• 締切済み

建築士について(長い文章で申し訳ございません)

今海外留学をしている31歳です。ここに来て語学の勉強をしているうちに、自分の本当にやりたいことが見えてきました。(遅いかも知れませんが) 兼ねてから建築に興味がありましたが親の反対もあり、文系大学の道を選び、現在に至ります、帰国を6ヵ月後に控え、今後の人生設計を思案中です。 他の質問を拝見し、おおよそのことは把握しておりますが、お給料云々より自分のやりたいことを尊重したいと思う次第です。 大学ではなく、専門学校に2年通って設計の仕事に従事することは可能なのでしょうか、また個人的には新しい物を作り出すことよりも、海外のような古い建物との融合が可能な仕事に従事したいと考えています。 2級建築士の資格でどの程度仕事が可能なのか、また専門から1級建築士の取得が難しいのは承知していますが、どうして大卒.院卒が必須なのでしょうか?ともすれば来年大学に入学をも考えております。 どうか良いアドバイスいただけましたら幸いです。 また日本での取得が困難な場合、海外の大学もしくは専門学校も考えています。ただし私が住んでいるのは地震の全くない国の為、そもそもの構造が根本から違う為、帰国後日本では通用しないのでは??と思います。どうかよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • xvs
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.6

遅くないですよ!! 私は現在、設計事務所勤務ですが、以前働いていた人の中に、34 才から、専門学校に通い、その後二級建築士を取得し、頑張っている人がいました。すごいなぁと思っていましたが、本気でやりたければ、今すぐにでも、今年度の専門学校入学手続きをしてみては、どうでしょう?専門学校は二年ですが、きっとやっているうちに、建築はこんな事を実際やるのだと実感するでしょう。もしかしたら、思っているのと違うかもしれないし、それはわかりませんが、建築の仕事の中にも色々な分野があるのだと、色々見え、実際に自分が将来どういった仕事をしたいかも見えてくるでしょう。 それから、一級建築士がご自分にとって必要なのか、分かってくると思います。仕事の範囲によっては、2級でも十分かもしれいし、店舗系であればそういった専門の建築の資格もあります。また建築といっても、インテリア系でしたら、また違う資格の方が有利という事もありますし、他の方もいっておられるように、どこの国で働きたいかでも、変わってくるのではないかとお思います。英語ができるのであれば、他の国で学ぶのも面白いのかなぁとも思いますしね。 大学では、教養科目などもあり、とにかく幅広く、卒業時には研究もあり徹夜当たり前の日々なので、それよりは、専門で、建築を学ぶのがいいのかと思います。もちろん専門学校でも、プレゼン前は徹夜がつきものだと思いますが。本当に大変な業界ですよ。 私の周りには、大学で辛すぎて、他の業界に行く人もたくさんいますしなかなか思うような仕事につける人も一握りだと思います。 でも、本当にやりたい人は、みんな頑張っているので、是非、この業界を身近にこの業界で働いている人がいたら、どんな感じか聞き、それでも、この業界だと思うのであれば、本当に頑張ってほいいなと思います。なんだか、むちゃくちゃな文章でごめんねさいね。 お互い頑張りましょう☆

  • m-n
  • ベストアンサー率34% (55/158)
回答No.5

設計の仕事をしてます。 >大学ではなく、専門学校に2年通って設計の仕事に従事することは可能なのでしょうか、また個人的には新しい物を作り出すことよりも、海外のような古い建物との融合が可能な仕事に従事したいと考えています。 →専門学校卒業でも、設計の仕事は出来ます。私の周りにも専門学校卒業で優秀な設計者は沢山います。 ただし、就職活動では有名大学を卒業したほうが有利です。 「古い建物との融合が可能な仕事」が古い建物の改修やリフォーム・リノベーションをさすならば、狭き門になると思いますよ。 今から専門学校を卒業して就職するころには33~34歳になってますよね(大卒だと35~36歳)。就職活動はものすごく厳しいでしょう。コネ等がないと雇ってくれるところは無いでしょう。とんなに優秀な人でも、未経験の30半ばの人間を雇う会社はなかなか無いと思います。 学校で一生懸命勉強して、卒業後すぐに独立するくらいの実力をつける必要があると思います。 頑張って下さい。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.4

目指すレベルをどこに設定するのか?という問題が先ずあります。 とりあえず建築に類する仕事に従事したいだけなら、ハウスメーカーのようなところで働けば、ろくに知識が無くてもいいでしょうけど、設計できっちりと仕事したいなら、どこで、どれだけの期間勉強をするのか?というところを考える必要があります。 実務を通じて学ぶ事も多いですけど、専門教育を体系的に学ぶと言う機会は非常に重要です。 専門学校では、子供だましのようなことしか教えてもらえませんから、ハウスメーカーレベルの目標ならそれでもいいかもしれません。 資格の取得は、勉強すればだれでも合格しますので、あまり意識する必要はありません。 高い能力を発揮する為に、どのように学ぶのか?と言う点をきっちり考えてみてください。 ただ、31歳で大幅に人生を切り替えると言うことは、簡単ではないですよ。これまで学んできた事を生かせるあたりに軌道修正した方がいいと思いますが。

  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.3

専門卒でも大卒でも資格取得にどちらが有利ということはないと思います。大卒でも資格を取れずにいる人は沢山います。 ですから、本気で資格取得をお考えなら、その辺はあまり考える必要はないと思います。どちらにしても1級受験資格取得までは6年かかるわけですから。 問題はむしろ年齢的なことにあるように思います。 設計事務所のように「一から勉強」させてもらえるような会社は、やはりお給料も授業料を引かれているような額しかもらえません。 そうなると採用する方も、ある程度の年齢をいってしまうと躊躇してしまうようなのです(設計事務所所長談) もちろん就職先は設計事務所だけではありませんし、そういう考えばかりではないと思いますが、参考までに。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

専門か大学を選ぶのは難しいですが、時間とお金に余裕があるなら大学にすべきでしょう。 学士入学や編入学をすれば、理工学部などに途中から入れる可能性もあります。 建築学系の大学卒の場合には、一級受験への実務経験が2年で良いので、専門より数年早く一級建築士になれる可能性があります。 http://www.jaeic.or.jp/1k-youryou.htm#2 まずは、ご自身に合いそうな大学や専門の詳細を調べてみてはどうでしょうか?

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

もちろん可能です。 二級建築士なら、専門学校卒業と同時に受験資格が得られます。 一級建築士であっても、大卒・院卒の必要はありません。専門学校を卒業してから4年間の実務経験を積めば、一級の受験資格も得られます。 ですから、あなたでも最短で6年かければ一級建築士になることは可能ですよ。 ちなみに、建築士免許は国ごとに違うはずですので、外国で建築士の仕事をされるなら、その国で改めて免許を取らなければなりません。

lovewinston
質問者

お礼

最短6年ですね、有難うございます。今考えているのは大学進学か専門進学かどちらが良いのでしょうか。お返事いただけましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 大学院卒は専門職?(建築学科)

    現在、地方の国立大学建築学科に在籍しており、もうすぐ4年生になります。 私の学科は7割が大学院進学で、先生には「大学院に行かないと会社で使い物にならないよ!」と言われていたので大学院に行くのが当然だと思っていて、私も大学院に進学したいと思います。もちろんそういう理由だけで大学院進学を決めているのではなく、どうしてもやりたい研究内容もあります。しかし、最近、このサイトで建築業界や院卒の採用について調べているうちにいろいろなことがわかりました。大学院卒の採用は、技術職では有利だけど、専門的な知識を必要としない職種にとっては学部卒のほうが有利らしいです。 某会社の説明会に参加したところ、総合職(設計、企画、施工など総合的にかかわる部署)に興味がわきました。 前置きが長くなってすいません(汗) それで、質問内容は ・院卒の総合職の就職について 総合職は院卒をあまり必要としていない職種なのでしょうか?院卒の場合、専門職以外の職種は難しいのでしょうか? ・院卒の設計志望の就職について 設計職は狭き門だということを良く聞きます。もし大学院で設計を専門とし、卒業したときに設計職に就職できなかった場合、どのような就職先が考えられるのでしょうか? ・建築業界の仕事について 総合職というものを募集している企業はあまり多くないように思います。建築業界の仕事はほとんどの企業で専門ごとに細分化されているのですか?設計、企画、施工など、専門ばかりでなく、総合的に仕事をしたい場合には、小規模な設計事務所などに行くしかないのでしょうか? 総合職を志望している自分がホントに大学院に進学していいのかどうか悩んでいます!でも大学院で研究はすごくしたいです! どなたかアドバイスをお願いします!!

  • 建築業界について?

    今僕は21歳で、大学の方を中退しております。 昔から建築にとても興味があり、来年の4月から建築の夜間の専門学校に行こうと思っているのですが、この年齢だと卒業の時には、24歳です。 この年齢で卒業して、いざ就職となったときに就職はあるのでしょうか?? 将来的には設計をしたいと考えてるのですが、いろいろ調べてるととても難しいと聞きます。専門学校を卒業して設計という職種につけなかった場合は、皆さんどのような職種につくのでしょうか?また大卒でなくて専門卒で設計をやられている方は結構おられるのでしょうか?? 例えば1番近い目標である「二級建築士」を持っているけど、設計の仕事ではなく、ほかの職種につかざるをえないって人も多々いらっしゃるのでしょうか?? 質問ばっかりになってしまってすみません。誰かよろしくお願いします。

  • 建築を生かした仕事。

    以前「建築士」のカテゴリーで質問したんですが、回答がいただけなかったので、ここにしてみました。 質問の仕方が悪いのかも知れませんが・・・。  建築建築学科をでて1級建築士を持っている方や、建築関係の勉強をしてきた方は、実際どのような仕事についてるのでしょうか。  たとえば医師免許を持っているひとでも臨床ではなく研究職だったり検疫で働いたり、一般的な「医者」というイメージとは違った需要があるかと思います。  私は建築に関して専門的なことを知らないので、ゼネコンで経験積みつつ1級取得→独立して設計事務所、というイメージがありますが、「建築専門だけどこんな仕事もあります」というものが聞きたいです。 設計だけでなく法規の専門や素材(?)専門とか、文化財の保存とか?(詳しくありませんで想像ですみません)  アメリカの大学の建築学科にいる友人に聞いたら「近くの映画製作の会社(アニメのCGを作る会社)に何人か先輩がいる」と言ってましたが、海外の大学はデザイン的なところに重点があるから、求人があるのかなと思いました。  質問の意図が曖昧であればすみません。 お願いします。

  • 建築の仕事について

    1.結婚できない男の桑野信介の仕事は、インテリアプライナーとインテリデザイナーのどちら寄りですか? 2.インテリデザイナーやインテリアプライナーの仕事に就きやすい資格は、何ですか?仕事内容としては家模型を作ったり設計したりする仕事に就きたいです。 3.実際、家模型を作ったり設計したりするだけの仕事って有るのでしょうか?無い場合、その他、どんな事をする事になるのでしょうか? 4.建築に目覚めたのは高3なのですが、高校で学ばなければいけない教科など有るのでしょうか?数学はIAIIBIIICを習いました。 5.建築家になりたい人は、高校から目指した人の方が有利ですか?大学や専門学校からでも遅すぎないですか? 6.専門学校から建築家になれますか? 7.建築家(模型作り・設計・+α)のオススメ大学(偏差値45前後)・専門学校があれば千葉・東京ないで教えて下さい。 以上、文が長くなり質問が多くなってしまいましたが、一つ一つ丁寧に教えて頂ければ幸いです。

  • 海外で建築を学んで日本で建築士として働けますか?

    こんにちは! いきなり質問ですが、例えば海外の建築家が日本の公共的な建造物を設計してたりしますよね? ということは建築士という職業は世界の何処でも実力さえあれば働けるのでしょうか? 逆に海外の大学で建築を学んで、海外で建築士として働いた後に日本に帰ってきて同じように建築士として働けるのでしょうか? 日本で建築を学ぼうか海外で学ぼうが迷っております。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 将来、建築士になるんだったら大学と専門学校どちらがいいでしょうか・・・?

    現在、20歳なんですが・・・・ 将来、建築士・設計の仕事をやりたいと思っているんですが・・・ やっぱり、大学・専門学校とか出ないとダメなんでしょうか??行くとしたら大学・専門学校どちらがいいと思いますか・・・。

  • 建築士になりたい!

    私は建築関係(設計)の仕事に就きたいと考えています。 まず、二級建築士の資格が必要なため、専門学校に行きたいと思っています。 よい専門学校を見つけるにはどうすればよいでしょうか? どういうことに注意して探していけばよいのでしょうか? 特に関西でよい専門学校があれば教えて下さい。 また、専門学校卒業でも独立し自分の事務所を持つことは可能なのでしょうか? 専門学校卒業の場合、建築系の大卒者と比べ、仕事上や就職の際に、不利な部分はあるのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どうかよろしくお願いします

  • 建築家としてグローバルに活躍するためには

    こんにちは 私は今年の春から日本の大学で建築を学ぶ高校3年生です。 私はハーフで長期間海外に住んでいたので英語が得意です。 帰国後にすぐ英検1級を取得も取得しました。 将来は海外に移住し活躍したいと考えているんですけどそのためにはどうすればいいのでしょうか? どのような方法があるのでしょうか? やっぱり大学院は海外の方がいいのでしょうか? 日本の大学は理系と文系を分けているせいか、私が通う大学では外国語にあまり力を入れていません。このままだと英語能力が衰えそうで不安です。 必要になる資格や就職など情報を少し知っていればぜひ教えてください。

  • これからの建築業界

    僕は大学で建築を学ぶ学生ですが、このまま建築に携わる仕事についていいのか悩んでます。入学してから設計をしたくてがんばってるんですが、アトリエは給料が安いし将来の保証はないし、かといってゼネコンは営利主義の高層ビルばかり建てていて談合もしている。設計で食べていくには学年トップのデザイン力が無いといけないし、院卒が最低条件です。勉強自体は面白いけど就職した先輩は現実は甘くないとみんな言います。建設業界は不景気でこれからも続くでしょう。全国で有名な大学の建築学科に所属してるけど、儲かるデベロッパーや広告代理店に行く人が増えているわけもわかる気がする。何でもいいのでアドバイスください

  • 無学から建築関係への転身方法を教えてください

    現在塾の講師をしているのですが、インテリアプラン、建築設計関係に転身を考えています。でも、卒業した学部が全く関係なく、資格などは一切持っていません。そこで質問なのですが… [1] 私のような者が、インテリアプラン、建築物の設計を仕事にするにはどうしたら良いと思われますか。 [2] 設計者になるには、独学ではなれないのですか。やはり専門学校や短期大学などを卒業しないと無理ですか。 [3] 建築士の資格が取れる、仕事に行きながらでも通える学校、大学があれば教えてください。

専門家に質問してみよう