• ベストアンサー

未使用の茶葉でも消臭効果あり?

頂いたお茶っぱが大量にあるのですが、もう飲まないので消臭剤として使用したいと思います。 (特に冷蔵庫で使いたいです) よく、「お茶ガラを乾燥させて消臭剤として使うと良い」という話は聞きますが、飲んでいない=未使用のお茶っぱでも、お茶ガラと同様、消臭効果はあるのでしょうか? それとも、一度お湯にくぐらせないと消臭効果は発揮されないのでしょうか? どなたかご存知の方、また、「未使用の茶葉を消臭剤として使ったけど、効果あったよ」という方 いらっしゃいましたら、是非教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk1113
  • ベストアンサー率53% (97/180)
回答No.2

 茶殻も未使用のお茶の葉でも効果は同じです。 もう飲まれないのであれば『そのまま』冷蔵庫にお皿に入れて置いてください。火を通す必用もありませんヨ。かなりの効果があります。また結構長い期間同じ茶葉で効果があります。  他にも晒しの袋に入れて口をしばれば、下駄箱やスニーカー、ブーツの脱臭に使えます。袋を少し大きめに作ると時々攪拌してあげることで効果が長く続きます。我が家では少しカワイイ生地で袋を作り、リボンで結んで使っています。そうすると慌しい朝にはポンと玄関に置いて出かけてしまっても違和感がありません。  処分する時はゴミに出さずに植木鉢やお庭の木の根元において肥料にしてくださいね。

kaori_china
質問者

お礼

色々教えてくださり、ありがとうございます! 下駄箱に入れる場合、おっしゃる通りかわいい袋などに入れるといいですね! 丁度布も手元にあるので、時間を見つけて作ってみようと思います。 ありがとうございました~

その他の回答 (1)

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

一度使ったものでなくても大丈夫です。 うちの場合はよく母がやっている方法ですが、 安いほうじ茶を大量に買って来て、 それを鍋などで乾煎りし、匂いがしてきたら火を止めます。 その後、冷蔵庫や食器棚などに入れていますよ。 (もちろんそのまま使うこともあります)

関連するQ&A

  • 紅茶を乾燥剤・消臭剤に使う時

    賞味期限の切れた紅茶葉が沢山あります。 乾燥剤や脱臭剤に使おうと思いますが、よく「出がらしの利用法」として言われますが、まっさらの茶葉ではどうなのでしょうか? 一度お湯に通して茶葉を開いてからレンジで乾燥して使ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車消臭について質問です  効果が確かにあって安い消臭機、あるいは効果が

    車消臭について質問です  効果が確かにあって安い消臭機、あるいは効果があって安いスプレーをご存知の方がいましたら、教えていただけたら幸いです

  • 炭に消臭効果があるとか嘘臭い

    部屋の隅に黒い炭が1kgくらい置いてあるんですが そもそも炭に消臭効果があるとかいうのが嘘臭いです 密閉された冷蔵庫とかの中なら何となく臭いが消えるような気がしますが 炭に空いている穴を通ると臭いが無くなるというのはどういう原理ですか? 臭いの分子が分解されるのですか?どうやって?どういう機構で? 常に空気が入れ変っている部屋の消臭に効果があるとはとても思えないのですが 炭に消臭効果があるというのは科学的に証明されてる事なのでしょうか? どういった原理で臭いが無くなるのですか?どんどん炭に吸着していくのですか? 感覚的には臭い分子って小さいのに炭の穴を通ったからなんだという感じがしてしまいます。 普通のマスクでウイルスの侵入が大きさ的に防げるわけがない。と同じような話しで、みんなの想い込みというか なんか効果があるような気がする的な、実は全く効果の無いトンデモ化学な話なのではないですか? 全く炭の消臭効果については胡散臭く感じてしまうのですが、よほどの密閉空間でしか効果が出ないのなら置いてある炭も邪魔なので捨てようかと思います 詳しく説明できる方いますでしょうか?

  • 靴用の除湿・消臭のグッズの効果

    靴用の除湿・消臭のグッズの効果が最近気になります。 ラベルが変色したら日干しして乾燥すれば何回も 使用できるとなってますが 購入して3年以上経ちますが まだ効果があるのでしょうか? 実感としてよくわかりませんので 教えてください。

  • 消臭効果があり香りが良い植物はないでしょうか?

    部屋の中に植物を置こうと考えています。 消臭効果があり、香りが良いものを探しています。また出来るだけ土を使用しないタイプのものが欲しいのですが、どなたか適したものご存知でしたらご教示願います。 よろしくお願いします。

  • 紅茶の淹れ方:茶葉が沈む

    最近ティーバックを使わずに紅茶を淹れることに挑戦しております。 ネットで写真や動画を検索してみると、上手な方が淹れた場合、 ポットにお湯を注ぐと直後に茶葉は一旦ポットの上部に集まりジャンピングしながら徐々にポットの下側に集まっていくようですが、ネットで見たやり方を参考にして、浄水器の水を電気ポットで加熱し、予め温めておいたポットに沸騰直後の熱湯を勢いよく注ぐようにしても、私がやるとどうも茶葉の6~8割ぐらいは最初からポットの下部に溜まってしまい、あまりジャンピングしてくれません。 お湯の温度が高すぎると茶葉が最初から下に溜まるという記事をみたことがありますが、しかし多くの記事は100度の熱湯を使用することを推奨しております。どういったことが原因で茶葉が下に留まってしまうのか、どうすればそれを改善できるのかを教えて頂きたいと思い質問させて頂きました。どうぞよろしくお願いします。

  • 食器棚の消臭について

    食器棚の消臭のため、消臭剤(または脱臭剤)を入れたいのですが、冷蔵庫用の脱臭剤を流用して大丈夫でしょうか? また、部屋用の消臭剤(消臭元とか・・)を使用するのは避けた方が宜しいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消臭をするのに

    こんばんは 先日○急ハンズで「水と空気で消臭します」という「SMELLKILLER」という商品がありました ドイツで開発されたようで、金属に水がつくと消臭効果があるとのことでした 実際どのくらい効果があるものなのでしょうか? 使用された方の経験なども含めてお聞きしたいと思い質問しました よろしくお願いします

  • 消臭剤、芳香剤、ペットボトルに入れても効果がありますか?

    消臭剤、芳香剤の詰め替え用を、ペットボトルに入れて(1Lペットボトルに半分位)、トイレや玄関で使っています。(ゼリータイプ。)理由(1)量が倍で、コストパフォーマンスに優れている。理由(2)ペットがこかしても、こぼれにくい。 ところでこの方法、消臭の効果は正規の容器と比べてどうなのでしょうか?使っていて差はあまり感じないのですが、それが消臭剤のおかげか、天候(風向き)や体調の為か、わかりません。ご存知の方、こんな容器が安くて良いよと言っていただける方、よろしくお願いします。

  • くき茶のくきは、どうやって茶葉とわけるのですか?

    最近茎茶のファンになりました。くき茶のくきは葉中心の葉脈だと聞きましたが、どのようにその茎部分と葉の部分をわけるのですか?乾燥しているときは茶葉と同じくらいの大きさだとおもいますし、とっても綺麗に茎だけになっているように見えます。どの段階で、どのようにして茶葉とわけて、どのように茎茶につくるのでしょうか。普通の茶葉にはくきは入っていないのですか。それとも細かくなって混ざっているのですか。ご存知の方、教えてくださいませんか。もし、おいしい茎茶の飲み方があったら、それも教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう