• ベストアンサー

適性テスト

先日、面接を受けた後適性テストを受けました。 百マス計算のように、一桁の数字が書かれていて、 隣同士の数を足し、その計の一桁の数字を、下に書くというものです。 その後、2,30問の体調や性格について質問がありました。 これはどういう結果がでるのでしょうか? 結果は興味あるのですが、この会社は辞退するつもりなので・・・。(入社しても結果は教えれくれないかもしれませんが)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

『クレペリン精神作業検査』です。 この名前で検索すると色々でてきます。 学生時代に、心理学を一般教養で勉強した時にやっただけなので、よく覚えていないのですが、確か、どのくらい出来たかではなく、出来た数の多い少ないの推移をチェックされたのではないかと思います。 不確かな答えで、申し訳ありません。 http://digitalword.seesaa.net/article/16330924.html http://www.saccess55.co.jp/grouptest/test-details/hi/uchi-kraepelin.shtml

25913
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も心理学実習の時、このテストをやった記憶があったのですが、すっかり忘れてしまってました。 これですっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

結論から言えばあまり気にする必要はありません。 辞退するのならばなおのことです。 適性テストは受験者の性格、基礎知識等から 客観的に職種・職業の適性を見るためのもので この結果が直接採用の可否につながる事はほとんどなく あくまでも入社後の参考資料程度にしか見られません。 もちろん結果は基本的に教えてもらえません。 言ってしまえば子供の頃に受けた 知能能力テスト(今もあるのかな?)の 延長のようなものですよ。

25913
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供の頃の知能テスト・・できなかった・・・ まぁ過ぎたことだからよしとします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 適性テスト

    就職活動を始めたばかりの大学3年生です。 先程、webプレエントリーをした企業のweb上での適性テストを受けたのですが、120問中、5問程未回答のまま制限時間がきてしまい、結果が送信されてしまいました。 この適性テストは、制限時間は15分で、例えば「控えめである」といった設問に対し、「かなりあてはまる」~「まったくあてはまらない」といった5段階の選択肢が用意されている形式の一般的な性格診断です。 当企業での適性テストの位置づけとしては、web上プレエントリーと本エントリーの間に位置するもので、この適性テストと作文の課題の提出をもって、本エントリーが可能となるものです。 このテストを受けたわけですが、上記のように未回答のまま送信されてしましました。ここでお聞きしたいことは、この未回答がどれほどのマイナスになるか、ということです。 当企業での採用試験として、あと、エントリーシート、筆記試験、3度の面接が残っていますから、適性テストの5問がそれほど大打撃になるとも考えられないとも思いましたが、就活関係の書籍などには、適性テストで大幅足切りがあるなどの記述があり不安をおぼえました。 性格診断は、(その手の書籍によると)いわゆる「正解」はあるといわれていますが、計算問題のように○×がはっきりする性格のものではないと思います。後者のようなものなら、単純にマイナス5点と考えて差し支えないと想うのですが、このような性格のものの場合、どのように考えたらよいのでしょうか。 ちなみに当企業は大手の出版社です。人気業界かつ大手であるのに対し採用人数は若干名なので高倍率であることが予想されます。

  • 適性検査の性格テストで悩んでます

       志望度の高い企業を受けたのですが、私は性格テストで落ちてしまった気がします。ちなみに、性格テストの前のエントリーは通りました。 その企業の簡易性格テストを最初の段階で受けたのですが、それと2回目の性格テストでのギャップが生じたんだと思うんです。 2回目の性格テストは色々考えながら受けてしまいました。だからギャップが生まれたのではないかと考えます。 そこで、質問(1)  数回、性格テスト(簡易と通常のもの)を受ける場合、似たような結果にならないと落とされますか? なんで、2回目は色々考えて受けたのかというと、別の企業で、グループディスカッションでは合格して(人事担当者からもよく評価されていたと思います)、性格テストを受けた後に、個別面接を学生受検者2人で受けたのですが、はじめっから私に対して質問が厳しかったのです。私の第一印象は悪い方ではないと思います。 私は性格検査は対策をしてはダメだと思っていたのですが、その後性格テストについて調べてみると、本には「性格テストも企業に合わせて対策すべき。性格テストで企業にマッチしていないと面接では厳しくされ、どう対応するか見てくる。性格テストで合わないと面接の最初から不利になってしまう。」と書かれていたんです。 たとえば、私は「他人のことを気にする」だとYESなんです。でも、これって精神的タフさの尺度からみればマイナスですよね。また内向的か外向的かと聞かれれば「内向的」です。ちなみに嘘度を測る引っかけ質問は見抜けるので、以前からそれだけには引っかからないようにしています。 そこで、質問(2)適性検査には対策をしたほうがいいのでしょうか。 困っています。回答よろしくお願いします。

  • 適性試験

    今度、大手スーパーのパートの面接があるんですが、その際に適性試験(計算)を受けてもらうと言われました。計算とは遠く離れていたので、受ける前に少し練習していきたいと思うんですが、名前がわからず困ってます。 3~4桁の数字が縦に30くらい並んでおり、それを足していくか引いていくかするものだったと思います。(10年ほど前に同じ職種の面接時にやったのですが、記憶があやふやで・・。) 制限時間がかなり短かったのは覚えてます。 ○○計算とゆうちゃんとした名前があったように思うんですが・・。 お分かりでしたら教えていただけませんか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 上記の計算が練習できるサイト等ご存知でしたら、そちらも教えてください。

  • 適性検査受検からの連絡について

    ただ今、転職中のものです。 私はある企業に面接に伺い、社長面接を行いました。社長からは、次は適性検査ともう一回面接(給与とか色々決めるための)とお話があり、面接は翌日合格と出され、次の日に適性検査受検してください。のメールが届きました。 早速、受検し送信いたしましたが、5日たった今なんの音沙汰もありません。また、メール自体に合否の結果連絡の有無の明記もありませんでした。 受けた企業は第1志望に近く、また、適性検査は、少し自信がなく、あまりできなかったせいか連絡がないことに気になってます。 試験内容は、能力試験30問と性格検査で350問近く答えました。 正直、企業に問い合わせてみようかなと思っておりますが、忙しいと思うので、問い合わせるのも迷ってます。 前置きが長くなりましたが、質問は2つです。 ・web上でできる適性検査は、何日くらいで結果が企業にわかるものなのでしょうか。 ちなみに受けたテストは、tracksという適性テストです。 ・選考状況を企業に問い合わせるべきか。 よろしくお願いします。

  • 適性検査30分とは

    現在、転職活動を進めているものです。 1次面接の概要に「適性検査30分」と記載されていたのですが、これは性格テストのようなものと考えていいのでしょうか。それとも算数とか言語テストのような試験が行われるものなのでしょうか。一般的にはどうなのか、教えて下さい。

  • ネットワークエンジニアの適性テストは何を聞かれる?

    ネットワークエンジニアの質問カテゴリがわからず、関連性のあるこちらで質問させて頂きました。 未経験のネットワークエンジニアを募集をしているある求人があり、 エンジニアとしての就職を考えていましたので、先日応募致しました。 応募要項はネットワークエンジニアとしての勉強をしている方とのことで、 面接時には適性テスト(参考程度との記載有)が行われるようです。 元々ネットワークエンジニアという仕事には興味はあったので、 本当少しなのですがネットワークの基礎、Linuxの導入方法について調べることがあったのですが、 専門的な知識は一つもない状態です。 そこでお聞きしたいのですが、 ネットワークエンジニアの適性テストで、何を聞かれるか、どのような知識が必要かを教えていただけないでしょうか? 未経験者の募集ということで、参考程度との記載はありますが、少しでも心象を良くしたいとの思いで勉強をしたいと思っています。 また入社後には、短期間でのCCNA取得が必要になるようです。

  • スーパーの適正テストについて

    今日スーパーのバイトの面接があり、適性テストがあるようなのですが、どういう問題がでるのか、例題を(計算、漢字、敬語)出していただけないでしょうか。

  • 最終面接前の適性検査で落とされることはありますか?

    転職活動中の身です。数十名規模のベンチャー企業に応募しました。1次、2次と選考を受け、面接時間の中で合格を頂きました。2次面接では、ぜひうちに来て欲しい、入社日の融通が効きそうか(うちとしてはすぐにでも入社してほしい)等の話をし、好感触でした。現在web適性を受け終わり、その結果次第で最終という段階です。そのweb適性が、性格はともかく能力(言語非言語)の方がボロボロで…。 これまでスムーズに進んでたのですが、ここにきて〇日まで待ってくださいと、保留をかけられました。 適正検査はスカウター?という不適正検査というものを使いました。web受験だったのですが、その場合結果はすぐ出ると公式サイトに書いてありました。なので結果はすぐに見れるはずなのに保留というのは、これが世間一般にいう不合格フラグなのでしょうか?面接の感触が良かったとしても、適正の結果次第では、面接の参考資料としてでなく、合否に直結するものなのでしょうか。

  • 適性検査

    教えてgooで適性検査について調べると幾つか該当するものがあるのですが、どうしても不安でしょうがないので質問したいと思います。 明後日にテストセンターでspiと適性検査を受検します。spiではなく適性検査についてなのですが。適性検査はその人の性格を見るものだから素直に答えたほうがいい。と掲示板に書いてありました。しかし大学の適性検査や就職サイトの適性検査を受けてみると、私の適正は公務員などのあまり自己主張が必要とされない職種が向いているとでてしまいます。あなたは周りと競い合うことが好きですか?といった質問や、あなたは常に大きなことにチャレンジしてみたい人ですか?といった質問に対し私はいいえと素直に答えます。下手に嘘ついてはいにしてしまって食い違いが生じるのを防ぐためです。しかしその結果いつも控えめな性格の結果が出てしまいます。データ見ると面白いほど控えめです。しかし希望職種は営業なのでこれでは営業系の会社には通らないのではないのでしょうか?会社ごとに適性検査の性格を変えて受験したほうがいいのでしょうか?人事の方、元人事の方、または就活中の方や就活を経験したことのあるかたにアドバイスをいただきたいのですが。

  • 適性検査がこわい

    適性検査で正直に答えたら私って人格異常なのかというくらいすごい結果になります。たしかに華やかなパーティーに出るのは好きではないし、心配性だし。いろんな項目のほとんどが多分会社はこんな人欲しくないだろうな~という結果になってしまうのです。私の性格って社会不適応なのかとすごい不安です。正社員向いてないのではないかと思います。正直に書いたら絶対落とされます。きっと。かといって、ウソで受けて会社に入って適性検査と全然違い、クビ切られたりするのかと思うと、もう就職試験やめてしまおうかと思ってしまいます。入社後のためにも正直に書いたほうがいいんでしょうか。 変な質問ですみません。