• ベストアンサー

休日の寝坊がやめられない

kurotiruの回答

  • ベストアンサー
  • kurotiru
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.2

別に昼間で寝ていても良いじゃないですか。 休みなので思いっきり寝るのも、休日の過ごし方の一つだと思いますよ。それに日頃お忙しそうなので、体を休ませる意味も込めて、思う存分寝る事は良い事だと思います。 「昼間で寝ているから彼氏が出来ない」なんて、そうは思いません。仮に朝早く起きようと、外に出て活動するのは、昼からですよ。 私は、休みの日は、逆に早く目が覚めてしまう方なのですが、早く目が覚めても、昼間でダラダラしているだけで、そう意味のある事なんてしていません。 昼間で寝て、昼から行動すれば良いじゃないですか?本当、おかしな事とは思いませんよ。 出会いも、休みの土曜の夜などに、友達と飲み会(コンパ)など行けば、良いと思いますし、それに頑張っていれば、友達が紹介してくれるという事もあります。 無理して早起きすると体が休まりませんよ。

noname#133157
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m >昼間で寝て、昼から行動すれば良いじゃないですか?本当、おかしな事とは思いませんよ。 そう伺って安心しました。実際休日の1日は寝てる人も多いようですね。 >それに頑張っていれば、友達が紹介してくれるという事もあります。 残念ながら友達も彼氏なしが多いので、難しいです(>_<)

関連するQ&A

  • 振替休日

    日曜日が祝日と重なると生じる振替休日ですが、 今は週休二日制。 土曜日が祝日だとどうなるんでしたっけ;?

  • 休日にだらだらしてしまいます

    もともと寒いのが苦手で、ここ2ヶ月位、休日はほとんど家で過ごしています。 土曜は、ランチを食べに行って、そのあと雑貨屋とかドラッグストアをちょっとぶらついて、それで終りです。たまに街に出かけても、あまり長居せず、帰ってきます。それで、夕方頃からずっと家でネットしたり、雑誌見たりDVD見て過ごします。 日曜は、たまに夕ご飯を食べに出かける位で、そうじゃない場合は、一歩も外に出ないで、土曜と同じ様に DVD見たりしています。 以前は、男友達が何人かいて、土曜も日曜も会ったりしていましたが、相手に彼女が出来たり、一緒にいてもあまり楽しさを感じない事に気づいて、だんだん会わなくなりました。 今は、土曜も日曜も予定がないので、自分の思い通りに使える感じなので、よけいだらだらしてしまいます。あまりアクティブに動き回るのも、スポーツも苦手なので、つい家にこもってしまいます。 「だらだらしてるなー」と思って、いざ買い物とか行っても、あまり物欲もわかなくて、何も買わずに帰ってきたりします。 普段仕事で疲れているので、正直休日はのんびりしたいと思います。 でもこれって、だらけているんでしょうか?

  • 休日の休み

    高校2年生の男子のものです 土曜は朝部活をやっているのですが、日曜と土曜の昼は何もすることがありません。いつもボーとしてます なんか、休日を無駄に使っているような気がします。 そこで質問なのですが、皆さんは土曜日日曜日なにをしているのでしょうか? 高校生の人の考えを知りたいです。

  • 寝坊を防止する知恵。

    寝坊を防止する知恵。 朝寝坊して、仕事に遅刻してしまいました。 ・原因は酒量がチューハイ2本まではOKなのですが、それ以上飲んでしまうとき、遅刻してしまう。 ・目覚ましをセットして、音がなったけど、アラームを止めて、二度寝してしまう この2点が原因です。 本を読んだりして、いくつかの知恵は知っています。 ほかにも知りたいので、教えてください。 私が知ってるのは、 ・目が覚めたら、熱いシャワーを浴びて副交感神経を目覚めさせる。 ・寝る前に風呂に入ってリラックスする です。 しかし二度寝してしまうと以上の2方法が適応できない。 二度寝防止はどうしたらいいでしょうか。

  • 休日の過ごし方

    休日の過ごし方分からなくて、休日を迎えるのが辛いです。 友人もいないし、趣味があるわけでもない。お金も出来るだけ節約したいので、家で携帯を触ることしかできません。 平日は炊事洗濯家事などをやって時間を潰しています。 同棲している彼氏にも、「俺とずっといないで、外出してきたら?俺に依存しすぎだよ。」と言われる始末です。 もっと有意義に時間を使いたいのですが、皆様はどうやって休日や仕事終わりの時間をお過ごしですか?

  • 就業規則の休日。

    いつもお世話になっています。 早速ですが、会社の就業規則の中の休日について下記のように変更した場合不利益変更になるのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。 従来の(休日)  1.日曜日 2.土曜日(月2回(原則として第2、第3土曜日とす) 3.祝祭日 4.夏季休暇3日 5.年末年始5日 変更後の(休日) 1.日曜日 2.土曜日 3.祝祭日 4.夏季休暇3日 5.年末年始4日 土曜日が週休二日制になった分、年末年始の土曜日が「5」に含まれなくなりました。 これは休日が減ったと見なされるのでしょうか? 労働基準監督署へ変更届を出そうと思うのですが、ここに引っ掛っています。 宜しくお願いします。

  • 36協定の法定休日の取り扱いについて

    原則週休2日制ですが、年に2~3日、土曜日が出勤日となることがあり、これは年度初めに決定される年間カレンダーで定められています。 休日出勤については、社員の希望としては日曜日よりも土曜日出勤の希望者が圧倒的に多いので、土曜日を割増賃金率が高い法定休日としたいのですが、上記のように例外として土曜日出勤となる週があります(但し、その週については日曜日は休日としています)。 このような場合、36協定で土曜日を法的休日として定めることはできるのでしょうか? もし可能ならどのような表現にすればよろしいのでしょうか? ご教示方よろしくお願いいたします。

  • 私の寝坊で怒らせてしまいました。

    付き合って一か月になる彼氏がいます。 私 24歳 販売員  彼 32歳 会社員 今日私が寝坊をし、デートを中止になり、連絡もこなくなってしまいました。 彼の考えていることがわからないので投稿しました。ご意見よろしくお願いします。 ------------------- 経緯を書くと、今日たまたま私が日曜休みだったので、10時半から待ち合わせをしてデートにをする予定でした。彼も前の日に楽しみと言ってくれていました。 しかし、私が10時に起き、寝坊をしてしまいました。 彼にすぐに電話をしたのですが、電車で彼は出られず、メールで謝りました。 彼から返答のは今日は中止、ゆっくり休んでと言われました。 1時間程待たせてしまうので、中止は仕方がないと思いました。 でも私自身がこれから繁忙期で土日休みが全くないのでもう中々会えないと思い、言える立場じゃないのはわかっているけど粘って午後から彼の方面で会いたいと言いました。 2回程会いたいと言いましたが彼は折れず、仕舞にはこういうやり取りが嫌いだと言われました。 会うのは諦めて、今日は本当にごめんなさい。ゆっくり休むね、ありがとうと連絡をしました。 1時間経ってから話ができればを思い、電話をしましたが一瞬出たのに切られてしまいました。 会うのは諦めたけど少し話がしたい。明日でもいいから電話をしたいとメールをしました。 今はメール待ちです。今日はもう連絡ができないので待ちます。 寝坊について何も言われたりはしていませんが、対応を見ると怒っているのかなと思います。 -------------------------------------------- 彼も会うことを以前から楽しみにしてくれていました。 なので本当に反省しています。 でも中止と判断したのが11時頃なので、午後からか夜だけでも時間はあるので会えたのではないかと思います。それに電話を切るのってどうなんだろう思いました。 彼が寝坊で遅刻した時は2時間程待ったり、仕事でのドタキャンも理解していたのでちょっと酷いなと思いました。 今は連絡ができないので冷静になった時に話し合いをしようと思いますが、彼の考えが客観的に見れないのでご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 休日のみ眠いです

    タイトルに記載したとおり 休日のみに限り起きても眠い状態が続きます。 仕事してるときは 月曜から金曜まで毎朝7時起床し、大体午前2時、3時に就寝しますが 特に仕事中に眠気を感じることはありません。 しかし土曜日(休日)になると目覚ましを7時に設定していても 起床する時間は大体14時くらいで、起きても眠い状態が続き、 のどが渇いているので水を飲み、この間でまた寝てしまい 22時くらいに起き、軽い食事をとり またすごい眠気がまた襲ってきて、24時くらいにまた寝て また日曜日の14時くらいにおき・・・土曜日のように断眠(?)を繰り返して 24時くらいに寝てしまいますが、 月曜日にはしっかりと7時に起きれます。 また、ちょくちょく起きず7時間とか8時間くらいがっつり寝て1時間起きて・・・という状態です。 何かの病気なのでしょうか? 体が欲求しているということで問題ないのでしょうか? また、目が覚める方法がありましたら回答よろしくです。

  • 土曜休日について

     何年か前に土曜日が休日になったことがあったと思います。そのおかげで私は中学、高校と週休2日でした。  そこで質問なのですが今も中学、高校は土曜日が休みなのでしょうか。それとも昼まであるいは夕方まで授業を行っているのでしょうか。  全ての学校でこうだ、あるいは大体はこうだが一部はこうだ。私立と公立で違うなど、ご教授下さい。