• ベストアンサー

車両情報の精度

 こんにちは!!  現在乗っている車の純正ナビには車両情報として「平均燃費」「瞬間燃費」「平均速度」「走行距離」を見ることが出来ます。  そこで質問ですが、車のこれらのデータの精度はどれくらい正確なのでしょうか?特に燃費については、満タン方で掲載した燃費と少々数値に違いが出ます。  

noname#17918
noname#17918

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.2

満タン法は確かに精度の高くない方法ですが、逆にナビの情報が間違う要素を挙げてみると ・タイヤの消費量・・・厳密には外径が異なる ・タイヤのすべり 消費燃料量はCPUが制御しているのでブレがないとしても、走行距離に関してはかなりのブレがあると見てよいでしょう。GPS(これまた誤差がありますけど)で正確な走行距離を算出していれば別ですけどね。オドメーターにしても機器の誤差自体はJIS等の決められた範囲内であるでしょうからね。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私の車もナビ部分で表示される車両データはGPSと車両内の機械とのやり取りに基づいたデータなので、メーターパネルの走行距離とは少々誤差が出ますね。  確かにタイヤの状況によっても数値にずれが生じると聞きますね。例えばインチアップなど。  

その他の回答 (1)

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

満タン方による測定時、自分自身でクルマを揺らしながら時間をかけて給油していますか? 同じ残量だったとしても給油者によって給油量は違ってきますし、時間をかければ多く入っていくものです。 満タンによる計測という極めて精度の高くない燃費測定方法を基準として純正ナビの正確さを問題とされているようですが、基準としている満タンによる数値のブレが大きすぎて比較するのはナンセンスだと思います。 一時期、一部のクルマ雑誌では満タン方によるアバウトな燃料計測方法よりも精度を上げるため、ガソリンの流量計を取り付けて計測していたところもあります。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  確かに満タン方はあくまで人間が行っていることなので、入れ方や入れる銘柄や時期によってまちまちですね。機械と比較すること自体ナンセンスでした。  そういったことを考えるとネット上にあふれる燃費情報はそれぞれ計測方法がバラバラなので「正確か?」と言われると「?」ですね。

関連するQ&A

  • 車の燃費計の精度

    半年程前に新車で購入した車の走行距離が、1万kmに達しました 1万km÷この間給油した燃料の全量=いわゆる満タン法の燃費 と、 車に搭載されている燃費計(総走行距離÷総燃料噴射量) との差が、0.5%程しかありませんでした 1万kmでの満タン法なので、相応に精度は高いと思いますが、車の燃費計も満タン法と誤差が僅かということは、やはり燃費計も高精度とうことでしょうか? 燃費計搭載車は初めてですが、こんなに高精度なものなんですか? (高精度なのは、良いことですが)

  • 燃費計のついている車両について

    燃費計のついている車両への乗り換えを考えています。 瞬間燃費計と平均燃費計の両方がついている車がいいですね。(^^) ここ10年以内に販売された2000cc以内の車種について 教えてください。 新しい車では日産のNOTE、ダイハツのミラ、タント、ムーブ に付いていると知りましたが、特にトヨタ車ではどんな車両に 燃費計がついているのかとても知りたいです。 よろしくお願い致します。(^^)

  • 車の平均燃費計と満タン法との誤差

    新車で買ったマイカーが走行4万kmを越えたのを期に、燃費を計算してみました 納車後の総走行距離 ÷ 総給油量 = 満タン法による平均燃費(ですよね?!) それとは別に、車のモニター画面のメニューにも、総平均燃費が表示されるので、上記の満タン法総平均燃費と比較してみたら、満タン法の方が1%弱良かったです つまりは、双方1%程度の差しかありません 元となる距離は、どちらも同じ車輪の回転回数なので、インジェクションの燃料噴射量計測と、GSの計量精度が同等と解釈すればよろしいでしょうか?

  • 距離計の精度

    高速道路を長距離走行する機会があったので、キロポストと車のメーターの距離計との差を調べてみました その結果、約500kmで差は約3kmでした 二度、SAに立ち寄ったので、その分は差し引くと更に誤差は少なくなります 車の距離計って、こんなに正確なものなんでしょうか? また、その距離を元にしている速度計も、誤差は1%も無いということになるのでしょうか? 時間の方はクオーツ精度でしょうし

  • 燃費の測り方

    ある程度正確に燃費を測る方法ってあるでしょうか? 一応車には瞬間燃費、平均燃費計があるのですがどこまであってるのか?わからないので。

  • 燃費計vs満タン法

    車の積算燃費計の精度とは、どの程度のものなのでしょうか? いわゆる、満タン法の方が高精度?! あるいは、積算燃費計といっても、その精度は車種によりけり!?

  • ホンダフィットの1300ccで

    ホンダフィットの1300ccを新車で購入する事になりましたが、フィットの1300ccでの高速道路走行で、一番燃費の良い巡航速度は何キロでしょうか? また、フィットの平均燃費計と、実際に自分自身で満タンにして、そこから空になってからまた満タンにして計る実燃費との誤差はどれ位ありますか? 以上の二点、ご存知の方がおられたら、教えて欲しいです。

  • 車両保険

    本体価格200万の車を契約しました。 車両保険ですがいったいいくらかければいいのでしょうか? 最低が200万からありますが自分の車の場合最低金額の200万 が妥当なのでしょうか? 今までの軽自動車はもう10年落ちで数年前から車両保険は かけておりませんでしたのでお聞きします 一応新車で純正ナビとう付いていますので考えています。

  • 追い付かれた車両の義務について

    こんにちは。質問させていただきます。 道路交通法第27条の2項に 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、 最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、 当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、 第18条第1項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。 最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、 その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。 とあります。 これについてよく分からないのですが、仮に 「車両通行帯の無い道路を、ある普通自動車がその道路の法定速度40キロで走行中 後ろから時速50キロで走行してきた同じ普通自動車に追い付かれた」 場合、前の車は後ろの車に道を譲らないといけない義務が生じるのでしょうか?

  • トヨタ純正ナビ車両情報入力について。

    純正ナビを長年使用していて、壊れた場合にアウトレット商品や中古品を購入し取り付け年式の新しい機種を取り付けた場合に車種の年式や車名がナビに無い場合に、ディーラーで壊れたナビを付けていた当時の車の車両情報の情報などを入力して貰いり駄目な場合は(CRCコード)などの情報入手し自分で入力して、バックガイドラインなどの表示などその他の機能は使用出来るのでしょうか。 (例)車両80ノアH14年8月DOPナビNSZN-Z64Tで2014年式から (例)車両80ノアH14年8月DOPナビNSZN-Z68Tで2018年式に交換。 参考までに詳しく回答して貰える方が居られたら回答お願いします。                                                      (