• ベストアンサー

自分でも何言ってんだか分からないんですが・・・

とにかく目標の仕事につくまでは、と年齢を意識して(年齢関係無い、と言う人は甘すぎると思います・・・と自分を振り返るとつい思ってしまう)詰め込み勉強に励んでいます。何でもかんでも詰め込みます。「役に立つものなら」と、必要な勉強のほかにも、自分を冷静にしておかなくちゃ・・・と思ってキケロでもマルクスでもモンテスキューでも織田信長でもがんがん読みました。  実家で自分の家族がせせら笑っているような気がするのです。昔は兄より私のほうが断然優秀でした。今、逆転しています。悔しいです。「あんな連中に負けてなるものか」と、日夜努力をしているつもりでしたが昨日。いやおとついかな・・・祝日でもやっている病院があるので体に変調をきたしているところを余すところ無く述べました。「病気じゃない、それ、神経症。大丈夫大丈夫」とお医者さんは慈悲深い微笑を・・・「一片に何でもやろうとするのが良くない」そうですが、それ言ったら受験生のみなさんはどうするのだ!一挙に5科目も6科目もやるではないか・・・とひそかに歯軋りを。「ここで負けたら貴様の人生もこれまでよ」と 誰かが笑っているようでますますムカムカします。今日久々に知り合いと会話をしたら、まともに言葉が出てこず、前後の脈絡がわからなくなって言葉に詰まっているのだと自分でもハッキリわかりました。ますます悔しくなって、帰ってきた途端 うがああああ、負けてたまるかああ、とまた本を読み出しましたが、ついに不安になりネットに向かって相談をしている馬鹿な私。アドレナリンの出過ぎで狂ったんじゃないかと泣きたくなってしまいました・・・こういう経験した人、います? どんな勉強法で解決しましたか、本でも雑誌でもかまいません、何かいいのあったら教えて頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macross7
  • ベストアンサー率20% (39/190)
回答No.5

勢いがあって面白い文章だと思うのですが、具体的に何がどうなのかが よくわかりません。 なにか資格を得るために勉強なさっているのでしょうか? 「目標の仕事」に必要な資格を得る試験に合格するために。 質問を読む限り、そうではなくて無駄に焦っているとしか思えないのですが・・・ 試験に合格しないので焦ってらっしゃるのでしょうか。 希望の仕事につくための「絶対の勉強法」など存在しないですよね。 雇う側だって、学力以外の部分をかなり重視するはず。 勉強とか読書だけがisiatamaさんの心の支えなのでしょうか? 学力とか、知識、(あるいは職業でしょうか?)だけで 人の優劣が決まらないことくらいはわかってらっしゃると思うのですけど。 頑張ることも大事だけど、現実を直視することはもっと大事。 敵を知り己を知れば百戦危うからず、という言葉もありますしね。 自分の人生です。気の済むまで自分のやりたいようになされば よろしいのではと思いますが、もう少し、「自分の世界」から お出になったほうがいいかもしれませんね。 ご質問の答えにはあまりなっていませんが、申し訳ありません。

isiatama
質問者

お礼

ご回答ありがとう。すごーくありがとうございます。 この回答でスキッとしてしまいました。 「敵を知り己を知れば百戦危うからず」・・・ 「気の済むまで自分のやりたいように」・・・ 「自分の世界から出る」・・・ 答えです!これだ! 「現実の直視」、うんうん、そうですね・・・。 ズバリです、資格試験を受けるためなのと、落ちたのと、両方。(情けねー) うわ、自分じゃ全然わかんなかった、そう言えばそうだ・・・! すごい、数学みたいに答えがでるなんて・・・こういう事もあるんですねえ。 相談してみるもんだなあ、とつくづく思いました、今。 内面の葛藤ってちょっと恥ずかしくて中々言えなくて。(の割に結構言ってるかも) ひゃー、すっきりしました。ちょっとバカみたいに単純でごめんなさい。 でもすごく嬉しい。一発で悩みが吹っ飛んでしまった。 ネットで粘った甲斐がありました。(変な人そのものですね、これって) とにかくありがとうございました。パズルが解けたみたいな気分です。

その他の回答 (7)

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1080/2090)
回答No.8

No.7 tokaです。  すみません、過去の質問拝見しました。英会話スクールにも行かれているのですね。でしたらもう時間もお金もできる限りかけてるわけですから、今のペースで自信を持って、と言わせて頂きます。むしろ時間にメリハリをつけて、心に余裕の時間を持った方が、勉強時間の集中力アップになります。  さっきのアドバイス(1)は取り消させて下さい、すみません。

isiatama
質問者

お礼

ええええええ!toka様、それはないですよ。 (1)のアドバイスに思いっきりうなずいていたところです。 時間の割に高いし、進みも遅い、(それはお前のデキが悪いからじゃ、と 言われてしまいそう)これはもしや・・・と。 これが最大のムカムカだったかも。・・・時間にメリハリをつけて・・・と、 ううーん、いっそスクールを変えてみようかとも思っているんですが・・・ まだ単位は結構残っているのでそれを消化しきった時点で独学に切りかえるか スクールを物色してみるか、でしょうか。 (ただ、さすがにヒアリングは・・・独学も色々方法を考えてみます) でも、わざわざ丁寧に考えてくださってありがとうございます。 なにぶん、未熟者で色々と皆さんにもご迷惑おかけしてしまいました。 お詫びとともに、お礼申し上げます。

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1080/2090)
回答No.7

 他の皆さんがおっしゃるように多少支離滅裂な印象を受けます。でも追い込まれているのはよくわかります。  私から見えるのは以下の2点です。 (1)今の勉強法が効果的でない  いろんな本を読んでらっしゃるようですが、資格を得るための受験勉強にはほとんど、過去問とかそれ用のテキストがあるものです。恐らくisiatamaさんも、今やっている勉強が本当に効果があるのか不安なので、狂おしい心境になるのでしょう。お金と時間が必要ですが、ネットや本屋で情報を探してみましょう。 (2)孤独な環境である  (1)にも通じるんですが、独学のデメリットは、今の勉強がどれくらい進んでいるのか進捗管理がしにくい事です。不安なのではないでしょうか。  ネットもよいのですが、リアルタイムで相談できる先生か勉強仲間がいれば良いと思います。 私も30代ですが、この年になっての勉強は、頭も固くなってるし、高校生の受験みたいにはいかないものです。 お礼コメントでご自身仰ってるように、「イキがらない程度に」頑張って下さい。

isiatama
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか、皆様から具体的にアドバイスをいただいて、 本当にたすかります。 どの方も、すごくいいアドバイスで、二人しか点数(なんかこれも気になりますね)を差し上げられないのが残念でなりません。 (1)、がかなり当たっている、と読んでいて思い当たりました。 学生時代的詰め込み方式、でずっとやってきたので、英会話教室(うう、これ 内緒にしときたかったかも)のちみちみした進み方と、その割に異常に高い〈?〉 学費にイライラしていたんですよ。 まさか、「とっとと進めよ」とは言えないし・・・(そんな生意気いうと あとが怖いです・・・) 独断と偏見かもしれないけど、もうこの分野は独学にしたほうがベストかもしれない・・・と、みなさんのご意見聞かせていただくうち、 判断の目安が立ってきました。 確かにどの程度行ってるのかなあ、と不安なのはものすごくあります。 最低基準にも達していないんじゃ・・・とか、 もしや、最悪に頭悪いんじゃ・・・とか、 イキがってる割に実はかなり小心者です。 でも、勉強法に関してはとても参考になりました。ありがとうございます。

noname#5549
noname#5549
回答No.6

こんばんは。 何だかよくわかんないですがご苦労様です。 自分の好きなことがしたくて飛び降りてはみたものの、 一向に前に進めず周囲が羨ましく思える。 よくある話です。 僕自身、大学までのキャリア(大したことないけど)を捨てて今の職にあります。 今がゴールなわけではなく、修行中です。 非常に遅いスタートですが、後悔するよりましだと思ってやってます。 時には手堅くサラリーマンやってる友人が羨ましくも思えますが、 本気で羨ましいと思ったら負け→とっとと安定した職業に就きべきなので、 まだまだ頑張ります。 会話能力の低下に関しては、単純に会話する回数が減ってるからではないですか? 知識は豊富なくせにろくにコミュニケーションもとれない高学歴な人物を多数知っています。 知識があれば話せるわけではありません。 普段使わない言葉は出てこない。当たり前ですね。 その妙なコンプレックスを捨てて、外へ出た方が良いかと思います。 特にお仕事をされていないのなら、みんなと同じように、 週末は絶対遊ぶ、くらいでないと人格壊れますよ。 また、意地も大切ですが、現実とコネクトするのも大切です。 自分の生活は自分で成り立たせないと、 何を言っても甘えにしか聞こえません。 どこかで線引きをするのも必要です。 あなたがそうしていることで誰かが負担を強いられているのならなおさら。 どうしてもやるのなら、自分の責任でやりましょうね。 あ、一応、解決法。 僕なら煮詰まったら何もしません。 少なくとも丸一日ぼーっとします。 僕はそれで復活できます。

isiatama
質問者

お礼

ありがとうございます。ぼーっとして回復、いや復活。 いいですねえ。私それやると、余計悪化するんで、 あえてやらないようにしてます。(つまり過去にそれをやってしまった) あの・・・念の為、いいわけを。全部自分の貯金でまかなってます・・・ でも、ありがとう。最初の一行目と二行目で爆笑しちゃった。 おもしろいんだもん。 うー、笑ったぞお!前の方の回答でめでたく解決してお礼をしこしこ打ってる間に 貴方からの回答が入ってたようです。(なんかすごい単純・・・) すっきりした上に、貴方の回答で笑って、解決100%です・・・。 病院行かなくて済む、・・・ってそういう問題じゃないですね。 「一応、解決法。」というのもなんか、ひょうひょうとしていて つい笑ってしまいました。(すいません)

  • -mizuki-
  • ベストアンサー率38% (212/555)
回答No.4

一体何を言ったらあなたの心を軽く出来るのでしょう。 ちょっと厳しいことをいうかもしれません。 「勝つ」「負ける」ばかり考えるのは、苦しくないですか? 自分の限界をちゃんと見極めるべきですよ。 挫折するのが怖いだけに見えてしまいます。 (あなたの希望の職業が何だか分からないので何とも言えないけど。) お兄さんに今負けているから、だから何なんですか? 人生を測るものはそれだけじゃないですよ。 それから、いっぺんに何でもするのが良くない、というのは正しいですよ。 受験生だっていっぺんにたくさんやっているようでも、 その消化の仕方は人それぞれだし、 それぞれの限界が違うから大学のランクもバラバラになるのだし。 はっきり言います。 >「ここで負けたら貴様の人生もこれまでよ」と 誰かが笑っているようで というのは、おかしいです。 きちんと一度精神科を受診された方が良いと思います。 それは、決して負けではないです。 自分自身をちゃんと受け入れるようになれるための訓練をしに行く・・・ ぐらいの感じで良いと思います。

参考URL:
http://www3.medweb2.ne.jp/
isiatama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 厳しいだなんて・・・充分やさしく思いやりのある言葉ですよ。 ありがとう。 ・・・やっぱり「誰かが笑っているようで」っておかしいですか。 被害妄想というヤツでしょうか。 最近、このテの感覚すごいんですよ・・・。 あの、性格診断テスト、でしたっけ?「誰かが私をみはっている」という質問。 昔、企業訪問の時とかにやったんですが・・・涙がでるほど笑ったんですよね、 この問題。・・・今、笑えないですよ・・・「みはってる」とまでは行きませんけど 「誰かが私を笑っている」だから・・・なにげに殆ど同じだったりして・・・ そう言えば何かの漫画でそんなのあったな。 うわ・・・クレイジーにならないうちに、行ってきます・・・。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.3

#1のwatnstarです。 自分に負けない、負けたくないなんて頑張り屋さんなんですね。 でも、自分に負けるって、じゃー誰が勝ったのですか? 自分は自分ですから、勝ちも負けもないと思います。 isiatamaさんのお歳がわからないのですが、歳をとると・・・私は47歳。。そう気張らなくなるので楽しいのですよ。 目的地を決めないで旅行などのんびりするのはいかがですか? お仕事かもしれませんが、人生にほんのひとときの休息って大事だと思いますよ。 全身の力を抜いて歩くものいいものです。 ご参考になれば私は幸せです。

isiatama
質問者

お礼

ありがとうございます。やさしいんですね。 私・・・30代なんですよ。ついこのあいだまで、(そんなに最近じゃないけど) 「もう、今更なにをあせったって同じ事よーはっはっはっ・・・」とか言って 図々しく笑っていたような気もするんですけど・・・笑えない。 笑われるのは自分だぞ、と自分が急かします。  自分が負けると、卑屈で卑怯な小心者の自分が勝つんです。そっちが正体なのかもしれない。  全身の力を抜いて。そういえば、すごく肩が凝っています。バカみたいに力んでるからかしら。温泉にでも行こうかしら・・・疲れたような気がしないでもない、 ・・・だめだ!今休んだら・・・うーん別に誰も困らないからいっか・・・ ・・・・・参考にさせていただきます・・・。

回答No.2

こんばんは。文面から、ちょっと支離滅裂な印象を受けました。 余裕がないかんじもします。 でも、あなたみたいなのって真面目な若者なら誰でももつ類の悩み じゃないかしらね・・・と思いますよ。 しかも幸福の部類に入る悩みみたいなので、他人はあまり心配しない でしょう。

isiatama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うわ・・・やっぱ、支離滅裂ですか。 余裕・・・全然ないですね・・・なんか自分で言うのも恥ずかしいですが、 毎日繰り返しうがうが力んでばっかりで、「全部放り投げるようなことがあってはならないのだ」としがみついてる感じもします。  幸福の部類に入る悩み!・・・うわあ、なんか嬉しい。〈単純?) 私の友人が先年、亡くなったんです。あまり年変わらないんですが・・・(30代。) 「人間、いつ死ぬかわからん、今のうちに片端から片付けてしまうのだ、  急げ急げ」・・・というあせりも出てきましたね。冷静になって考えれば、 そんな風に考えるのも変なのでしょうけれど。  目標に向かっているんだあ、という気持ちを忘れなければなるほど幸福な悩み かも、いえ、ズバリそのものかも・・・なんか少し落ち着きました。 どうもありがとう。具にもつかない事でイキがっているようで自分が恥ずかしくなりつつあります。

  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちわ。 負けるってどういうことと思うのですか? 勝ちとか負けとか。 私は毎日たのしく生きようと思っています。 だから、毎日たのしいです。 詰め込みした”勉強”はその後、役に立ちましたか? 私は毎日の”どうやったら楽しく生きれるか”の勉強ではいつも役にたっています。 人は周りの人とどうからんでいくかだと思います。 楽しくって怠けるということではないですよ。 そんな気持ちで生きている人もいることをちょっと知っていてくださいね。 ご参考になったらうれしいです。

isiatama
質問者

お礼

回答ありがとう!だあれも相手にしてくれないのでは・・・と、また不安になってしまったところです。(世話無いですね・・・ほんと神経症になりそうっ)  「負ける」というのは・・・多分、自分にです。「あやつらに(言葉悪くてごめんなさい)負けたくは無いわ!」と意気込んでいる自分に結局、最後は自分が負けるんじゃないか、と。(負けたらどうなるかまではちょっと・・・) もしかすると怖いのかもしれないです。必死に強がっているみたいにも感じる時が・・・毎日、楽しいのですか?私は毎日自分の中で戦争しているみたい。 「くそう、これでもか、これでもか、」って・・・。 毎日、楽しい・・・いいなあ、そういうの。のびやかで、笑顔で・・・ あったかい言葉ですね。泣きたくなる。でも、悔しいから泣かないのだ。 泣かんでいいから、笑いたい。前みたいに友達と、腹が痛くなるくらい笑いたいです。元来物事を深く考えないような性格だったんだけど・・・ いつからこんなに頑固オヤジみたいになったのかしら!(と、また悔しがるのね・・・キリ無いね、こういうの・・・) こういうのを背水の陣、って言うのかなあ。ちょっと違うかな・・・

関連するQ&A

  • 歴史法学を勉強するにはどんな本がおススメですか?

    予備試験合格のために法律の勉強を始めたんですが、歴史法学に興味を持ちました。 今までは六法などを中心に勉強していたんですが、特に憲法を勉強する上で法の歴史について学ぶことがあります。 そのときに、 ロックやルソー、三権分立、モンテスキュー、フランス革命、大陸法系、英米法系、民法典はドイツの法を参考にしたとかフランス法を参考にしたとか(?)・・・など、色んな言葉が出てくるんですが、その時々でしか解説がないので、あまり時系列的に学ぶことができません。 そこでこういった歴史がざっくり説明してある本がないかな?と思っています。 あまり深いところまでいく気はないので、大まかに歴史の流れがわかる程度のものがあれば教えて頂きたいです。【質問(1)】 また、こういった本はどんなキーワードで検索できそうですかね?【質問(2)】 「歴史法学」ですかね? よろしくお願いします!!

  • 違う自分になってる!!!

    現在妊娠5ヶ月ですが、妊娠前と随分違う自分にとまどっています。私は、一昨年、大学時代に学んだことと違うことを学びたいと思い、通信制の大学生になりました。かなりハードに勉強し、昨年は卒論のプレにあたるゼミ論も書き上げました。またもともと勉強好き&主人が外国人ということもあって、ドイツ語、英語、他の言語と暇さえあれば勉強していました。一生勉強というかいつも何か新しいことを学んでいこうという強い信念を持っていました。 でも妊娠してからというもの、な~んにもできなく、というかする気がなくなってしまいました。 最初は、つわりがひどかったので本が読めないということもあったのですが、すっかり安定期に入ったのに勉強モードになりません。語学などは趣味としても大学の勉強は、このまま行くとドロップアウトしそうで自分でも自分がこわいんですが、今は、暇さえあれば、このサイトの出産&育児を見て、育児雑誌を読んで、生まれてくる子供用に買ったおもちゃと遊んじゃってます。主人は、妊娠すると栄養だけじゃなくて脳みそも赤ちゃんに取られちゃうの?ってどんどん精神年齢が低くなっていく私を見て嘆いています。私も何とかしなければならないと思いつつも、自分を変えられません。出産後なんてますます勉強できなくなるとわかっているのに。こんなおバカな私を変えるトレーニングまたは同じような経験をされた方アドバイスお願いします。のんきな文章ですが、実際はかなり悩んでいて変えられない自分がもどかしいです。

  • 言葉を知らない 自分の考えがない・・

    勉強をまともにせず人と関わることも避けてきたので自業自得なんですが 言葉を知らなすぎなうえに、自分の考えも全くありません。 一般常識もまったくありません。 これと関係あるかわかりませんが 討論などを聞いていても全く頭にはいらず話についていけません。 会話やチャットをしていてもとっさに返しが思いつきません。 どうにかしたいとは思うのですがどうすればいいのかわかりません 本をよめとよくいいますが、どういう本を、どういうことを意識して読めばいいのか分かりません 他にもなにかできることがあればアドバイスお願いします・・

  • マルクスの思想。 グラムシ、ネグリ、アルチュセール、ルカーチ、廣松 渉の思想。

    マルクス主義とは何か、またそれを継承し発展させた人の思想を勉強したいと思っています。 しかし自分自身マルクスについてはよくわかっては折らず、また彼のの影響は哲学、文学、経済など非常に多岐にわたっているのでどこから手をつけていいかわかりません。 ですからマルクスの哲学や思想を理解するのに役立つ著作、入門書や研究書(哲学思想についての本をお願いします。彼の経済理論などにはあまり興味がありません。)を教えてください。 また、グラムシ、ネグリ、アルチュセール、ルカーチ、廣松 渉の思想にもマルクスと同じくらい興味を感じています。彼らの思想を理解する著作、入門書や研究書も紹介してください。 『「資本論」を読め』とかいわれても厳しいですが、彼らの思想をしっかり理解したいと思うので、それなりの分量と内容の濃さを持ったものをぜひ教えてください。 彼らの思想について色々と知っている方がおりましたら、ぜひ知恵をかしてください。よろしくお願いします。

  • 自分は研修医1年目の医師ですが、医学にあまり興味はありません。

    自分は研修医1年目の医師ですが、医学にあまり興味はありません。 もともと大学受験のとき、得意分野は世界史や文学などの文系科目でした。これらの分野は今でも大好きで、歴史・哲学の本やドストエフスキーなど、一日中眺めていても飽きないほどです。 しかし、経済的にまずは食いはぐれないように、と親の命令で医学部を受験せざるを得ませんでした。 医師として、本当に自立して診療アルバイトなどで食うに困らなくなったら、文系の道に転向したいと思っています。 できたら本格的に中世ヨーロッパのキリスト教史などを勉強して、その道の研究者として名を上げたい ・知識を蓄えて歴史小説作家になりたい・・・などの野望はあります。 そこで文系大学院の方などにお聞きしたいのですが、 (1)30過ぎくらいから文系大学に入りなおしても、研究者になる道は残されているでしょうか? 年齢的にちょっと苦しいものを感じていますが・・・ (2)皆様、修士・博士課程を終えてからどのような道に進まれるのでしょうか? ポスドク、という言葉を聴いたことはありますが。

  • 試験直前になって異様に睡眠時間が長くなりました

    ストレスで睡眠時間が長くなることはあるのでしょうか? 人生のかかった大事な試験を控えているのに、 勉強が進まず、異様な眠気に襲われます。 直前の詰め込みをしなければならない時期なのに、 原因がわからなくて困っています。 私は抗うつ剤を服用していますが、 その関係でしょうか? 私はこの試験を年齢制限の関係で もう今年と来年しか受けられず、 来年はさらに難化することが予想されます。 勉強しなければならないとわかっていても、 かえって普段以上に勉強が進まないし、 やる気も起きません。 でも合格したいという気持ちだけは 誰にも負けないつもりです。 なぜこのような自傷的な行動に走ってしまうのか 自分でもわかりません。 精神的にとてもしんどいです。 私はどうすればいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 自分のことばかり考えるのをやめる

    こんばんは、sogoromo5といいます。現在21歳、大学生です。 思春期の頃から、自分のことばかり考えて生きてきました。自分探し、という言葉は好きではないのですが、ここ数年ずっとそれをし続けているように思います。自分にはどういう才能があるのか、自分はどういう人間に見られているのか、これは自分にとってどういうメリットがあるのか、等々、観念的・抽象的なことばかりが頭に浮かんでは消え、目の前の現実のやるべきこと、具体的な細かい事項にぜんぜん注意が払えていない。 もともと勉強はけっこうできるほうで、「勉強がすべてではない=勉強できることは必ずしも人生の成功に直結しない」という言説は耳にしてはいてもそれをナマで実感する機会もなかったから、勉強はしつづけ、頭脳と自意識ばかりを肥大化させた結果、実践し、実務にあたるという経験を全く経ることなくこの年齢にまで来てしまったと思い、漠然とした不安にかられています。勉強はできるが頭の使い方がわかっていない、の典型例なんじゃないか。 理屈では自分の至らない部分がわかるわけですから、もっと他人に興味・関心を向けよう、目の前で流れる現実に集中しようと思うものの、うまくいきません。大学もひまなので自堕落な生活が続き、ぼんやり好きなことして考え事しながら、気が向けば資格のため勉強する、みたいな日々です。 今後社会に出ていく前に、自分のペースでしか行動できない今の性格をどうにかしたいのですが、一般的に言って、社会人になって必要に縛られれば自然、治癒されるものですか? 他人のため、周囲のためといった意識はどうすればはぐくまれるのでしょうか?ほおっておけばすぐに意識が内側へ、内側へと行くので困っています。回答よろしくおねがいします。

  • 英単語、熟語の記憶方法

    漠然とした質問で恐縮ですが、自分は英単語、熟語がそれに何回も遭遇しないとなかなか覚えられません。たとえばflowerとかsunとかはすぐにイメージがわきますが、特に抽象的な言葉たとえばprostrate(ひれ伏す、言いなりになるという意味だそうですが)などは具体的なイメージがわかず、その単語を見ても、聞いても脳が反応しません。書店にはいろんな英単語記憶術なる本が出ていますが、それよりも実際的なお話を聞きたいのです。やはり何度も出くわすしかないのでしょうか。ちなみに、私の場合は、詰め込み暗記の必要な大学受験はとっくに終わって今は、趣味として英語を勉強しています。

  • 弁証法的唯物論って・・・

    今心理学の勉強をしていて「弁証法的唯物論」(マルクスやレーニン、ヘーゲルの名前が出てきました)等の言葉が出てきます。 意味がわからないので、広辞苑で「弁証法的」「唯物論」「弁証法的唯物論」と調べてみたんですが、 読んでるだけではまったくわかりませんでした。 自分のメモには「批判的にうのみにせず考える」と書いてあるんですがこういう意味なんでしょうか。 それぞれの意味を簡単にわかりやすく教えてほしいです。

  • 違いを教えてください!

    こんにちは。 大学3年で、現在は、植物(遺伝子など)に関する勉強をしている者です。 最近、食品(特に機能)に興味を持ち、大学院進学を考え始めましたが、分野が異なるため科目の詳しい内容がいまいちつかめません。 自分なりに入試科目などを調べてみたところ、専門科目に「食品科学」、「食品化学」、「栄養科学」、「栄養化学」が多くありました。 これらの科目について、内容にどのような違いがあるのでしょうか。教えてください。(簡単にでもかまいません) また、これらの科目を勉強するのにお勧めの本はありませんか? よろしくお願いします。