入社したばかりの会社を退職する事について

このQ&Aのポイント
  • 入社したばかりの会社を退職することについて悩んでいます。昨年12月中旬に受けた会社(A社)に採用され、2/1に入社しました。しかし、2/3に他社(C社)からの採用連絡があり、C社に入社することを考えています。
  • A社に退職の意思を伝えたところ、難しいと言われました。理由として、A社はアウトソーシング会社であり、私は出向先のB社で働くために1月に面接を受けてきました。また、A社とB社に迷惑がかかることや、他の2人の同僚もA社からB社に出向しているため、その責任についても懸念されています。
  • 私はどんな言葉があっても2/13からC社に入社するつもりです。しかし、A社が退職を認めない場合、どうすれば良いのか不安です。また、A社の方針で年金手帳を預けているため、それについても考慮する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

入社したばかりの会社を退職する事について

昨年12月中旬に受けた会社(A社)に採用され2/1に入社しました。 しかし、他社(C社)の採用連絡が2/3に来まして、その会社に入社しようと思います。C社は2/13からの勤務です。 その事をA社に申し出た所、難しいと思うとの事でした。 と言うのも、2/1に入社した会社(A社)は 1)アウトソーシング会社である 2)その為、出向先(B社)で働く為の出向先での面接を1月に受けた 3)A社だけでなく、出向先であるB社にも迷惑がかかる。 ちなみにB社で働いたのは3日のみで現在は、まだ研修段階です。 4)A社からは私以外にもう2人が2/1からB社に出向していて、場合によってはその2人もB社からいらないと言われるかも知れない。その場合の責任はどうするのか? 5)2/1より前の段階で言ってくれれば、まだ対応できたが、色々話が動いているのに、いきなり辞めるのは常識的に考えてもおかしいし、無責任である。 3)~5)はA社から言われた事です。 私はA社から何と言われようと2/13からC社に行くつもりです。 しかし、退職させてくれなければどうなるのでしょうか? また、A社の方針で年金手帳はA社に預けてあります。 ご意見頂ければ幸いです。

  • r500
  • お礼率14% (42/293)
  • 転職
  • 回答数9
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19804
noname#19804
回答No.8

アウトソーシングの会社にいたことがあり、似たようなことがありました。 私の場合二人同時というわけではなく、私はすでに2年以上出向先で働いていましたが、 後に来た人が就業して数日で辞める!と騒ぎ出しました・・・。 理由はやはり、他の会社に内定したからそちらに行きたいとのことでした。 出向先はとても怒りましたよ。 今いる人は継続して使うけど、もう信用できないから増員は絶対にしない、とね。 たった一人のわがままで、信用が地に落ちてしまったわけです。 私まで後ろめたい気分でいっぱいで、とても恥ずかしかったです。 私は2年以上すでに働いていましたので、同時に切られるということはなかったですが、 今回のケースだともう一人の方も一緒に切られてしまうこともあるかもしれないです。 信用できない会社とは一切取引したくない、と考えるかもしれませんから。 出向先と会社のあいだで、何ヶ月の契約になっているかわかりませんが、 そのあいだに見込まれていた売り上げがパーになります。 新しく営業活動をして、何とか埋め合わせなければいけません。 また、もう一人の方も同時に切られてしまった場合、次が決まるまでのあいだは稼働時間がゼロになりますので、 次年度等の昇給や賞与などに影響があるかもしれません。 (稼働時間→売り上げ→成績という業界です。) 損害賠償を請求されるかどうかはわかりませんが、 少なくとも私がもう一人の方の立場だったらあなたを恨みますね・・・。

その他の回答 (8)

回答No.9

No.5です。 >では、他社に入社したいからではなく、 仕事が嫌だから等の理由で、入社してすぐに退職した場合でも損害賠償の可能性はあるのでしょうか? 可能性としてはあるのではないでしょうか? 退職自体は自由だと思うのですが、退職の意思表示は2週間前にはしないといけませんし。 もちろん、実際に訴えられるかと言えば可能性としては低いような気はします。 手間の方が掛かるような気もしますし。 でも、可能性としてあると思いますし、頭に置いておいた方がいいような気がします。

回答No.7

>昨年12月中旬に受けた会社(A社)に採用され2/1に入社しました。 しかし、他社(C社)の採用連絡が2/3に来まして、その会社に入社しようと思います。C社は2/13からの勤務です。 あなたの内容からすると現在A(B)社に勤務している。 C社にはA社に決まった旨を伝えてないということになりますね。 一般常識的に考えてA社に決まった時点でC社は断るのが普通の良識ある人間ですよ。 そこまでC社に行きたいのならC社の面接後、何日くらいで連絡来るか聞く(言われる)ので。それを過ぎても来なくて不安ならあなた自身で連絡してみるとかしてみましょう。 3)A社だけでなく、出向先であるB社にも迷惑がかかる。 ちなみにB社で働いたのは3日のみで現在は、まだ研修段階です。 今、内定を貰って働けてるだけでも普通はありがたいと思って一生懸命働くと思うのですが?? なにか問題でもあったのですか?? 4)A社からは私以外にもう2人が2/1からB社に出向していて、場合によってはその2人もB社からいらないと言われるかも知れない。その場合の責任はどうするのか? 他の人の事よりもまずあなた自身のことを考えてみては??人は人自分は自分ですよ。 5)2/1より前の段階で言ってくれれば、まだ対応できたが、色々話が動いているのに、いきなり辞めるのは常識的に考えてもおかしいし、無責任である。 今後の為にそういう場合も想定する必要も必要でしょう。 他の人の言ってる意見もよーく考えてみましょう。

  • hisahide
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.6

 損害賠償には詳しくないですし、事の善悪についても最終は個人の判断と思いますので、年金手帳の件について記載します。  紛失届けを出せば社会保険事務所で再発行してもらえます。

回答No.5

皆さんが言われているように損害賠償の可能性はあると思いますし、 A社の言われることはもっともです。 A社の信用問題にかかわってきますので。 ちなみに一般的には、入社を決めた段階で他への就職は諦めます。 それが責任ですから。 内定段階ならともかく、入社したわけでしょう?

r500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 では、他社に入社したいからではなく、 仕事が嫌だから等の理由で、入社してすぐに退職した場合でも損害賠償の可能性はあるのでしょうか?

  • setokoto
  • ベストアンサー率26% (84/322)
回答No.4

A社に採用され入社を決めた時点で、C社を含む他の会社はあきらめたのではないのですか。常識的にはA社に決めた時点で他社の辞退を事前に連絡しておくのが筋です。すでにあなたはA社の社員です。自社に損害を与えたことに対して損害を請求されることもあるかもしれません。C社側に何らかのアクションがあった場合全てパーになる場合もあるでしょう。 すでに心はC社にいっているようですがC社をクビにならないことをお祈りします。

r500
質問者

お礼

1~4の方々へ 回答ありがとうございます。 C社は面接を受けてから一ヶ月以上連絡なかったので当然不採用だと思ったのですが、A社に入社後採用連絡が来ました。 非常識であるのは承知しているつもりですが、 では実際に私のような事が起こった場合は、 殆どの人はC社を諦めてA社で働き続けるのでしょうか?

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.3

退職は労働者の自由ですから会社としては辞めさせないということはできません。 ただ2/1に入社してすぐに他社へ行きたいからやめたいというのはちょっと非常識といわれてもしかたありませんし、民法上では2週間前にはもうしでることになっていますので、退職により会社が損害を受けたのなら会社としてはあなたに損害賠償を求めることはできます。

  • mac005
  • ベストアンサー率40% (110/274)
回答No.2

基本的には、入社3ケ月(会社によっては6ケ月のところも)は試用期間という形になっているところが多いですので、その間だったら比較的、退職(辞退)等の申し出はしやすいというのが一般的なところだと思います。 質問者さんの場合アウトソーシングの会社で、出向先での面接もすんでいるということですので、ちょっと事情はややこしいかもしれませんが---。 退職理由は「一身上の都合」ではなく、正直に「他社に入社の意向」を伝えてしまったのでしょうか。もしそうだとしたら、あくまで「一身上の都合」を押し通したほうが良かったかもしれません。 あまり参考にならなくてすみません。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

C社に行くのは勝手ですが、あまりに非常識。

関連するQ&A

  • アウトソーシング会社で採用されたが、出向先が決まらず入社できない

    私は長年派遣社員で勤めてきましたが、 同じような派遣業務であれば正社員雇用のほうが望ましいと考え、今月半ばに大手アウトソーシング系の会社の面接を受けました。 面接後、採用の連絡を頂き、「出向先を今選定しているので、出向先が決まり次第の入社となりますがよろしいですか」と聞かれ、うれしさのあまりよく考えずに「はい」と承諾してしまいました。 それから2週間待ちましたが、一向に私に合う出向先が決まらず入社できない状態が続いています。 面接時に 「県内であればどこでも転勤可能」 「残業は月50時間位なら構わない」 「私にできる仕事であれば選り好みせずやってみたい」 という話をしているのですが、出向先がない模様です。 このまま出向先が決まらず、入社もさせてもらえず最後には内定が取り消されたりするのではと凄く不安な気持ちです。 最近は、採用という名目で人材を確保・拘束しているだけなのかなとも思ってきました。 正社員雇用といわれたので安心してよく確認しなかった私が一番悪いのですが、出向先が決まらずとも入社だけさせてもらうことはできないのでしょうか。 アウトソーシング系の会社で働かれていた方のアドバイス、お待ちしております。

  • 社長と面談、退職勧奨か、法的ではこの会社に残れる方法ありますか?

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。私がどんな気持ちで、この会社に出向したか。入ったら、入ったで、A社とC社でB社の役員になった者同士で勝手に部長に決めて、C社からの人間は全く、私の意見も取り入れないし、チームワークを乱すなとまで言われる始末。このB社は、C社が運営をし、A社はあくまでも、資金提供のみの役割です。なのに、私が入ったため、C社もこまったようです。結局、事業計画も全く未達成で、キャッシュフローーもできない状態です。今度の専務も、出向先が閉鎖となり、B社に来るはめになった次第です。私は、出向元と出向先で、平社員でもかまわないのです。私は新規プロジェクトを実現するために、入社前に、計画書まで提出して、かなり考えて、転職して、A社に入ったのです。実現を目の前にして、既存の計画のB社に行けと言われ、私のプロジェクトは頓挫。だけど、生活のため、すぐには、退職できません。

  • 第2志望の会社へ入社

    現在転職活動をしております。第2志望のA社に入社することとなり、A社は第2志望であることは知っております。先にA社が決定し、かなり待ってもらい第一志望のB社で落ち、入社を決意する形となりました。その場合A社の気持ちとしてはどのようなものでしょうか?何か入社し辛いです。会社の規模はB社はA社の3倍で名の知れた会社です。A社には、泣く泣く来たのではなく自分の意思で来たような、前向きな理由がほしいのですが・・・何かいい案がございましたらよろしくお願い致します。

  • 前に投稿済みの質問内容を修正して、再投稿。万が一退職勧奨を受けた場合、法的にこの会社に残れるのか。

    在籍出向しているので、出向元をA社、出向先をB社、そしてB社は2社の合併会社で、C社との合併。A社への入社のきっかけは、新規プロジェクトの事業計画が社長に認められ、昨年の11月から勤務。その計画を推し進めている中で、前職等の経歴から、既存のプロジェクトが、5月から稼動するので、そちらに在籍出向を命じられる。結局、新規プロジェクトは頓挫。仕方なく、在籍出向に応じる。肩書きは営業部長でA社からの出向は私一人で他は全てC社からの出向。B社の運営は、全てC社任せで、まるでC社に出向したの様に、全てのシステムも、全てC社仕様。B社では、名目上、常駐者では、C社からの常務についで私が2番目の地位。当初は、私も対等な立場でいたが、次第にC社が優位になって、何でも進められるようになった。このB社は、完全対等合併のため、本来なら、私の意見も反映されて当然。営業部長とは言っても、名ばかりで、営業先も全てC社任せ。今は、C社組に従っている状態で、何も出来ずにいる。今月半ばから、A社から、もう一人専務の肩書きで、B社に入る。結局、業績を残せないままB社を去ることになってしまった。今後の処遇についてと思うが、A社の社長と今度面談あり。退職勧奨と予測されるが、どう対処すべきか。私もまだ47歳で、あと数年はこの会社にはいたい。残れる法的な対処の仕方はありますか、どのようなものですか。

  • 入社後すぐの退職…

    転職活動をしていました。 12月に入り、A社とB社を同時進行で受けていたところ、 先にA社から内定をいただき、即返事で入社いたしました。 活動期間、無職が長く続いたため、もう満身創痍で A社に他社選考を待ってもらうなど恐ろしくてできませんでした。 ですが業界と待遇があまりに違うため、本当はB社が第一志望でした。 ところがA社に入り必要書類も提出し終わったところで、B社からも内定をいただくことができました。 どうしてもこのチャンスを逃したくなかったため、2つ返事でB社の条件を全て承諾しました(入社日など) これがA社4日目、仕事納め日でした… B社の勤務開始日はA社の仕事始めと同日です。 そしてB社の方が出社時刻が1時間も早いです。 電話しても出ないでしょう…さらに、入社したばかりで公私共に誰のメールアドレスも知りません。 我ながら酷いことしているのは重々わかっております。 このままではA社に対しいきなり来ないというバックレになってしまいますが なんとかマシな対処はないものでしょうか。 FAXですかね!?

  • 会社の買収により退職→別会社に入社した場合の書き方

    履歴書を記入していてペンが止まってしまったので教えてください。 私は大学卒業後、A社に入社し数年勤めました。 しかし数年後A社はX社に買収され、A社と新会社のB社に分かれました。 A社は名前だけが残り、事業内容や特許など全ての権利はB社に移り、殆どの従業員はB社に移動となりました。 なので殆どの従業員はA社を退職し、B社に入社したことになるのですが、履歴書職歴欄にはどのように記載したらよろしいでしょうか? またその後、留学のためB社を退職した場合は、下記のように記載すれば良いでしょうか? → 200▲年●月 B社退職(留学の為) よろしくお願いします

  • 入社が決まっているのに他社を受けたいんです

    どうしたらいいでしょうか? 内定をもらっていて入社日も決まっている会社(A社)があるのですが、別の会社(B社)からも面接の連絡をもらいました。A社が嫌だという訳ではないのですが、B社の面接も受けたいのです。しかし、B社の合否はA社の入社日より後にわかります。 こういう場合どうしたらよいのでしょう? 1.A社へ正直に事情を説明し、入社(予定)日を遅らせてもらえるようお願いする。 2.A社を諦めてB社に懸ける! 3.A社に入社し、B社で採用が決まったら辞める。 4.その他。。。 どなたか、相談にのってください!

  • 中途入社の即退職

    6月1日から中途入社の営業を1名採用しましたが、1ヶ月の内勤や営業以外の業務の研修の後、7月から営業に出しました。 先日会社を辞めたいと言ってきました。 入社の面接時には、うちの会社で骨をうずめるといいつつ、今となっては既に入社の面接時にもう1社悩んでいた先があったとの事。 現在はそちらに行きたいとの事で、うちの会社が嫌ということではなくもう1社の方にかけてみたいそうです。 正直、こっちは人員不足により即戦力で採用し、マンツーマンで教えてきて、しかも人材仲介会社の紹介なので、採用に関してはコストは100万近くかかっています。 現在、人材仲介会社には、話が違うからもう一人紹介してくれ・・・と話をしています。仲介会社も必死に本人を説得してみます・・・としか言いません。他の人をもらったほうがましです。 数回引き止めましたし、まだこの段階での退職は勿体無いしどこに行っても同じだと伝えましたが、結局もう1社がいいそうです。 正直振り回された感じで、周りを巻き込んだ事を後悔・反省していない様で、平然と今月もしくは9月で辞めたいがどうでしょうか?といってきます。 本当に腹立たしく、もう一人入るまで待てということと、もう一人決まったらその時点で即効辞めてもらうかもしれないと伝えました。 この話をしながらも腹が立ってきて、強い口調になってしまいます。 お前はどうせ続かない・適当なヤツだ・・・と言ってしまいました。 いけないとは思いながらも、本当に腹が立ちます。 皆さんはどう思いますか?どう気持ちを切り替えますか??

  • 同じ会社に再入社3回、履歴書にどう書けばいいでしょうか?

    お世話になります。 同じような質問が多かったのですが、自分とは少しケースが違うので新たに質問させて頂きます。 現職より転職を考えているのですが、職歴をどのように記載すればいいのかが分かりません。 職歴は ×年×月 A社入社 → ×年×月 A社退社(7ヶ月程度) ×年×月 B社入社 → ×年×月 B社退社(半月程度) ×年×月 A社入社 → ×年×月 A社退社(3年程度) ×年×月 C社入社 → ×年×月 C社退社(1ヶ月程度) ×年×月 A社入社 → 現在 というような状態です。 B社、C社ともに試用期間中に一身上の都合で退職しています。 このように職歴が浅い場合履歴書には記載しなくても良いのでしょうか? また、過去の質問より雇用保険や年金の加入記録より転職先の会社に職歴が分かる場合があるとのことですが、雇用保険の履歴など自分で調べることはできるのでしょうか? 非常に困っています。どなたかご存知の方、回答よろしくお願いします。

  • 採用を断ったら「責任を取れ」と言われました

    先日受けた就職の面接で採用を受けたのですが、数日悩んだのち やはりこれから長く働いていくことを考えると難しいと思い、 辞退の旨を伝えました。 すると、入社(9/1)即日出向ということになっていた為、出向先に 既に話もしているのに今更どうするんだ、責任を取れと言われました。 その会社が採用を急いでいたこともわかっていたので、とても 申し訳なく思っているのですが、こういう場合、私の方で責任を 負わなければならないのでしょうか。 宜しくお願い致します。