• ベストアンサー

皆さんの「もし・・・」を想像してみてください!

グイン リアード(@guin_riard)の回答

回答No.7

こんばんは。今回は、随分リアルなアンケートですね。 ・ここにはまりすぎて、時間をかけすぎてるなと感じる時。 ・回答履歴で、10問(1ページ)以上、又は、3~4日間、なんのリアクション(お礼・補足・ポイント・締切)も無い時。 こんな時は、やめたくなりますが、自主的に退会する事はないと思います。 2番目の理由で、半年、長期休暇を取った事はありますけど。 今は、確実に暖かいお礼をいただける人を見つけましたので(o^v^o) ただ、強制的な退会ならあり得ると思います。 ・サイト批判を繰り返す。(最近は、善意からでも、サイト批判と判断されます) ・余計な事を書く。(コミュニケーションを禁じるコミュニティーって、なんでしょう) そんな理由で、やめさせられる事はあるかもしれません。 回答数・質問数が増えると、どうしてもそのリスクは高くなると思います。 とりあえず、このIDに愛着があります。このIDを無くしたくないです。 だから、休む事はあっても、自主退会はないと思います。 サイトが許してくれる限りですが。最近、続けざまにID停止を見てますので(T.T)

haraheri-panda
質問者

お礼

おはようございます。 リアルなアンケート・・・仰る通りですね。 ただ、前回からずーーっと、考えてました。私のように、退会を考える時には、皆さんどのような理由があるのかと。どんな理由で辞めていくのか・・・。 でも、削除されそうな内容のアンケートである事は確かなので、回答くださる皆様に迷惑をおかけするかも・・・と、かなり悩みました。でも、コレはアンケートするまで頭を離れてくれないだろうと、入会間もない今しかしかない!って感じでアンケートしちゃいました。 「はまりすぎ・・・」私も思い当たるフシが・・・(笑)家事をおろそかにしちゃうことも。 「なんのリアクション(お礼・補足・ポイント・締切)も無い時。」コレはイヤですね。 お礼は要らないから、コメントをくれ!って思うことが度々ありあます。 今は相手を選んで回答しますが。 >・サイト批判を繰り返す。(最近は、善意からでも、サイト批判と判断されます) ⇒私のこのアンケートも、批判とみなされるのかも? >・余計な事を書く。(コミュニケーションを禁じるコミュニティーって、なんでしょう) ⇒同感です。私はしょっちゅう余計なことを書いちゃうんで・・・。削除前に読んでいただければ・・・と毎度思います。 IDに愛着があればこそ退会は留めちゃうんですよね。 実は今のIDは、変えても良いかぁ・・・程度の物です。 本当に愛着があるのもだけ、残せたらなぁ・・と。 回答ありがとうございました!  (03/09 9:25)

関連するQ&A

  • 皆さんは、なぜ想像力が低いの?

    皆さんは、なぜ想像力が低いの? 私なんぞ、妄想だ!と、たまに注意されますが、それは、たまたま「空想力が豊か」なだけで、やっと最近になり、少し認識力が付いてきたので、様々な「脳内の異常」を客観視できるようになってきた感じです。「脳内の異常」が起こる理由は、おそらく~だろう。 この「おそらく~だろう」を完成させてみてください。 認識として面白くないとアカンよ、そら、笑い芸人と同じやで、君ら! 皆さんは、なぜ想像力が低いの?

  • 想像力を鍛えたい

    こんばんわ。 見てくださってありがとうございます。 ちょっとヘンテコな質問かもしれませんが、お願いします。 自分は20台男性なのですが、10台の頃に比べて色々な「想像力」が低下したように感じます。 出来れば想像力を取り戻す事で柔軟性のある思考をしたく思います。 OKWAVEを利用していても思うのですが、たとえば ・人の立場にたって考える (何かを言われたとき自分ならどう思うか?) (こんな事を言ったら相手はどう思うだろうか?) ・Aという事柄が起こった時、次にどんな事柄が起こりそうか? ・話を聞いてシチュエーションを思い浮かべる事 上記のような事を想像する力が衰えたように感じます。これらは普通「歳=経験を重ねることで増していくもの」という気がしていたのですが、なんだか成長していないどころか退化しているようで歯痒いです。 衰え方としては「鮮明性が減った」という感じなのですが…。 同じように思われた経験がある方はいらっしゃいますか? ある方はどの様な時にそれを感じますか? また、なにか想像力を増すためのプラクティスをご存知の方がいらっしゃったらご教示いただきたいです。(単純に「空想する」という事以外でお願いします。)

  • このQ&Aコミュニティーを皆さんが知った切っ掛けを教えてください。

    このQ&Aコミュニティーに皆さんが参加することになった切っ掛けを教えてください。 どうやってここを知りましたか。 私は、初対面の人から、その場繋ぎの話題の一つとして聞きました。 興味を覚えたのと「おしえてGOO」の覚え易いネーミングに誘われ、帰宅後に早速ネット検索をして入会しました。 これが、仮にOKWave だったらとしたら、(私が長時間記憶できる範囲を超えています)帰宅するまで覚えていられたかどうか判りません。 その後、退会と即日入会を何度かしてますが、ずっーと、はまっています。

  • 怖いことばっかり想像してしまう…

    夜寝る時にふと自分が明日の朝死んでしまっていたらとか、死んだら何も残らないとか、死んだらどこに行くんだろうとか考えてしまいます。 別にストレスや精神的な異常はなく、生活も楽しく送れているのですが、1人の時や静かな時にそういう事を考えてしまいます… 私のように色々想像してしまうのは、何か病気なのでしょうか? それとも皆さんも同じようなことを考えたことがありますか? 教えて欲しいです

  • ヴィパッサナーによる妄想と想像力

    僕はヴィパッサナー瞑想に興味を持っており、僕は考える事が多く時には苦悩してしまいます。そこで妄想を断つみたいな記述がしてあったので、実践しようと思ったのですが、小説などを読んで妄想、想像するなどできなくなってしまうのでしょうか? 創造にしても、想像力を働かさなくなるのでしょうか?

  • 想像から落ち込んでしまいます…

    よろしくお願いします。 昔から想像癖がありました。 と、言ってもとんでもない想像ではなく 『実際にこうなったらいいな』 という程度です。 現実離れしたような事は想像しません。 旅行に行く前に「あの店でご飯食べよう」「この観光地で○○を見よう」とか。 しかし、人生は思い通りにいかない。 と言う通り、だいたいが想像通りにはいきません。 旅行に行っても行きたかった「あの店」が臨時休業してたり、 観光地が年に1度の大掃除で中を見れなかったり…。 この程度なら「わ~、不運」程度で笑い話に出来ます。 けれど、だんだん「私が想像する事は全て叶わないんじゃないか」と 思うようになってしまいました。 考えすぎだと分かっています。 でも、怖いんです。 友人の結婚式に出て「素敵な式だったな。私が式を挙げるならあぁしたいな」とか 考えますが、次の瞬間には 「あ、考えちゃった。式挙げられないんじゃない? っていうか結婚できないんじゃない?一生独身??」 と自分でもバカバカしい位に落ち込みます。 時には涙も流れます。 じゃあ自分が一生独身で寂しく生きてる所を想像すれば? と思うのですが、そういうのは想像が出来ません。 そうなると更に想像出来ない=現実!?と考えてしまいます。 おかげで最近、朝起きる時に不安感に悩まされ動悸がします。 常に不安感がつきまとうようになってしまいました。 恐らく自分の想像が楽しすぎて、本当にそうならないかなと無意味に期待し、 実際にそれが起こらなかった現実に対すがっかり感を何度も味わっているのが 原因ではないかと思うのですが… 今は住む家もあり、仕事もあり、仲間もいます。 恋人はいないけど、婚活を頑張ってます。 でも日々、無意味な心配ばかりしてしまって… 婚活で知り合った人のちょっとした言動を気にしすぎてしまったり。 (実母の事を「ママ」と呼んだ人に対してマザコン疑惑を抱き、 ネットで「マザコンの恋人、旦那」とかずっと検索してしまいます) 今考えると本当にバカらしいんですが… 結局その方とはご縁がなかったんですが 「私があの人との将来を少しでも考えたから今回も縁がなかったんだ」 と…我ながら痛いなぁと思いますが、そういう風に考えてしまようになってしまいました。 想像や妄想は人生を豊かにするスパイスだと聞いた事がありますが、 全く豊かになっていません。 とにかく極度の心配性なんだと思います。 気が付いたらこんな事になってしまっていて、 なかなか抜け出せず苦しんでいます。 安定剤にも手を出してしまって、悲しいです。 支離滅裂な文面ですが、アドバイスいただけたら 助かります。

  • みなさんはこれら下の語句?を見て何を想像しますか?

    みなさんはこれら下の語句?を見て何を想像しますか? 何を想像してもここには書く必要が無く、次の本題としての質問Aにお答えください。その上でみなさんに質問させてもらいます。 ATM  浪費 サラ金 お金を巻き上げる サクラ 時間を捨てる 人生を狂わせる 賭博 質問Aです。  みなさん各自が個人的に上記の語句?から想像したものは、今後日本国をまた徐々に日本人全体に与えてくる影響はどういったことが考えられますか? 例えば仮に日本沈没とか表現は何でも自由です。その理由もお願いします。(特定の業種などの名前等はストレートに入れなくてもいいです、むしろそれを推奨します。) では、どうするべきだとお考えですか?

  • 想像力が無い

    こんにちは。ほら最近、よく言いますよね。でも、ふと思ったんですけど、ある問題や物事について、それを非難したり批評したり論じるときに、「想像力が無い」という文句をいう事自体「想像力が無い」と思うんですけど、みなさんどうですか?つまり、一般にみんなが思う「想像力が無い」と思わせるような言動に対して、その感情を言葉にするときに「想像力が無い」という言葉で表現すること自体、「想像力が無い」と思うんです。もちろん、私自身「想像力が無い」人間で、自分でもよく分かっているつもりなんで、そのことについての批判はご容赦願います。まあ、捻くれたガキの屁理屈だと思って、暇があったら反論を下さい。この質問内容自体「想像力が無い」と言うのは無しでお願いします。

  • 深く考えすぎて変な想像をしてしまいます

    高2の女子です。私は情緒不安定になる時が多く一人でいる時、私は変な想像をする時があります 例えば学校にいるとします。その時は休み時間で私の近くにPSPで遊んでる一人の男子がいるとします。私は、その人の近くを通るとします。その時、誤ってその人とぶつかってしまい彼がPSPを落としてしまったとします。その時、私はごめんなさいと謝りますが、彼は物凄く怒って私に対して強く蹴りをいれたり殴られたり怪我を負わせられるんじゃないか?その後は、その人に毎日暴力を振るわれるんだ(続く 等、何かしらトラブルがあって私に悲惨な被害が掛かってくる出来事をどんどん悪い方向に想像してしまい、もしそんな事があったらどうしようと落ち込みます それと、教室や図書室などで何故か理由なしに、まるで麻薬を飲んで狂ったように自分が暴れる想像をする時があります。自分が原因で周りにカナリ迷惑をかける想像をしてしまい一人で、どうしようと考えてしまいます。高1の時それで一回学校を早退した時があります 後は実際に道を歩いてる時、普通に歩いてたら車にひかれそうになった時に『今のは危なかった。今度は気をつけよう』と思うのは良いんですが、そこから自分が車にひかれて死ぬ想像等をしてしまいます そんな想像をしてて今まで一回も、そんな事になった事はなく実際に暴れたり麻薬を飲んだ事はありません 音楽を聴いたりして気を紛らわせようとするのですが、その想像の事で頭がいっぱいで気がおさまりません 疲れてる時にそういう想像をしてしまい涙が出たり寝付けなかったり無気力になって何もしたくなくなります 前々から悩んでいたんですが、どう解決すればいいか分かりませんでした。毎日想像癖が出てくるわけではないんですが解決したいです 何かアドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • みなさんはどこのコミュニティから使われていますか?

    皆さんはどこのコミュニティから使われていますか?Okwave、msn、教えてgoo、Exciteなど・・・いろいろありますがどこからでしょうか? またそこを使っている理由はなんですか?