• ベストアンサー

小吉

昔の人名の命名理由には面白いものが様々ありますが、 男の子に「小吉」という命名をしたのは、どういう願い からでしょうか? 大柄になって大飯を食わないように、なんていうんじゃ ないでしょうね。まさかね。 逆説で、大きく育って欲しいの婉曲表現?でしょうか? 不思議です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小は年下とかって意味も有る だから次男に小吉とつけたりする事もあります 秀吉の弟の秀長は幼少期 小一郎でした

gesui3
質問者

お礼

なるほど。勝小吉は、旗本・男谷平蔵の三男ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 「大凶」でも「小凶」でもかわいそうだし、「大吉」では人に妬まれる、人間万事小吉が続けばそれでいい、と言う思いからではないでしょうか。

gesui3
質問者

お礼

なるほど、「こきち」ではなくて「しょうきち」の意味ですね。 これなら、”名前負け”しませんね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リバーススタートのことフィリップって言いますよね

    競技スキーの時二本目リバーススタートの範囲をフィリップっていいますよね?これって語源はなんなのでしょうか?意味は?何語?他に使用するスポーツはあるのでしょうか?今思うと普通にフィリップって使ってたのが不思議です。ちょっと調べたんですけど、人名のフィリップとかフェリペ2世にちなんでフィリピンと命名されたとかしか分かりませんでした。宜しくお願いします。

  • 環状線

    大阪環状線の、外回り、内回り、と言う 命名 表現 の理由は何々でしょうか。お教え願います。

  • 児童合唱団の編成(女の子の中に男の子が一人)

    音羽ゆりかご会などに代表される児童合唱団の編成は、女の子が低学年から高学年まで揃っている中で、半ズボンをはいた男の子が一人か二人混じっている場合が多く、傍から見ても気恥ずかしい思いを抱きます。 なぜ、このような男女比になっているのかと、昔から不思議な感じがしていました。 その理由を教えてください。 合唱団に入る男の子の絶対数が少ないのでしょうか。それとも、パート上の理由があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 教えて

    昔「東海林太郎」という歌手が居られましたが、いつも不思議に思っていたのは、「東海林」が人名とはいえ、なぜ「しょうじ」と読めるのか。 その語源というか、謂われ(根拠)を教えて下さい。

  • 女性で身長163cm・・背高いですよね?

    私身長163cmあります。本当はすごく嫌です。 この前職場実習に入った所の男の子にけっこう身長ありますね って言われました。 どこに行ってもよく言われる言葉なので本当は言われたくない けどもうしょうがないと 「そうですよ~背高いですよ、163cmあります」 と、明るく自信を持って答えたら鼻で笑われました。 不思議で不思議で??その男の子は180cmあるそうです。 そこで質問なのですが 1、なぜ私は笑われたのでしょう 2、男性に質問ですがやはり小柄な女性が可愛いですよね? 3、大柄な女性はどうやったら女性らしく見えるでしょう? 4、無理かもですが背が小さく見えるには? 私も小柄な可愛い女性に憧れます^^ 皆様のご意見お願いいたします。

  • 女の子ピンク男の子ブルー

    昔から不思議に思っていたことなんですが‥ 女の子はピンク、男の子はブルーと決まっているのは何故なんでしょうか?固定観念のような気がするのですが、ちゃんとした理由があるんでしょうか。 また、大昔から決まっているのか、外国でも同じ考えなのか、知ってる方いれば宜しくお願いします。

  • 滋賀県知事はまぬけと思いませんか?

    滋賀県知事嘉田由紀子氏は、原子力保安院だかの大飯原発の安全性の説明を受けて、福島原発の原因究明ができていないのに、どうして大飯原発が安全といえるのか、私にはわからないと言っていたけど、まぬけと思いませんか? 福島原発は電力系の確保がでたらめだったから、電源がなくなってメルトダウンまでした訳です。理由はこれ以上、ないくらい明らかでしょう。どこが原因不明などというのか不思議でたまりません。切り立った崖の上に送電線の鉄塔を立てていれば、地震で崩れ落ちて電源が途絶するのはあたりまえです。 一方で、大飯原発の電源系が大丈夫といえるのは、同じ電源系統をもつ女川原発がなんの問題なく冷態停止しているのだから、これで立証できているわけです。 福島原発のめちゃくちゃな送受電系をもって、女川・大飯の送受電系を同様に考えるというのはどう考えても理解できないのは、私だけですか??

  • 名づけについて意見を下さい。

    【いぶき】という名前にしたいのですが、 【壱吹】←この漢字を見てどの様な意味があるイメージでしょうか? 男の子に命名します★ 他にいぶきならこの漢字は?って方いましたら参考にさせて下さい。 宜しくお願い致します★(^-^)

  • ペットのネーミング

    ペットを飼ってらっしゃる方に質問です。 お宅のペットの ・種類 ・名前 ・命名理由 を教えて下さい また、そのペット個体の外見が命名理由になっている場合、可能であればそのペットちゃんの写真を添付していただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します

  • ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて

    昔邦子の息子は男の子2人じゃなかったでしたっけ?それなのに、いつのまにか美加と竜になってますよね?なんで、子供が変わっているのでしょうか? 不思議です