• ベストアンサー

スープの中に虫が!! 出所を教えて??!!

o-kuboの回答

  • o-kubo
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.2

推測でしかないでしょうが、葉野菜でしょうね。 小学生の時に、給食の野菜スープで虫が浮いていましたよ。もちろんおいしくいただいたあと、申告しましたが 給食のおばちゃんには、「虫も食べるくらいおしいいのよ!」とクレームと扱ってもらえず、終了。 最近の報道にあるような農薬漬けの栽培のものでは ないから、と前向きに考えられませんか... は冗談として、あまり気になさらぬよう....

chanko1234
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もみた時はキャベツにつきそうな虫だったので野菜だと思っていました。 o-kuboも野菜スープということはやはり野菜なのでしょうか? 切る時にまな板についたりして気づかないものでしょうか。。。

chanko1234
質問者

補足

o-kuboさん、先ほどはさんをつけずに大変失礼しました!!

関連するQ&A

  • 痩せる野菜スープ

    キャベツ、セロリ、ピーマン、たまねぎ、ホールトマトを固形スープで煮込んで作るスープがあると聞きました。このスープで痩せた方、いらっしゃいますか?詳しい内容を教えてください。お盆休みの間に実行してみたいのですが。

  • 野菜スープ

    こんにちは。野菜スープについて質問します。最近あちこちでダイエット効果抜群の野菜スープが紹介されてます。レシピは玉ねぎ、セロリ、ピーマン、ホールトマト味付けには塩胡椒若しくはコンソメの素といったとこでしょうか。そこでお聞きしたいのですが、中味の野菜はこれらの物以外は駄目なのでしょうか?菜っ葉とかキャベツとか長ネギなどはどうでしょう?また味付けは味噌とか醤油は効果ないのでしょうか?長々となりましたが、具は食べても構わないのですかね・・?初歩的な質問ばっかりですいません。

  • 野菜たっぷりのスープ教えてください☆

    ダイエット&体調管理とし、野菜をたくさん取りたいと思っています。野菜の量を多く取るには、スープにするのが一番かなぁって思っているのですが、レシピをあまり知りません。 とりあえず、昨日、キャベツと玉ねぎと人参とトマトの水煮缶とコンソメを一緒に煮込んでスープにしたものを作って食べているのですが、他の味付けのものも色々試してみたいのです。トマト味やコンソメ味以外のスープで、おいしい味付けのものを教えてください☆ 料理は好きな方ですが、手の込んだものでは無く、野菜を一気に煮込む感じでできるものがいいです。手の込んだものももちろんうれしいです♪ セロリ、エリンギ、ズッキーニが嫌いなので、それが入っていないものでお願いしますm(_ _)m

  • コンソメスープのアレンジ

    コンソメスープの残りでカレーやカレーうどんにアレンジするには元のコンソメスープを水で薄めた方がいいですか? コンソメスープは市販の固形の元を入れて作りました。具は人参、玉ねぎ、キノコ、ブタなどです。 薄めるにしたらどれくらいの割合がよろしいでしょう? またカレーやカレーうどん以外に美味しくて簡単なアレンジ料理があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • FYTTEの燃焼スープダイエット

    FYTTEというダイエット雑誌に載っていた、 3日で出来る燃焼スープダイエットをしようと思っているのですが 雑誌を破棄してしまったらしく作り方が分かりません。。 (細かく刻んでコンソメで煮るということは覚えています。) 材料はセロリ、パプリカ、キャベツ、トマト以外になにがあったでしょうか?? 教えて下さい!!

  • スープの味付け

    只今、7日間脂肪燃焼ダイエット4日目に突入しています。このダイエット法は、こちらのサイトで知りました。基本は、たまねぎ、キャベツ、ホールトマト、セルリー、ピーマンをチキンスープの素で味付けしたスープを7日間食べ続けるというもので、日によって、スキムミルクやバナナ、フルーツ、肉をとってよいという指示があります。チリソース、カレー、塩、こしょうなどで味付けしてよいと書かれています。が、このスープは大量にとるために飽きてしまいがちです。私は、家にある、ガラムマサラ、クミンパウダー、塩、こしょう、梅干などで味に変化をつけてみました。ただ、まだこれでも、味付けのバラエティとして豊富とは言えません。なんとか飽きずにこのスープをとりつづける工夫として、どんな味付けをしたらよいか、アイデアをお聞かせいただきたいのです。ただ、ダイエット目的のスープなので、魚、肉、卵、乳製品などカロリーが増えるスープでは意味がなくなってしまいます。なんとか、以上のような条件をクリアする味付けはないものでしょうか。クリエイティブな皆様にお聞きしたいのです。

  • トマトの酸味をなくすには・・・

    ネットで見つけたレシピをみて、スープを作っています。 レシピは、ピーマン・キャベツ・ニンジン・たまねぎなどの野菜を切って、ひたひたの水とホールトマト缶を鍋に入れて、トマトをつぶしながらひたすら煮込んで、コンソメと塩コショウで味付け といった、かんたーんな感じです。 が・・・ コンソメ・塩コショウで味付けした段階で、 トマトの酸味が一向に消えません。 どうしたらトマトの酸味って消せますか? コンソメや塩コショウが足りないのでしょうか?? 回答をよろしくお願いします><;

  • スープカリーの作り方と材料について

    スープカリーの作り方と材料を教えてください(>_<) 私は にんにく・しょうが・玉ネギ・コンソメ・ホールトマト・カレーパウダー・コリアンダー・ターメリック・クローブ・ガラムマサラ・ナツメグ・シナモン・クミン・カルダモン・レッドペパー・リチペッパー・塩・コショウ・砂糖で作っています。 具は手羽元・ピーマン・にんじん・ジャガイモ・なす等です。 割合が悪いのか お店のような味になかなか近づけません・・・(;_;) 検索もいろいろしてみたのですが、お店の紹介ばかりで作り方を探せません。 よろしくお願いします♪

  • 脂肪燃焼スープ

    夏に向けてダイエットに励んでいる19歳学生です。 夏に素敵にビキニを着るために、下っ腹と腰周りのぷにぷにを解消したくて毎日情報を物色しています。 目標は”目指せ!倖田來未ちゃん”(笑) とあるサイトで”脂肪燃焼スープ”なる物を見つけ、早速実践して、今日で二日目です。 ニンジン、トマト、ピーマン、たまねぎ、セロリ、キャベツを煮るスープなのですが、 実際試して効果を得られた人っているのかなぁ、と思って質問してみました。 人間の基礎代謝を上げるスープなので、モリモリ食べて痩せられるらしく、作ってみると味も美味で気に入っているのですが(笑) それから、何か下っ腹と太ももに効果的な運動やストレッチがあれば教えていただけるとありがたいです! よろしくお願いいたします!!

  • 野菜のトマトスープ煮の再料理法

    野菜のトマトスープ煮をしたら、だいぶ残ってしまいました。何とか再利用したいと思っているのですが、簡単な料理方法はありませんか? 具は にんじん、たまねぎ、キャベツ、白菜、ウインナーソーセージが入っています。コンソメとトマトの水煮缶で味付けしただけの シンプルなものです。 処分するのももったいないのでいい方法があったら、教えてください。