• ベストアンサー

付き合ってから好きになる事ってありますか...??

初めまして。21歳になる女です。 ご質問させて頂きたいのは、はじめはそんなに好きじゃなくても、 付き合ってから好きになる事はあるのか?という事です。 私は今まで、最初のフィーリング、というか直感で、 この人の事好きになるな、とか、この先好きになる事はないな、 と判断するタイプでした。もちろん第一印象で、という訳ではなく、 一日デートしてみて、という意味です。 よく周りで、最初はそんなに好きじゃなかったけど アプローチに負けて付き合い、いつの間にかとても好きになって 立場が逆転した、という話を聞きます。 今、付き合いたいと言ってくれている男性がいて、 とても良い人だとは思うのですが、最初のいつものフィーリングで 「好きになりそう」という感じがなかったので、 このままお付き合いして好きになれるのかどうか... となかなか前に進めずにいます。 何回か会いけっこうな時間を共に過ごしていますが... 彼は、付き合ってみて好きになってくれたらいい、好きにさせる、 と言いますが、中途半端な気持ちで一度付き合ってもし駄目だったら かえって傷つけることになるのでは、と不安に思います。 時々、いいなあと思う事はあるのですが、 「これは本当に好きってことなのかな?違うのかな?」 といちいち考えてしまいます。 いつも直感で判断してきたタイプなので困っています。 みなさんは、はじめはそんなに好きじゃなかったけれど、 付き合ってみてとっても好きになった、 というご経験はお持ちでしょうか?? 長くなりまして申し訳ありません。 よろしければその経緯などお聞かせ頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukicho
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

はじめまして! ハタチの女子大生ですm(_ _)m 年下であまり恋愛経験もありませんが、同じような経験をしたことがあるので、少しでも参考になればと書き込ませていただきました♪ 私も、好きじゃない・・・とゆうか、好きになるかも☆とゆう感じで今の彼と付き合い出しました。 彼は高校の入学式のときから私に好意を持っててくれたみたいで、6月に告白されました。 でも私はというと、5月に入るまで彼の存在を知らず、知ってからも他の人に恋をしてました(^_^;) しかし好きだったその他の人には彼女がいることが判明し、その恋は諦めようとしていた頃、ちょうど今の彼がメールをくれるようになったんです。 そして何度かメールをしているうちに告白されて・・・ 少し好意を持っているという程度でしたが、好きになるかも☆と思い、OKしました。 その間わずか2週間程です(^□^;) そんな軽い気持ちで付き合い始めてしまったんですが、その彼とは今でも続いていて、もう5年になります(*・ω・*) 付き合う前は知らなかったいいところをたくさん知り、嫌なとこもたくさん知り、今では彼なしでは生きていけないなと思うほど大切な存在です☆ 中途半端な気持ちで一度付き合ってもし駄目だったら・・・とありましたが、これだけきちんと考えているなら、もう中途半端ではないように思います。 アドバイスというほどのものではありませんが、少しでも参考になれば幸いです(^∀^)

noname#20340
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 もう5年もお付き合いなさってるんですね。 素敵です! そういえば私も彼と知り合って2週間ぐらいです。 もっと彼の事をよく知るためにも、 前向きに考えていこうと思います! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

私も20歳頃にありました。 全くなんとも思っていなかった人に、自分でもビックリするくらいはまってしまいました。 話していて楽しかったり、二人でいて居心地が良かったり、 相手の気持ちが伝わってきたり、そういうことでだんだん好きになっていったんだと思います。 そういう気持ちになれなかったら残念ですが、好きになるかもしれません。 無下に断ってしまうより、1回目のデートが楽しかったのであれば 何度かデートしてみたらいかがでしょう?

noname#20340
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そうですよね、二人でいて居心地が良い、 ということはすごく大切ですよね! この気持ちがすきという気持ちにだんだん 変わっていけば良いのだけれど。。。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人間対人間ですもの、思い違いは有り得ます。 フィーリングは初めから合う人もいれば、だんだん合ってくる人もいて同じではないと考えます。 お見合いがこれに似ていますね。 写真や経歴書を見て、ま、逢って見ようかということで始まり、話の仕方や、いろいろな癖、もちろんフィーリングその殆どがOKという人ばかりはいないわけですが、なんとなく会っていて楽しいとか、思ったより細かい気遣いをしてくれるとか、考えていたより面白いなど様々な感じ方があります。 ですからあなたのように慎重に考え出すと、いくらでも理屈はつけられます。 最終的な判断はあなた自身がしていくものです。 お付き合いしてみて合わないな、逢っていてもつまらないというのであればお断りすればよいのではないでしょうか。きちんと説明してお断りするのでしたら、相手の方もあきらめることでしょう。 慎重なことはおおいに結構なことです。 どうぞご自分らしくご自分の物差しで計ってみてください。

noname#20340
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そうですよね、なんか慎重に考えすぎてしまって。。。 いつも何も考えずにビビビという直感にまかせてたもので 戸惑っています。 フィーリングがだんだん合ってくる、ということもあるのですね! とても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaoei
  • ベストアンサー率6% (3/43)
回答No.2

あります。まさに自分がそのタイプです。 最初は彼女の方からの一方的な猛アタックで、自分は全く興味が無かったのですが、自分のことを好きでいてくれてるのがとても嬉しかったこともあり付き合うことにしたんです。 そしたらどんどん彼女への気持ちが強くなっていって今では立場が全く逆転してしまいました。 まあ自分のケースも含め、そういうことってあると思いますよ。 質問者さんもせっかく彼が誘ってくれてるのですから、ダメだったら・・・と考えずとりあえず付き合うことにしてみては? 「付き合ってみて好きになれたらそのまま付き合い続けるし、ダメならそのとき言うから」 と伝えておくと尚いいと思います。

noname#20340
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そうなんですか。。。やっぱりそうゆうことはあるんですね! 私も、好きでいてくれていることに対しては凄く嬉しいですし 有難いことだと思うのですが。。。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoyos
  • ベストアンサー率20% (76/372)
回答No.1

よくあります。最初はそんなに好きじゃなかったけどアプローチに負けて付き合い、いつの間にかとても好きになるというパターンばかりでした。 結局そういう形で結婚しましたが・・・大成功だったなと思います。 あまり惚れっぽくない性格なのか、やはり最初はその人の本当の良さみたいなものはわからないのですが、(人を見る目がある質ではないので・・・)つきあってみると良いところがわかるとか、結構相性がいいなとか、一緒にいたいと感じたりします。 時には、本当の愛に目覚めることもあるでしょう。そうでなければ、別れるのはしょうがないことです。つきあった全員と結婚するわけじゃないですから。お見合いじゃないし、結婚前提としてしかお付き合いしないという事もないでしょう。 ま、恋愛も色々な始まり方があると思いますよ。

noname#20340
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 ご結婚までされたんですね! 素晴らしいですね。 私も惚れにくい性格なんです。 そのくせ稀に「ビビビ」ときて、そういう形でしか お付き合いしたことがないもので.... ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは綺麗事ですか。

    未練たらしい過去の話ですが、自分の行動を反省したくて質問します。 今から4年前に好きな人がいました。 その人とは一緒に帰ったり電話したりする事もよくあって、何度か告白しましたが振られました。 振られた自分はその時、別の女の子からアプローチを受けその子と付き合いました(4年前) 自分の中でアプローチ受けたら告白しようってのが昔はあって、してました。 付き合ったからには好きになろうと努力しました。 でも2年たたないうちに付き合い、別れを繰り返し最後は振られました。 付き合い別れを繰り返したのは自分の勝手な気持ちや行動でした。 相手の気持ちを理解する事が出来ず、悲しませ傷つけ振られました。 ずっと、考えている人がいて彼女に気を使うというよりその人に気を使ったり態度が無意識に変わってたり・・・。結局その人に気がいってたんですかね、全く彼女の気持ちを理解しよう思ってなかった気がします。 付き合えば相手の事も深く分かるし好きになると思ってました。 そして私はこの2人の女の子を傷つけそれ以降関わることがなくなりました。 高校に入学しその2人とは一切直接関わる事はなくメールをしてもすぐに終わる感じで駅で見かけても走って逃げるような感じでした。それも最初の2ヶ月ほどで終わりです。高校で彼女を作る事も何度かありました。 でもやっぱり何か違うとか自分の行動があまりにも異常だなと思い適当な恋愛をしていました。 段々付き合う事が何なのか自分が何なのか分かりませんでした。 高校の彼女との噂も高校に入ってから広まる自分の噂(人間関係のいざこざ、また自分自身の性格の悪さ)も決していい物ではなかったと思います。 そして高校を止め1人暮らしを始め2年が経ちます。 今は大分落ち着き、自分の過去を思い返すと本当に頭を下げて謝りたいばかりです。 自分は誰と付き合っていてもやっぱり好きなんだなと思うばかりで本当に中途半端な恋愛しか出来なかったです。 本当に自分勝手で最低な人間でした。 それは中途半端な恋愛をしたくて付き合ったのではなく、好きだった人を忘れる為でもあり、自分を変えたいと思ったからです。 もう、過去に好きだった人と会う事も喋る事もないですが、 やっぱりこんな適当でおかしい自分には人に好かれる事はないのでしょうか 自分で言うのもあれですが自分は不器用で人と上手く距離をとったり会話する事が苦手です。

  • 新しい事に飛び込む勇気。

    20歳♀です。 私は今まで何かしたい事があっても自分には無理だ。とすぐ自分でブレーキをかけて無難な道ばかり進んできました。 だけどそれじゃ自分が変わらないし、ただの小心者なんだと気づきました。 いつもしたい事を後から後悔して羨ましがってる自分から卒業したいです。 なにか新しい事に飛び込む時は何が一番重要なのでしょうか? 恥ずかしさを捨てること、中途半端なプライドを捨てる事、などでしょうか…?

  • 元彼との事で…。

    自分が最低だと思います…。 今、私には好きな人がいます。5月からアプローチはしているのですが、 なかなかうまくいかなくて…。私の好きな人は、彼氏がいる女の子を好きなんです…。 でも、彼はとても素敵な人なんです…。 ですが、最近元彼から、連絡が来るようになりました。 元彼は私に対して扱いが雑で、それに私が耐えられなくなり、 彼に別れると言いました。 でも元彼の事も、本当に大好きでした。彼のためならなんでもしてあげたいと思っていました。 ですが、元彼と別れて、 また元彼と付き合いたいとは思いません。 ただ、会いたいと言われ、私も会いたいと思ってしまうのです…。 本当に自分が最低だと思います…。好きな人がいるのに。 でも、彼もどうやら付き合いたいとかはないようです。 おそらく今しか考えていないんでしょう。 もしかしたらお互い寂しいのかもしれません…。 でも体の関係にはなりたくないです。 でも彼に、会ったらキスしたくなっちゃいそうと言われました。 私はしたいわけではないのですが…、 それ以上の事だったらさすがに断りますが、 キスまでだったら断る自信がなくて…。 いくら割り切って会うと言っても、他に好きな人がいるのに、最低な事ですよね…。 やはりダメだと思い、 私には中途半端な事は出来ないと言ったんですが、 言ったのにも関わらず、 すごく悩んでしまって…。 会わなかったら会わなかったで、後悔する気がするんです…。 本当に自分が最低です。 こんな事誰にも言えません。 一度だけでいいので、 機会があるなら元彼と会いたいです。 元彼と会っても、 今の好きな人が、元彼以上に好きだと確信したいのもあるのかもしれません…。 自分の気持ちがグチャグチャで、…最低です。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 「中途半端に好きになった人」って?

    この前会社の年下の男性(26歳)と二人で仕事してて その合間にちょっとした恋バナになりました。 真剣な相談でもないので軽い感じで好みのタイプとか聞いてたのですが ふとその男性が『中途半端に好きな人はいた』と言い出しました。 私は『好きは好き!』ってタイプなので言っている意味がわからなくて 『・・・中途半端って?』と聞いたのですが特に答えてくれませんでした。 私も人の恋愛にあまりどうこう言うのも何だと思い、それでやめました。 でも、やっぱりちょっと意味がわからないのでここで質問です。 『中途半端に好きになる』ってどういう事だと思いますか?

  • 恋愛に関する悩み

    大学のサークルの後輩にけっこう可愛い子がいるんですが、その子がどうやら自分の事が好きらしく、自分でもまんざらでもないなと感じています。 しかし、心の底からその子が好きという訳ではないんです。そりゃ気にはなってるんですけど、めっちゃ好きで今すぐにでも付き合いたいとか思ってるわけではないんです。あー、この子とならいいなあとか思ってるくらいなんです。おそらく、タイプじゃないからだと思います。その子は結構大人しい子で自分のタイプは割りとお喋りな子の方が好きですし、有名な占い師にもボーイッシュな子があなたには向いているとも言われました。けど、女の子が自分を好きになるなんて事今までなかったので愛されるってのもいいのかなとも思ったりします。自分は誰かを好きになっても、そのアプローチが下手だからなのか、いつも空回りして失敗してます。だから、自分を好きな人と付き合うほうが楽なのかなとも思っちゃうんです。 でも、こういう中途半端な気持ちで付き合ったりしていいのだろうかとも思うし、果たして楽しいのだろうかとも思います。また、長続きしない恋愛も嫌です。でも、その子が誰かと付き合うのは嫌なんです。だとしたら、好きなのかなとも思いますが、なんかもやもやしてはっきりしません。 なんか、今の自分がすごくわがままに見えて仕方ありません。そして、どうするのが一番いいのかという答えも出ません。 私はどうするべきなのでしょうか。

  • 中途半端な自慢するなっていう人はそれ持ってるの?

    「たかが早稲田ごときで学歴自慢するな!どうせなら東大に行ってから自慢しろ。」「年収一千万ごときで自慢とか中途半端すぎ。億を越えてからにしろ。」 こんなかんじで、「中途半端な奴は自慢するな」みたいなことを言ってる人って、その中途半端なものさえ持ってないアホが多くないですか? 頂点に行くのは最初から諦めてて、努力したら自分にも得られるかもしれなかったその中途半端なものさえ持ってないから、自慢されるのがムカつくんでしょ? それにこういうタイプって東大卒に「俺は頭いいだろ?」とか年収億越えてる人に「俺はめっちゃ金持ってる」とか言われたらハーバードとか、二十億越えとか引き合いに出して結局認めなさそう。 他人の自慢を「そんな中途半端なもので自慢するな」って負け惜しみ言う人って、その中途半端なものさえ持ってない人が多いですよね? そういう人に「じゃあ自慢してもいい境界線はどこですか?」って聞いても、「自慢してくる段階で二流。本当にすごい人は自慢なんてしない。」っていうお門違いな腐ったことしか言わないし。

  • 彼氏の事が本当に好きなのか?

    付き合って1年半の彼氏がいます。 一緒にいる時はいつも落ち着くけど、 最近は1週間ほど会えなくても寂しくなったり会いたくなったりはしないです。 最近バイトで忙しくなって「会いたい」と思う暇がないのも関係してるかもしれないけど・・ 「好きって言ってくれるから好きかな?」と思ったりします。 ちょっと前に気になる人ができてしまった時期もあって、 本当に彼氏の事が好きなのか分からなくなりました。 こんなに大切に思ってくれる人にはもう出会わないかも! とは思うけど、やっぱり自分の気持ちが最近よく分からないです。 こんな気持ちだと中途半端で彼氏に失礼なので はっきりさせたいです・・・

  • 付き合って欲しいと言われたのに・・・

    飲み会であった人とデートをしてセックスをしてしまいました。 私は最初はそこまで恋愛感情はありませんでした。 でも、彼から付き合って欲しいと言われました。 彼が本気なら付き合ってみようと考え1ヶ月くらい彼の様子をみました。 私もだんだんかれの事が好きになり「付き合いたい」と言いました。 でも彼となかなか連絡がとれなっかりと、少し不信感があり「中途半端ならやめて欲しい」と言いましたが、 彼は「中途半端じゃないよ!」 と言います。 その後もメールしても返信がなかったりと・・・ 「やっぱり、私は付き合えない!」 と言いました。 それに対しても返信はなく・・・ 今になって彼の事がすごく気になります。 やっぱり彼は私の事本気ではないですよね?? その彼の心理がよくわからないです。 都合のいい女にしたいのであれば、付き合いたいとは言わないのではないでしょうか?

  • 「脈アリ判断」どう思いますか?

     ここをよく使うのですが、「恋愛」カテに1日数回は見るこの質問。 皆さんはどう思われて質問しているのか。若しくは回答しているのか。 非常に気になったので、質問させていただきます。  個人的には、そんな判断は要らないだろ。と思っています。 理由は、そんなのはその人にしか分からないし、ここで脈が無いって 判断されたら、その人を諦めるんですか?って事です。  諦める程度だったら、始めから中途半端な気持ちなんだろうから そんな事聞かなくて良いだろうし、諦めないならアプローチの仕方を 聞けば良いんじゃないかと。  他人から見たら良い感じに見えそうな材料だけ書き綴って、良い感じ だねって言われて、それに一喜一憂したいのかなぁ・・・とすら思います。  「友人だと思っていた異性が、気がありそうな感じなんだけど 勘違いなのか、狙われているのか。上手くかわす対応を教えて。」  とかなら、質問するのもわかるのですが・・・  批判でも何でもかまいません。思った事を書いていただけると幸いです。

  • うまくいく相手は直感でわかるものですか?

    今特に悩んでいるという事ではないのですがちょっと気になる事があるので質問させて頂きました。 よく結婚相手や好きな人が現れるとビビッと感じるもの(直感みたいなもの)があるとか言います。これは私の今ままでの実体験の話なのですが、うまくいく相手と言いますか好きになる人というのは最初の段階(知り合った時点)で明らかに何か感じるものがありました。 もちろん人それぞれタイプが違いますので決して一概には言えない事ですがよく相手の事をよく知らないので今は何とも思わないとかもう少し付き合ってみないとわからないとかという事がありますが私に限って言えばそういう相手とはいくら時間(期間)かけても気持ちが平行線のままでそれ以上には気持ちが動きませんでした。 もちろん付き合ったとしても喧嘩したりする事もありますが本当に好きな相手だと喧嘩しててもどかかで相手の事を思いやっていたりしていますが、好きでない相手だとそこで気が離れてしまったり冷めてしまったりしてしまいました。 何事に関しても初めが肝心とよくいい言いますがこと恋愛に関してはすごく大事だと最近よく感じます。 今までの恋愛経験からこの最初の直感というものが結構当たっていたりしたんで最近はこの直感というものを大事に感じるようになりました。皆さんこういう直感みたいなものを感じた事ありますか?ぜひご意見宜しくお願い致します。