• 締切済み

健康保険について

hanboの回答

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

 iyamonさん、フォローありがとうございます。国民皆保険の制度は、他の医療保険に加入できない人は、国民健康保険に加入ということで、国保が最後の砦のような位置づけですね。国保にしてみれば、他保険が優先になります。  軽減制度ですが、7割軽減は前年所得が給与所得の場合は35万円以下の場合です。国保税の基礎控除が33万円に給与所得控除が2万円の合計35万円以下です。その他、33万円+24万5千円×被保険者数ー1 以下の場合は5割、33万円+35万円×被保険者数以下の場合は2割引 など国保税は複雑です。なお、割引になるのは平等割と均等割りの部分のみです。また、7割軽減は6割、5割は4割、2割は無い市町村もあります。国保税の課税方式の割合によっても軽減割合が異なります。

関連するQ&A

  • 国民健康保険に入りたいのですが。。。追徴が。。。

    私はフリーターで5年間国民健康保険にはいっていないために、これから入ろうと思うと、物凄い額の追徴金を借金しなければならなくなってしまいます。 元々入らなければいけないのはわかっているのですが、追徴金の借金を払いながら、保険料も払って生活していけるかどうか不安です。 追徴金のローンというのは月にいくらくらい払うものなのでしょうか? 月に5千円くらいでなんとかなったりしませんかね? フリーターがふざけた事言ってるのはわかっているので良い案がある方や同じような経験をお持ちの方の意見をお待ちしています。

  • 健康保険について

    私は大阪市内の美容店に勤めています。 今、転職を考えています。 転職に際して気になっているのが健康保険なのですが、今は大阪府整容国民健康保険組合の保険証を持っています。 国民健康保険に変更すれば良いのですが、保険料が高いと聞いており心配です。 知人に相談した所、退職しても1年間は健康保険の継続ができる。言い換えると、健康保険には任意継続という手続きがある。というのを聞きました。 大阪府整容国民健康保険組合で任意継続は出来るのでしょうか? どなたか経験された方いないのでしょうか? 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 健康保険>任意継続>苦しい・・・

    4年間勤めていた会社を退職し、任意継続に切り替えました。 しかし、現在フリーターの僕は、生活が非常に苦しくて(月収入8万位)保険料(2万弱位)を払うのが苦しくなってきました。 そこで質問ですが、国民年金みたいに国民健康保険にも免除申請みたいなことはできるんですか。もしできるんなら、国民保険に切り替えて申請しようかなと思っています。よきアドバイスをお願いします。

  • 社会保険とか、国民健康保険とかについて

    社会保険とか、国民健康保険とかについて フリーター、女です。20です。 今の収入は、10万ぐらいで今のバイトは、社会保険入ってないんですが、自分で、払うといくらになりますか? あと、国民健康保険もいくらかかるか教えてください。住んでるのは、岐阜県です。

  • 健康保険について

    先月仕事を退職し、国民健康保険に加入することにしました。 国民健康保険料は前年度の収入から算出と聞いたのですが、任意継続と国民健康保険ではどちらが安くすむでしょうか? もし任意継続のほうが毎月の支払額が少なくて済むのなら任意継続にしようかと思ってます。 ○前年度の年収は約133万です。

  • 国民健康保険の算定方法は?

    私は社会保険ですが、夫と子供は国民健康保険で、前年度の国民年金は年間5万ほどでした。 今年の1月に私が退職し、国民健康保険に加入しました。3月までの追徴で4万ほど支払いましたが、4月から再就職し、私はまた社会保険になりました。 夫の年金は増えていません。子供の収入はありません。 質問は、今年度の国民健康保険料が10万を超えました。なぜでしょう。

  • 健康保険って義務なんですか?

     色々な事情により5年ほど前に離職し、5年間未就労中です。  離職後2年間は、健康保険の任意継続で保険料を払って保険に入っていましたが、その後3年間ぐらい国民健康保険に入らずに保険料も払わずにいました。  今度就職したら健康保険に入りたいのですが、友人が健康保険は、義務だから払っていない期間の保険料の請求が来る(健康保険には入ってないのに)と言うのですが本当でしょうか。

  • こういう場合国民健康保険はどうなるんでしょうか?

    前に国民健康保険についていろいろアドバイス頂いた者なんですが、加えて教えて欲しい事があるんですが一般的に会社を退職した場合すぐに役所に行って国民健康保険の手続きを踏まないといけないと思うんですが私の場合今年の4月末で会社を退職してからすぐにアルバイトを始めました。その間アルバイト期間中(約3ヶ月)は健康保険には未加入でした。短期間バイトだったんでそれも先月末で終了となりました。こういう場合役所に手続きに行った場合追徴金など取られるんでしょうか?仮に追徴金を取られるとしたらいくら分くらい取られるんでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 自営の健康保険

    自営業をしている方との結婚が決まりました。 彼は国民健康保険に加入しているのですが、私は今まで派遣で働いていたので、退職後も二年間は派遣保険を利用できるそうです。 国民健康保険にも、扶養はあるのでしょうか? 一年間は働かない予定なのですが、来年の春からはまた働きたいと思います。派遣保険を継続していった方が良いでしょうか?(毎月、14000円程度です。)

  • 健康保険についておしえてください

    8月に自己都合(結婚)で会社を退職しました。 10月に結婚・入籍をする予定なのですが、その間の健康保険は入らないといけないのでしょうか? (結婚後は旦那さんの扶養に入りたいと思っています) 健康保険も前会社の任意継続にするか、国民健康保険にするか迷っているところなのですが、 任意継続にすると、結婚に関係なく2年間はやめられないんですよね? どうするべきなのでしょうか。 ちなみに、旦那さんになる方も今年のはじめに転職して現在、前会社の任意継続中です。 うまく説明できず、わかりにくいかもしれませんが、よきアドバイスをお願いします。