• 締切済み

会社を設立してまずやること

TL_Ichikaの回答

  • TL_Ichika
  • ベストアンサー率100% (10/10)
回答No.2

はじめまして! 一億円プロジェクトの市川マミです。 まずやることは、名刺とサイト作りだと思います。 稲井さんもおっしゃっているように、自分の会社のサイトは かなり必です。 あと、自分のパーソナルが分かるブログもあるといいと思います。 というのも、例えば、ある出会いがあって、その人が名刺をみたとして。 そのとき、相手の会社のサイトをとりあえず見てくれたとしても 日々更新するページがないと、なかなか、人はそのサイトに再び 来ることはありません。 そういった意味で、日々更新するページ、要は、自分が発信続けるページが あるととても便利だし、話が早かったりすることは多いです。 いまは、もうブログからその人のことがわかったりするので、 発信し続けられるサイトを持つと、それはのちのち、自分にとっての ひとつのメディアとなるので、持つといいと思います。 あとは、設立したばかりというのは、ある意味、怖いものなしだし、 ダメで元々なので、色々企画を出して、プレゼンしに行ったりして、 とにかく、実行に移せるような動きをした方がいいと思います。 はじめから成功することなんてほとんどないですし、いま成功している 会社のほとんども、設立当初の事業をずっと続けていることは少なく、 試行錯誤をいろいろ経た上で、なにか核となる事業にたどり着くケースが 多いようなので。。 あと、名前を売るという意味で、なにか雑誌でも新聞でも紹介されると かなりいいと思います。 そういった媒体に載ることによる、信頼度というのはやはり効果が大きいですし 知ってもらう、ことの大きな足がかりになるかと思います。

関連するQ&A

  • イベント会社を設立しようと考えています。

    小さな頃から「リーダー」というものに憧れを抱いており、高校時代の文化祭の委員長、SOHOグループの代表等を勤めてきました。 最近、自分が本当にやりたい事は何だ…と真剣に考え、自分には芸人のように人を楽しませる事は出来ません。しかし高校時代の文化祭の時や、何かのイベント事の企画等は楽しくて仕方が無い。参加した方からも、「とても楽しかった」と言う言葉を頂きました。そして、寝食を忘れてその仕事に楽しんで打ち込んでいた事を思い出し、イベントの企画、運営を行う会社を設立したいと考えるようになりました。 とりあえずガムシャラに300万円を集めましたが、いざイベント会社を設立するとなると、まず何をして良いのかわかりません…。 会社の設立に関しては問題は無いのですが、例えば芸能人の方をイベントに参加させる際、何か資格等は必要なのかどうかや、お金をもらって本格的なイベント企画、運営を行った事の無い自分は、まず何をすれば良いのでしょうか? 皆様のお知恵を、お貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 会社設立時 

    会社設立時、税理士さんを決めていますか? それとも、落ち着いてから決めていますか? 設立時に 税務署へ諸届けを出す際 顧問税理士名記入欄があります。 決めていない場合チェックの対象になるのでしょうか? 設立時の段階で決めておいたほうが役員報酬などの決定のときに アドバイスなどもらえるとは思いますがみなさんはどうしているのでしょうか  

  • 会社設立時のご祝儀100万のお返しは?

    大変困っております。会社設立時、得意先社長からご祝儀100万円を頂きました。 社長側近の方にいつもこのような大金ですか?と聞くと「いつもそんな感じです。」と。 お返しに困りますので、みなさんどうされてますか?の問いに 「特にお返しはないですね。お礼のお手紙とご挨拶で良いかと思いますよ」と。。 そして、お礼のお手紙を贈り到着の頃合いを見てお礼の電話もしました。 しかし、2カ月後くらいに得意先社員からよからぬ噂があると。 聞くと私が「礼儀知らず」のようなことを言っているそうなのです。 心当たりはそれくらいしかありません。 気のせいなのかもしれませんが良いことはありません。 とても先行きの怪しい感じなので、 今後の営業活動を頑張っていくつもりで車を増車する予定でしたので 車を増車の資金に当てさせていただいて、写真を撮ってお知らせをしようと思っております。 皆さんご経験からアドバイスいただけないでしょうか? 本当に困っております。よろしくお願いします。

  • 会社設立

    建築・内装の設計の個人事務所を営んでいるものです。 法人成りできたらと考えており、広告系ではあるのですが既に法人設立された方に話を聞いたところ、会社の収支を調べることができる(調べられてしまう)、というような話を聞きました。 法人成りするにしても小さな会社ですので株式公開ということはないハズでは??と思いますし、税理士事務所・税務署以外に会社の収支が知られるということはあるのでしょうか? 信用調査会社というものがあるのは存じているのですが、デザイン系の会社ですと資本金ですらHP等にも表示していないところも多く、そのようなことがあるのか定かでありません。 個人事務所としては自転車操業期間もありましたし、会社が傾く、くらいの事がない訳はないと思うと一体どのように知れてしまうのか疑問です。 仮に銀行経由なのだとしたら銀行は会社のプライバシーをそういった機関に譲渡しているということなのでしょうか? 拙い質問で申し訳ありませんが士業の方々にお答えいただけたらと思います。

  • 会社設立とのことで、声をかけられてるのですが…

    私は26歳(女)で、ある資格をとる為に学校に通っています。 そして、今そこで働いている先生に「近々独立して、人材派遣の会社を新しく設立するにあたり、財政業務を任せたいから、一緒に働かないか?この仕事は儲かるし年収も期待以上だ」と声を掛けられました。 ソノ方はとても前向きで自分と同じように熱い心を持っている方で信用は出来ると思うのですが、それ程面識もない力量もない経験もナイ私に何故声をかけてきたのでしょう?  私ももしソノ話が信用できるなら、働きたいと思うのですが、不安です。両親、友人は反対ぎみす。どうぞみなさんの率直な意見よろしくお願いします。

  • 別の会社の名前で営業を

    よろしくお願い致します。 新規に会社を設立致しましたが、その会社に実績がないので営業しにくいということで、知り合いの会社名と自分の会社名と両方で営業活動を行うのに何か問題がありますでしょうか?漠然とした質問になってしまって大変申し訳ないのですが、例えば、知り合いの会社名(協力会社)に自分の名前を入れて営業を行ったりしてもよろしいのでしょうか? また、部署ごとに社名とは違った名前を使って営業活動を行うのは何か問題がありますでしょうか?または方法などございますでしょうか? 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 合同会社設立の名義貸しのデメリットは?

    起業について詳しい方、ご教授お願いします。 親戚に合同会社を設立するので名義を貸してほしいと頼まれました。 4人揃わないと設立できないと言われたので、協力できるならと思い承諾しました。 しかし、自分でも浅はかながらネットや本などで調べたところ、 合同会社は1人でも設立できるとのことだったので疑問に思いました。 4人揃えるということから事業協同組合と間違えてこちらに伝えてしまったのかとも 思ったのですが…… 契約手続きはこれからなので、その際改めて詳しく聞いてみるつもりですが、 少しは私の知識もなくては、話しにならないと思いますので教えてください。 (1)合同会社は複数人揃わないと設立できない場合があるのですか (2)合同会社、事業協同組合ともに名義を貸した場合のデメリットはありますか (私は実務をするつもりがないので報酬などのメリットは期待していません) (3)合同会社、事業協同組合ともに負債を抱えた場合、私にも負担がありますか その他、何か知っておいた方がよいことなどありましたら教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 会社経理の質問です

    会社を創業後の経理処理の質問です。 2か月後に会社の設立を予定しています。すぐにでも会社設立(登記)したいのですが事務所決定まで時間がかかりそうで、すぐに登記出来ません。 ただ、営業活動などで営業車をすぐに購入しようと思います。ただ、会社はまだなので個人名で購入して保険関係も個人名になります。2か月後ぐらいに会社を設立したら、2か月ぐらいしか経過してないので購入金額のままで会社が個人(社長名義)から買取ったような経理処理ができるのですか?車は30万ぐらいの中古車です。また、自賠責・任意保険も会社の経費で、支払った金額を社長に返すようなことができるのですか? 営業車を買いたいけど、上記ようなことが気になり購入出来ません。 回答を宜しくお願い致します。

  • サークルの設立

    タイトルにサークルと表示しましたがグループでも良いですが・・・つまり同じ趣味を持った友人がほしいのです(私の趣味はアニメ・声優です、イベントのとき一人なので寂しいです)。数ヶ月前、設立に関しての詳細を聞こうと思い大学の学生課におもむき、担当の方に<申請しなくても自由に設立して活動して良い>と言ったことを言われました。そのためメンバーを集めようと何人かに声をかけましたがみんな興味がないようでした。別に大学でなくとも良いのですが、どうすれば同じ趣味の友人をつくれるのでしょうか?<友人をつくる>なのでカテゴリー違いかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 労働組合に不参加の社員について

    労働組合に不参加の社員について 先日、社内に労働組合が設立されました。 私はA部署の営業ですが、B部署の方々が中心となり設立をし、 B部署の方は全員参加。A部署は事務の方が参加しています。 私は他の社員の方々とは仲良くしていたつもりですが、 労働組合の設立に当たり、何も聞いていませんでした。 組合の要望は一部厳しい要求のものもありますが (業績を考えず多額の賞与を希望) 全社員に対しての賃金アップや残業代を1分から支給などでした。 労働組合への参加に誘われましたが、もともと私無しで 設立に動いたものですから、参加しない方が良いかなと思っています。 労働組合への参加、不参加は個人の自由とはなっているものの、 実際のところ、不参加の社員は参加している社員からみてどう映るものでしょうか? やはり不参加の社員は変わり者扱いされるのでしょうか?