• ベストアンサー

冷戦におけるデタント

冷戦における米ソ・デタント、ヨーロッパ・デタントの経緯や特徴などを教えてほしいです! 詳しい方、お願いします!

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bird1979
  • ベストアンサー率48% (114/236)
回答No.1

こんにちは アメリカは、ベトナム戦争の長期化・泥沼化による軍事費増大によるドル価値の低下、ベトナム反戦運動の激化など国論の分裂に悩まされます。 ソ連は、冷戦構造のもとでの軍事費増大が民需部門での経済停滞をもたらし、一党独裁と相まってソ連社会の硬直化・停滞をもたらします。また外交的には、1968「プラハの春」(チェコの自由化を軍事的に弾圧)などにより、西側諸国との緊張が高まっていました。 こうした中で、おおまかな流れと、要点だけになりますが >米ソ・デタント 1970. 4 米ソ、戦略兵器削減(SALT)本交渉開始 1972. 2 ニクソン大統領、中国公式訪問 米中の反ソ同盟化(1969ダマンスキー・珍宝島軍事衝突等、当時は中ソ対立は激化)を懸念するブレジネフは、対アメリカ関係改善を加速 1972. 5 ニクソン、モスクワ訪問      第一次戦略兵器削減条約(SALTI)締結 デタントの開始 1973. 1 パリ和平協定  ベトナムにおける米ソ関係改善    5 ブレジネフ、西ドイツ・アメリカ(6月)を公式訪問 核戦争防止協定調印 1979. 6 第二次戦略兵器削減条約(SALTII)調印 1979.12 ソ連、アフガニスタン侵攻1980. 8 西側諸国、モスクワオリンピックボイコット デタントの終焉 >ヨーロッパ・デタント ヨーロッパデタントは、かつてのナチスドイツによる大戦の戦後処理、ユダヤ人迫害問題、ベルリン問題など西ドイツとソ連・東欧の関係改善が大きな要素になります。 1969.10 ブラント、西ドイツ首相に就任 社会主義諸国との関係改善を推進(東方外交) 1970. 8 西ドイツ・ソ連 武力不行使協定調印 ポーランドと関係正常化(これらの功績により、ブラントは1971ノーベル平和賞受賞) 1972.12 東西ドイツ基本条約調印 1973. 9 東西ドイツ、国連に同時加盟 1975. 7 全欧安全保障協力会議(CSCE) ここで採択されたヘルシンキ宣言のポイントは、各国領土の現状承認(ヤルタ体制の確認およびブレジネフドクトリン<制限主権論>の追認)による西欧・東欧秩序の安定化、および人権の尊重(西側からソ連への圧力)、経済・技術協力の拡大です。 以上、おおまかですが参考になれば幸いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E6%88%A6#.E3.83.87.E3.82.BF.E3.83.B3.E3.83.88.E3.81.AE.E6.99.82.E4.BB.A3.EF.BC.881969.E5.B9.B4-1979.E5.B9.B4.EF.BC.89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%83%95

teamrock12
質問者

お礼

ご回答、本当にありがとうございます。次回からはOKwaveを使わず自力で調べられるように努力したいと思います。

その他の回答 (1)

noname#41299
noname#41299
回答No.2

デタントに関して1さんがすばらしい回答をしました。 アイゼンハワーの任期の最後、1960年近辺でフルシチョフと相互訪問するはずだったくらいアツイ関係になりました。アイクがフルシチョフをロシアに訪問し、冷戦を終結することにさえなっていたのです。ところが、米偵察機がソ連上空で撃墜される事件が起こったため、たちまち両者の関係は険悪になり冷戦に後戻り、ケネディ政権のキューバミサイル危機へとつながるのです。 世界にとってこのアメリカのヘマは本当にばかですよね。どうして相手を信用できないのか。日ソ不可侵条約の破棄といい、天然ガス供給停止といい、ソ連は約束を守る国ではないのかもしれませんが、それでも当時アメリカが友好的なジェスチャーをしていればよかったのに。

関連するQ&A

  • 冷戦のひきがねは?

    冷戦というのは第二次世界大戦後の米ソの対立のことですが、その冷戦を引き起こした人物というか、きっかけを作ったのはスターリンだと思うのですが、違いますか? ヤルタ会談で話し合ったことをまったく実行せず、ドイツ軍が撤退したヨーロッパの国々をどんどんソ連よりの共産主義国にしていった、スターリンがこういった行動を起こさなければ冷戦は起きなかった、もしくは共産主義と資本主義の対立があそこまでひどくなって、数々の代理戦争の悲劇を起こさなかった、と個人的には思っているのですが、違うでしょうか。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • 冷戦の米ソ対立はイギリスが誘導した、は本当?

    学校で冷戦の研究をしているものです。 冷戦の米ソ対立はイギリスが誘導した、という研究の存在を知りました。 しかし、文献が英語のものばかりで調べることができません。 冷戦の米ソ対立はイギリスが誘導した、という説について知っていることを 詳しく教えて頂けますとありがたいです。

  • 冷戦が自民党政権を支えた?

    米ソの冷戦は自民党の長期政権を支えた要因の一つであると言うことを聞きました。これは本当なのでしょうか?どういった理由からでしょうか?

  • 米ソ冷戦の要約

    米ソ冷戦について、 簡単な要約がありましたら、 お聞かせください。 また分かりやすいHPなどありましたら。 きっかけ~経過~終焉 というくらいにまとまっていれば十分です。 わがままな質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • 東西冷戦の東西ってどっちがどっち?

    以前、東西冷戦がありました。 ご存じの通り、米ソの冷戦のことですが、ところで、どっちが東でどっちが西なんでしょうか? 世界でいうと歴史から、たとえば日本は極東に当たります。 その認識で言えば、東がアメリカで西がソ連(現ロシア)というとになりますが、 冷戦当時、既にアメリカ大陸が発見されているので、イギリスを中心に考えると 東がソ連、西がアメリカになります。 そもそも東西冷戦とは、どこの国で出来た言葉なのでしょうか? それによって中心が決まり、東西どっちがどっちとはっきりするのだと思います。 ご存じの方、その根拠などを示して、教えてください。

  • 冷戦とポスト冷戦の特徴について

     上記のテーマでレポートを書かなければならないのですが、ポスト冷戦 の特徴についていまいちよく分かりません。冷戦終結後の世界構造の変化 (グローバリズム化、リージョナリズム化、ナショナリズム化)などの ことなのでしょうか?詳しく教えていただけたらと思います。お願いします。

  • アメリカの国際関係

    アメリカの大統領選挙が最近注目されましたが、アメリカは世界のほかの国とどのような異なる特徴があるのでしょうか? また、アメリカの問題点とは何でしょうか? 異なる特徴と言えば社会の教科書の中に載っている二院制、連邦制度ぐらいしかわからりません。 大統領の米ソの冷戦、キューバ危機、デタント緩和、日米安全保障条約、911テロなど様々な出来事がありました。それらの出来事を絡めて解説していただけるとありがたいです。 日本と強い関係をもつアメリカに興味をもったので、よろしくお願いします。

  • 冷戦が日本に与えた影響

    私は今冷戦が日本にもたらした影響について調べています。 自分なりに調べ、 戦後日本の経済成長のきっかけとなった特需は朝鮮戦争が起こったからこそあったわけで、その朝鮮戦争は米ソの代理戦争だったから、これも『冷戦が日本に及ぼした影響』ととらえていい と考えました。 これはよいとして、『冷戦が日本に及ぼした影響』のほかの例が分かりません。いろいろ調べてみたのですが、どうも日本には無関係だと感じる内容ばかりで(汗) 経済面、政治面、外交面。なんでもいいので教えていただきたいのです。本来なら自力で調べるのが道理でしょうが・・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • 新冷戦

    グルジアのオセチア自治州の独立をめぐる(実際は石油をめぐる。だとおもうのですが・・・)問題が拡大してて新たに冷戦が起こるのではないか?と言われていますよね。 今回のは間接的に結局はアメリカがしかけた問題だと個人的に思います。 日本もロシアを非難するような偏った報道が続いていて・・・ 実際は数十倍グルジア(アメリカ)を非難すべき点があると思いますが・・・ 今回の問題ではなく大きくみて再び冷戦になることはあるのでしょうか? さすがに2ちゃんねるで騒がれてるように世界大戦に拡大することは絶対にないですが、冷戦はどうかと思って質問させていただきました。 あと、実際冷戦がどういうものか分からないのですが、冷戦になればどんなことがおこるのでしょうか? というか冷戦になっても「今、冷戦中です!!”」と発表することはないと思うのですが・・・ 個人的に冷戦のときのほうが競争がすごくて歴史的な発明とかおおくなるのでいいと思うのですが、そうでもないんですよね・・・

  • 【米ソ冷戦】米ソ冷戦はセルドア・ポールというアメリ

    【米ソ冷戦】米ソ冷戦はセルドア・ポールというアメリカ人青年の科学者が発端だったそうです。 セルドア・ポールが取った行動は正しかったのでしょうか? 米ソ冷戦はセルドア・ポールという若い科学者が原爆の設計図を原子爆弾の開発に遅れを取っていたソ連に渡したからだとのこと。 セルドア・ポール青年はアメリカが原子爆弾を単独で保有すると世界秩序が乱れ、アメリカの一国独裁になると恐れて、わざとソ連に原子爆弾の開発設計図を流してソ連の遅れを取っていた核爆弾の開発成功を10年早めたと言われいます。 アメリカの科学者であるセルドア・ポールはわざとソ連側の2重スパイに志願して、その理由を「核爆弾をアメリカだけが保有すると世界秩序が崩壊してしまう。ソ連も核爆弾を保有すれば世界秩序が保たれる」と予言しました。 その天才セルドア・ポール青年科学者の予言通り世界は米ソ冷戦時代に突入しました。 核爆弾を敵対する2国が保有することで世界秩序が保たれたと言う人と核爆弾を敵対する2国が保有したことで世界秩序がさらに乱れたという人がいます。 もしセルドア・ポール青年がスーパースパイ(2重スパイ)にならずにアメリカだけが核爆弾保有国になり、アメリカの独裁世界が10年間存在していたとすると世界はどのようになっていたと思いますか? 私はソ連は核爆弾を保有する前にアメリカに核爆弾開発者を暗殺されてソ連はアメリカに戦争を挑む機会を10年どころか20年はアメリカの一国独裁世界が続いていただろうと思います。 セルドア・ポール青年の判断は正しかったのでしょうか? 2国が核爆弾を保有することで冷戦に突入してセルドア・ポール青年の予言通りに世界秩序の均衡が核爆弾の傘のもとで今も保たれていますが、今はソ連に核爆弾を持たせた性で未だにアメリカとロシアは世界の覇権争いで日々第三国で代理戦争をしています。 セルドア・ポール青年はソ連に核爆弾製造技術を渡さなかった方が世界は幸せになっていたのか世界史の歴史研究者はどう判断しているのか教えて貰いたいです。