• ベストアンサー

薄口醤油-お吸い物向きの種類

薄口醤油でお吸い物を作ったとき、 レシピ通りに作っていると絶対味が薄い気がします。 だしもきちんと取っているのですが・・・ 醤油を多めに入れると味は丁度良いのですが 色が濃~くなってしまいます。 料亭のような上品な色、味にしたいのですが 何かコツはあるのでしょうか。 あと、私が使っているのはヒガシマルのうすくち醤油です。 どうも色が濃いめなので、お吸い物には向いてないのかもしれません。 色が薄くて、しっかり味が付く醤油のメーカーがありましたら教えてください。

  • oniron
  • お礼率57% (199/346)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.2

薄口で味が薄いと感じるのは、出汁が効いてないのではないでしょうか? 出汁は何で取りましたでしょうか? 吸い物はカツオや昆布などが主流ですが、貝類からも取れます。 非常に良い味の良質な出汁です。 アサリやシジミなら安価で、身も食べれますから良いと思います。 どうしても色合いが気になるのでしたら、「白醤油」というのがあります。 検索欄に「白醤油」と打って検索してみて下さい。 ただし、この白醤油は値段も高いのであまりオススメしません。 ヒガシマルは飲食店などで非常に人気の高い醤油ですので、僕はこの醤油に貝類の出汁を オススメします。 水に昆布を浸して、一晩置きます。 それを一度沸かしてから、カツオの削り、シジミかアサリを入れ、日本酒を大さじ2から3杯 入れて下さい。 絶対に沸騰させずに弱火です。 これを再び冷ましてから、一度濃し、醤油を入れて味を整えます。 では、ガンバって。

oniron
質問者

お礼

ありがとうございます。 お雑煮を作るとき、はりきって乾燥昆布とかつおぶしでだしを取ったのですが、どうもコクがなく、 市販の顆粒でだし汁を取ったほうがおいしかったので ちょっとへこみました。取り方が間違ってたのでしょうね。 醤油の色が気になったので塩をけっこう入れたりもしてみたのですが…しょっぱいだけでした

その他の回答 (4)

  • saxo
  • ベストアンサー率40% (32/80)
回答No.5

同じヒガシマルの商品で白だしってのがあるんですが、そっちを使ってみてはどうでしょう? 一本あると煮物などにも使えて便利ですよ。

参考URL:
http://www.higashimaru.co.jp/products/shirodashi.html
oniron
質問者

お礼

ありがとうございます。 白だしなら色もあまりつきませんね! だし入りなので風味もよさそうなので さっそく買ってみたいと思います! 値段もお手頃ですね

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.4

私もヒガシマルはお勧めします。 私の母は関西出身ですがほかの(関東の)メーカーの薄口醤油は色が濃く味がいまいちだと言っています。私もそう思います。 薄口醤油の味が薄いというのは印象だと思いますよ。食品成分表を調べると同じ量の濃口と薄口の食塩相当量は薄口のほうが多いのです。 他の方のおっしゃるとおり、醤油よりだしに工夫が必要かと思います。

oniron
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒガシマルはけっこうメジャー(?)なんですね。 もっとキッコーマンだとか大手のものがよいのかと 思っていたので少しビックリです。 だしが大切なんですね~。 もう少し勉強してみます!

  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.3

あっ、あと少し贅沢なんですが、鯛骨を使った出汁もあります。 これは本当に美味い出汁です。 鯛茶漬けの出汁はこれですね。 骨を一度焼いてから、酒と水で出汁を取ります。 黄金色の出汁ですから、醤油も殆ど色付け程度です。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

私もヒガシマルを使っていますよ。 大手のものよりやさしい味が出ると思っています。 どんなレシピか存じませんが、出汁にアクセントをつける程度にしかつかいません。 出汁は濃い目に使います。 レシピを無視して出汁を多くしてみては? 味覚は個人差がありますからね。

oniron
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます 色が濃いのは醤油のせいではないのですね^^; 出汁を工夫してみようとおもいます!

関連するQ&A

  • 薄口醤油

    薄口醤油について質問なんですが、この間見た広告に薄口醤油は味が違うのではなく色が違うだけと書いてあったんですが本当なのでしょうか?

  • 薄口醤油と普通の醤油について

    薄口醤油と普通の醤油について 今日精進料理の「しんじょ」を作ったのですが http://www.higan.net/blog/shojin/2009/07/post_51.html このページのです。 とてもしょっぱくて食べられたものではありませんでした。 レシピを見直したところ、どこも違っておらず???な感じです。 で、もしかしてと思い質問しています。 薄口醤油が、私の家の醤油と違ったのかなと。 以前HPで見たときは 関東の醤油は薄口醤油です。と書かれていたので 普通に私は東京都に住んでいるので、薄口醤油だろうと思って使っていました。 結構何個かのサイトで関東の醤油は主に薄口醤油となっていたので。 多分、それが私の家のはたまたま薄口醤油じゃなかったので塩辛かったのだと思っているのですが 薄口醤油を使うレシピをしょうゆで代用する場合は どうすればいいでしょうか? 通常の半分ぐらいに減らして使えばちょうどいい味になりますかね? 多分色合いも違ってくるのかもしれませんが、もうそこは気にしません。 塩加減の問題でお願いします。

  • うすくちVSこいくちVS減塩 しょうゆ

    しょうゆについて疑問が湧きました 間違えてうすくちしょうゆを買ってきてしまったのですが、 いつも減塩醤油を使っているせいか、かなりこぃ~くかんじるのですが、 色は確かに薄い色をしています。うすくちなので、味もうすいのではないのでしょうか? 味が薄いということは=塩の量が少ない=減塩?? ということでは・・・と悩んでいます。 ちなみ、調理用のヤマサしょうゆと比べてみても、同じ濃さの味っぽかったです。 何がうすくちなのでしょうか??? ---まとめ--- ■キッコーマン 減塩しょうゆ→普段の醤油としてつかってます ■ヤマサ しょうゆ(こいくち)→煮物などの料理用 ■キッコーマンの うすくちしょうゆ→今回間違えて買ってきてしまった うすくち、こいくち、減塩 しょうゆ・・・何が違うのでしょうか

  • 薄口しょうゆの塩分について

    澄まし汁は、薄口しょうゆばかり使っています。 だしに薄口を適当に入れるだけですが、使っているうちに、使いすぎなのか適量なのかわからなくなってきました 塩分も気になります。 澄まし汁の普通の分量と、塩分控えめ用の分量、教えてください。

  • お吸い物の味付け

    お吸い物や味噌汁を作るとき、市販のダシ(マルサンのふりだし)を利用しています。 このダシだけで、調味料を何も入れなくても美味しいのですが、やはり薄味なので自分で何か味付けをしようとするのですが、うまく行きません。 Web上のレシピ等を参考に醤油や塩で味付けを試してみたのですが、何と言うか品のない味になってしまい、何も入れないほうがずっと美味しいという結論になってしまいました。 市販のダシに調味料を加える方法でお吸い物を作るとき、何をどれくらい入れればいいかアドバイス等いただけないでしょうか。

  • 西の濃口醤油と薄口醤油、味について。

    関東住みの者です。 普段はキッコーマン・ヤマサ等のメーカー品の醤油を使用しています。 たまには西の醤油やぽん酢を取り寄せてみようと思ったのですが、気になったことがって質問しました。 東日本にも濃口・薄口がありますが、私のイメージでは薄口のほうが塩分が高めと思っています。 西日本の醤油は甘いものが多いと聞いています。 メーカーのHPで見ても、醤油によっては甘味料なども入っているようで甘いというのがうかがえます。 ただ、上位クラスだと東日本と同じく大豆・食塩・塩だけを表記しているものがあります。 こういったクラスでも東日本と比べて甘いのでしょうか? 普段の使い方から濃口を買おうと思っているのですが・・・ フンドーキン・チョーコー・マルキン等のメーカーを買ってみようと思っていますが、味比べなどしたことがある方は

  • 鳥と大根の煮込みは濃口しょうゆ?薄口しょうゆ?

    私は男性です。昔、よく通った定食屋さんの 鳥と大根の煮込みの味を忘れられません。 煮込みにするだしは濃口しょうゆ? 薄口しょうゆ?どちらがいいのでしょうか? 一回、濃口醤油で作ったのですがかなり変な味つけになりました。 その時は 濃口醤油、みりん、砂糖、ほんだし、酒(少々)です。

  • 醤油とお酒

    料理に関してです。 一般的に醤油というと、濃口醤油のことですか? 先日、炊き込みご飯を作ろうとレシピを見ながらやったのですが、薄口醤油か濃口醤油か書いていなかったので、薄口醤油でやってみたところほぼ味のしない炊き込みご飯になってしまいました。私の実家では濃口醤油を使うのはお刺身などの時だけで煮物などには薄口醤油だったのでその思い込みがあったのですが…。 あと、料理にお酒を使うのはどのような効果がありますか? 色々質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 醤油を使った料理のレシピ写真について

    お世話に成ります 料理が好きで、見た目もとてもこだわりたい私です。 醤油を使った料理のことなのですが、 レシピ本にはとても美味しそうに良い色合いで映っているのに 実際そのレシピの分量通り醤油を使うと真っ黒になり美味しそうには見えません やはり撮影用には実際は醤油なのに、薄口醤油などを使って色に気をつけているのでしょうか? それとも普通の醤油でも色が極端に薄いものなんかもあるんですか? あるのならば知りたいし、是非購入したいです。 お詳しい方教えてください^^

  • 醤油とだしの使い分け

    料理の作り方の中に調味料が書かれていますが、醤油と書かれていても薄口、濃い口とは書かれていないのでどちらの醤油を使えば良いのかわかりません。  間違って使えば「小さじ1」と書かれているので「小さじ1」の量の醤油しか入れてないのに辛すぎたり、「大さじ1」の醤油を入れても味が薄かったりして失敗します。失敗して捨てるのももったいないし、作り直すのもいやだし、どうすれば良いのでしょうか? また、醤油と同じようにだし汁と書かれているのは、「かつおだし」、「かつおと昆布の合わせだし」どちらを使えば良いのでしょうか? 野菜の煮物、煮魚、汁物(すまし汁など)、天つゆ、などにはどちらの醤油、どちらのだし汁を使えば良いのでしょうか? 家族に味が薄いとか濃いくて食べれないと言われます。 醤油とだし汁の使い分け方を教えて下さい。 ちなみに私は関西人です。

専門家に質問してみよう