• ベストアンサー

鳥と大根の煮込みは濃口しょうゆ?薄口しょうゆ?

私は男性です。昔、よく通った定食屋さんの 鳥と大根の煮込みの味を忘れられません。 煮込みにするだしは濃口しょうゆ? 薄口しょうゆ?どちらがいいのでしょうか? 一回、濃口醤油で作ったのですがかなり変な味つけになりました。 その時は 濃口醤油、みりん、砂糖、ほんだし、酒(少々)です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

その他の回答 (1)

  • mandrill
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.2

煮物は出汁が決め手と言われます。 昆布を使う、煮干を使う、味の良い(味がよく出る)鶏肉を使う。この辺が効果ありかもしれません。生姜や八角など効果があるかも。 醤油のチョイスは最後の最後で。覚えているツユの色に合わせて入れてみてください。

関連するQ&A

  • うすくちVSこいくちVS減塩 しょうゆ

    しょうゆについて疑問が湧きました 間違えてうすくちしょうゆを買ってきてしまったのですが、 いつも減塩醤油を使っているせいか、かなりこぃ~くかんじるのですが、 色は確かに薄い色をしています。うすくちなので、味もうすいのではないのでしょうか? 味が薄いということは=塩の量が少ない=減塩?? ということでは・・・と悩んでいます。 ちなみ、調理用のヤマサしょうゆと比べてみても、同じ濃さの味っぽかったです。 何がうすくちなのでしょうか??? ---まとめ--- ■キッコーマン 減塩しょうゆ→普段の醤油としてつかってます ■ヤマサ しょうゆ(こいくち)→煮物などの料理用 ■キッコーマンの うすくちしょうゆ→今回間違えて買ってきてしまった うすくち、こいくち、減塩 しょうゆ・・・何が違うのでしょうか

  • 濃口醤油の使い方

    こんにちは。 私は普段の料理に薄口醤油を使っています。一応濃口醤油も買って置いてありますが、使うのはお刺身の時だけ。 何かいい料理方法があれば教えて下さい。 なお私は西日本育ちなので、関東風の味付けは苦手です。 よろしくお願いします。

  • 西の濃口醤油と薄口醤油、味について。

    関東住みの者です。 普段はキッコーマン・ヤマサ等のメーカー品の醤油を使用しています。 たまには西の醤油やぽん酢を取り寄せてみようと思ったのですが、気になったことがって質問しました。 東日本にも濃口・薄口がありますが、私のイメージでは薄口のほうが塩分が高めと思っています。 西日本の醤油は甘いものが多いと聞いています。 メーカーのHPで見ても、醤油によっては甘味料なども入っているようで甘いというのがうかがえます。 ただ、上位クラスだと東日本と同じく大豆・食塩・塩だけを表記しているものがあります。 こういったクラスでも東日本と比べて甘いのでしょうか? 普段の使い方から濃口を買おうと思っているのですが・・・ フンドーキン・チョーコー・マルキン等のメーカーを買ってみようと思っていますが、味比べなどしたことがある方は

  • おいしいうどんのだしの作り方

    こんにちわ。 自分で、カツオから出汁をとり 薄口と濃い口醤油を入れて 砂糖 塩 みりん で味付けして作るのですが とてもまずいんです。 おいしいうどんのだしを作る時のこつってないでしょうか。 関西風 関東風 問いません。 よろしくお願いします。

  • セブンプレミアム 特選 丸大豆しょうゆ 500mlは、濃口?薄口?

    セブンプレミアム 特選 丸大豆しょうゆ 500mlは、濃口?薄口? セブンプレミアム 特選 丸大豆しょうゆ 500ml http://www.7premium.jp/products/detail.php?product_id=1540 こちらは濃口でしょうか?薄口でしょうか? パッケージを見ても、どちらの表記もないようなのですが… 料理本どおりに使うと、いつも濃い味付けになってしまいます。 薄口なのでしょうか?

  • 醤油とお酒

    料理に関してです。 一般的に醤油というと、濃口醤油のことですか? 先日、炊き込みご飯を作ろうとレシピを見ながらやったのですが、薄口醤油か濃口醤油か書いていなかったので、薄口醤油でやってみたところほぼ味のしない炊き込みご飯になってしまいました。私の実家では濃口醤油を使うのはお刺身などの時だけで煮物などには薄口醤油だったのでその思い込みがあったのですが…。 あと、料理にお酒を使うのはどのような効果がありますか? 色々質問してすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 薄口醤油-お吸い物向きの種類

    薄口醤油でお吸い物を作ったとき、 レシピ通りに作っていると絶対味が薄い気がします。 だしもきちんと取っているのですが・・・ 醤油を多めに入れると味は丁度良いのですが 色が濃~くなってしまいます。 料亭のような上品な色、味にしたいのですが 何かコツはあるのでしょうか。 あと、私が使っているのはヒガシマルのうすくち醤油です。 どうも色が濃いめなので、お吸い物には向いてないのかもしれません。 色が薄くて、しっかり味が付く醤油のメーカーがありましたら教えてください。

  • 離乳食、味付けについて

    もうすぐ11カ月になる娘がいます。 最近まで離乳食をなかなか食べてくれず、最大でも小さじ3くらいしか食べなかったのですが、ここ数日食べてくれるようになりました。 今日は夕飯のメニューは大根と人参と鶏手羽元の煮込みで、 だしとしょうゆと砂糖で味をつけたのですが、 味付けをしたあとに、大根と人参にお湯をかけて(味を少し落とすという意味で)、細かく刻んで与えたところ、パクパク食べてくれました。 あげた後、とある離乳食の本を読んだら、 「味付け前にとりわけて」と書いてありました。 以前、区の栄養士さんに「なかなか食べてくれない」と相談したら 「もう味付けていいんですよ。しょうゆなんかで。 味がないから食べてくれないのかも」と言われたので、 今回は味をつけてみたのですが・・ 味見してみたところ、BFよりは味は濃くない感じだったので、 大丈夫かなと思ったのですが、 実際はどうすべきなんでしょう?? 本によっても違うし、分からなくなってきました。 要はそんなに味が濃くなければOKと考えてよいのでしょうか? 大人の味付けも酒やみりんをつかわないように気はつかってます。

  • 豚もつ煮込み 隠し技ありますか?

    豚の白モツでよく煮込みを作っていますが、どうもいまいちです。 市販されている白モツをさっとにて大根、にんじん、コンニャク、ごぼう等と出汁で煮ます、酒、みりん、ねぎの青いところ、おろしにんにく、おろししょうが、とうがらし等たくさん加えて、あとから味噌を加えます。そこそこ煮込みの味にはなりますが、何か極意があれば教えて下さい。

  • 酒・みりん・しょうゆ の配分

    料理はまだまだ初心者です。 私は割と甘辛い味付けが好きで、大抵 砂糖1:しょうゆ1:酒1:みりん1 の配分で味付けをするのですが、 酒・みりん・しょうゆの割合はレシピに寄って違いますよね。 この分量の違いはどういった意味があるのでしょうか? 例えば、甘めにしたい場合は砂糖を入れるというのは分かりますが、 みりんを多目にするとどういった違いがあるのか、 とか、お酒を入れるのはその料理にとって何の意味があるのか、など。。 皆さんのレシピにおける、酒・みりん・しょうゆ(もしくはその他) の配分を教えていただけますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう