• ベストアンサー

メトロノームについて

昔は振り子のメトロノームを使っていたのですが壊れてしまい、新しいのを購入しようと考えています。 メトロノームと言えば振り子の物しか知らなかったのですがインターネットで見ていると電池式?の物が多いですよね。私はピアノを弾くのに使いたいのですが、おススメは昔からの振り子、電池式どちらでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo001
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

こんばんは☆メトロノームは振り子でも電子タイプでもどちらでもよいと思いますが、どこで主に使うかがポイントではないでしょうか?? 家でしか使わないのであれば、振り子のものでよいと思います。でも、それ以外で持ち出す場面が想定されるならば、電子式がオススメです。 私は合唱をやっているのですが、外で歌うときとかにこっそり電子式だと音を出さなくても、画面を見ればリズムが取れるので便利です。そのような場面がないのであれば、振り子で問題ないです。 電子タイプの長所としては、 ●音を出さなくてもリズムが取れる(画面の表示があるので) ●薄かったり小さかったりして、とにかく軽量! ●振り子のものと違って、巻く手間がかからず、すぐ使える 短所としては ▼電池なのでお金がかかる(とはいえ、急速に電池を消耗するものでもないですが・・) ▼電子メトロノームの音は小さいので、こちらの音でかき消される可能性も有り(ものによって違うかもしれませんが) こんな感じでしょうか??長所と短所をよく考え合わせてご購入下さい。ちなみに私は両方とも持っていますが、家では振り子式しか使っていません。

hiyoko1210
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電子式のメトロノームがどんな物なのか知らなかったので大変参考になりました。私は家で趣味程度にピアノを弾くだけなので振り子の物がいいかもしれませんね(^^)

その他の回答 (3)

noname#17102
noname#17102
回答No.4

メトロノームに合わせるのが苦手(聞こえなくなる)でなければ SEIKOのSQシリーズがお勧めです♪ カード式のような電子音とは違い、耳にやさしく温かみのある音です。 また音量も調節できて、ご近所対策にも効果ありです。 私は何年も前に買ったので、最新シリーズがどんな音か分かりませんが 手元にあるものと似たような商品のUALを載せておきます。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/mu-se/457765/457771/461114/498631/
hiyoko1210
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いろんなメトロノームがあるんですね^^;参考にさせていらだきます(^^)

  • EMMA67
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

私は、両方持っているのですが、振り子のメトロノームの方ばかり使っています。 電池式の物を使ってピアノを弾いていると、ピアノの音が大きくなるとメトロノームの音が聞こえにくくなって、途中でよく「あれ?」と思ってしまいます。 それに、やっぱり振り子の物の方が音に温かみがありますね(^-^)

hiyoko1210
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 電子式の物は音が聞こえない事があるんですね^^; 確かに振り子の方が温かみがあるかもしれませんね(^^)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.1

個人的な好みになってしまいますが、アコースティック楽器であるピアノには、やはり昔ながらの振り子式が“似合う”と思いますし、目で見ていても楽しいじゃありませんか。 あの、カチカチ…という機械音がピアノには合うと思います。

hiyoko1210
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり振り子が似合いますか(^^)使い慣れた振り子の方がいいかもしれませんね(^^)

関連するQ&A

  • おすすめのメトロノームがあったら教えてください!

    最近アルトサックスを習い始めました。 メトロノームを購入したいのですが、おすすめのものがあったら教えてください! 振り子式がいいと聞いたことがあるのですが、家では練習できないため(マンションなので)持ち運びしやすいものがよくて、電子メトロノームがいいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 安くて使いやすいメトロノームを探しています。

    メトロノームを買おうと思っていますが、昔ながらのメトロノームがいいのか、電子メトロノームがいいのか迷っています。 4千円以下のメトロノームを探しています。趣味でピアノを始めました。そのため、高級なメトロノームや高性能のメトロノームは探していません。 よろしくお願いします。

  • 振り子式のメトロノーム?

    テレビで、「カッチ カッチ」と音がする振り子式のメトロノームに反応する 猫を見て、ウチの猫にも試してみようと思いました。 で、ネットで見てみたところ、振り子式以外にもいろいろとあるようでした。 ■振り子式で、 ■「カッチ カッチ」と音がする というのが欲しいのですが、 振り子式というのは、どれも音がするのでしょうか? 初歩的な質問ですみません^^; 教えてください。

  • お勧めのメトロノーム

    メトロノームを探しているのですが、 みなさんのお勧めのがあったら教えてください。。 背景としてはメインでの用途はクラシックピアノの練習です。 あと、クラシックの声楽や、ポピュラーのロックバンドもやっているので、色々機能が多くて、使いやすくて、クリック音が耳ざわりじゃない、音量を変えたりできるものが良いんですが、、あと、機能度の高いチューナーが入っていると尚良いんですが・・ よろしくお願いします<m(__)m> ちなみに 最近のメトロノームの性能は知らないので、昔のアナログのものや、電子式のデジタルのものとか、機能がどうなっているのか分かりません。

  • ピアノとメトロノームについて

    ドラム初心者です。 ドラムに関してメトロノームがすごく重要な事は分かりました。 以前ピアノをやっていた時にメトロノームを持っていたのですが 自分にとっては邪魔な存在でしかなく捨ててしまったため、再度購入しようと思います。 で、ピアノとメトロノームに関して質問なのですが メトロノームをつけながらやると、 弾けるものも弾けなくなると質問に書いたら 弾けなくなった時点でテンポがずれていると言われました。 私はそう思わないのですが、実際普通に弾ける方は、メトロノームに合わせられるのでしょうか? 合わせる合わせないというより、 最初のほうは、メトロノームの音に負けず弾いていられるのですが、段々 メトロノームのカチカチという音が雑音となり、 自分の弾いているピアノの音が明確に聞こえなくなってしまいます。 そのため、暗譜していないというのもありますが 集中力がかけ、次どういう指の動かし方だっけ?という感じになったりします。 ですが、指揮などには合わせられます。 メトロノームを使わなくてもテンポがずれることはありませんでした。 (合唱曲の伴奏という事もあるかもしれませんが。クラシックでも同様でした) ピアノの先生に体を叩かれながらやるのも苦手でした。 こちらはメトロノームと違い音が無いので、そこまで影響はありませんでしたが 細かな震動が邪魔でした…。

  • デジタルメトロノームのテンポがずれる?

    ピアノを習っているのですが、 練習の時にたまにデジタルメトロノームを使っています。 SEIKOのDM-20です。 5年ほど前に友人から貰った物なのですが (友人はそれより大分前に買ったと言っていました)、 どうも最近、テンポが遅くなったり早くなったり しているような気がするのです。 自分が元々リズム感が無いので 気のせいかと思っているのですが、 時々合わせづらく感じる時があります。 デジタルでも、機械が古くなったり 電池が弱くなったりすると、 リズム(テンポ)が狂う事があるのでしょうか? それとも、単に私のテンポが狂っているだけでしょうか? メトロノームに詳しい方に教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 5拍子ベルのメトロノームをご存知ありませんか?

    ぜんまい式の振り子メトロノームで、5拍子ベルを設定出来るものを探しています。 2,3,4,6拍子ベルのものはよく見かけますが、5拍子が見つからず困っております。 既に廃盤になってしまったような古い機種や、海外メーカーのもの等でも構いませんので、 もしご存知の方がいらっしゃいましたら情報をお教え頂けるとありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メトロノームの使い方(標準の4分の4拍子)

    お世話になります。 家で独学でピアノを学ぼうとするものです。 メトロノームを購入したのですが、ちょうちょ を練習するとき、メトロノームの重りを どこに合わせてよいのかわかりません。楽譜にも、テンポが書いてありません。 初心者が弾く時は、4分の4拍子の曲を弾く時、メトロノームの重りはどこに合わせたらよいのでしょうか。 ちなみにメトロノームはYAMAHA製です。 よろしくお願いいたします。

  • 電子メトロノームの使い方

    最近ハノンをはじめましたが、、メトロノームの使い方がわかりません。次のレッスンまで2週間あるので、困っています。こどものハノンの1番のリズム変奏のC、Dが課題で前回弾いた時(このとき電子ピアノのメトロノームの使い方がわからず、電子メトロノームを購入し今に至ります)が62くらいのはやさだったということで、今回は2分音符=62~、4分音符60~で毎日少しずつあげて72~80まであげるとテキストに先生がかいてくださったのですが、書いてある内容、ピコピコ鳴るどの音にどの音をあわせるかや、拍子スイッチをどれにあわせるかもわかりません。わからなさすぎて、練習が嫌になりつつあります。メトロノームはヤマハのME300です。お分かりの方いましたら、ご指導お願いします。

  • ネジを巻き過ぎて切れてしまったメトロノームの修理は可能でしょうか

    小学生の娘がピアノの練習にメトロノームが必要だというので購入したのですが、どうやらネジを巻き過ぎて切ってしまったようです。いくら巻いても止まりません。(情けないです。)修理は可能なのでしょうか?数回しか使用してなもので・・・