• 締切済み

タクシーを譲り受け自家用車にしたい

roku1221の回答

  • roku1221
  • ベストアンサー率44% (59/133)
回答No.3

こんにちは。 タクシー車を自家用にしている方は時々見ますね。 御友人の車はガソリン車でしょうか。そうなら問題ないですが、LPガス車の場合、スタンドが限られていますからね。走行距離も個人ならそんなに走っていないと思います。既に確認済みならすみません。 ご質問の答えですが、御友人がご存じなかったら陸運事務所に電話で聞いたらどうでしょうか。いずれにしろそんなに難しいことではないと思われます。

関連するQ&A

  • 自家用車のナンバー変更

    自家用車のナンバー変更 引っ越しをしたので(他県へ引っ越し)自家用車のナンバー変更をしたいのですが、 費用はどの程度掛かりますか、教えて下さい。 尚 ナンバー変更に伴う車庫証明、手続きは自分で行います。

  • 自家用車の売却

    個人事業者ですが、自家用車を売却します。 この場合、消費税はどうなりますか? 事業の用に供していないんですけど消費税は支払うんでしょうか? よろしくお願いします。

  • タクシー仕様の自家用車について

    まずはご覧頂きありがとうございます(´・ω・`) さて、此度タクシー会社より車を買い受けました。 付属品は以下の通りです。 1:料金メーター 2:行灯 3:無線 4:乗務員証入れ(空車等の表示灯) 5:タコメーター 6:予約・回送表示のプレート このうち、自家用車として使うに当たって撤去した方がよい物(法的にアウトな物)・付けていても問題がない物を教えて頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 自家用車を事業で使用する際の経費計上について

    いつもお世話になっております。 現在、自家用車としてのっている車を、非運搬車として事業用に 使用しようと思っております(チラシ配布等)。 もちろん自家用車としても使用します。 そこで質問させて頂きたいのですが、この場合、 1. 車のナンバーに変更はありますか? 2. 経費として何が計上できますか? (ガソリン代、車検代、自賠責等の保険代など) 車を譲渡(移転登録)されたばかりなのと、個人事業も はじめたばかりで色んな面で素人ですが、教えて頂けたらと 思います。 よろしくお願いいたします。

  • 個人タクシーの運転手が

    個人タクシーの運転手が、自家用車でもあるタクシーで個人旅行 行った先で、タクシーの営業を行うことは法律や各種規制的に可能なのでしょうか? テレビドラマで、そんな感じのシーンを観て、何気に気になった次第です

  • 個人タクシーの資格について

    以前、タクシーの運転手さんから20年無事故無違反でタクシー運転手を務められれば、個人タクシーの免許が貰えて収入が倍増するって聞いたことがありますが、どうなのでしょうか。 またタクシー事業も自由化になっていると思いますが、こうした個人タクシーの免許をもった人が新たな会社もしくは個人事業でもいいですが、一台の車を24時間走らせるために何人か雇うことは可能でしょうか。どなたか詳しい方、教えていただければ幸いです。

  • 自家用車から事業用車の変更

    今年から個人事業を始めました。(青色申告) 事業用車のことですが、H14.12に中古で車を19万(位だったと思う)(現金)で購入しました。今年(H17)の6月個人事業を始めそこで自家用車を事業用(100%)にしました。この場合、この車の処理は、どのようにしたらよいのでしょう。

  • 個人タクシーの条件

    個人タクシーの運転手になるには、どれくらいの経験が必要ですか? どういう手続きで、個人タクシーを営業できますか? また、個人タクシー協会は必ず入らなければいけないのでしょうか?

  • 介護タクシーの走行速度は勿論、一般タクシーや自家用車等と同じ、ですよね

    介護タクシーの走行速度は勿論、一般タクシーや自家用車等と同じ、ですよね? ある程度車の流れに乗って、厳密には法定速度内ですが実際のタクシーや自家用車トラック含め、大概は制限速度を少なからずオーバーしつつ流れに合わせて走行してますよね。 昨日、初めて「介護タクシー」に乗り(私は障害者本人ではなく介護者として同乗)、少し遠くまで行ったのですが、個人で一人で運営始めたばかりの運転手さんが、きっっちり法定速度未満で延々と安全運転してくださいました。 こちらから尋ねたわけではありませんが運転手さん曰く、「安全にお送りしますから」と、確かに確かに安全で、トロトロ運転でフワフワしてて新車ワゴン車で座席もフカフカで、後部座席で長距離(中距離かな)も久々なせいか私が酔ってしまったが介助者なので言うに言えず、後ろには終始車列というかピッタリ付かれて、渋滞の元はこの車だとも感じたりしてしまいましたが、何しろ法定速度を守っていて何ひとつ違反してないので(ですよね…?!)やはり何も言えず、時間はかなり余裕みて予約したため現地に間に合いましたが、日頃私自身が運転し自家用車でそこへ行く時の倍以上の時間がかかってしまい、安全運転とはいえ想定外の長時間乗車に障害者本人も私もいつになくクタクタになってしまいました。 帰りも勿論乗せていただきましたが精算時に「時間制計算で、現地での待機中の間の分はサービスでメーター止めておきましたから」とニッコリ優しく微笑んでおっしゃってました…。 サービスでメーターとめていただいても待機時間は30分から長くて1時間弱でして、申し訳ないけど到着までの時間がかなりかかり、帰りも同じ安全運転でヘロヘロに疲れてしまい、そのサービスはありがたいと思えませんでした。 よく行く場所なので昨日だけは、たまには自分で運転せず楽々で往復をというつもりで、高くてもタクシー利用したのに真逆で、自分で運転してガソリン代だけで往復したほうがよほど楽チンで速くて安くすむと気付き、かなりショックでした。 で先程、自宅近辺でたまたま、その介助タクシーを見かけました。利用者を乗せて走行していて、相変わらず安全運転、後ろの車はピッタリくっつき(←これはいけないですけど)更に車列が…渋滞…してました。 丁寧すぎも悪くはないけど、時間制計算ということなので、安全運転ついでに時間稼ぎもしてるんじゃないかとさえ、思ってしまいました。 日頃、色々な福祉施設や業者の送迎車や一般自家用車や一般タクシーもふくめ沢山めにしますし送迎は乗ったこともありますが、特に送迎車などは時間制限がある場合もあるからかむしろ若干の速度オーバーもよくありますし…。 あそこまでチンタラ走ってるというかソフトな走りかたのタクシーはほとんど見かけないです、たまたまかもしれませんが。 ものすごく重症なかたで少しの振動も身体に悪影響というかたを乗せてるならあの位がよいのではと思うし、それ以前に速度は常に守るのが当然なのかもしれませんが。 法定速度未満で絶対走らなければならないのでしょうか?(だとしたらたぶん90%以上の車はスピード違反で捕まりますよね。?) 時間制タクシーに乗ったことあるかたや、介護タクシー福祉タクシーの運転手されてるかた、上記のように制限速度未満で常に走行するのは全く珍しくなく当たり前のことなのか、すみませんが教えていただけないでしょうか。 ちなみに私自身は免許取得以来長年、事故違反歴ゼロで、無事故無違反の優良ドライバーの(ただ線の色がゴールドなだけですが)免許証です。 日頃、人並みの運転(流れにそった運転)してるというだけで、暴走しているわけではありません…。かといって常に制限速度未満で渋滞をひきおこすような真似もしていません…。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自家使用

    ガソリンスタンドを営んでいます。配達もしているのですが減価償却資産2台しています。、ふと自家消費について考えてみました。 もちろん自分のスタンドで給油しています。その2台分が自家消費として貸方 事業主貸 借方 売上で計上でしょうか?それとも 減価償却資産にはあげていない個人の車に給油しているものも自家消費で売上でしょうか?

専門家に質問してみよう