• ベストアンサー

何故20世紀に驚異的に文明発達したの?

 20世紀は驚異的な文明発達のスピードになりましたが、19世紀までの人類の文明を見ると明らかに驚異的なスピードですよね。  どうして、そこまで驚異的なスピードに発達したのでしょうか?。  すべてはイギリスの産業革命にあるのでしょうが、その時期に集中的に天才が現れたのはどうしてでしょうか?。  

noname#200379
noname#200379
  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

情報記録媒体の性能が上がったから。 昔の記録媒体は「紙」「羊皮紙」です。 とくに中世の欧州の発展の遅れは羊皮紙です。 これは作るのに手間がかかり、至って高価だったからです。 これはいかに支配者による情報操作が恐ろしいものか証明してますがね。 産業革命により中流層がかなり増えた。 紙の値段も安くなり、本の生産がかなり容易になり、本の入手がかなり楽になったのです。 それに教育整備により民間人の識字率が高くなりました。 これでやっと一般人がたくさんの情報を手に出来たのです。 天才が現れたのは、このようにたくさんの人間が己の才能を磨く機会を得たからです。 日本の驚異的な発展は教育に力を注いだからです。 他の国は宗教やら風習やらが強すぎてまともに近代教育が出来なかったのです。

その他の回答 (6)

  • korczak
  • ベストアンサー率42% (36/85)
回答No.7

大変難しい質問です。その原因を思いつくままに列挙してみると…。 ・急激な人口の増加 ・ヨーロッパにはじまる国民国家が世界に  波及して教育制度が完備していった。 ・ヨーロッパ諸国主導で植民地・半植民地に  その政治・社会システムや技術・文化が移植された。 ・交通・通信システムの急速な発展。 などでしょうか。

noname#70326
noname#70326
回答No.6

石油です。

参考URL:
http://www.japt.org/abc/a/rekishi/guraf.gif
  • nagarjuna
  • ベストアンサー率36% (36/100)
回答No.4

20世紀における驚異的な文明発達ですが、基本的に欧米というキリスト教圏でのみ起こった現象であることであることをまず認識すべきです。歴史を少し遡りましょう。 ルネッサンスが第一段階だと思います。中世の宗教の呪縛から離れてギリシャ・ローマの人間中心の文化復興が叫ばれるようになりました。そこでレオナルド・ダ・ヴィンチやガリレオ・ガリレイなどが自然を実証的に研究する人たちが現れました。それが結局西欧数学の発達を促すことになりました。 デカルトやパスカルの登場によって自然科学の全ての分野の問題が数学で解決されるようになり、ニュートンなどによって数値物理学が基礎付けられ、それが工業技術にも応用されるようになりました。また現象の運動を数学的に把握する微積分の発見も大きいです。微積分の創始者のひとりライプニッツやパスカルは既に現在のコンピュータの原型のようなものを作成しています。 そうして18世紀、19世紀と帝国主義時代に入って生産面、軍事面でヨーロッパではあらゆる分野で数学による近代化が進みました。ヨーロッパは世界を支配するようになり、科学水準も高水準に達し、あらゆる分野で数学の成果が利用され、コンピュータの登場を促しました。 そしてとうとうアインシュタインのような天才を生み出し、核兵器という人類自体を破滅させかねない代物を生み出すまでに至ったと考えられます。 結論として他の文化圏では起きなかった、ヨーロッパにおける数学の高度な発達が原因だと私は考えています。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.3

矛盾した話ですが、戦争と成熟した社会が発展の要因でしょうか。 但し、人間の思索面での発展は決して直線的に行われるのではなく、二次曲線的に行われます。 また文明の発展段階で、ある時期に固まって同種のブレイクスルーがあることも事実です。 回教を除く儒教・仏教・キリスト教の発生が、タイムスパンとしてはほぼ同時期と言える事などがありますが、言語による受け渡しが行われる為、特定の分野で集中的な飛躍が同時発生的に行われる例は多々あります。 偏見と言われる事を覚悟して言えば、真に科学的なブレークスルーを行ったのは、ニュートンとアインシュタインといった超天才のみであり、その他の天才が周辺を探ってヒットを重ねて大量点となったと言うところでは無いでしょうか。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.2

温度や時間を正確に測定できるようになったので科学の研究が進み 発達したのだとおもいます。 産業革命の元になった蒸気機関は温度を計って蒸気の力を 利用できる基礎学問が出来たので動力として利用できるように なったと思います  重さや長さはもっと昔から計れたでしょうが、時間や温度を 計れるようになって自然の科学を研究したから、 重力の力の発見や電気の利用、鉄の精練技術、蒸気機関で 鉄道や船の動力が産業科学の元になったと思います 天才も居たかもしれませんが、地道な自然の研究をして総合して 利用したのが発展の基礎でしょう  現在のコンピュータでも一番元の基礎は1と0の組み合わせ ですからね

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.1

個人的には 「戦争」と「コンピュータ」だと思います。 コンピュータも戦争で発達しましたので、1つにまとめるなら「戦争」

関連するQ&A

  • 20世紀のテクノロジーの発達について

     人類の歴史は600万年~700万年くらいと考えられているらしいですが、それだけ長い歴史があるにも関わらず、つい100年くらい前までは、文明はあったもののテクノロジーとは無縁なものだったと思います。  今、この質問をしているインターネットをはじめ、20世紀のテクノロジーの発達は人類の歴史で異常な世紀だったと思うのですが、なぜこの世紀に人類のテクノロジーは発達したのでしょうか?  一体何が原因なんでしょうか?

  • 西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?

    西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?地球上には同じ時代に多くの人がいろんな場所に住んでいたにもかかわらず、なぜ西洋と呼ばれる地域だけ産業革命やらなにやらで、先んじているのでしょうか?いろんな民族がいて論争していくうちに高度な考えが広まったという歴史的というより地理的問題なのでしょうか?

  • 文明

    今学校の社会の授業で文明について学んでいるのですが、先生から以下の質問をされ、考えてくるように言われました。しかし全く答えが思い浮かばないので、どなたかお教え頂ければ幸いです。 ①18世紀から19世紀にかけてヨーロッパでみられた農業生産に見られた変化が、何故農業革命と呼ばれているのか、またそれが何故産業革命に繋がったのか。 ②アフリカの伝統的耕作方法にはヨーロッパ人が後進的とみた特徴なやり方が幾つかあり、その中から2つの耕作方法を挙げる。そして、その2つの耕作方法が現代まで続けられてきた(合理的)理由について考えることはなにか。 以上の2点なのですが、かなり複雑で本当に困っています。なるべく分かりやすく教えてくださると幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • 文明の進化について

    猿人がこの世界にでてきたのは約200万年前 現代人がこの世界にでてきたのは1万年前 西暦になってから2000年 産業革命が起こってから200年 そう見ると人類の歴史は地球の歴史からいってほんの一瞬だし 人類の歴史からみて西暦は5分の1程度 人類の歴史の進化がものすごく加速していると思います。 人口からいっても増加速度は加速していますし、 なぜ、このように文明は加速度的に進化したのでしょうか? また、今後もこのように文明は加速していくと思いますか? 100年後の未来は現在の人類では考えられないような世界になっているかもしれません。

  • 文明が発達する訳、しない訳

    ちょっとした疑問なのですが、文明が発達した民族、文明が発達しなかった民族では根本的に何が異なるのでしょうか?例えば、アメリカ大陸やオーストラリア大陸の先住民族は高度な文明は発達しませんでした。一方ヨーロッパでは文明が発達し広い地域を植民地としてきました。そこで「文明」が発達する要因とは何でしょうか?宗教?文化?生活習慣?人々の性格?気候?それとも稀代な天才の出現?血液型?等々、どういった要素が組み合わさって文明が生まれ、発達していくのかご存知の方がいましたらご教示願います。 尚、「文明」って何?って話もあるかと思いますが、言葉の定義まで広げると趣旨が変わってきてしまうので、ここではごく一般的な意味で使用する「文明」としてください。 《参考:goo辞書より抜粋》 ぶんめい 0 【文明】 〔civilization〕 (1)文字をもち、交通網が発達し、都市化がすすみ、国家的政治体制のもとで経済状態・技術水準などが高度化した文化をさす。 「オリエントの―」 (2)人知がもたらした技術的・物質的所産。 「―の利器」

  • 文明進歩の速度について

    人類が定住生活を開始して文明というものを築き始めてから4、5000年でしょうか? 人類という種が誕生してから何百万年から考えれば、わずか4か5000年です。 そのうち人類が馬より早く走る手段を手に入れたのは、わずか200年かそこら前です。 遠くの人間と直接会話できるようになったり、空を自由に飛べるようになったのは100年くらいに過ぎません。 それから50年くらいで人類は月を踏みました。 なぜ文明の進歩の速度はどんどん加速しているのでしょうか? 定住を開始してから1000年くらいで都市を築き国を築き、文字を使い鉄器を使うようになったのに、 なぜそれ以前の何十万年の人類にそれができなかったのでしょうか? 産業革命から200年で昔から考えれば神の世界に等しい文明が今日築かれているのに、 それ以前の何千年なぜそれができなかったのでしょうか?

  • 18世紀はどこの国のもの?

    16世紀は大航海時代を邑楽したことから 「16世紀はスペインの世紀」 17世紀は世界的に貿易を独占していたことから 「17世紀はオランダの世紀」 19世紀は産業革命による大量生産が可能になった商品を世界中に売りつけて資本主義を邑楽したことから 「19世紀はイギリスの世紀」 17,17,19世紀はこのように言われますが、じゃあ18世紀はどこの国の世紀なのでしょうか?

  • 19世紀イギリスの社会階級で

    19世紀イギリスで、ブルジョワジー(資本家)とプロレタリアート(労働者)という新たな階級が生まれたのは何故なんでしょうか? 産業革命がどのように階級に関わってきたのかがわかりません。 ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。

  • イギリスが18世紀以降、急速に強くなったのはなぜ?

    イギリス帝国(大英帝国)18世紀以降、急速に強くなり、近隣諸国(フランス、スペイン)を圧倒し「太陽の沈まない国」になりましたが、どのような歴史的背景が関係しているのでしょうか? 当時のイギリス独自の科学技術や軍事力があったのでしょうか? 非凡な才能の軍師がいたのでしょうか? 世界ではじめて産業革命を経験したのは18世紀末のイギリスですが、それまでに世界を圧倒できたのは別の要因が考えられますか?

  • アフリカの文明

    なぜ、アフリカでは西欧ほどの文明が発達しなかったのでしょうか? エジプト文明は実は黒人の文明だった、という説もあるらしいですが 結局は残らず衰退してしまいましたので明らかではありません。 他にも遺跡などがあってある程度の文化が発達していたことは認めます。 コロンブスがアメリカ大陸を見つける以前に アフリカ人が舟(船じゃなくて)で南アメリカに辿りつき、 そこで新たな文明を起こした説もあるらしいです。 しかし、16世紀にヨーロッパ人が攻め込んできたときには成す術もなく、 奴隷にされてしまいました。 一部の差別的な人達はSATやGREの結果などを見て「黒人は知能が劣っている」と言います。 それは明らかに間違いなのでしょうが、 ヨーロッパでは薬とか機械とかどんどん新しい発明が生み出されていたのに その一方でアフリカでは比較的立派な文明が存在せず、今でも開発途上の国が多いと聞きます。 これはどう考えればよいのでしょうか? 以前、ある人類学者と話す機会があったのですが、その方が言うには 「寒い気候の地域では物事を工夫しないと生きていけない。 温かい気候の地域では資源はたくさんあるし、 工夫しなくても生きていけるから文明が発達しにくいんじゃないか」ということでした。 半分納得したのですが、温かい地域でも工夫は必要でしょう、やっぱり。 未だに採集狩猟生活を続けている地域では毎日の食料確保も難しいと聞きますし。 本当に気候と学習能力との間に深い関係があるのでしょうか? 疑問だらけです。 (アフリカの)文明・歴史について詳しい方、いらっしゃいませんか?