• ベストアンサー

アルバイトで一年間で一定額以上の給与の税金

一年間で一定額以上アルバイトで稼ぐと税金がかかることについて質問です。 http://daigakusei.daa.jp/daigakusei/gakuseitax.html のようなサイトを参考にし、この仕組みについてはある程度わかったのですが、一つ疑問があります。 自分は現在大学生で、去年103万円~130万円以下の給与でした。 このことから、扶養家族からはずれて、親の税金増なのは親も納得済みなのですが、これは一度はずれてしまうとずっとそうなのでしょうか? 今年は103万円以下の給与だった場合、扶養家族からはずれない状態に戻るのかどうかが知りたいです。 ちなみに一昨年は103万円以下です。 詳細が記載されているサイトも併せて教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

出たり入ったりできますよ。 ただ、親が会社に申告する必要がありますので、あまりたびたびだと、総務や人事から嫌がられるということもあるようです(会社によっては)。その手続きをちゃんとするのが仕事なのにね。 なお、年間所得は低くても、ある月に多額の所得があると、そのときは源泉徴収され、年末調整や確定申告で戻ってくることになります。

その他の回答 (1)

  • goo951goo
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.2

扶養家族からはずれるかの判定は、年度ごとに判定します 給与      128万 給与所得控除   65 給与所得     63 勤労学生控除   27 基礎控除     38 課税所得     -2...0

参考URL:
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1800.htm

関連するQ&A

  • アルバイトで一年間で一定額以上の給与の税金について

    一年間で一定額以上アルバイトで稼ぐと税金がかかることについて詳しく知りたいです。 自分は親の扶養家族になっていて、現在大学生です。 今年100万以上は稼ぎそうなのですが、いまいち税金仕組みがよくわかっていません。 年収103万以上で住民税、年収130万以上で住民税、健康保険料を払う必要があるみたいな話しを聞いたのですが、具体的な金額がわかりません。 詳細が載っているサイトも併せて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • アルバイトでも年間で給与が一定額以上になったら確か税金引かれますか?

    アルバイトでも年間で給与が一定額以上になったら確か税金引かれますか? 月の労働時間数とかでも(;^_^A 4月は約104時間働いてます 今年入ってから4月までの給与の累計が約39万で、一年間に換算したら多分約120万くらいになると思います 学生ではなく、フリーターの場合所得税引かれますか?

  • アルバイトでも年間で給与が一定額以上になったら確か税金引かれますか?

    アルバイトでも年間で給与が一定額以上になったら確か税金引かれますか? 月の労働時間数とかでも(;^_^A 4月は約104時間働いてます 今年入ってから4月までの給与の累計が約39万で、一年間に換算したら多分約120万くらいになると思います 学生ではなく、フリーターの場合所得税引かれますか?

  • アルバイトにかかる税金

    私は、月6万円前後のアルバイトをしています。 大学に行く時間に空きが出来たのでもう一つアルバイトを しようと思っています。そのバイトでは月4~5万円程度 得たいと思っています。 そこで質問ですが、一つのバイト先から給与をもらう場合、 一月8万数千円を超えると所得税が引かれるそうですが、 二つのバイト先の一月の給与が合計8万円以上になるときは どのようにして所得税がかかるのでしょうか? 事前に双方のバイト先に8万数千円を超える(103万円に達する) 事を申告などしなければならないのでしょうか? また、103万円を超えて親の扶養家族から離れた場合、 親にかかる税金は年額としてかなりの差が生じるのでしょうか?

  • FX 学生で給与所得がある場合の税金について

    こんにちは。 大学生で、FXに挑戦してみることを考えています。 でもトレードをそれなりの期間経験してますが、実際にやるとなるとどうしても税金のことを考えなくてはいけません。親の扶養から外れることは避けたいです。 現在アルバイトで給与が年間50万円程度あります。この状況でFXを始め、もし利益が出たとすると私の場合、 (1)FXの利益が10万円以下の場合は基礎控除(38万円)、給与所得控除(65万円)、勤労学生控除(27万円) (2)10万円以上の場合は基礎控除、給与所得控除 が受けられるということは調べて分かりました。 年間給与が50万円だと仮定すると、(1)の場合は親の扶養から外れるということはないと思います。 (2)の場合だと、アルバイトの給与は給与所得控除で全額控除されるので、FXの利益が38万円以下ならば、所得が0ということでしょうか? 国税庁のWebサイトなどで調べていますがどうもわかりにくくて、質問させていただきました。

  • アルバイトにかかる税金や、控除について、質問です

    アルバイトでかかる税金についての質問です。 税金は控除だなんだが難しくて困っています…。 私は父親の扶養に入っている、学生です。(当然自分は扶養者0です) 1、「学生は勤労学生控除があるので、所得税は130万、住民税は124万までの給与ならかからない」、「103万を超えると私は扶養から外れ親の扶養控除がなくなる」、「130万を超えると自分で健康保険料を払わなければいけない」、「118万を超すと国民年金を自分で払わなければいけない」、という認識はあっていますか?この他に、給与が103万を超す事でかかるお金などはありますか? 2、給与が118万以上130万以下の時は、国民年金は払わなければいけないけれど、健康保険料は払わなくていい、という状態ですか? また、この時、国民年金を払った分は社会保険料控除の対象となるので、給与からは差し引いて考えて大丈夫ですか?(例えば、年収が125万で、年間で年金を176700円払ったら、1416700円までの給与なら住民税はかからないから、年収が124万を超えていても住民税は払わなくていいという事で良いのか) 回答お願いします。

  • 税金とアルバイト

    私は大学生なんですが、年間100万円ほどアルバイトしています。空いた時間も多く何かとお金が必要になってしまったこともあり収入を増やしたいと考えていますが、税金が心配なのです。今考えているのは、 (1)103万を超え130万まで働く(その場合は扶養から抜けるので親が余分に払う事になる税金分は私が払うつもりです) (2)税金のかからないアルバイトをする。 この二つです。ただ(2)が思いつきません。家庭教師でしょうか?できたら(2)で頑張っていきたいので、何かあるのでしたら何でも教えていただけたらと思います。 もう一つ...かけもちしている場合は二つの給料を合わせて税金を考えるんでしょうか?お願いします。

  • 学生とアルバイト 払う税金

    お世話になっています。 アルバイトに関する税金の質問たくさんありましたが、回答がいまいち統一しないことから質問させていただきます。 私は19歳の大学生でアルバイトをしています。 2011年1月~8月までの給与が合計94万円という状況です。 今働いている分の給料が来月入るのですが、確実に103万円超です。 勤労学生控除を申請しようかと思っています。 ここで質問です。 1.19歳の大学生という私が103万を超えて給与を受け取った場合の、親への影響・私への影響を税金項目で教えてください。 2.私は、未成年ですが住民税を支払う義務はあるのでしょうか。また、そうである場合収入による控除額を教えてください。 3.103万超で親の扶養控除が外された場合、翌年度再び扶養控除を申請する必要はありますか? また、それはどちらでするのでしょうか? 全くの素人でございまして、常識的な質問ですみません。 上記3項目全てでなくても、部分的に回答していただければ助かります。

  • アルバイトの税金、低所得の場合は?

    私は今大学生でアルバイトをしています。 お金を貯めているので、かなり稼いでいるんです。 去年103万を超えてしまって、扶養家族をはずれ親にかなり怒られてしまいました。。(130はセーフでした) なので今年は絶対越えられないのです。 税金について色々調べてのですが、 よくわからないので詳しい方教えてください(>_<) 複数掛け持ちでアルバイトをしていても収入の合計になるんですね。 日払いのバイトなど、給与明細さえないバイトでもやはり収入に含まれるのでしょうか? 会社が給与支払い報告をすれば、私の所得として数えられるということであっていますか? また法令には所得合計20万以下だと会社は給与支払い申告をしなくてもいいと書いていますが、20万以下の所得の場合普通会社は申告しないんでしょうか? ということは、例えば短期のバイトで夏休みだけ、20万円以下の稼ぎだった場合は会社は給与支払い報告をしない=私の所得に含まれないんですか? もちろん法律的には稼いだ分は全て所得になるのでしょうが。 実際はどうなるのでしょうか? ちなみに私の今のバイト先には年末調整もしてくれてますので、今年は100万円程度に抑えようと思ってます。それプラスもう一つバイトをしようと思ってますので、その時のための質問です。

  • アルバイトの税金について

    初投稿です。 質問お願いします。 私は今、19歳で親の扶養に入っています。 普通に居酒屋で月だいたい75000円くらいかせぎます。 昨年に登録制のアルバイトに登録をしてアルバイトをしています。 そこでは月にもよるけどだいたい4万円ほど稼いでいます。 ちなみに手渡しで源泉徴収料と保険料みたいなのが一勤務ごとにひかれて ひかれた後のお金がわたされます。 そこで質問なのですけど、103万を越したら親の扶養からぬけるとききました。 しかし、登録制のアルバイトだとその103万の中に入らないと聞きました。 私の周りの友達もそのようにしてアルバイトをしています。 その理由は登録制だと、税金が見つかりにくいかららしいです。 いつも登録制の明細はもらって見たらすぐにしててしまうので いくら稼いだのかわからない状態になっています 親に迷惑をかけたくないのでどうかお願いします。

専門家に質問してみよう