• ベストアンサー

言葉の説明

・ストレスが体に及ぼす影響 ・ストレスをもたらす心理的要因 ・不安障害(神経系) ・解離性障害 ・気分障害 について、調べています。 ご存知の方、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.1

    ストレスは、心理的圧迫のような意味ですが、心に大きく影響すると共に、身体にも、心身相関から影響が出てきます。どういう弊害が出るかは、以下のURLに大体纏められています:   http://isweb33.infoseek.co.jp/family/bodywise/hhpp/sutores.htm     不安・いらだち・不眠などの精神的症状、血圧上昇・動悸などの生理的な影響、そして自律神経失調・胃腸障害・生理不順などをもたらします。   以下のURLでは、心と身体の両面での影響を述べています:   http://www.lifence.ac.jp/goto/spe/spe21-3.html     以下のURLでは、身体への影響が列挙されています:   http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000166.html      以下のURLでも述べているように、同じ環境にあって、同じような外部からの刺激を受けても、それがストレスとなる人とならない人がいるというのは事実でしょう。「ストレスに対する耐性」というのが個人ごとで異なっているのでしょう。ストレスは、それによって引き起こされる「心身症状」でストレスの存在が自覚されるので、結局、「心身症状」の誘発性の高い人は、ストレス誘導性であると言えるでしょう。「性格傾向、情緒安定度、ストレス耐性」などが、ストレスの誘導因子であるとも言えるでしょうが、外部からの圧力がなくとも、元々に、心理症状を潜在的に持っている人は、心理的要因を持っているということになると思います。一般の神経症や精神症状は、ストレスの影響の場合もあれば、そのような素質の人が、ストレスに陥りやすいのだとも言えるのではないでしょうか。   http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psd.html --------------------------------------      不安障害は、自我が行為に対し何らかの不安を抱く時、通常は発現しない症状が起こるもので、対人恐怖や不眠など、かなり広い範囲の一時的または継続的な精神失調の原因になります。以下のURLを参照してください:   http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/1448/     気分障害とは、鬱病、躁鬱病などに典型的に見られる、気分・感情の異常でしょう。単相性躁鬱病とか、両相性躁鬱病と分けることがありますが、両者は混在していることが多く、また、精神分裂症とも関係しています。以下のURLを参照:   http://square.umin.ac.jp/tadafumi/MoodDisorder.html     また、鬱症状を主とした感情障害の説明は、以下のURLが簡潔です:   http://square.umin.ac.jp/psy/gaidebook/kouduki-mood.htm --------------------------------------      解離性障害とは、自我の一貫性、体験や自覚、記憶の一貫性の障害で、以下のURLに紹介されている通り、それは、DSM-IIIで「多重人格障害」と名付けられた解離性同一性障害とも密接に関係します。   http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/T_and_D.htm     解離性同一性障害については、以下に詳しいです:   http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm     解離性障害について、別の専門家は次のように説明しています:   http://www.banyu.co.jp/health/life3/15/s188.html  

strawberrymilk
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 1つ1つをとても丁寧で詳しく説明して頂き、わかりやすかったです。 教えて頂いたURLの内容も充実していて参考になりました。 全部納得できました。 「ありがとう」なんて言葉じゃ安すぎるくらいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 適応障害が

    適応障害と解離性障害と摂食障害の高3です。 解離性障害と摂食障害は仕方ありません。 摂食障害は心理士に10年がかりと言われて、まあしょうがないと思えます。 でも! 適応障害はいつまで経っても治りません。 ストレス因子である高校は転校して 今は通信です。 ストレスはないはずです。 症状は食欲不振、めまい、立ちくらみ、抑うつ、死にたい、自傷、オーバードーズ、不安、焦り、神経過敏状態などです。 困っているのは理由のない抑うつです。 親も医師も「治って欲しい」って私のあさってを見て言ってくるので、こっちだって治りたいよ。と非常に腹が立ちます。 入院もしました。 十分休みました。 なぜ治らないのか? 自分にイライラします。 精神障害を治すには何が重要ですか? 私は無知過ぎてわかりません。 適応障害の著書も無いので 勉強出来ません。 死ぬ前に知識が欲しいです。 みなさまの知恵を貸して下さい。

  • ストレスで体に症状

    最近、ストレスで様々な体の異常があります。腹痛、下痢、体の痛み、不正出血、ひどい肌荒れ、眠れない。心理的には不安が強く、すぐに泣きたくなったりイライラします。気分の落ち込みもひどく、本当はなにもしたくありません。 先日体の痛みで内科に通院した際にストレスが原因だと言われたので、他の症状もストレスで出ていると考えられるのですが、仕事も休めず誰にも本音を言えず、好きなことをして発散する気力もありません。また、ストレスの要因を避けることも出来ないです。 私はどうしたらストレスを解消して元気になれますか?

  • 自律神経のバランスが乱れていると感じる

    以前に類似質問をしました。 過敏な音を感じると身体と頭がびくっとすることで気持ちが動揺することが誰にでもあると聞き、ベストアンサーに選んだ当事者です。 緊張や不安の心理が強いです。 プロフィールに発達障害の症状が強いと書いたが、 自律神経の乱れも増えています。 ふらつき、脱力感、感覚過敏(聴覚、神経、視覚のほうの耳鳴りや幻聴、生活音がううるさい)、不眠、便秘、頭の働きが鈍い、胃腸の調子が悪い、だるさ、気分が良い悪いの波が大きい、下腹部のぽっこりなどの不調がどんどんエスカレートしています。 これはどうも自律神経の不調でストレスはかなり大きくなりました。 本題の質問です。 *不調でストレスが大きくなって行けばいくほどびくっとすることが強くなっていくって良くあることなんですか? *これは自律神経とかの不調が強くなっていけばいくほど過敏さが強くなっていくってことですか?? 前にノイズキャンセリングをして寝てしまって過敏さや疲労が悪化しました。 どなたか教えてください。 他の質問サイトなどで緊張や不安の心理が強いと大いにあると聞いてます。

  • 喜怒哀楽で気絶する原因

    始めて質問させていただきます。 私は解離性障害の診断を受けた20代の女です。 普段より昨日あったことやさっきしていたことを忘れるなど、健忘の症状が出ており、現在も通院中です。 また 気づいたら目的地もなく歩いていたことも2回ありました。 質問したい内容なのですが、 嬉しい、楽しい、幸せ、悲しい、辛い、などの喜怒哀楽の感情が高ぶると急に倒れこみ気絶している?寝ている?ことがあるそうです。 起きたときには頭が痛いことが多く、倒れる前の記憶が数分間なくなっています。 だいたいは数分経つと自然に目が覚める、もしくは体に痛みを与える(叩くなど)と、はっ!と起きるそうです。 以前よりどこでもすぐ寝れる、寝つきがよくおやすみ3秒だったのですが、解離性障害になってからは不安や動悸、幻覚や悪夢で寝つきが悪く夜中に泣き出すこともあるようです。 また、一度倒れて意識が戻るまでに他人格?のように全く性格の違う人が話しだしたり、歌を歌いだしたり、聞き取れない言葉を話すそうです。 例えば、倒れる→子どもの人格が出てきて甘える→別の人格が意味の分からない歌を歌いだす→急に泣いたり笑ったりする→起きる といったように、性格の違う人が出てくるため周りの人はかなり困惑しています。 解離性同一性障害も疑いましたが、他の人格達も私と同じ名前を名乗ることや、小さいころに虐待を受けた経験などがありません。 医師からも同一性障害ではないと言われています。 この症状は彼氏と二人で会っているときに頻繁に起きているそうです。 このことから、彼氏は自分が原因でおかしくなっていると言い、治るまで会うのを控えると言います。 私にとっては彼氏は最大の理解者でありとても大切な人です。 解離性障害は仕事が原因ですが、医師にこの症状を相談したところ、彼氏と会っているときにストレスを感じているのでは?との回答でした。 でも私自身は彼氏に対してストレスを感じる要因はなく、思い当たるふしもありません。 そこでネットでいろいろと調べてみたのですが、「カタプレキシー」という症状と喜怒哀楽により失神するという内容が同じなのでもしかして?と思っています。 カタプレキシーである可能性はあるのか、もしくは解離性障害が原因なのか。 この症状は何科の病院に相談するべきか。 今は精神科に通っています。 ご意見お願いします。

  • 解離の反対語

    単純な質問です。 解離性障害の「解離」という言葉の反対語は、なんでしょうか。 ここでは、精神医学や心理学で使用する「解離」の意味でお願いします。

  • 「嫌だな」と言葉を発するようになったとき

    「嫌だな」という気持ちが増えた場合、どうされますか? あまり「嫌だな」「嫌だな」と言うと運気にも影響がありますし、我慢すると余計ストレスが溜まるような気がします。 それに、心を抑圧すると返ってパニック障害にもなりそうです。 その場合、みなさんはどうされているのでしょうか?

  • パニック障害などの精神疾患と鍼灸治療

    パニック障害、不安症などで通院中です。 薬も色々試しましたが、あまり効果が得られなかった事と薬を飲み続ける事自体がストレスになってしまったため、今は安定剤のみを頓服で飲んでいます。 自立神経の乱れからくる慢性胃炎も患っております。 色んな事を試しましたが、鍼灸だけは未経験です。でも非常に興味はあります。 私のような症状でも効果は得られるのでしょうか? ちなみに、施術中にパニック発作が出てしまうのでは、という不安もあってなかなか行く勇気もありません。人に体を触られるのが苦手なほうなので・・。 マッサージも行ったりしたのですが気分が、変に緊張してしまって気分が悪くなってしまった事があり行けなくなりました。 パニック障害などを持っていて鍼灸治療を試された方、改善された方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 また、鍼灸以外にも効果が得られるようなものがありましたら知りたいです。

  • 解離性障害(多重人格は見当たりません)と気分変調症の彼について相談です

    解離性障害(多重人格は見当たりません)と気分変調症の彼について相談です。フルタイムではありませんが週四日ほど仕事もして好きな趣味や自分の好きな付き合いもしています。心療内科にも自身でちゃんとカウンセリングを受けて通っています。ですが何かにつけて「持病だから」とか「持病のせいで」と言います。 正直将来を見据えたお付き合いをしていきたい私としては結婚となったときにちゃんと生活をしていけるのか不安です。 不安なことを話すと、彼は「治らない病気じゃない」「減薬してきてるし、治ってきてる」と言います。 でもちょっとしたストレスのせいで再発したり今はなくてもDVになったりしそうで不安ですし、 妊娠の際に彼が常用している薬の影響が赤ちゃんに出ないかも不安です。 愛情としてはとても深いし、こちらの都合をちゃんと考えてくれますが、 時折「自分自身のことが一番大切でかわいい」人なんだなと言動におもうことがあります。 正直どう支えていったらいいのか、付き合っていったら良いのか解りません。 将来を考えると、別れた方が良いのか・・・ 同じ様な経験をされている、された方や心療内科分野に詳しい方のお話をアドバイスを頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 乖離と解離

    解離性人格障害など、心理学では かいりは解離と表記されますが 辞書の意味を見ると、本来は乖離と表記すべきでは ないかと思うのですが、字が難しいので解離となったのか 初めから特に区別されずに使われているのか 知りたいです。

  • 狭山心理研究所についてご存知であれば・・

    狭山心理研究所についてご存知であれば・・ 「ひきこもりと家族トラウマ」という本を読みました。 ひきこもりの原因について 親子の絆の喪失、トラウマ、解離性障害を挙げています。 ひきこもりが解離性障害の一種である、という主張に対して まだ完全に理解していません。 が、少し興味があるので、その著者である服部先生の「狭山心理研究所」の カウンセリングを受けてみようと考えているのですが、今日電話で問い合わせたところ 受付の方の印象が悪く少し考えてしまいました。 実際に受けたことのある方の経験談などあれば教えてください。 料金も安くはありません。 初回で、24000円の初診料がいるとのことです。 アメリカで勉強されてきた先生です。 何か情報があれば、お願いします。