• ベストアンサー

どうしたら、いいのでしょうか?

 自分には今、好きな女性がいます。前までは遠巻きで見て、可愛いなあ、く らいに思っていたのですが、たまたま、授業でグループが同じになり、その授 で課題研究があって、それはそれで一緒に課題に取り組みました。あまり話は できませんでしたが、話していく内に彼女の優しさや素朴さみたいなところが 好きになりました。授業ももうすぐ終わり、このまま春休みが来ると、また、 前みたいに話せなくなりそうです。自分としては、仲良くなりたいです。しか し、自分は、同世代の女性と日常的に普通に会話ができません・・・どうした ら、普通に話せるようになれるでしょうか?そして、こんな自分でも彼女と仲 良なれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10代の女子です。今まであまり女子と仲良くはしてきてなかったってことですよね?!友達としても。女子だと意識しちゃうんですかね?!まずは慣れることですよね!携帯持ってればメールのやりとりだって出来るし、パソコンでもメールのやりとり出来るし。春休みが来たからといってその後話せなくなるってことはないとは思うけど。その好きな子だけじゃなくてまわりのいろんな女子と友達になってもいいと思うな。ひとりの女子、好きな子だけだと緊張しちゃうし。私も男友達いるけど女友達よりもいろいろ喋れたりもしちゃうんですよねー。普通に「優しいねー」とか「性格いいね」とか「モテるよねー」とか素直に思ったこと言っちゃうし、相手も好きな子の話してきたり(お互い恋バナしたり)、つまらない話「今暑すぎー」「今日生理でお腹痛いー」とか。タイプによって話す内容も違うだろうけど。私も最初は好きな人とかタイプ的に違うかなーと思う人と話すの苦手だったけど慣れると楽しいよ。変に恥ずかしがらずに、明るくまずはあいさつぐらいからやってればいいんじゃないかな。「おはよう」「バイバイ」「昨日何かテレビ見た?」とか話す内容は結構あると思うよ。「こんな自分でも」って書いてるけどこんなって言っちゃダメだよー。自分に自信持って、もじもじしないで、かたすぎずに!上に自分で書いてある素直な気持ちで接すれば大丈夫だよ。まぁ、まずは友達からはじめてみて!

kobanzame
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。そうですね、女子との会話に慣れることが大 事なんですね。まず、挨拶から。明るく、恥ずかしがらずに。お陰で少し会話して みる勇気が湧いてきたみたいです。ありがとうございます、頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • tarukko
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.5

 下の10代の女の子のアドヴァイスは的を得てると思いますよ。まあ、でも女性になれていても、なれていなくても好きな子には嫌われたくないという気持が先に走ってしまって何を話していいかわらないという気持はわかります。とりあずは挨拶からですよ。そして、何気ない会話。もうあなたは一緒に研究課題も一緒に取り組んできたわけだしまずはお友達感覚で話掛けてみてください。相手も何この人?なんて思っていませんから。それから、この時期だと春休みは何するのかなんて話もいいんじゃないですか。勇気を出してください。あなたは今この気持をなんとかしたいと思っている。前に進もうとしているわけですから。相手がどう思っているんだろうなんて勝手に想像を膨らませては駄目です。あなたも相手もお互い分かっていないのですから。会話をして詰まってもいいじゃないですか。それで、あの人駄目よなんて思いませんよ。まずは、コミュニケーションですよ。周りには友達もいますよね。友達の手を借りるのも手です。僕は好きな子とか出来たときは、話し好きな友達にその人と会話できる環境作りを手伝ってもらいましたよ。  こんなときは一人で抱えこまない事。僕はあなとの実際の手助けをする事はできません。励ます事しかできませんから。最後に臭いと思われるかもしれないけど、自然の付き合いって、相手のよさを認めあっていくことだと思います。だから、あなたがどんなに自分の事を駄目だといっても必ずあなたのよさがあるから、彼女がそれを見つけてくれるといいですね。

kobanzame
質問者

お礼

どうもありがとうございます。まず、前に進むことが大切なんだって、改めて思い ました。そうやって話していくうちに、自分のよさを自分でも見つけることができ たらいいですね。

  • x68kmsx
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

いいですね。なんだかういういしいです。 好きな人に話しかけることですね。確かに思いすぎると難しいですね。 でも、なにげなく話すなんて事って出来ませんか? 自分はこんな楽しい事があったとか。こんな事しました。 とか。。ほんと何気ない会話で良いんじゃないでしょうか? そんなのでも友達としては続いていくのでは? そのうちいろんな話が出来るようになって親しくなれるのでは? 気持ちを大きく持って気軽に話しかけてあげたら相手も答えてくれますよ。 FIGHT!!

kobanzame
質問者

お礼

ありがとうござます。何気ないことでも会話になるんですね。少しずつでも話をし ていきたいです。

noname#2212
noname#2212
回答No.3

最初に話し掛けるっていうのは、勇気がいる事ですよね。(特に好きな人には)でも、いつまでも「頭では分かっていても・・・」っていうだけでは、どんどん彼女に対して話す機会をなくしてしまいますよ。少なくとも彼女とは授業で何回か話す事が出来たのだから、話し掛け易い状態だと思いますよ。彼女も初対面ではないから、彼女も簡単に話す事ができるんじゃないですか?好きなんだし、授業ももうすぐ終わるんだからどんなことでもいいから話すことがいいと思いますよ。どんな事を話そうとか考えずに些細なことでもいいから話して行けば、反応してくれますよ。1度話せば、自信が付きますよ。

kobanzame
質問者

お礼

ありがとうございます。頭の中で考えてるだけでは駄目ですよね。まず話をしてみ ないといけませんね。

回答No.2

あまり意識せず、まずは友達感覚で接してみてはどうでしょうか? 確かに意識したりするのは分かります。でも、あまり意識しすぎると、余計に接しにくくなることもあるので注意!! あと、rit-chan16さんの意見に同感です。気軽にメールとかすればいいんですよ。そうすればますます彼女のことも分かってくると思います。自分のことも相手に伝わるだろうし。 慌てずに、頑張ってください。

kobanzame
質問者

お礼

ありがとうございます。kinnikun01さんのおっしゃるとおり、自分は好きになっ た女子だと特に意識してしまうんです。 慌てずに頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 初任研課題研究

     今年小学校教員として採用され、はや半年が過ぎました。周りの先生方にも助けられながらも、なんとか学校にも慣れてきました。それでも子供と過ごすのは楽しいけれど、吐きそうな毎日です。これから少しでも多くのことを学んで、いい授業できるようになりたいと思っています。  しかし今は、初任者研修の課題研究で悩んでいます。私は課題で国語を選択しました。書くことについてレポートをまとめようと思いましたが、周りの先生からは今は伝え合う力だと言われました。悩んだ末に書くことで指導案を書いて授業をしましたが、すっきりしません。やり直したいです。  ですがそんな思いとは裏腹に、何をどうしていいか分かりません。方向性まで、さっぱりです。悩んで、課題研究をやる意義まで考えてしまっています。どう前に進んでいいか分かりません。以下のことについて、どうか教えてください。  (1)テーマの選び方  (2)課題研究の進め方  (3)どんな授業をすれば、課題研究にあう授業になるのか  (4)参考になる資料等  

  • 現代社会の勉強方法

    春休み明けの課題テストで現代社会のテストがあるんですが、どうすればいいか困ってます。春休み前に、課題一覧表のプリントに「全員の進路を広げるため現代社会のテストを実施します」と書いてあっただけです。。。1年の時に現社の授業はありましたが2年は授業がなかったので、どこからはじめればいいかわかりません。一応、問題集を買ってやってますが、春休みもあと1週間くらいしかなく、気持ちは焦って身についてるかわかりません。 何かいい勉強方法はありませんか。よろしくお願いします。

  • 疑問に思ってること

    疑問に思ってること 今、通っている高校では理数科の行事として「課題研究」という行事を行っています。 課題研究では、科学(化学、地学、物理、生物)のことで自分の疑問に思っていることや、調べたいことを放課後の時間を利用して研究し、10月末に下級生の前で発表するのですが、やりたいことが無く困っています。 なので、日常生活で疑問に思っていること、自分の関心があること(科学で)、 また、学生や研究員の方でしたら、今研究しいること、過去に実験したことがあることなどがありましたら どうか回答してほしいですm(_ _)m お願いしますヾ(_ _*)

  • 春から高校生。春休みの過ごし方について

    こんにちは。4月から高校生になる者です。 先日の一般入試で第一志望の進学校に合格することができました。 入学式の翌日くらいに春休みに学校から出された課題を元に(しているかはわかりませんが)、課題テストというものがあります。 そこで、質問なのですが、 (1) 春休みはこのくらいのレベルの生徒は1日どのくらい勉強しているのでしょうか? 入試が終わって、ずっと気が抜けてままなのでしょうか? (2) 入試が終わって、発表されましたが、まだ、一日中ぼ~っとしていた(勉強していない)という日は1日もないです。これって普通ですか? (3) 課題テストまで2週間前後になりましたが、1・2日くらい気を抜いてぼ~っとしていたり、テレビ見たりしてゆっくり過ごすのは、いまさら遅いですか。 質問をたくさんしてしまって申し訳ありません。 高校の授業にしっかりとついていけるか不安でたまりません。なので、この課題テストで何とか自分の思っている順位をとって、よいスタートを切りたいと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • メダカが消えた

    自分は高校生で農業高校に通っています。 農業高校ということで、課題研究という授業があります。 自分はメダカを増やしています。 しかし稚魚が30匹くらいに増えたのですが、1日水槽を見なかっただけで20匹もいなくなっていました。 メダカの稚魚が消えた、たとえば溶けてしまうなんてことはあるのでしょうか? それとも誰か人の手によって何かされたのでしょうか?

    • 締切済み
  • メダカが消えた

    自分は今高校生で、農業高校に通っています。 農業高校ということで、課題研究という授業があります。 自分はメダカを増やしています。 しかし稚魚が30匹くらいに増えたところで1日水槽を見なかっただけで20匹もいなくなっていました。 メダカの稚魚が1日でいなくなる、たとえば溶けてしまうなんてことはあるのでしょうか? それとも誰か人の手によって何かされたのでしょうか?

  • 科学の課題研究

    コイン500枚です!科学の課題研究です。 スペースが沢山あるので出来るだけ文章を長めにお願いします ❶日常生活を振り返り 「今は捨てているのに新たにこういう利用方法があるのではないか」 というアイディアを具体的に書いてください あなたの考えを書きましょう ❷下の文に従い課題研究を行う あなたが小学生の頃の科学技術と現在の科学技術を比較すると大きく発展しています。 科学技術の発展とあなたの生活の変化について、次の(1)~(4)の手順で課題研究を行いなさい。 科学技術の発展については、家電製品、衣食住環境、通信技術、移動◉輸送の手段などの発展が考えられますが あなたが最も興味がある内容について課題研究を行いましょう。 (1)各自で研究テーマを決める。(何について研究するかを書く) (2)研究テーマを設定した目的(理由)を書く。 (3)研究テーマについて、インターネットや書籍などを利用して調べた内容や結果を書く (4)(3)の内容や結果について考察し、自分の意見や感想を書く。 ❶、(1)、(2)、(3)、(4)をお願いします!

  • レポート/書き方/自分の経験

    大学1年生です。 コミュニケーションの授業でレポート課題が出されました。 レポートの課題内容は、 1)人とのコミュニケーションにおいてどんな話し手でありたいか 2)上記を実現するために、現在のあなたが抱えている問題は何か。また、それらをどうやったら解決ができるか。日常生活の自分自身の体験に即して書け。 というものです。字数は1200字以上2000字以内とされています。 内容的には 「私は相手が聞いていて楽しくなるような、順序よく話せる話し手になりたい。 しかし、いつも話の筋道を考えずに思ったことをすぐ口に出してしまうので、 結果的に何が言いたいのか相手に伝わらないことが多々ある」と書こうと考えています。 大学のレポートは研究目的、結果と考察、まとめが必要なものだと学んできました。 ですが、今回のレポートは自分の考えが中心であるため、いまいち書き方がわかりません。 ただ自分の考えを書くだけで、参考文献はどはいらないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 授業が苦痛です。。

    大学生です。 前から、 「自分のやりたかったことと何か違うかも?」 「でも、こんなものなのかな・・?」 と思いながら授業を受けていました。 学年が上がり、授業の先生が変わって、授業のレベルが急に高くなり、 最近、授業の先生の言うことが全く理解できなくなりました。 先生は、とても楽しそうに話すんですけど、先生の話す内容に ついていけなくて、課題にも興味が持てなくて、授業が鬱でしか ありません。授業を受けるのが辛いです。 これから、興味が持てない課題を、ただ単位を取るためにやって・・・と いうのが苦痛で仕方ありません; 今まで、「自分のやりたかったこととは違うかも?」と思っていても 何とかついていけるレベルだったのですが、いきなりレベルが高く なってしまったので、本当についていけなくなりました; それに、さらに自分のやりたかったことと離れてしまったように感じます; でも、その授業は必修なので、必ず出席も提出物も出さないと 留年してしまいます・・・ どうしたらいいんでしょうか; 仲の良い友達が同じクラスなので、まだ頑張ろうってなるんですが。。 課題をやるのは自分1人。。 先生との相性とかもあるかも知れませんが、ほんとうに苦痛でしかありません; 甘ったれているのは十分わかってます; 良ければアドバイスお願いします;o;

  • 無断で人の書類を覗いてそれをヒントに自分のを改良してしまいました。

    とある企業の職業訓練のような授業を受けています。 その授業は先日2回目を受けたばかりです。 先日、その1回目の授業中に、授業の内容を既定のフォーマットにまとめて提出するという内容の課題が出ました。 自分でその課題はある程度仕上げて提出を待つ状態だったんですが、好奇心から仲間のフォルダ(各人専用のフォルダを持っています)を開いてしまいました。 で、課題を見てしまったんです。 問題は、後日自分のミスで課題を消してしまい、慌てて課題をやり直し仕上げた時に、1部表現を真似てしまったところが出てしまいました。 授業が始まる前に気づいたんですが直せる状況になく、そのまま提出してしまったんです。 結果的にカンニングになってしまいました。 その課題は、授業で回し読みして議論に使うものだったんですけど、「似てる」って言われてしまい慌ててしまいました。 その授業が始まる前に謝ろうと思ったんですが、馬鹿なことに名前を間違えて覚えていたらしく、盗み見てしまった人ではない人に謝ろうとしていて、被害を受けた人とはお茶を飲んで談笑してしまっていたんです。 名前さえ正確に覚えていたら謝れたのに、相手からしてみればふてぶてしい嫌なやつに私はなってしまいました。 授業はあと数回あります。 授業の後相手は戸惑っているような表情をしていました。 帰り道に謝ろうと思ったんですが、謝るタイミングを逸してしまいました。 カンニングっていうのか、フォルダを覗いてしまったことがフェアでないように思え、自分でも気持ちが悪く、今後仲間と議論していく自信がなくなってしまいました。 マナー違反もいいところですよね。 人間関係を修復できるような謝り方が思いつきません。 謝り方などないにしても、今後どのようにしていたらいいんでしょうか。 回答いただければ幸いです。