• ベストアンサー

恵方寿司を食べるときに…。

今日は節分ですが、ふと疑問に思いました。 「なぜ、恵方寿司は食べるときにはしゃべらないか?」と思ったんですよ。 なぜなんですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

別の説を一つ 元々はその年の恵方にあたる寺社にお参りする、恵方詣だったそうです。 歳徳神(としとくじん、としとくかみ)=櫛稲田姫(クシイナダヒメ)という説もあります。 江戸時代末期から明治時代初期にかけて、大阪・船場の商人による商売繁盛の祈願事として始まったといわれていますが。 大阪の遊郭で流行ったものが広がったという説もあります。 なぜ無言かは、遊郭発祥の説ですと 太巻きは男性のシンボルなので、歯を立てない。ということです。 女性に福が来るといわれたそうです。 また別の説ですが 太巻きの中のキュウリを青鬼、生姜や人参を赤鬼に見立て、 節分に鬼をやっつける…という意味もあるようです。 (一気に一口で食べるので無言になる) 俗説ですので。 中身については 七福神に因んで、かんぴょう、キュウリ、シイタケ、伊達巻、うなぎ、でんぶ等七種類の具を入れて、福を食べるという意味合もあり。「福を巻き込む(巻き寿司だから)」という説もあるようです。 ちなみに海鮮巻などでは福は来ません。 駄洒落ですが昔の風習などでは語呂合わせは多いです。

KameSyun
質問者

お礼

とても詳しく述べてくれたのでよくわかりました! ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.3

簡単に言うと、願い事をしながら黙って食べる。 喋ると運が逃げるからです。

  • yspec
  • ベストアンサー率22% (58/255)
回答No.2

しゃべると福が口からこぼれるかららしいです。 まあ一気に食えっていうのが習わしらしいですから、口に物が入ってるときに喋るなってことかも。

noname#48234
noname#48234
回答No.1

テレビの情報番組によりますと、願い事をするときに雑念が入らないようにするためだそうです。 しかし無言でも雑念は入るわけで、行事としてのパフォーマンスでしょうね。

関連するQ&A

  • 恵方寿司の方法

    今まではやったことがなかったのですが、 今年は職場や友達の人と、恵方寿司を節分に食べようと 皆でイベントっぽく盛り上がっています。 恵方は、それぞれに皆生まれで違うので、調べて万全なのですが、 昨夜恵方寿司の方法でふっと思い出したことがありまして、 確かめたくてこちらで相談させて頂きました。 さっきサクッと検索しましたが、ヒットしない内容なんですが。 恵方寿司を、自分の恵方を向いて黙って丸かじりする。 これはOKなのですが、食べ終わったときに、 その恵方を向いて ハーハッハッハァーー!! っと 大きな声で高笑いをすると、どこかで聞いた覚えがあるのですが、 毎年、恵方寿司を正しく行っていますよ!なんて方が要らしたら、 正しい恵方寿司の方法をご伝授下さい。 最後に恵方を向いて笑うのって含まれてましたでしょうか? 友達にもしっかり伝えたいので、ご教授お願い致します。

  • 節分に巻き寿司(恵方巻)を食べますか?

    最近、特にコンビニで恵方巻を大々的に売り出していますが、みなさんは節分に巻き寿司(恵方巻)食べますか? 私は西の出身なので、コンビニが巻き寿司を「節分は恵方巻」戦略で売り出すかなり前から、母が節分には巻き寿司を買ってきていましたので、子どもの頃から節分に巻き寿司を食べてましたが、関東出身の友達に言わせると「そういったコンビニの販売戦略に踊らされたくない」との事でした。 みなさんはいかがでしょうか?

  • 【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて

    【日本史の節分】日本の巻き寿司を節分に恵方を向いて食べる文化は大正時代に海苔が売れるように海苔屋が考えた販促キャンペーンだったそうですが、いわしの頭を恵方を向いて齧ったふりをする節分の文化はいつの時代から始まったのでしょうか?もしかして節分に恵方を向いて食べるのは恵方巻ではなくいわしの方が古い文化な気がしました。節分の日は巻き寿司ではなく鰯を食べるべきだったのでは?関東地方の人は鰯を食べずに恵方巻きだけを食べていて変な食べ方だなと思いました。鰯がメインで恵方巻がサブなのにサブだけ食べて運気は上がるのでしょうか?逆に神様に失礼な気がしました。

  • 寿司酢のレシピー

    明日2/3は、節分 恵方巻を食べようかと思っています。寿司酢のレシピーを、おしえて!

  • 巻き寿司の残り

    教えてください。 昨日は節分だったので、「恵方巻き」ということで巻き寿司を作りました。が・・・作りすぎてしまったようで2~3人分はまだ残っています。残った寿司をどうにかアレンジして食べたいのですが、どのような料理方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 今年の恵方について(節分)

    2月3日の節分の日に恵方巻きという巻き寿司を食べる習慣があると思いますが、この巻き寿司を食べる方角が毎年異なると聞いたことがあります。今年の方角が知りたいので色々検索してみたのですが、探せませんでした。これは前日ぐらいにならないと分からないのでしょうか?どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。 宜しくお願いします。

  • 節分に恵方巻き?

    子ども時代から、 節分は、豆まきだけで、 恵方巻きなんか食べた事ないし、 周りも節分に誰も恵方巻きなんか 食べない。 だから、現代で、節分に恵方巻きとか アピールされても? 違和感しか残らない。 わざわざ買わないし、 節分に恵方巻き食べないし。 逆に言えば、 恵方巻きを食べたいとき だけしか、 食べない食べ物。 コンビニとかで、 恵方巻きをゴリ押ししても、 買わないよね。 みなさん、どー思いますか? 違和感ある節分の時期に、 ここ数年、ただただ恵方巻きが ウザイだけ。

  • 今年の恵方は?

    年が明けるとすぐ節分ですね。 さて、節分といえば丸かぶりですが今年の恵方はどの方向かご存知ないでしょうか? また毎年の恵方はどうやって決めていて、どうすれば知ることができるのか教えて下さい。

  • 節分の「巻き寿司丸かじり」について

    いつもお世話になっています。 くだらない質問で申し訳ないんですが、今日・節分に「恵方を向いて、巻き寿司の丸かじり」をされる方にお尋ねします。 今年は我が家でもやろうということになったのですが、 1.恵方を向いて大笑いした後で食べる 2.恵方を向いて丸かじりすればOK 3.恵方を向いて食べ終えるまで物を言わない の3つを教えてもらったのですが、どれが正統(?)なのでしょうか? できれば「どうしてそうするのか」(例えば大笑いした後で食べるのなら、何故そうなったか)の由来なども教えていただけるとありがたいです。 要は気の持ち様だと思っていますので「意味知らないのならしなければいい」「どれでもすきな方法でいいじゃないか」というご回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 恵方巻、食べましたか?

    節分と言えば、豆まきと恵方巻。 みなさんは恵方巻、食べましたか? 私は最寄りのミニスーパーで買って食べようと思ったのですが、売ってなかったので食べませんでした(;^_^A

専門家に質問してみよう