• ベストアンサー

コンビニのお茶

rinaly-kの回答

  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.11

目隠しして、飲み比べて銘柄をあてろと言われても出来ないですが、違いは分かりますよ。 違いって言っても、苦すぎるとか、あっさりしているとか、濃い目だなとか、甘みがあるなとかそんなものですけどね。 実際お茶(この場合緑茶ですよね?)ならどれでもまあ飲みやすいだろうと思っていたのに、「これは苦手だ」と思うお茶を発見しました。あれは自分ではもう買わないと思います。 ちょっとした違いで、やはり売れ行きに差が出てくるだろうな~と思います。 でも私も基本的にはお茶は買わないです。ジュースは甘くていやだし、でものど乾いたし…と言うときに渋々買います。 ちなみにスーパーだと、安売りで500で98円とかです。だからコンビニで150円くらいのを買うのがちょっと勿体無いです…。

Lagonda
質問者

お礼

目隠しして銘柄を当てられるような人は『TVチャンピオン』で間違いなく優勝できますよね(謎)^^。 えっ、緑茶??  特にくくりはないし、緑茶とか意味がよく分からないんですが(汗)・・・。 その苦手なお茶というのはコンビニの商品でですか。そんなお茶があったんですね。 そうそう500mlでしたら、98円で売られていますよね。 ミネラルウォーターなら1,5若しくは2Lサイズであっても100円ほどで売られてたりしますよね。 コンビニの飲料はお茶に限らずいろんな経費がかかってて割高ですよね。 ちょっと買う気になれないですよね。

関連するQ&A

  • 甘いお茶

    つい度忘れしちゃいました。夏に良く飲むしょうがの味がする甘いジュース(お茶)ってなんて名前でしたっけ?

  • 排石茶と流石茶の違い

    どちらも腎臓結石に効くとありますが、お値段が全く違います。 流石茶の方がはるかに高いのですが、よく効くのでしょうか? また、味の違いをご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 生茶と旨茶とまろ茶・・。

       ○みなさん生茶と旨茶とまろ茶のうちどれが一番おいしいと思いますか?  ○それと、まろ茶って缶とペットボトルの味が違う気がするのは僕だけでしょうか?    

  • のほほん茶

    以前、『のほほん茶』というお茶がありましたよね? 確かサントリーの商品だったと思うんですが・・・。 最近見かけないのですが、今は販売していないのですか? それとも名前が変わったのでしょうか?

  • お茶

    まず、日本茶について、教えてほしいのですが、日本茶は、何種類くらいあるのですか?あと、その種類の名前や、その特徴を教えてください。次に、日本茶以外に、どのような世界のお茶があるか、教えてください。あとその種類の名前や、その特徴を、教えてください。なるべく、くわしくお願いします。

  • お茶を沸かしたり冷やしたり

    商品の名前がわかりませんので教えてください。 お葬式等で夏は冷茶冬は熱いお茶を電気で大量に供給できる 商品の名前がわかりません。 業務用になると思いますが、どなたか教えてください

  • 雪茶、どうですか?

    こんにちは 雪茶(ブレンド)のお試しパックをいただいたのですが、 どうも「動物園の味(香り)」がするような気がします(><) 例えるなら「濡れたワラ」というかなんというか・・・ たまたまこのメーカー(?)のお茶が悪いのでしょうか? それとも、雪茶は全般的にこういう味のものなのでしょうか? 雪茶を飲んでらっしゃる方、よろしければメーカー名・商品名と、飲んだ感想を教えていただけませんか? また、雪茶を飲んでいて何か効果はありましたか? 個人的には劇的な効果は期待していませんが、 少しでも体脂肪率が減るといいな~とは思っています。 よろしくお願い致します。

  • 宇治茶と静岡茶

    茶所といえば、静岡と宇治が代表的なところですが、 作り方はかなり違うように思います。 新茶の時期には、宇治茶の場合、黒い網をはって、光を遮断しているのに、静岡では、そのような網を見たことがないのですが、味など違いはあるのでしょうか? 飲んでみて、変わりないように思いますが(味オンチなんで・・)、何か、特徴などありましたら、教えて下さい。

  • お茶について

    商品とメーカー名と販売店について この写真は1例ですが、マルフジというスーパーで1番安く定番で販売している緑茶です シジシージャパンの文字はマルフジのお得意先のようです 129円に消費税で販売しています まずくはないのですが、味が薄く感じます 例えばおーいお茶の伊藤園や綾鷹の会社、コカ・コーラが出してるファンというウーロン茶はとにかく誰がみても美味しいはずてすが、この写真のような場合は安く販売するために品質として薄く、少し味が劣るように支持して作っているのか、質問したいです

  • 一番おいしいコンビニコーヒーは?

    昨年、ヒット商品としても話題になったコンビニのコーヒーですが 味の違いはあるのでしょうか? 私は最寄にあるのがセブンイレブンということもあり、セブンのアイスコーヒーばかり飲んでいますが やっぱりコンビニによって味わいもちがうんですかね みなさんのおすすめはありますか?