• ベストアンサー

給料の支払いが遅れる場合

会社に入社した当初何ヶ月というのは、給料支払いが締め日の次の次の月になるということは必ずしも珍しいことではないのでしょうか。会社にも事情があるのでしょうか。普通は翌月だと思いますが。

  • furoru
  • お礼率62% (338/537)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uoza
  • ベストアンサー率39% (326/827)
回答No.3

賃金に関する労働法規定でこの質問に関する事項は、毎月1回以上を定期日に支払うということだけです。したがって、当月20日締め翌々月25日払いという条件は、それが守られる限り違法ではありません。 ただし、労働者の生活を不安定にさせる条件であることから、労働法さらには日本国憲法の理念、趣旨に反しているわけです(提訴も場合によっては可能)。要するに「法の抜け穴」でありますが、その条件を提示すれば採用に影響することは普通の経営者なら(でなくても)思い当たるはずです。 会社の事情は資金繰りです。別に赤字でなくても、単に支払を遅らせればその分利子を産むという論理なのでしょう。なお、トラブルとして表に出てくるのは、退職後もその条件を守って払ってくるのかどうかによるでしょう。 ついでに。今では「労働者」といっても、ネツトで起業している労働者もいます。まぁ金に困っていない労働者を雇うようにしているなどの事情のある会社ならば、憲法にも労働法にも反したことにはならないわけです。そうではないと思いますが。

furoru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 例えば15日締めで翌月25日払いの会社で、10日に入社だとしたら、6日分の給与は、入社月の25日にもらえるでしょう。16日以降に入社なら、翌月25日に働いた分の給与が支払われるのではないでしょうか。 翌々月というのは聞いた事がありませんね。 会社によく聞いたほうがいいかと思いますが。

furoru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。聞いてみたいと思います。

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 あんまし聞いた事ないですね。 入社した月に限って言えば翌月に給料が出ないのは『毎月1回以上支払う』 と言う原則に引っかかるような気がします。

furoru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 給料締め日、支払日の変更について

    会社で急も急、「給料日前日」に、貴方の給料は明日は払えない、末に支払う。 それに加え、給料締め日25日、翌月10日支払いだったのを、今月分から、末締めの翌月末払いにしますと言われたら、あなたはどうしますか?上司にどう食い下がりますか?それとも素直に従いますか? 真剣にお答えいただける方だけお願いします。

  • 退職後の給料支払いについて。

    退職後の給料支払いについて。 先月9月20日付けで、会社を退職しました。 28日が給料日となっています。 先月28日には通常通りの給料が振り込まれていたのですが、昨日確認したところ振り込まれていませんでした。普通、前の月に働いたぶんが、翌月支払われるものですよね?? それとも、もう先月の給料が最後の支払いだったのでしょうか??

  • 給料日

    毎月15日〆の翌月15日給料支払い日と ちょうど1ヶ月後の支払いの会社へ勤めていますが 今月は15日が土曜日で月曜日も祝日のため 給料日が18日になります。 給料日って〆日から1ヶ月以上先って 法律的に違反ではないですか?

  • 給料の支払が遅れ続けています

    月末締、翌月20日払です 当初は月末締、翌月5日払だったのですが、都合で20日払になりました 一人親方の小さな会社で働いていますので 親方の時間の都合で振込時間外になり、1日支払いが遅れることはあったのですが 満額振り込まれていましたし、それは仕方ないからと思っていました ところが、今年の5月の支払いから支払いが遅れるようになりました 聞いた話によれば、4月に競馬で万馬券を当て相当豪遊を繰り返したようで それも関係しているのだろうなと思っています 5月には給料の半分のみを先に振り込まれ、残りの半分を月を跨いだ6月の5日に 6月には半月も遅れ、7月、8月も満額が給料日に支払われることはありませんでした (最終的には全額支払いがあります) 今月は、手渡しで9月23日に10万円、翌週26日月曜日に振込で20万円 翌月10月5日に残りの全額を支払うと言うのです 親方の言い訳としては、「振込時間に間に合わなかった」 「コンビニのATMを使うと、引き出し限度額があるから」 ここまでは、まだ「ん?」と思っても納得出来ます 最近では 「振込み用のカードを紛失した・曲がってしまった」 「(カードを失くしたので)再発行手続きをしている途中」 「再発行手続き中のカードが郵便事故で無くなったようだ」 「クレジット機能の付いていないカードだから普通郵便で出されて、郵便事故に遭った」 「(郵便事故をうけて)銀行に問い合わせしたが、郵便局の責任ですから!の一点張りで参ったよ」 小学生が聞いても呆れるような言い訳のオンパレードです 給料として支払われるお金を、親方が使い込んでいるのは分かっています 平然と言い訳をして、給料の支払を先送りにしようとする親方に憤りを感じています こちらには支払いの関係もありますし、あてにしているお金が入ってくるのかこないのか 毎月20日が近づく度にイライラしています 古くから付き合いのある親方で、色々世話になっている点もあり強く言えない自分も情けないのですが 将来性を考えれば、多少賃金が安くなっても親方の元を離れるべきかどうが悩んでいます

  • 給料締め日、支払日変更について

    質問があります。 従業員の増加により給料を現金払いから、振込に変更しました。 それに伴い、給料締め日を20日から月末に、支払日を月末から翌月の15日に変更しました。パートの方は問題なかったのですが、月給払いの 正社員の方の給料計算をどうしたらよいか教えてください。 一人の社員は、今年の1月2日からの採用で最初の一か月は2日から20日までの18日間を月末に払い、その後は月給で払いました。 しかし今回支払日を変更するので、この方には元々の締め日20日から月末までの10日分と一か月分の給料を支払うのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 給与が遅れた場合の源泉の支払いは?

    経理を担当してます。 うちの会社は 末締めの 翌月25日払いです。 先月の25日支払いの給料がおくれておりまして、 源泉支払日の今月10日までには、給料がしはらえません。 その後にまとまったお金がはいるので、そのときに給料の支払はできるのですが、10日に源泉を支払うべきなのでしょうか? それとも給料が支払われてから2ヶ月分を次の月の10日に支払えばよいのでしょうか? また住民税についても会社から天引きでしはらっております。住民税についても教えてください。 宜しく御願い致します。

  • 給料の支払いについて

    私はとある企業にアルバイトとして働いていて、そこでは毎月月末締めで翌12日に支払われる給与システムになっているんですが、今月は給料の支払いが連休明け(13日)に後倒しになると、同じ職場の同僚から聞きました。 これは私個人の思い込みなだけかもしれませんが、銀行など金融機関を介しての給料の支払いや、公共料金等の引き落としが土日や祝日と重なった場合、 「支給日給料→前倒し、支払い等の引き落とし→後倒し」 という認識を持っています。 これは間違っているのでしょうか? 今回の給料の後倒しの件についても、会社側からの説明・書面も全く無く、会社に入社する前にも締め日や支払日の日程は聞かされましたが、後倒しになる事は聞いていません。 偶然、同僚とそんな話になったので知らされたのですが…。 わかりにくい文面かもしれませんが、上記の疑問に答えられる方、回答お待ちしています。

  • 給料当月支払いの欠勤控除に関して

    1月に通勤中に怪我をし、会社を3週間ほど休んでいます。(労災申請中です) 1月は年始休みもあり、2日間のみ出勤している状態です。 医師の診断で1月いっぱいは自宅療養となっています。 当初2月から復帰しようと思っていましたが、まだ療養が必要との事で復帰日が分からない状態です。 有給の残日数はありません。 契約社員の為、退職金の支払いはありません。 質問内容ですが、 ①このまま復帰せず1月末で退職する場合 (会社側は診断書も提出している為、やむを得ないとして理解はあります) 1月欠勤日数分×福利厚生2ヶ月分×交通費をマイナスとして会社に振込をする事になる ②2月から復帰したとしても1月欠勤分×福利厚生2ヶ月分は控除された上での支払いになる このような考え方で正しいでしょうか。 給料は月末締め、当月払いです。(入社当月に基本給全額支払いあり。福利厚生は翌月支払いの為、退職時に2ヶ月分請求となります。) 残業、欠勤分は翌月の給料で調整となります。 1月給料は既にもらっている状態です。 有給がないのと、給料当月払いの為、復帰日が未定のまま休職をしていても、給料を逆に振込する事が増えるのと、休職が長くなる場合、給料支払いは0だけど福利厚生分は振込をしなければいけなくなる為、1月末退職も考えています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 「初給料」っていつ?

    4月に就職を控えた大学生です。 早速ですが、「初給料」がいつになるのか気になっています。 当然会社によって〆日や支払日が違いますから 一概に「いつ」とは言えないとは思うのですが 一般的に初給料はいつのところが多いのでしょう? 端的に言ってしまえば、支払日が25日の場合、 入社直後の4月25日にお給料は貰えますかねぇ? 今まで自分がやってきたアルバイトでは こういった場合、5月25日から給料が貰えるところが多かったような気がします。 このように、もし4月に給料が貰えないのであれば 3月までバイトを続けなければいけないな、と思っています。 参考までに、皆さんの初給料日はいつだったか教えていただければ幸いです。

  • 退職月の給料

    私は25歳の男性です。 今年の12月末で現在の会社を退職します。 退職月(12月)の給料についてなのですが支払いはされるのでしょうか? すでに退職をしている人に聞いたところ支払いはされないそうです。 残業代は支給されたそうでしたが。 理由としては下記と通りだそうです。 ・給料システム 当月(11月)の給料は翌月(12月)に支払い ・入社時の最初の給料(4月)は入社前の月(3月)の支払いということになる ・働いていない月(3月)の給料を入社時に支払っている為、退職月(12月)は  支給されない 一般的な会社でもそうなのでしょうか? 変だと思うのですが、心配ですので教えて下さい。 以上です。 よろしくお願いします。