• ベストアンサー

たまねぎの切り方

私は野菜炒めや鉄板焼きなどたまねぎの存在感を出したい時は横切り(繊維に対し垂直に切る。輪切り状態?)で、シチューなどでは縦切り(繊維に沿って切る)しています。 私は横切りの方が存在感が出ると思うのですが、妹は逆だといいます。 世間ではどちらが存在感のある切り方でしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nikudori
  • ベストアンサー率59% (76/128)
回答No.4

存在感についてですが、見た目の場合と、食べ時の口の中での状況と2種類あると思います。 口の中での存在感(食感)にしぼった場合、内では縦切り(繊維に沿った放)の方があります。横切りは、早く火を通したい時や、味を早めに出したいときにします。 なぜかと言いますと、繊維にそって切った場合は、調理後そのまま繊維が残った状態ですので、食べたとき口の中でその繊維を切りながら食べることになります。かみ砕きながら、玉葱の甘みや香りがジワット味わえるので、存在感がより感じられます。(大根なますのシャキシャキッとした食感もこの理由から) 逆に横切りにすると、歯のかわりに先に包丁で繊維を寸断してくれるので、火が通れば容易に食べやすくなります。うま味も出やすいです。加熱したときに早めに火が通りやすいです。(ピッツアに載せる玉葱もこの方が多いです。見た目も良いし 玉葱の良さを活用しやすいです。) 寸断する方が、味や香りが出やすいと言うことだと思います。(そういえば 生姜を擂るとき 繊維に直角でした。) ※ 加熱の仕方によって堅さも変えられるので、一概に決められないかもしれません。ただやや若いとちょっと辛みが残ります。  あと 乱切りも切り方と存在感の関係では使えると思います。

bambino302
質問者

お礼

なるほど、存在感と一言で言っても見た目と食感とあるのですね。目からウロコです。ありがとうござました。

その他の回答 (3)

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

存在感と言うより、料理方法に拠ると思います。 鉄板焼きで縦切りにすると、とても食べにくいです。 シチューで輪切りにすると、とろとろに溶けてしまいます。 おいしく玉ねぎを食べるためには、料理方法に合った切り方を選ぶべきと思いますよ。

bambino302
質問者

お礼

あまり深く考えずに料理に合った切り方をするのが一番ということですね。納得です。ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

私は妹さんの方の意見です。 縦切りは煮てもそのまま残りますが、横切りは繊維が切れやすいです。 私はカレーでみじん切りにするのが面倒で横切りにしていためています。 肉じゃがなどの場合は縦切りです。

bambino302
質問者

お礼

妹も私もお互い別々のテレビ番組で「存在感のあるきり方はこれ」と聞き、互いに違う切り方がそうだと信じています。本当のところ、どうなんでしょうかね~?ありがとうございました。

  • orangebag
  • ベストアンサー率23% (51/215)
回答No.1

こんにちわ~。 わたしも、bambino302さんと同じですよ~。 野菜にもいろいろなきり方がありますもんね。 シチューにはもっと大きく1/4くらいに分割したものをいれることもあります^^

bambino302
質問者

お礼

妹も私もお互い別々のテレビ番組で「存在感のあるきり方はこれ」と聞き、互いに違う切り方がそうだと信じています。本当のところ、どうなんでしょうかね~?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人参、玉葱を使った料理

     こんにちわ。  一人暮らしの男です。  一年ほど前から面倒な料理を嫌うようになり、なんとなく思い出した時に野菜炒めか、シチューを作って野菜を採るような生活をしています。  それどころか、自分がここ一年で作った料理を思い出そうとすると、野菜炒め、シチュー、惣菜のポテトサラダ、マーボ茄子くらいしか出てきません。  もう野菜炒めには飽き飽きしているのですが、近所のスーパーは人参と玉葱が安く、どうしてもこの二つを使って料理を作りたいです。  そこで、お時間のある方、簡単でおいしく食べられる人参、玉葱の料理を教えてもらえませんか?  別にこれらがメインでなくても構いません。できれば他の野菜も入れて、不足しがちな栄養を補いたいです。  よろしくお願いします。  なお、時間をかければ肉じゃがやコロッケ、ハンバーグくらいは作れます。

  • 大きいタマネギができませんでした

    昨年から、野菜栽培に挑戦し、タマネギが作りやすそうだったし保存も効くのでやってみましたが失敗でした。 殆どが小さくてつるしておくのも恥ずかしい状態でした。 責任転嫁して悪いのですが、苗が貧弱で根元は根があるだけでタマネギかどうかわからないほどでしたが、そんなものですか。 肥料は少なめにしました。それというのは、夏にトマトを作った時に肥料が多すぎてとんでもない太い茎になってしまったからです。 タマネギはあまり手間がかからないようですが、植え付ける前に肥料をまいておくのですか。肥料は多く与えるのですか。水をやったほうがよいと記憶していますがどうでしょうか。その他の手入れを教えてください。大きく育たない原因もお聞きしたいです。

  • 玉ねぎの傷みかた

    玉ねぎを切ってみたら中が腐ってたということがありました。 断面を見ると、皮より中(実?)の外から二番目の層あたりが、 薄茶とグレーが混ざったような色になっていて、見た限りあきらかに腐っていました。 玉ねぎはけっこう頻繁に料理に使うので、よく買うのですが・・・。 傷んだ玉ねぎは勿体ないけれど、今までずっと変だなと思っているだけでした。 で、最近ふと「これが原因か?」と思った事があります。 自転車の振動による、へこみです。 いつも食料を買出しに行く時は自転車なのです。 玉ねぎは比較的重いので、スーパーの袋の一番下のほうに入れます。 その状態で走ると、自転車のカゴ(金属製の、目が粗いもの)とぶつかって 玉ねぎの表面がへこみ、そこから傷んでいるのかもしれない、と。 どう思われますか? やっぱり、へこんだら傷みますかね? 野菜、玉ねぎに詳しい方(どんな人だ?)の考えをおたずねしたいです。

  • 野菜の切り方

    料理によって野菜の切る「方向」をかえたりしますよね?たまねぎなど、特に迷います。繊維にさからってきるとあまみがでるなどありますよね。「この料理の時は、こう切る!」などの例を教えてもらえれば。  

  • 大抵の野菜の切り方は縦か横だけ意識すればいいですか

    ピーマンや玉ねぎ、とまとなど 料理によく使う野菜がありますが 縦か横だけ考えればいいでしょうか? たとえばピーマンだと 上から(左から右もしくは奥から手前)と上から真っ二つに切るにしても 切り方が2つあります。 これって噛みごたえやらなにか違いがありますか? 一般人はそういうことは考えなくていいでしょうか? ちなみに初心者です 繊維に沿ってるかだけ意識すればいいのでしょうか?

  • カレー、シチュー、が水っぽい・・・

    カレー、シチューなどを作ると、水っぽくなりがちで困ってます。 平日は仕事であまり時間がなくて、市販のルーを使い、裏面の作り方にしたがって簡単に作ってるんですが、それでも水っぽくなってしまうのはどうしてなのかと・・・?水とルーの分量は合ってるハズなんですが・・・。野菜が柔らかくなるまで煮込んで、ルーを入れて更に煮込んでます。(計45分くらい?)もっと時間かけないといけないんでしょうか? 以前、旦那が作ってくれた時の方がドロッとしてて美味しかったので、なんでだろうと話してたら、旦那は玉ねぎをじっくり炒めたって言ってました。私は最初にちょこっと炒めて、すぐに煮込みに入ってます。それが原因とも考えられますか?玉ねぎから水分が出てるんでしょうか?

  • 2歳児の便秘 偏った食生活が原因ですか?

     2歳6ヶ月の男の子です。これまでほぼ毎日大便をしていましたが、ここ最近便通が悪くなったのか2、3日に一度という割合になってきました。  原因はおそらく偏った食生活と思います。野菜嫌いで、以前はもやしやたまねぎを食べることもあったのですが、今では野菜は全く食べません。いちご等のくだものでビタミンCを補うくらいです。  野菜等の食物繊維を食べてくれればいいのですが、全く食べようとしてくれません。  栄養的にも問題があるでしょうが、便が出ず、時には苦しいと寝込むこともあります。便通を良くする方法は無いでしょうか?  

  • イタリア産のジャガイモの買い方

     じゃがいもの子供の頃から食べられないほど大嫌いです。学校給食でじゃがいもが出た時は泣きながら食べましたが。  今もカレーやシチューを作るときは野菜はじゃがいもを入れず、たまねぎと人参だけを入れます。(じゃがいもの分物心が付く前から大好きな人参を多く入れます。)  けれど、10年前の1996年イタリアに旅行をしたときはじゃがいもが驚くほど美味しくて…懐かしくて・・・  10月秋も深まりそろそろシチューの季節…  イタリア産ジャガイモの買い方を知りたいのですがどうしたら買えるでしょうか。  また日本のじゃがいもとどうちがうのでしょうか。(種類等)  

  • 【急募】作りたてのシチューが酸っぱいです

    先ほど大鍋いっぱいにシチューを作ったのですが、後味が酸っぱいです。 炒めた野菜を味見した時は問題なかったのですが、牛乳と水を入れ煮込んだ後味見をしたら、後味が不穏でした。 作りたてなのでもったいないかとも思い器に一杯食べたのですが、どうにもイヤな味が残ります。 材料は、一週間ほど前に買い冷蔵庫に入れていた人参と玉ねぎとしめじとキャベツ、今日買ってきたじゃがいも、冷凍していたウインナーです。 全て見た目には問題ないように思いました。 作りたてのシチューが痛むようなことはあるのでしょうか。 また、皆さんから見てあやしい材料はあるでしょうか。

  • ビーフシチュウを作るのに

    ビーフシチュウをみなさんはどの様に作っているか教えて下さい。 分量は、お肉を1kg程度で他は全て目分量で作っています。(これでも1回で無くなります) お肉は、モモ肉の安いのを使っています。何か臭みとパサパサ感が有ります。みなさんはどの肉を使いますか? ワインは、赤ワインの辛口をボトルの半分くらい使います。みなさんは何をどのくらい使いますか? お野菜は、大体ですがにんじん2本、たまねぎ2個、缶のマッシュルームです。なにを入れますか? ルーは、市販のルーで2種類混ぜ合わせます。美味しいのが有りますか? 少なくても3~4時間煮込みます。ルーは後で入れます。どうしていますか? 何か、美味しい作り方の秘訣が有ったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう