実務経験3年の今、同業他社への就職か留まるか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 実務経験3年の私が悩んでいるのは、同業他社への就職か今の職場に留まるかです。
  • 今の職場は人間関係も良好でやりがいも感じますが、待遇が悪く将来の正規雇用の見込みがないため、転職を考えています。
  • ただ、プロジェクトメンバーとしての貢献や実績を考えると、残ってプロジェクトを完遂する方が良いのかもしれませんが、将来の就職活動や体力的な不安もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

もうすぐ実務経験3年です。同業他社へ就職活動するか今の場所に留まるか悩んでいます

私は約3年前にある研究プロジェクト(3年計画)のサポートスタッフとして今の職場に雇われました。待遇はほぼバイト扱いで、基本給・残業代・交通費は出ますがボーナスや社会保険はありません。 今の仕事には大変やりがいを感じ、人間関係も良好なのですが、待遇が悪くまたどれだけ続けても正規雇用される見込みはありません。そこでもうすぐこの仕事に携わって3年になるのを機に「実務経験3年」を武器に同業他社へ正社員での就職を試みようと思っていたのですが、3年計画だったはずのプロジェクトが更にあと3年続くことになり、身の振り方を悩んでいます。 プロジェクトメンバーとしては私に残ってほしいということで意見が一致しているそうで、その場合あと3年の待遇は派遣社員並みにはしてくれるとのことです。(=上記基本給・残業代・交通費に加え、社会保険を付けてもらえる。) そうやって続けた場合、3年後には「実務経験6年+一つのプロジェクトを完遂した」という実績ができるので今中途半端に辞めるよりも後3年残ったほうがいいかなとは思うのですが、今と大して変わらない給与水準があと3年続くのと、その頃には30代になるので就職活動をする際に大丈夫なのだろうか?と心配です。 繰り返しになりますが、今の職場にあと3年、今度は派遣程度の待遇で残ったとしても、その後正規雇用してもらえる見込みはなさそうだという状況で、実務経験3年・20代の今、同業他社へ「就職」を試みるか、3年後に実務経験6年+一つのプロジェクトを完遂したという実績をもって30代で動くか、どちらが良いのでしょうか?(※今の職場のもう一つの良い点は、ほとんど定時に帰れるので身体的にも楽だということです。「就職」となると連日の残業は当たり前だというイメージがあり、体力的にやっていけるのかという不安があります。)

noname#17080
noname#17080

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

採用する側の者です。 同一プロジェクトを3年携わり、一応区切りがついたということであれば、早い転職を勧めます。 サポートスタッフということなので、さらに3年続けても大きな飛躍は望めないと思います。転職する場合に、ほとんど同じような仕事をするところであれば、さらに3年続けることも悪くは無いですが、同様な業種でもやることややり方は異なります。 転職先において、今のあなたが就職した後の3年後と3年後に転職したあなたを比較した場合、どちらが役に立つかを考えた時通常は前者ですよね。  今の仕事を続けながら、気長に希望の仕事を見つけ転職することを勧めます。

noname#17080
質問者

お礼

どうしたらよいか、イメージがわきました。とても有用な助言をいただきありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

そのプロジェクトが業界で評価が高いもので、あなたが中心的なメンバーとして参画したのであれば、転職の歳に有利になるかもしれませんが、バイト扱いのサポートスタッフという立場であれば、6年勤めても高い評価を得られないでしょう。 一方で30歳という年齢になると、一般企業に勤めていれば中堅のリーダーとして仕事を任される立場になることも多いのが現実ですから、余程能力と実績がない限りゼロからのスタートも同じです。 私なら、プロジェクトメンバーの引止めの本気度を試すことも兼ねて、転職を匂わせて今のところで正社員雇用してもらえないか折衝して見ますね・・・。 その上で正社員雇用されれば残るし、ダメならば転職して正社員で雇用してくれるところを探しますね。

noname#17080
質問者

お礼

やはり30という年齢は一つの区切りとなりますよね。現実的なことを教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同業他社との恋愛

    こんにちは。30代男です。今、同業他社の女性に片想いしております。週に何回かは顔をあわせるのでそこで少し話(仕事や雑談)をしたりする間柄です。仲は良い方だと思うのですが、まだまだ脈もくそもないかと思っております。ここからアプローチしていきたいのですが、同業他社なのでどのように関係を縮めたら良いのか悩んでいます。あと、ライバル関係とかではありません。 そこで、同業他社という関係でお付き合いされた経験がある方、どのように関係を縮めたのか教えて頂けないでしょうか? 補足が必要な場合は、補足させています。よろしくお願いいたします。

  • 同業他社への転職活動について。

    転職を考えています。 理由は、 ①同業界の他の会社やその中での業務を経験してみたくなったこと。 ②現在の会社の体制や自分で作った現在の立場に思うところがあり、モチベーションが低下してしまった(この状態で働くことは難しい)こと。 大きく分けると、この2つです。 今の会社に入り、これまでとても楽しく働いてきましたが、①の気持ちはずっと思っていました。 なぜかというと、私は入社時の未経験の状態から、ほぼ1人で独学でやってきたからです。これが正しいのか知りたい気持ちと、もっとスキルアップしたい気持ちがあります。 そして②が決め手となり、転職を考え始めました。 今の会社は地方都市の中で中堅クラスの規模です。 私が(一方的に)興味を持っている同業他社A社は全国展開をしていて、こちらの市にも支店を構えています。 同業なので色々な噂は耳にします。 『給料が低い・話が違う』『現場スタッフからの評判が悪い』などなど。 うちの会社も外ではそう言われていると思うし、実際に見てみないとわからないことなので現段階ではあまり気にしていません。 今の会社での私の立場は、黎明期〜成長期のちょうど中間に入社したこともあり、社内でわりと上位に位置していて、実質的には役員に近い待遇です。 いなくなることで社員の業務に問題はありませんが、会社としては少なからず影響がありそうです。 A社がうちをライバル視しているかはわかりませんが、事業の中には私が中心となって競り落とした案件(大方の予想では大手のA社が勝つと思われていた)もあり、もしかしたら不利な状況かもしれません。 この状態からA社(または他の同業他社)へ転職活動をする場合、普通に在職中の状態で求人に応募することは一般的なのでしょうか?

  • 同業他社への転職 退職理由はどこまで?

    同じような質問は色々読んでみましたが、自分の事となると判断がつきにくく、悩んでしまっています。どうか意見を聞かせてください。 造園系で同業他社への転職を考えています。転職したい理由は待遇もあるのですが、一番は人間関係です。それを理由にしない方がいいとは思いますし、今応募している会社へ意欲もあるのでそれを前面に出そうと思ってはいます。しかし、経験が必要な仕事なのに一年強で転職ということには突っ込まれると思います。 私自身、最初は待遇が余り良くなくても色々身につくまではと思っていたのですが、社長(既婚者)にしつこく言い寄られて(何度も断りましたが)どうにもしんどくて、今より条件のいい募集を見つけたので応募したのです。 そういう具体的な事は言わないほうがいいとは思います。しかし、普通のステップアップだと思われて前の職場に問い合せなどは絶対にされたくないのです。 簡単にでも男性にしつこくされてしまったので、前の職場には余り知られたくないのだと言った方がいいのでしょうか?

  • 辞職の際、同業他社に就職するなという誓約書!?

    今の会社を辞めようとしたら、 同業他社に、むこう3年のあいだ就職してはいけない ・・・という誓約書をつきつけられました。 これ、署名する義務はありますか?教えて下さい。 ちなみに入社5ヶ月、主任、ネット事業部になります。

  • 同業他社への転職について

    同業他社への転職についての相談です。宜しくお願いします。 新卒して入社した会社、仕事内容も拘束時間もたいへん満足 できる環境ではありましたが、1年半で退職してしまいまし た。退職の理由については、他に志望していた全く異なる業 種で採用をいただいたこと、給料が安すぎること、人間関係 でたいへんひどい扱いを受けていたことなどがあります。 で、来月よりいよいよ新しい職場なのですが…実はこちらは たいへん特殊な労働環境で、正直、不安も大きいです。前の 職場は、仕事自体はたいへん楽しくてやりがいを感じること のできるものであったため、なおさらその不安は大きいです。 そこで、気持ちを落ち着かせるために、別の選択肢も用意し ておきたい…というのが本心です。前職と全く同じ同業の他 社に機会があれば申し込んでみたい、と思っています。前職 よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 経験者優遇、となっていますが、私の一年半という職歴は、 経験者として認められるのでしょうか。また、優遇とは、 どの程度のことなのでしょうか。面接などで予想されうる 質問などあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 同業他社の人との恋愛

    現在大学4年の男です。 自分には大学2年生の時から付き合っている彼女がいます。 そして互いに今年4月から就職するのですが… 自分:都銀内定 彼女:他都銀内定 就職先が同業他社なのです。 自分たちはあまりそのことを意識してなかった(というよりも互いに喜んでいた)のですが、最近両親から 「査定に響く(情報漏えいの恐れから、将来、重要部署への異動が見込めなくなる)から彼女が同業他社で働いていることは会社には黙っておけ」 と言われました。 両親が言ったことは正しいのでしょうか? やはり会社には黙って恋愛をしなければならないでしょうか?

  • 同業他社の部活に入部

    20代男性で、今年の4月から社会人になった者です。 みなさんは、もし自分の会社の部活動に、同業他社の社員が入部してきたらどう思われますか? 私は中高とバスケットボールをしていて、大学では離れていたのですが、社会人になりもう一度やりたいと考えています。 しかし、残念ながら私の会社にはバスケットボール部がなく、インターネットで社会人サークルを探しても数が多すぎて、どこに入っていいかわかりません。 私自身決してバスケが上手な方ではないのですが、できれば勝ち負けにこだわる真剣なチームで活動したいと思っています。 そこで、同業他社の部活を探してみたところ、バスケットボール部があり、それなりに真剣に活動しているようで、できれば入部したいと考えています。 ただ、同業他社ということもあり、情報の漏洩等の問題で入れてくれないのではないか、また仮に入れたとしても居心地が悪いのではないか、と考えてしまいます。 みなさんならどう思われるか教えてください。また、同じように同業他社の部活に入部されたという方がいらっしゃいましたら、経験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 就職歴・実務経験なしの29歳が就職をするために

    フリーターでコンビニなどのアルバイトで過ごしてきた29歳です。 何も考えずにきましたが、いかに危険な状態にあるかを今更ながら痛感し、本気で就職を考えるようになりました。 社会人経験も実務経験も何もないところからの出発です。 みなさんに是非アドバイスしていただけたらと思います。 私が考えている方向としては、 1、パソコン整備士・シスアド・.comマスター等の資格を取得し、それらの知識を使うパソコン関係の仕事につく。 2、簿記資格を取得し、経理の仕事をする。 3、OA事務の仕事に就く。 のどれかをと考えています。 どれも実務経験無しでの就職は不可能と思いますので、派遣もしくはアルバイトで少しでも実務を経験してから(1~2年)と考えています。 しかし今からの資格の取得、次いで実務経験となると、就職をする頃には私の年齢はさらに上がることになります。 私がみなさまにお聞きしたいのは、 1、上記1のようなパソコン関係の仕事には、カスタマーエンジニア、社内ヘルプ、ユーザーサポートといった他にも、何か道があるのでしょうか。 2、上記3つの案は、就職の可能性としてはどうなのでしょうか。 3、上記3つの仕事は、生活に困らないだけの収入を見込めるのでしょうか。 最も可能性のあるものに絞り、資格の取得、今後の派遣・アルバイトの決定をしていきたいと考えています。 私の就職への準備方法の当否、それぞれの案について取得しようとしている資格の当否などのアドバイスも合わせて頂けるとありがたいです。 心を入れ替えがんばるつもりです。 どうぞアドバイスをよろしくお願いします。

  • 第一種電気工事士の実務経験について

    題記について質問があります。 第一種電気工事士の免状発行に必要な実務経験は通常5年となっており、 現在電気工事関係の職場に4年勤めております。 しかし、現在別の会社に転職を考えているのですが、もし同業他社に就職し同じような仕事を した場合、実務経験として通算でカウントしてもらえるのでしょうか? あと、私は大学の電子科を卒業しておりますので、大学卒業者の電気工学過程履修者は実務経験が3年に短縮されると書いてあるのですが指定科目(電気理論、電気計測、電気機器、電気材料、送配電、製図)の履修が必要と書いてあります。 科目名では送配電、製図については履修していないのですが、別の科目名で同内容の授業を履修しているのですが、この場合はどのような判断になるのでしょうか? 以上を回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 同業他社への転職

    こんにちは。私は諸事情で今の会社を辞めて、同業他社への転職を考えている者です。 先日その会社のネットでエントリーを行った所、採用担当の方から電話が掛かってきて、「面接の前に簡単に打ち合わせをしたいので、履歴書・職歴書等の書類を持参し、来社して欲しい」と言われました。 こんな事って普通有るんでしょうか?正直、単に同業者の情報収集の為に呼ばれるのではないかと思うと不安でなりません。 どなたかご経験の有る方、またはこういう事情にお詳しい方が居りましたらお教え下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう