• ベストアンサー

一次独立系であることの証明 線形代数

与えられたベクトル(x1)(x2)(x3)が一次独立系であるときに、(v1)=(x1)、(v2)=a(v1)+(x2)、(v3)=b(v1)+c(v2)+(x3) もまた一次独立系であることを証明したいのですが、思いつきません。教えてください。ちなみに、()がベクトルでabcが定数です。       

  • koun
  • お礼率37% (81/216)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

v1,v2,v3が1次独立であることを示すためには、  s(v1)+t(v2)+u(v3)=(0) としたときに、s=t=u=0になることを示せばいいですよね。 上記のv1,v2,v3に、x1,x2,x3の式を代入し、x1,x2,x3で整理して、それぞれの係数(計3つ)が全部0である(∵x1,x2,x3は一次独立だから)という連立方程式を作って、s,t,uを求めればいいです(全て0になります)。

koun
質問者

お礼

あ、全部0になりました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 線形代数 一次独立性の証明について

    線形代数を勉強している学生です。 自分の力で証明できない問題があって困っています。証明の仕方を教えていただけないでしょうか。 1.a_1,・・・a_mが一次独立で、b=c_1*a_1+・・・c_m*a_mとする。   a_1-b,a_2-b,・・・,a_m-b  が一次独立であるための必要十分条件は、 c_1+・・・+c_m≠1  であることを示せ。 2.a_1,・・・a_mが一次従属で、そのうちのどのm-1個のベクトルも1時独立ならば、   c_1*a_1+・・・c_m*a_m=0 , c_k≠0 (k=1,・・・m) が成立つことを示せ。 参考書も参照しましたが、解決できませんでした。 ぜひ、よろしくお願いします。

  • 線形独立の証明について

    「線形独立なベクトルの集合Vの部分集合Wのベクトルも、線形独立の集合であることを証明せよ」 この問についての解答のご指摘をお願いしたいです。 【解答】 WがVの部分集合であるための条件は、 v_x+v_y∈W av_x∈W a∈R Vは線形独立なベクトルの集合であるので、 a_1*v_1+a_2*v_2+…+a_n*v_n = 0 a_1,a_2,…,a_n = 0 従って、条件をみたすので、Vの部分集合Wのベクトルは全て線形独立である この様に証明しました。 おそらく、間違っていると思うので、ご指摘をよろしくおねがいします。

  • 生成系と線型独立

    Vはベクトル空間である。 Vの元 x1,x2,…xn はVの生成系である。 これらn個のベクトルからx1,x2,…xnから任意の1個を取り除いた残りの n-1個のベクトルはVの生成系をなさないとする。 このとき、x1,x2…xnは線型独立であることを証明せよ。 かなりの初心者です(>_<)どーぞよろしくお願いします。

  • 線形代数の1次独立

    a=(1,2),b=(3,4),c=(5,6)このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。これの回答をおねがいしたい;; あとa=(2,3,0),b=(0,1,-2),c=(1,2,-1)、このベクトルの組を1次独立かどうかを判定せよ。も教えて欲しいです。とき方の想像がつきません;;

  • Span setって?線形代数の問題が解けません

    P2を次数2の多項式の集合とする。 (1) ベクトルx1,x2,x3:は一次独立か? (2) ベクトルx1,x2,x3:はP2のspan setか? (3) P2の任意のベクトルはx1,x2,x3の一次結合で表せるか? x1:=1+t x2:=1-t x3:=1-t^2 (1)の解 ax1+bx2+cx3=0とおくと a(1+t)+b(1-t)+c(1-t^2)=0 -ct^2+(a-b)t+(a+b+c)=0. これはtについての恒等式になっているので -c=a-b=a+b+c=0でなければならない。 したがって、a=b=c=0で一次独立。 で正しいでしょうか? あと、(2),(3)の解き方をお教え下さい。

  • 線形代数 基底、線形従属について

    Vをベクトル空間とする。n個の線形独立なベクトルx1,x2,…,xn(Vの要素)がVの基底をなすための必要十分条件は、これらに任意のベクトルy(Vの要素)を加えたx1,x2,…,xn,yが線形従属となることである。このことを証明せよ。 どのような流れで証明すれば良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 線形代数の一次従属、独立に関する問題

    以下のような問題なのですが、一次従属と一次独立に関してはなんとなくわかったのですが、垂直ベクトルがからんだ場合の解き方が全く浮かびません。かなり低レベルな質問なのかもしれませんが、困ってます。よろしくお願いします。(数式記号が出せないのと英語の問題を自分なりに翻訳したので読みにくいかもしれませんがよろしくお願いします。) 【問題】 (1) R3中のa,b,cというベクトル全てが0以外でかつ、a垂直ベクトル記号b,b垂直ベクトル記号c、a垂直ベクトル記号cの場合、a,b,cが一次独立であることを証明せよ。 (2)Rm中のベクトルa1...an全てが0以外でかつai垂直ベクトル記号aj でiとjが異なる時、a1...anが一次独立であることを証明せよ。

  • 線形代数の問題

    大学の線形代数の問題です。 これがよく分かりません。 方針だけでも教えていただけませんか>< 問.Vをベクトル空間とする。n個の線形独立なベクトルx1,x2,…,xn(Vの要素)がVの基底をなすための必要十分条件は、これらに任意のベクトルy(Vの要素)を加えたx1,x2,…,xn,yが線形従属となることである。このことを証明せよ。

  • 線形代数の問題です。

    線形代数の問題です。 問1.ベクトル空間Vにおいて、次の命題を考える。 Vのベクトル「 (1)X1,X2,X3,…,Xkは一次独立 」とする。 さらに、もう1つのVのベクトルyを付け加えたとき 「(2) X1,X2,X3,…,Xk,yは一次従属 」とする。 このときyは「(3) X1,X2,X3,…,Xkの一次結合 」で一意的に書き表される。 (i)「(1)」「(2)」「(3)」の定義を述べよ。 (ii)上の命題を証明せよ。 問2.次の言葉の定義を簡潔にかつ正確に述べよ。 ただし一次独立、一次結合という言葉は使ってもよい。 (i)線形空間の基底 (ii)線形空間の次元 (iii)線形写像の階数 分かる方お願いします。

  • 線形代数

    問題は(1)~(5)まであるのですが(4)だけが分かりません。 お願いします。 x,R,V,v はベクトルです。 ベクトル v1 v2 v3 について V={x=R^3 l x= αv1 + βv2 + γv3 、α,β,γ∈R} 「v1,v2,v3 が一次独立であることは(2)で証明済み」 (4)V=R^3 を示せ。 [1]V⊆R^3 [2]V⊇R^3 の2つを証明すればいいことまでは分かりました。 [1]は問題文 V={x=R^3 }より成り立つ [2]の証明が分かりません。 よろしくお願いします。