• 締切済み

後納郵便 郵便局への書類

後納郵便の80円が何通などの書類が統一されてないと 知りました。 Excelで簡単に作成してよいそうですが、 見本となるようなサイトをご存知でしたら 教えて下さい。

みんなの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。  サイトでは紹介されていないと思います。  お住まいの地域で集配を行っている郵便局の郵便の窓口に行き、料金後納郵便の申請書がありますので、それに必要事項を記載して申請しますが、承諾を受けないと後納扱いされません。  申請書類は郵便局に行ってもらってくるのが良いと思います。  詳しくは国内郵便約款の第3款、後納郵便に書かれています。  郵便のサイトの手紙の約款をみると参考になると思います。郵便のサイトを貼っておきます。  参考までにどうぞ↓

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/index.html
wankoko
質問者

お礼

約款を読みましたが難しくて理解できませんでした・・・。 回答ありがとうございます。

wankoko
質問者

補足

申請書類等ではなく、毎回窓口で郵便物を提出する為の 書類作成を依頼されました。 まったく検討がつかなかったので、郵便局以外のサイトでも 紹介されていればと思い質問させてもらいました。 >承諾を受けないと後納扱いされません。 承諾を受けたあとの、書類などの紹介はご存知ないですか?

関連するQ&A

  • 料金後納郵便について

    いつもお世話になっております。 料金後納郵便について、ちょっと疑問に思ったことがあったので質問させていただきました。 先日、主人が会社と取引している銀行からのお知らせの封書を持って帰ってきました。 封筒には料金後納郵便と書かれてありちゃんと我が家の住所、主人の名前等が記載されていました。そのまま送ればうちに届くような状態です。それをわざわざ銀行の人が会社を訪問した際に持ってきたのです。(月1回来るそうです) 「送らないといけなかったものを送り忘れて持ってきたのかな」と思っていましたが次の月に来た時にまた郵便物を手渡ししてきたそうです。 料金後納郵便というのは郵便局を介して郵便物を届けた場合に料金が発生するのですか? これを手渡しで持ってくるとその分郵便代が浮くってことでしょうか。 銀行の人がケチって手渡ししてきたのかなあと思いまして。。 手渡しされて困るっていう訳ではないのですがふと疑問に思ったので質問させていただきました。 分かる方、教えてください。

  • 郵便局の料金後納について、質問いたします。

    郵便局の料金後納について、質問いたします。 料金後納の自動引落し時に、引落し手数料が取られると思うのですが、 各金融機関により、違うと思います。 選択肢としては、下記の3つがあるようです。 ◆ゆうちょ銀行以外の金融機関 ◆ゆうちょ銀行(一般振替口座) ◆ゆうちょ銀行(総合口座) ゆうちょ銀行の方だけでもと、郵便局とゆうちょ銀行に問い合わせましたが、 わからないと、たらい回しにされ続け、結局、知っている人がいませんでした。 既に料金後納を口座振替で支払われている方で、引落し手数料をご存知でしたら、 教えて頂けますでしょうか。 お手数をお掛け致します。 よろしくお願いします。

  • 郵便料金後納について教えてください。

    会社で毎月50通以上は郵便物を出すので、切手をはる手間を省くため表示方法ははんこの郵便料金後納を利用しようかと思っています。 教えて頂きたいのは 1.郵便局の承認はすぐにおりるのか。 2.担保の免除を受けたいのですが、「提出する資料」とは例えばどのようか資料でしょうか。 3.やっぱり自分でいくらの郵便物を何通出したのかを調べなくてはならないのでしょうか。 郵便局で問い合わせればいいのかもしれいのですが、混んでいる窓口で問い合わせるのも気が重いのでよろしくお願いいたします。

  • 料金後納郵便

    様々な手続きで企業に書類等を送付する時、大抵の企業は送付用封筒の切手を貼る欄に「料金後納郵便」と書かれ、こちらで切手を使わなくても良い封筒を用意してくれていますが、この封筒を朱書きで速達と書き、こちらの自己負担無しで勝手に速達で送れるのでしょうか? また、速達以外にも、こちらの自己負担無しで書留などでも送れるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後納郵便物の他局差出制度について問い合わせたが郵便局の対応が納得いかず

    納郵便物を昔から出しているのですが少し場所が遠いのです。最近、他局差出制度について知りました。 http://www.post.japanpost.jp/fee/how_to_pay/deferred_pay/index.html そこで近くにある郵便局でも出そうと、郵便局に問い合わせたら、他局で改めて後納郵便の届出を出してくれればよいと言われました。 この対応が上記のサイトの内容と全く異なるように思います。早速クレームをつけたいと思いますが実際はどうなのでしょうか? (1)他局差し出しは元の後納承認局で処理できる。従って新たな担保も必要ない。 (2)代金請求は1ヶ所から来る。 (3)1ヶ月の件数制限も局ごとの件数でなく合計件数として処理される。 と思っているのですがどうでしょうか。お願いします。

  • 印紙って郵便局で買うとき契約書もいります?

    土地売買契約書を個人売買したので作成しました。土地価格は1100万 また家を建築するにあたり工務店と工事請負契約書を取り交わしました。工事費は総額2000万少々。 で2つの契約書に印紙を貼りたいのですが(住宅ローン申請に出す)、印紙税は軽減措置も延長されたので2通とも1万5000円を2枚購入すればいいと思うのですが、印紙って書類に貼り付けて消印がいるそうですが、どうすればいいのでしょうか? 郵便局に書類を持っていって、印紙を購入し貼り付けて郵便局で消印を押してもらえばいいのでしょうか?

  • 料金後納サービスの割引制度について

    後納郵便を申し込んでいる場合には、集荷をしてもらう際に一度に10個以上の商品を出さなくても、月に最低10個以上出せば特別料金が適用されるのでしょうか? 郵便局サイトでは、1度に10個以上と書いてあったので心配になり、 質問させていただきました。 回答よろしくおねがいします。

  • 国際郵便で書類を送るには?

    日本郵便のHPで調べてみても、いまいちよくわかりません。 書類とCD-ROMを同封して送りたいのですが、送りかたなどが簡単にまとめてあるサイトはありますでしょうか。 ご教授ください!!

  • 郵便貯金(マル優)。郵便局から税金を返してと言われました。

    祖父の話なのですが、教えてください。 祖父が平成2年から平成12年まで約100万円を預金していました。平成12年度に約200万引き出し、その預金についてはすっかり忘れていたそうです。  先日、別の定期37万円分の満期通知が来、郵便局に伺うと、「平成12年度に支払った200万円の時に課税分を引くのを忘れてから40万払ってほしい、なのでこの37万円は郵便局で預かります。」と言われたそうです。その際預金証書の金額の上に二重線と郵便局名の入った印鑑を押されましたが証書は祖父が持って帰ってきました。  祖父の勘違いかもしれませんが平成12年に引き出した金額は200万円だったのですが、局の話では400万円引き出していることにもなっておりとても納得がいきません。 このような場合どのように対処すればよいのか、 37万円は引き出せないのか? 支払い義務が生じるのか                  を教えて下さい。 [補足]  ・平成2年.12年度の関係書類は一切提示してくれません。今調べてるので待ってほしいと言います、が預金は預からせてと言います。  ・結局いくら税金がかかるのかと言う具体的な書類も頂いてはいません。  ・この預金はマル優扱いの商品だったようです。 が350万円超の時点でも一切手続きの案内もなく勝手に課税対象化されていたようです。  ・郵便局の局長さん曰く「完全にこちらのミスですが払って頂けませんか。。。」とのこと

  • 郵便局で30キロまで500円!?

    私の家族が郵便配達の人に郵便局で30キロ500円で全国何処でも送れるキャンペーンをやっているとパンフレットをもらったそうです!残念なことに、誰も使わないからとパンフレットを捨ててしまったので、詳細がわかりません。 私がオークションで使うのに・・・。どなたがご存知お方教えてください ちなみに、オークションの商品はデジタル体重計でも量れますか?

専門家に質問してみよう