• ベストアンサー

長風呂は体に良くないですか?

お世話になります。 12歳になる自閉症の娘が、最近お風呂にはまり、ものすご~い長風呂です。 下手をすると、3時間入ってます。 当初、ご飯の後にお風呂だったのですが、ある日、夜遅くに入浴したまま、明け方までお風呂に居た事があって、それからご飯の前にお風呂に入ってもらってます。 (これだとおなかがすくので、さすがに3時間以上はお風呂に居る事はなくなりました) 最近、夫が「お風呂が長いと体に悪いかもしれない。」と心配するようになりました。 実際、長風呂は何か体に悪いのでしょうか? 時間的なものもあるのなら、リミットも知りたいです。 自閉症と言う事もあり、お風呂がリラックスできる時間なのだと思うので、必要以上、短くするのも可哀想なので、このくらいまでは大丈夫と言う目安をご存知でしたら、教えてください。お願いします。

  • natu77
  • お礼率97% (654/673)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

長風呂は逆に体に負担を強いることになります。 以前TVで見た温泉の正しい入り方によりますと、 最初にかかり湯をして、全身にお湯を浴びてから、 最初の1分程度は半身浴、その後全身浴にして 1回の入浴は3分程度にする、ということでした。 それを都合3回程度するのが良いとのことですので、 3時間は随分長すぎだと思いますね。 どうしても長くということなら半身浴でしょうかね。

natu77
質問者

お礼

早速、「体に良くないから、早く上がるように」と何度も声かけしたら、今日は1時間もかからないで上がってきました。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • rabbitto
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.2

私もすごい長風呂です。2時間たつと母親が様子を見に来ていました。 おふろにかんしては、いろいろとききますよね。 温度とお湯の量が重要だと思うのです。 暑すぎるのは、疲れます。また、お湯の量が心臓よりも上に来ると良くないといいます。 簡単に言えば、半身浴が言いということだと思います。 他の家族の都合でお湯の量は変えられないのでしたら、いすの代わりになるようなものをつかうのもいいと思います。 私も、お風呂はホントに疲れを落とせるところでした。いろいろなことを考えていました。狭いところが落ち着くという経験ないでしょうか? お風呂とはそれに近い感覚だと思うのですが。 でも、お風呂の前に水を飲むなど、脱水には気をつけてあげてくださいね。

natu77
質問者

お礼

No.1の方に体に良くないとお聞きして、注意したら、昨日から15分で上がってくるようになりました(^_^;) 自閉症なので、やる事が極端から極端です。 でも、またいつ長風呂になるか判りませんので、お湯の温度には気をつけようと思います。 お心遣い有難うございました。

関連するQ&A

  • お風呂に入りたくなる方法を教えてください

    お風呂自体は嫌いではないのですが、毎日仕事して家事してすべて終わってからお風呂に入るとか明日の準備を事前にして寝るのが大変に思うこの頃です。 仕事で歩き回ったり休憩がなかったり、人と話す事も多く、帰宅するともうぐったりです。 腰痛もあって、たまに、鍵をあけて玄関にバッグを置いたまま腰かけて、10分位休憩しないと体が重たくて仕方がなく辛いです。 夫は察してくれて、そんな姿をみると、ゆっくりでいいからね、とそっとしておいてくれるのはありがたいのですが、疲れているのはお互い様なので申し訳ないなと思い焦る事もあります。 そんな状況でも、お風呂は毎日入りたいのですが、家事が一段落するとひとまず休まないと入浴する体力もありません。 朝はいるとそれはそれでまた忙しくなってしまうし。 入浴時間は20分程度です。それ以上は苦しくなってきてしまい入れません。 お風呂に入ると、サッパリはするのですが、すごく疲れてしまうんです。 湯船はそれほど熱くしてなくて、入浴剤なども色々と取り揃えて使っており、色々自分なりに工夫しているのですが。時々はシャワーだけで済ますこともあります。その時もきちんと全身丁寧に洗いますし、シャワージェルなどもサボンなどお気に入りの物を買い、香りやリラックスする工夫はしているのですが、とにかくくたびれてしまい、時々お風呂から上がったときにめまいを起こす事もあります。 お風呂上りにはミネラルウォーターを飲み、ゆっくりドライヤーをかけますが、それもやっとこさです。 そこで教えていただきたいのですが、お風呂に入りたくなるような癒されるグッズや方法、など楽しめる事を実践されておられる方がいらしたら是非おおしえください。 ちなみに夕食時に飲酒はいたしませんし、夕食も腹八分目にしているので、それでかったるくなるという事もありません。 でも、さあ!お風呂はいるぞ!という気持ちにはなかなかならないので悩んでいます。 娘と夫は、夕食後に片付けも手伝わず、サクサクお風呂に入り、さっさと寝ていて動けるようで羨ましいです。このお風呂億劫な癖をなおしたいので、アドバイスください。

  • お風呂はいる前と入ったあとでは体脂肪率が変わります

    お風呂出た方が体脂肪が増えます。 入浴中には水を飲んでいます。 入浴時間はだいたい30分です。 水分量が多いほど体脂肪率は低くなると思っていたのですが これはどう言うことでしょうか? 増える量は1%未満です。 毎日入浴前と入浴後に計っていますが 毎回増えます。

  • お風呂で体を洗わない義父

    以前からお風呂掃除のたびに大人3人でこんなに汚れる物だろうかと思うほど、翌日の浴槽の下には垢のようなものが沈んでいました。 最近分かったことなのですが、どうやら義父はお風呂に入っても毎日体を洗うわけではないようなのです。 台所の隣が浴室なのですが、台所で片づけをしていたら、義父がお風呂に入るところでした。注意して物音を聞いていたわけではありませんが、シャワーや掛け湯をすることなく湯船にはいったようでその後もシャワーを使う音やお湯をかける音などしないまま、浴室から出てきました。ちょっと??と思い、翌日のお風呂掃除の時に義父が使うボディタオルをきちっと揃えて掛けておきました。その翌日ボディタオルはきちっと揃ったまま。(義父の普段の生活から物をきちっと揃えるという事は絶対にありません!!) お風呂に入る順番は特に決まっていません。今は子供と一緒に入浴しているので私が一番に入りますが、今後義父の後にお風呂に入ることを考えると・・・。(今までもそうだったのかと思うだけでも・・・)潔癖症ではありませんが、気になります。 今さらお風呂に入るときは体を洗ってからにしてくださいなんて言えませんし、どうしたらいいでしょう。

  • お風呂について。私は1日、風呂に二回入ります。まず

    お風呂について。私は1日、風呂に二回入ります。まず仕事から帰宅していっかい。翌朝仕事行く前に1日。私の自宅はユニットバスですが、決してシャワーで済ますことはしないで、毎回入浴剤入れてしっかり入ります。体、頭、顔、すべて洗い、一時間は入ります、この二回はまあいいのですが、恥ずかしながら私は頭が薄いのです。今は44でふが、26位から少しずつ薄くなり、もちろん髪はあるとはいえ、薄いです。知人やネットをみると、アタマの洗いすぎがかなりの原因か、といわれています。しかし絶対に風呂へ入る以上は、からすの行水はできないんです。お風呂の二回入浴はやめたほうがいいでしょうか? 皆さんのご意見をお願いできたら助かります‼️

  • お風呂に入れるタイミング!!

    こんにちは!生後1ヶ月の娘がいます!! 先日義母に授乳後最低1時間はお風呂に入れないほうがいいといわれました!理由も聞かずに毎日実行していましたが、昨日初めてベビーバスを卒業し私と一緒にお風呂に入りました、初めてだったのでパパに手伝ってもらいながら入れました、お互い手際が悪い事もあり20分かかりました、20分以上浸かっていた私はのぼせ、娘は泣き叫び二人してぐったりしながらお風呂から上がったのですが、そのときに空腹でお風呂に入ったほうが良くないんじゃないのか、体力つかうのに、あんな小さな体で空腹に耐えながらお風呂は危ないんじゃないのか?と思いました。みなさんはどうでしたか?また義母が言った一時間空けての入浴の理由がわかる方、なぜなのか教えてください!!

  • 熱いお風呂にはいると体がかゆい

    熱いお風呂にはいると体がかゆいのは何故なのでしょうか?? また、慣らしもせずに冷たいプールにザバーンと入れる人と入れない人の違いは何なのでしょうか? 私は熱・冷とも、いきなり入る事は絶対できません。 熱い時は体中がかゆくなって、じわじわと時間をかけなくては無理ですし、プールなんかも冷たすぎて辛いです。高校のプール授業の時は水慣らしに冷たいシャワーをかけるよう指導があったのですが、そのシャワーが冷たくてモジモジとしていたのを覚えています。 友達なんかは一緒にお風呂に入っても冷たいのも熱いのも何のためらいも無くざぶざぶ入り、熱いサウナに入ったと思えばいきなり冷たい水を頭からかぶったりして信じられません。 この違いは何なのでしょうか?

  • なに風呂してますかぁ。

    最近仕事が忙しくて、自分の時間がありません。 銭湯に行きたくても閉まってしまう時間に帰ったり。 一人暮らしだから自宅で、あまり湯ぶねに浸かったりは してませんでしたが、入ると気持ち良いですね。 よく寝れるし、次の日の体がかなり違います。 小口になった入浴剤を最近買いますが、デカイサイズの物は 使い切れないので、人にあげたりしちゃいました。 とりあえず何も無かったので、塩風呂に入ったり、 みかんの皮の風呂(貧乏くっさいでしょうか?笑)に 入ったりしてます。 面白い風呂があったら教えてください。 色々、楽しんでみたいです。 最近、他にやったのは、ちょっとお酒を入れてみたり ヒノキのチップを入れてみたり、育ててたラベンダーを 入れてみたくらいです。 子供のときは毎日入ってたのに、本当にシャワーだけになっちゃいました。 でも湯船にちゃんと入り始めると、楽しいですね。

  • 風呂でくつろぐ為に何してる?

    単純な回答でもかまわないので、是非皆さんにお答えいただきたいのですが。 お風呂って、とてもリラックスできる場所だと思います。私は・・・・・・ (1)風呂にミネラルウォーターを持って入り、中で本を読む (2)ハーブティー等を作って飲む (3)フルーツの甘い香りがする入浴剤を入れる (4)バニラの香りを吸引する(笑) (5)ただ、湯船につかって長時間ボォ~っとする (6)ビニール袋で密封した携帯を風呂に持って入り、風呂の 中でメールを書く 等々です。同じような回答でもOKなので、何でも書いてください。待ってます。

  • お風呂に入れない。

    鬱病歴2年・鬱病が原因で退職し、今は自宅で毎日過ごしています。 どういうわけか、鬱病になって以来、お風呂に入られなくなってしまいました。 水が恐いとか、狭い空間が恐いとかではなく、ただ漠然と「お風呂に入れない。」正確に言うと「お風呂に入るのが億劫。」なのです。 鬱病になって以来、入浴回数が週に6日だったのが、5日になり、そのうち1日おき…という具合になっていき、今では、この汗ばむ季節でありながら、週に1度しか入浴していません。 とにかく入浴が億劫なのです。 細かい事を言えば、掃除も億劫で、以前は働いていても、毎日5部屋ある自宅を掃除していたのですが、今では1ヶ月以上掃除をしないこともあります。 そのくせ異常なまでに潔癖で、来シーズンまで着ない洋服をクローゼットに仕舞う時など、色が無くなってしまうほど洗濯機で洗い続けてしまいます。 この「お風呂に入れない。」は病気のせいでしょうか? 身体から漂う臭いに、たまに人に会うと迷惑をかけてしまうので、このままではいけないと思うのですが…。

  • こんな体になりたい

    こんにちわ。 とってもくだらないのでお暇な時に。 姉と話をしていたときに、私は、お風呂とご飯食べるの面倒と感じる事があるので、「風呂も入らなくてよくて、ご飯も食べない、睡眠だけが必要な体だったらいいのに」 と言いました。 それを聞いた姉、「私は、栄養を気にしなくていい体。(例えば、お菓子だけ食べてもなんの問題もない体)」 がいいそうで、友人は、寝てる時間がもったいないので、「寝なくて済む体」だそうです。 日常生活の中で、体のためには必要、またはするのが普通だけど、はぶきたいと思うことありますか?

専門家に質問してみよう