• ベストアンサー

教えて

昔「東海林太郎」という歌手が居られましたが、いつも不思議に思っていたのは、「東海林」が人名とはいえ、なぜ「しょうじ」と読めるのか。 その語源というか、謂われ(根拠)を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33272
noname#33272
回答No.2

語源について書かれているものは、なかなか見つからないようですが、以下のHP(特に後半)での説明で完全ではないが、ある程度の納得ができるのではないかと思います。

参考URL:
http://hp.town.kamifurano.hokkaido.jp/hp/saguru/1901shouji.htm
aden
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。 下記のURLが大変参考になりました。 御礼申し上げます。 URL:http://hp.town.kamifurano.hokkaido.jp/hp/saguru... しかし、多少、こじつけみたいな感じもしますが、大方の疑問は解消しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#204879
noname#204879
回答No.3

<取材先 広島大学教育学部 柳沢助教授>の記事が[参考URL]で読めます。↓

参考URL:
http://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/00428/index2.htm
aden
質問者

お礼

早速のご教示有難うございました。 URLもとても参考になりました。 御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.1

こんにちは。 秋田県や山形県に東海林(とうかいりん)という 地名がむかしあって その地域の荘園を管理する仕事の荘司(庄司)を していた領民達が「しょうじさん」と呼んでいた そうです。 荘司(しょうじ)の東海林(とうかいりん)さんが 縮まって「荘司=東海林」という認識になり 東海林(しょうじ)と読むようになったという説 があるみたいです。 ただ、東海林(しょうじ)とよまないで とうかいりんと読む苗字の人もいるみたいです。

aden
質問者

お礼

#2のお方と、ほぼ同様の趣旨のようですが、その経緯についてのご説明で、なるほどと納得しました。 本当に有難うござしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東海林太郎 さんの画像を探しています

    昔の歌手の『東海林太郎』さんのみが収録されております『映像』を探しています。

  • 東海林太郎さん 自伝

    昔の歌手の東海林太郎さんの自伝のような本がありましたら、教えてください。

  • 昭和39年年頃までの歌手の名前

    ちょいとしたきっかけで、昔の歌手の歌に接することがありました。 歌には演歌や歌謡曲とかいろんなジャンルや種類があるそうですが、 岡晴夫さん、エト邦枝さんなどは大事に保存しています。 東海林太郎さんもいいのでしょうがちょいと私には遠いかな。 昭和39年年頃までの歌手の名前を教えてください。 そんなサイトがあればいいが、個々のお名前でも結構です。

  • リバーススタートのことフィリップって言いますよね

    競技スキーの時二本目リバーススタートの範囲をフィリップっていいますよね?これって語源はなんなのでしょうか?意味は?何語?他に使用するスポーツはあるのでしょうか?今思うと普通にフィリップって使ってたのが不思議です。ちょっと調べたんですけど、人名のフィリップとかフェリペ2世にちなんでフィリピンと命名されたとかしか分かりませんでした。宜しくお願いします。

  • 小吉

    昔の人名の命名理由には面白いものが様々ありますが、 男の子に「小吉」という命名をしたのは、どういう願い からでしょうか? 大柄になって大飯を食わないように、なんていうんじゃ ないでしょうね。まさかね。 逆説で、大きく育って欲しいの婉曲表現?でしょうか? 不思議です。

  • ~兵衛

    助兵衛、飲兵衛、何の何兵衛など、男のことを~兵衛というのは、なぜ? 昔、そんなに男性名によく在った名前が~兵衛だったのでしょうか? (~太郎の方が多い気がしますが、助太郎、飲太郎とは言いません。不思議です。)

  • 「浦島太郎状態」を「人名(+状態)」で英訳可能でしょうか?

    こんにちは、いつもお世話になります。 例えば、しばらく訪ねていっていない場所に、訪ねていったら、きっと何もかもかわっていて、「浦島太郎状態」だろうな~。 という感じの文脈で使う、「浦島太郎(状態)」という言葉のように、英語で「人名(+状態)」で、「前に来たことある場所なのに、久しぶりに来たら変わり果てていてさっぱり右も左もわからない。」を言い表す言葉はあるでしょうか? 、、、、、削除防止の為に、「Odssey」や、「Robinson Crusoe」は使えないと思うところまで考えたと、、、自明の理を申しておきます。 以上です、よろしくお願い致します。

  • 外との境が襖や障子だけの家って寒くないの?

    時代劇観ていて昔から不思議に思っていたんですが、武家とかの屋敷って庭との間に廊下があって、そこには扉や仕切りはなく、そのまま障子があって部屋に続いてる構造ばかりですよね? 雪が降るシーンも普通に障子だけ閉めて、部屋は火鉢だけで暖房の状態で平然としていますが、あれって寒くないんでしょうか? 通気は良すぎるほどだと思うので夏は涼しそうですが。 現代の日本家屋でも昭和に建てられたようなものだと似たようなものがありますよね。 外側に廊下があって、そこには流石に窓があったりしますが、廊下と部屋の境は襖や障子だけだったり。 こうなると冬の寒さもそうですが、夏場の冷房の効きも悪くなるような気がします。 襖や障子だけが外界からの堺って暑かったり寒かったりしないんでしょうか? もしかして障子はともかく、襖って断熱材みたいな構造してるとか?

  • ゆず胡椒について教えてください

    ゆず胡椒。とっても大好きで良く買うのですが、いつも疑問におもってました。 あれって青唐辛子ですよね?胡椒が入ってないのになんで『ゆず胡椒』って言うのか不思議でした。どなたか語源やルーツをご存知の方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダ内の検索で

    いつもお世話になっております。 フォルダ内のファイルを検索する時に、なぜか引っかからない 事があって、そのメカニズムをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 一つのフォルダに、人名がファイル名のWordファイルがたくさんあります。 「山田太郎」というワードファイルを「山田」で検索しても出ない、 後ろにスペースも入っていない、しかし「太郎」で検索すると出る。 そういう現象です。 もちろん山崎が山﨑、高田が髙田になっているなど、漢字違いではなく。 元は同じテンプレファイルから作成した人名リストなのでインデックスが どうのは無いんじゃないかなーと思うのですが...。 ・すべてのフォルダとファイルを表示する にチェックを入れる。 ・保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」のチェックを外す。 で解決できるともネットに有ったのですが、コレも何か納得行かなくて...。 ともかく、なぜこういう現象がおきるのか、それを知りたいです。