• ベストアンサー

喫茶店の方が集中できるのは何故

タイトル通りです。小説やマンガはどこでも読めるのですが、レポートを読んだり書いたりするのに自宅でも図書館でもなくあまりうるさくない喫茶店でいちばんはかどります。こういう類は普遍的に存在するみたいですがどうしてなのでしょうか。心理学的に何かいえるのでしょうか? 漠然と考えたのは、コーヒーの香りや静かな音楽。カフェインそのもの。温度が快適。椅子のすわり心地がよい。自宅と違って他人がいることによる少しだけの緊張感。こういうものが集中力をあげているのかなぁと思うのですが実際のところどうなんでしょうか。

noname#25799
noname#25799

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.2

集中できる理由に「適度な空間」と「適度な安心感」があるような気がします。(あくまでも数ある理由の中の僅かな部分だと思います) 喫茶店というと適度な「狭さ」がありそれが集中力を高めるのではないでしょうか。 また人間には防衛線というかテリトリーみたいなのが本能的にあって自宅や自室ではテリトリーは開放されるが、一歩外に出るとテリトリーが生まれる。つまりこの範囲が自分の範囲というものを無意識に決めている。 んでそのテリトリーは空間の大きさや安心感によって若干広がったり、狭まったりする。その小さな範囲の中でほとんど頭を使ったり感じたりするので集中しやすいのだと思う。 でもあまりに狭まったりすると逆に動き難くなりストレスだが喫茶店は空間の狭さや安心感が適度に良いのではないかな。 でもその空間やテリトリーの感じ方、大きさは人それぞれ違うのでしょうね。質問者さんの場合は喫茶店ぐらいが良く、ある人は図書館の仕切り机のほうが良いとかあるのでしょうね。

noname#25799
質問者

お礼

テリトリーという考え方はしっくりきます。自宅だと台所からトイレまでテリトリーで集中力が拡散してしまうのかもしれません。個人差あるのでしょうけど、私にとっては図書館の仕切りは息がつまります。自分のテリトリーの向こうに例えば二人がけの場合ならもうひとつの席にあるいは壁際なら飾った写真や絵の小さな空間が自分のテリトリーでなくても人には犯されない空間として存在するのがいいのかもしれません。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.4

音響関係の実験室みたいなのに無音室というのがあります。 全く音の無い部屋だそうですが、そこに入ると落ち着くどころか逆に大変不安になりストレスなんだそうです。 人間の脳は常に音を聞いて自分の周囲の状況を無意識に(たぶん本能的に)観察し自分のおかれている状況を把握しているのだと思います。 あと集中力が出て物事がはかどっている時というのは脳にα波が出ているときです。α波が出ている時というのは脳が非常にリラックスしているんです。 つまり集中力は「集中するぞ」と強く思ったりするのは逆効果なんですね。あくまでもリラックスしているんです。 喫茶店というと一息つく場所、休憩とか休み時間、お茶を飲む時間というイメージがあって、つまり普段の緊張状態から一時的に開放されるような場所ですよね。それでα波が出やすくなるのではないでしょうか。

noname#25799
質問者

お礼

テリトリーにこだわりますが、音の聞こえている場所の把握というのがテリトリー形成に役立っているのかもしれませんね。面白い話ありがとうございます。リラックスとアルファ派の話は聞いたことがあったのですが、喫茶店とは結びつかなかったです。再度の投稿ありがとうございました。

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 質問者さまがそう感じるのであれば、その通りだと思いますよ。 それと、意外と人はザワザワしている所だと集中できるものです。 ファミレスだとギャーギャーになってしまいますしね(笑)

noname#25799
質問者

お礼

そうです。ファミレスは全然だめです。 > 意外と人はザワザワしている所だと集中できるものですんです。 その通りです。前々から不思議に思っていましたが、シーンと静まり返っているより少し音があって、でも個々の会話の内容が分からないというのが一番集中できる気がします。回答ありがとうございました。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

心理学的ではありませんが、一般論で意見を述べます。 喫茶店は人が落ち着ける環境を、他の場所に比べてきちんと整備していることが 理由だと思います。 小説やマンガは、熱中すれば周囲の環境が気にならなくなりますが、レポートを 書く際に、周囲の環境が気にならなくなるほど集中できる人は極めて稀です。 (そういう人は、自室だろうが研究室だろうが、どこでもレポートを書ける人だと思います) しかし、レポートを書いたり資料をまとめる際に、そこまで集中できないこと の方が現実多く、ちょっと作業をしては気分転換を求めたくなるものです。 そういうときに、ごみごみした場所、あるいは静かでも閑散とした図書館よりも、 内装のしっかりした喫茶店の方が落ち着けると思います。 ためしに同じ喫茶店でも、ドトールで同じ事を試してください。 たぶん、あまり集中できないと思いますよ。 (ドトールは客の回転率をよくするため、席のすわり心地や席と席の間隔を、  わざと悪くしています)

noname#25799
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なるほど、喫茶店は落ち着ける環境を提供するのもサービス内容の一つなのでしょうね。確かにドトールは一度行ったきりです。

関連するQ&A

  • ネット喫茶の社長椅子?

    自宅のPCデスクに椅子を探しています 以前ネット喫茶へ行ったとき、とてもすわり心地のよい長時間すわっても疲れない椅子がありました 黒いレザーのような椅子です、たしか回転はしなかったかも・・・社長椅子??? ネット喫茶で別の日行ったとき、椅子が学習机の椅子みたいなもので、すわり心地が悪くすぐ、前の黒いレザーのような椅子の席へかえてもらいました とてもよかったので自宅でもこのような椅子を使えたらなと思います ですが名称がわからないので、前述した情報からは特定は難しいと思いますが、多分これ・・・というようなものを教えてください

  • 喫茶店でコーヒー

    自宅で本を読んでもどうしても集中できなかったり、気持ちが解放されなかったりします。 でも喫茶店などに行き、コーヒーを飲みながらの読書は心地よくて心にスっと入ってくるのです。 自宅でコーヒーを飲みながら読書しても気持ちが乗りません。 また、お茶ではなくてコーヒーを飲むことであの香りが異様なほどに心身を安らげてくれます。何故でしょう。 今回の質問は、自宅ではなく何故喫茶店のほうが落ち着くのかが知りたいです。 自宅が嫌いなわけでもありません。 一人暮らしなので家族の邪魔があるわけでもないのです。

  • カフェインレスのコーヒーが飲める店

     現在事情がありまして、カフェインを摂れません。  カフェや喫茶店に行ってもハーブティやミネラルウォーターを飲んでいます。  しかし、漂うコーヒーの香りが堪えられません。紅茶で育った割には、紅茶は飲まなくても平気なのですが、なぜか、コーヒーの香りには抗いがたいものを感じます。  と言うわけで、どなたか都内でカフェインレスコーヒーを出してくれるカフェ・喫茶店をご存知ありませんか?

  • 大阪駅付近で休日すすめの喫茶店教えてください

    大阪駅付近で休日すすめの喫茶店教えてください どこにでもあると思います。休日のたとえば15時ぐらいの一番込むときに下記条件のお勧め喫茶店を教えてください。 優先順位順に条件を列挙します。 1.それほど並ばなくてよいところ 2.うるさくなくデート向き 3.コーヒー、紅茶、ケーキともおいしいところ 4.ほどほどにすわり心地のよい椅子 5.景色のよいところ 6.変に堅苦しくないところ スタバなどよいのですが、ソファー席でなかったら最悪ですよね、 ホテルは静かでよいのですが、あまりにも堅苦しい。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 梅田にある喫茶店と似た味のコーヒーを探しています

    梅田の地下のサン広場にミンデンという喫茶店があります。 そこのミンデンブレンドというコーヒーがとても好きで粉を少し買って帰ったのですが、すぐに無くなりそうです。 自宅が遠いためなかなか買いには行けません。 そこでお聞きしたいのですが、そのコーヒーと同じくらいの味の粉をご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか? (カルディや小川珈琲などの比較的手に入りやすい店舗で) 主人に聞いた所、きくののドリップパック赤とよく似ているとのことでしたので飲んでみたのですが、系統は同じでも後味が苦く、とてもブラックでは飲めませんでした。 コーヒーについて全くの無知なので、味を説明する事ができないのですが、色・香り共にあまり濃くなく、酸味・苦味のバランスが取れていて、ブラックでも後味が甘く感じられます。 ミンデン自体小さな喫茶店で、そこに行った事ある方はごくごく僅かでしょうし難しい質問ではあるかと思いますが、もしお答えいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。

    2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。 いま、まんが喫茶にて質問をカキコしていますが・・なかなか快適で す。 まんが喫茶は、90分まで・・コーヒーなど飲み物がついて410円です。 90分以降は20分ごとに、30円です。 まんが喫茶は自宅から2キロで車で10分程度です。 1998年3月にデスクトッフ゜のパソコンを1台買いました。 2台目のパソコンとおもっていたのですが・・ 私はノート(A4以上)購入とおもいますが・・ 2台目購入の理由は私と妻と大学1年の長男、高校3年の長女、中学2年の次男の5人でパソコンを使っているのでもう一台増やしたい。 使用目的は・・私はネットのゲーム、ヤフーなどの検索や掲示板のカキコ、メール、ワード、エクセル 他の4人は主にネットのゲームです。 なお、ネット接続はケーブルテレビですが・・8台まで月額5000円定額です。 2台目のパソコン購入するのとまんが喫茶でネットするのとどちら得でしょう。

  • ブラックコーヒーが飲みたいと言う人について

    友人に「ブラックコーヒーが飲めるようになりたい」という人がいます。正直、喫茶店で飲むようなブラッコーヒーはイッキ飲みするためじゃなく、時間をおきながら少しずつたのしむために濃く作られてるし、急にグッと飲んだら具合も悪くなる。と答えました。 また、カフェで作られるクイックなコーヒーは、忙しいビジネスマンのために紙コップで覚めやすく、アメリカンのようにスッキリのみたい人のために薄く作られてるからねとも言いました。 ブラッコーヒーが飲めること自体では大人の明かしというより「飲めるようになりたいだけ」のが目的なのか(長い時間楽しみたい、楽しんでみたい)のが目的なのかによっても用途って違うと思うんですけど? 何故世の人たちは「ブラックコーヒー」=どれも同じ苦いヤツでしょ?みたいな認識なんでしょうか?ちなみにお酒と同じく、製造方法により、香りや味も違えば、焙煎方法や温度によっても違います。コーヒーなので苦いのは当たり前ですが、 それと、ブラックコーヒーはハードル高いのではじめは微糖→砂糖少なくする→今度は豆を増やしてみるでやってみたらいいのにと思います。 やはり家のミルで少しずつ落としたり、温度を気にしながら入れるとより濃くなると思うし(大体のコンビニのブラックはそこまで濃くない) 本当は健康のためにも砂糖やホイップクリームはカットした方がいいと思うんですけど、 ブラックコーヒー好きの中でも、エスプレッソ並みに濃いのはダメとか、少し水を加えたアメリカンがいいとか、濃ければなんでもいいと言うわけでもない気がするんですがね

  • 皆さんはテスト勉強(暗記)はどのようにしていますか?

    私の通っている高校は、通信制で、レポートの内容が主な範囲です。 教科問わず、暗記するときってノートは必要なのでしょうか? 家ではついついだらけてしまうし、ひきこもると定着付けてしまうのが嫌なので、どこか良い勉強場所を探しています。 喫茶店は苦手でお金が掛かるし、図書館は人が多すぎるし、視線が気になるので、集中できません。 わたしの部屋には小説や漫画等いっぱいあるので、それに誘惑されたりします。 意志が弱いです。すみません。 みなさんだったらどういうところで勉強しますか? こうしたらいいと教えていただければ幸いです。 こういう感じで、暗記している、教科別に、教えていただければ幸いです。

  • パソコン持ち込み可の勉強場所を探しています

    パソコン持込可で、勉強に集中できる場所を教えてください。公立図書館ではパソコン利用可能な席数が限られる、もしくは無いので困っています。喫茶店だとコンセントが近くに無い場合があり、長時間滞在は嫌がられ、自宅だとネット等の誘惑があり、社会人だと学校等を利用することができません。 理想は誘惑のない場所でお茶やコーヒーなどを飲みながらお金をかけずに長時間勉強できる場所です。

  • 集中できる喫茶店(都内)を教えてください

    仕事柄、書類に目を通すことが多いのですが、 会社では始終電話や怒号罵声(!?)が頭上を飛び交っているので、 ここぞというときに籠もって集中できる喫茶店を探しています。 エリアは東京駅銀座近辺です。 よろしくお願いします。