからないんです。 ですから人とお付き合いしたことなんて1度もないし、付き合うと言っても何をすればいいのかもよくわかってません。 私を好きになってくれたことは嬉しいと思いますが、その気持ちに応えられるのかな?という不安があるんです。 その人のことは嫌いではないし、断る理由もない。断って気まずくなるのも嫌だと思ってOKしてしまったんですが、私のこの対応は軽率だったでしょうか? この先その人を好きになるかもわからないし今からでも断った方がいいのか、それともこのまま様子を見た方がいいのかどうしたらいいのか迷っています。 できるだけ多くの人からの意見が欲しいです。 回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 好きな人とのこと

    好きなひとについて。 私は24歳会社員です。私には好きなひとがいます。2歳下のひとです。 元々同じ専門の同級生で、1度は話が拗れて疎遠になりましたが、卒業間近に和解を持ち掛けてくれたのがきっかけで仲直りし、今に至ります。 友人が彼に好意を抱いているような素振りをしていたので、彼に友人をすすめてみました。(正直、バカなことをしたと後悔しています…) 彼は「○○(友人)はいい子だけど、それだけじゃ2人で出掛けられない。前に誘われたけど断った」と言っていました。 私は2人で出掛けたこともあったので、少なからず好意を持ってくれてると思っているのですが…。 学生時代から、女性と話したり2人で出掛けたりしている話は聞かなかったので、あまり女性に興味がないのか、と思っていました。モテるとは思いますが…。 卒業して1年半たち、未だにメールの交換はしています。2、3日に1回ほどですが、好きになりすぎて、返事が帰ってこないと少し不安になってしまいます…。 私は素直に彼に対して気持ちをぶつけられないので、なぁなぁな感じです…。 涼しくなったら出掛けたいね、と言って位ますが、その際に彼に告白してみようと考えています。 が、抑えきれないので、メールに託してしまえとも考えてしまっています…。 やはり直接話をするべきでしょうか。 電話という手もありますが、彼とは2回しか電話したことないので、気が進まないです…

  • 嫌いではないが好きでもない人

    会社の先輩から好意をもたれています。 先輩としては好きですが、現時点で異性としては見れない人です。 これから好きになるか、ならないかもわからないです。 告白をされて嫌ではなかったのですが、どきどきもしませんでした。 どう返事すればいいか困っていると、まだ今は言わなくていいと言われました。 なんでも話せて気を許せる数少ない人なので今の関係性がなくなるのは悲しいです。 でもそれを理由に、好きな気持ちはないのに一緒にいていいものか。 どうしたらいいでしょうか?

  • 運命の人

    よろしくお願いします 昨日、電話で告白をされました でも、私は今年の3月の卒業前に別の人(彼)に告白をして まだ、相手の人の気持ちを聞いていませんし 連絡をお互いにしなくて 相手の人をみかけることもありませんでした 返事を聞くのが怖いからです 最近は聞きたいと思うようになりました 連絡がないのは 私への気持ちがないからだと 思うことして諦めていました そんなときの意外な告白だったので びっくりしましたが、正直嬉しかったです 彼への告白の保留状態なのに 別の人からの告白に 心が揺れて、気になり始めました そして 今朝、卒業して以来、見かけたことがない彼に 学校(卒業した)の並木道が見える 以前、私が下校する彼を 遠くで見ていた場所で 偶然見かけました 彼はわたしに気が気づいたかどうかわかりません この彼とは何度も距離を置いたことがありました 連絡しないように・・・ すると、そんな時に限って 朝、登校時に門のところで会います そんな時、感じたんですが 運命、または守護天使が 「2人とも、意地なんか張らないで素直になりなさい」と 引き合わせてくれてように思えました 今回も 告白されてた翌日に 数か月逢わなかった人に それも告白した彼に会い 「男子からの告白をもう1度考えてみたら」と 彼を引き合わせてくれたように感じましたが どうなんでしょうか? ただの偶然で盛り上がる私ってへんですね 現実をみたら 連絡もない人なのに・・・ 諦めるのがあたりまえですよね? もし運命があるとしたら 彼ともう一度やり直すことでしょうか?

  • 好きな人との関係性の変え方などについて

    私はかれこれ5年ほど片想いをしています。 好きな人は同い年の友人です。 3年ほど前に一度告白したものの、彼には付き合っている方がいたことや友人関係が壊れることを懸念してか、返事という返事をもらえませんでした。 それから仕事の関係もあり1年ほど会わない期間があったため私の気持ちも離れかけていたのですが、彼から連絡をもらいまた会うようになり、一昨年に彼女と別れたと聞きました。 ついに好きでいてもいいかもしれないと思ったのですが、どうしても友達関係というものが根強くある気がして前に進めません。 また、彼に他の男性の話をしたりしていたため、まだ好きでいるということはわかっていないと思います。 他の男性の話は彼からしつこく恋愛の話を聞かれて話したのですが、その話をしてから彼があまり構ってくれなくなってきたように感じます。 たまに酔った勢いでベタベタしたりと好きアピールをしてしまうのですが、私のキャラ的に誰にでもそうだと思われてしまっている気もします。 その上でぞんざいな(男友達と変わらないような)扱いをされてしまうほどです。 ただ、身体の関係はありませんが、以前告白するまでは抱き合って寝たりなどしていたため、単なる友人と言える関係ではなかったかと思います。 男性は一度好意を向けられた相手でも、しばらくすればただの友人だと割り切れるのでしょうか? むしろ私からの好意に気付いて、単なる友人として接しているとアピールされているのでしょうか? 今後どうしていけば良いのかわからなくなってしまいました。 助言をいただけますと幸いです・・・!

  • 一世一代の告白…後。優しい男の人はわからない。。。

    何度か質問させていただいていた、さらです。 ずっと好きだった遠距離片想いの彼に先日告白しました。 仕事の都合で、さらに遠くに転勤になると聞いたので、覚悟を決めて。 結果…「ありがとう。」。…これは断られてますよね。 それで…告白の後、私の気持ち聞いてどう思ったか聞くと話を少しはぐらかされてしまって。 最後はやっと「こういう仕事だから、転勤もありえたし希望も出してたから。今は彼女作るとかや結婚は考えられない。」という気持ちは聞けました。 ショックでしたけど、うまくいく可能性はないに等しいとは思っていたので受け入れました…。 彼は、優しいからこういう言葉になってるのかもしれません。が、今までの行動も微妙に「?」なところもあったりします。 男の人ってあんまり気持ちがない人にそういう思わせぶり(私が好意あるからそう感じるのかな?)な行動をすることってあるでしょうか?? こっちがちょっと可能性あるかも?というような行動(例えば…”早く会いたいよ”とか…。)しますか? 転勤が2年ほどかかるからなんだか言葉を濁したかったのか、それとも断りづらかったからか…それもわからず私も自分の気持ちの行き場がありません。 可能性あるなら、自分の気持ちのままに好きでいたいとは思っていますが…彼の気持ち代弁していただければと思います。。。

  • 好きな人がいる時に、別の人に遊びに誘われたらどうしますか?困りますか?

    23歳の女性です(会社員です)。 先日、同じ階の男性に遊びに誘われました。 普通に「遊びに行こうよ」と誘われたものの、その人も恐らくあまりデートとかしたことがないのか、私の同期の子にどこに行けばいいのか色々相談したりしてたみたいです。 女性とメールするのが久しぶり、とか緊張するとか、その他色々・・・最近会った時もさり気なく恋愛のことを聞いてきたり、好意を持ってくださってたみたいです。 でも私には会社に他に好きになった人がいます(何度かここで相談させていただきました。) 最初は、今回誘ってくれた人が、少しでも恋愛感情があるとはあまり思わずに気楽に「いいっすよ~(^^)」とか答えてしまったのですが、段々日が近づくにつれ負担になってしまって。 他に好きな人がいるのに遊びに行っていいのかという気持ち、相手が私に好意があることに気付いていて、付き合うつもりはないのに遊びに行くという相手に対する申し訳ない気持ちなどなど・・・。 結局、天候不良が理由で今回は中止、となった時心のどこかでほっとしました。 前にも他に好きな人がいた時に別の人に誘われて食事に行ったら告白されて(それは薄々好意に気付きつつも半信半疑だったのですが)、困ってしまったことがあったから、今回は事前に気持ち的に防御に入ってたのかも知れません。 好きな人がいる今はもう、今後誘われても断ったほうがいいんでしょうか。別に告白されたわけではないですけれど、今後どうやってお断りしたほうがいいんでしょうか。 また、こういう考え方って堅いと思われますか? ちなみにその男性は、先輩としては楽しい人なので、会社で接する分には気まずくなりたくないです。

  • 片思いだった人に電話(できれば、男性に聞きたいです)

    私は20代の女です。 片思いだった人がいて、告白しました。 結果は、ハッキリしない返事でした。そして、だんだんお互い気まずくなりました。 それから、その人と、連絡も取らなくなりました。 ちゃんと電話で話して、ちゃんとした返事?言葉?が聞きたいと思ってるんですが、電話してもちゃんと出てくれるのか、 ちゃんと話ができるのか、すごく不安です。 それとも逆に何も連絡しない方がいいのか。 悩んでます。 曖昧な返事のときって、ほとんどが、恋愛対象には見てないですか? 1度、微妙になったら、やっぱり話す事も連絡することもしたくないですか? O型男性の気持ちが分かるかたいたら、教えて下さい。 説明不足があると思いますが…;;; よろしくお願いします!!!

  • 連絡が来なくなった人へメールでの気持ちの伝え方

    20代 女性です。 春から何度か電話やメールをしていますが、気になる彼から返事が来なくなりました。 でも、あの時会って伝えられなかった思いを、メールで告白したいと思っています。 返事が来なければ本当にあきらめなきゃいけないんだな、と思うと、 好き、ていう気持ちだけじゃなくて、いろいろ書きたくなってしまうのですが、 メールで思いを伝えることって、とても難しいですね。 今彼女がいるのかもわかりません。 すごく盛り上がっている時期なら、私の言葉は届かないでしょうか。 気持ちが伝わるメールの告白の仕方、アドバイスいただけたら嬉しいです。 彼は高校時代の後輩で、去年の夏に10年ぶりに連絡をとるようになりました。 お互い相手がおらず、好意を持ってくれているのが分かりました。 お正月に帰省した時に会おうと話をしていたのですが、それから連絡をとらなくなり、 きっといい人ができたんだろうなとあきらめていた時、私も飲み会でいい人に出会いました。 しかし、お正月に、彼がご飯に誘ってくれました。 会いたい気持ちが強くて、2人でご飯に行きました。 その時に、隠しておくのはずるいと思い、飲み会でいい人に出会ったことを正直に伝えました。 彼はとても親身に話を聞いてくれました。 その日は本当に楽しかったです。 彼が気になるという自分の気持ちに気付きながらも、付き合っている人から離れることができず、 でも、理由を見つけては月に何度かメールのやり取りをしていました。 4月頭、「変わりない?」という彼からのメールに、「変わらず元気だよ」とぼかして返事をしてから、電話やメールに対し、彼から返事が来なくなりました。 本当は、彼のことが忘れられず、このままじゃいけないと思い、付き合っている人と別れてからきちんと気持ちを伝えるつもりでした。これからも電話できるし、また会える、と安心していたからです。 でも、気持ちを伝える準備ができた今では、会いたくても会えない状態です。 中途半端な状態であっても、気になっていることや、別れるまで待ってて、とか、自分の気持ちをきちんと表現したらよかった、ととても後悔しています。 自己満足になってしまいますが、気持ちを伝えることで少しでも考えてもらえたら、と望みをかけて… よろしくお願いします。

  • 好きな人に振られたら

    先日好きだった人に告白して振られました。告白した時に自分から今でなくてもいいから考えてから言って欲しいと言ったら、そのまま2週間以上過ぎてしまい、自分から聞きに行きました。相手はちゃんと振る理由を教えてくれました。振られた理由に納得はしたのですが、諦めたくないと思う気持ちが勝っています。でも、正直再トライするには時間がありません。来年の春からはお互いに別な道を歩み、距離もすぐ会える距離ではなくなります。私は遠距離恋愛する覚悟はあります。 気持ち的にも諦めないという方に傾いています。ですが、相手にわかったと言ってしまった以上どうしたらいいか分かりません。 今は毎日会える距離ではありますが、仲良くありません。振られたのもそういった理由からです。 また、再トライするにもこのような理由で振られているので仲良くならなくては話にならないと思っています。1年かけて告白した相手なのに3ヶ月でどう仲良くなったらいいか分かりません。 どうしたらいいでしょうか。仲良くなる方法など教えていただけたら嬉しいです。