• 締切済み

会話のキャッチボール 明るくなりたい!

大学生・女です。 私は日常的な会話はできても、楽しい会話のキャッチボールができません。 なので、自分と似たような大人しい感じの人とは仲良くなれるのですが、ノリのいい女の子、男の子とは仲良くなれません。 今まで、私は自分と合う人たちの中にいたので特に不自由することがなかったのですが、今まで付き合ったことのないような楽しい人たちの中にいると、せっかく相手が振ってくれたジョークにうまく返せず(何て返せばいいのか分からない)、悔しいし、場を盛り下げて申し訳なくなります。 もっと明るくなって、人生楽しく過ごしたい!!と思います。 何か会話力を鍛えるよいアドバイスをお願いします。

noname#229241
noname#229241

みんなの回答

回答No.5

何度も失礼。。 小悪魔はちょっとアドバイスできないので (自分、周囲を含めてこういうキャラがいないので) アネゴというのは、その日、その場だけでなれるものではないと思うのです。 条件(1)普段から同僚や後輩の面倒見が良かったり、困っていると何かと気遣ってくれる。情に厚く、信頼のおける人 条件(2)寂しがり屋で、仲間と騒ぐのが好き。しかも、みんなもそうだと思い込んでいるので、少々強引に誘い出したりする。多少トラブルメーカーであっても、悪気は無く、相手を思いやっての行動だと周囲は認識している。 条件(3)常識人である。仕事も出来る。 思いつくのはこんなところでしょうか? アネゴは芯の強い人、、というイメージがありますね。

noname#229241
質問者

お礼

明けましておめでとうございます☆ いえいえ、私の悩みに答えて下さって本当に嬉しいです。 そうですね、常識が少ないこと、リードしない点で私はアネゴではないなぁと思います。 しかし、私はしっかりした大人になりたいので、少しでも近づけるようがんばります! 当初の会話のキャッチボールからは反れてしまいましたが(自分のせいで^^;)、ご回答ありがとうございます☆

noname#229241
質問者

補足

みなさまありがとうございました☆ 私にとってはみなさまからのご回答全てが良回答でしたので、 該当なしで、締め切りさせていただきます。 どうもありがとうございました♪

回答No.4

#1です 確かに、回転の速い人はいます。でも、慣れれば話せるようになれるはずです。 私は話すテンポは少々遅めです。でも、周りが早いときは頑張って付いていこうとします。 そんなときの私は「天然ボケキャラ」で突っ走ります。 私の場合、真面目といえば聞こえは良いのでしょうが、流行についていってない(興味もないし)クラブとかにも言ったことない、シモネタも苦手、バイトの経験も豊富ではありません。つまり、世の中を知らなさすぎるんです。 だから会話にも付いていけない・・・ なーんて、大人しくなんてしてません! 分からなければ聞くし(結構面白がって教えてくれます)、真面目に受け止めて答えたりすると、逆にウケたり(ここが天然と言われる所以) 考える前に、思いついたことをとりあえず言ってみましょう!カッコイイ事をいおうと構えると、余計に何も言えなくなっちゃうし。。 もし場がしらけても、そんなに気にすることは無いですよ! というわけで、真面目な質問者様には、天然ボケキャラをお勧めします!

noname#229241
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます☆ 天然ボケは素でいっているんだと思います。たまに言われます>< あと、自分は普通だと思っていたのですが、私は真面目みたいで、合コン、クラブなど行ったことありません。だから経験不足なのかもしれませんね↓↓(といっても、合コン行かなくても話し上手の方はいると思いますが) 下ネタ振られたときもどうすればっΣ( ̄□ ̄;といった感じで・・・。 今までは、妹キャラだったんですが、アネゴキャラになりたいんです。男友達も、子悪魔・アネゴ的な友達といる方が楽しいみたいで、私はミソッカス的に扱ってくれています><; でも、回答者さまのおっしゃる通り、気にし過ぎることはやめます☆

  • carol0807
  • ベストアンサー率16% (23/139)
回答No.3

質問者様の気持ちよ~く分かります(笑)。なぜかというと自分も中学・高校の頃はそんな感じだったからです。しかし、通っていた大学が2部(夜間)だったため、色んな年齢層の人たちとかかわりを持っていました。そのためか、人と色んな話をするのが楽しくなり、自然に以前より話せるようになりました。 質問者様の通ってる大学は同じくらいの年齢の方々ばかりですか?もうそうなら、もっと色んな年齢の人と話をしてみることをおススメします。例えば、バイトするとか、何か習い事をするとか・・・私の場合は年の離れた方たちと話をする方が、同じ年の人たちと話をするより楽でした。そういう感じで人と話をすることに慣れていって、教師という仕事に就き生徒たちの前でも楽しく話ができるまでになりました。中学・高校時代の私をしってる人は私が教師になったことにびっくりしていました(今はしていませんが・・・)。色んな年齢の人と話すと、得るものは大きいですよ。同年代の学生どうしでは得ることのできないものを得ることができると私は思います。

noname#229241
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、同世代ばかりです。 確かに、バイト先には10才くらい年の離れた方もいますし、そのような方からは、私の知らない世界だとか、ものの価値観だとかを学ぶことができ大変勉強になります。 自分と違う年齢層・価値観・性格の人とも接することが大事ですね。 回答者さまは、教師になられたそうで、本当に尊敬します*^^* 私も人と話すことは好きなので、多くの人と接して、うまく会話を楽しめるようになりたいです。

noname#229241
質問者

補足

みなさまありがとうございました☆ 私にとってはみなさまからのご回答全てが良回答でしたので、 該当なしで、締め切りさせていただきます。 どうもありがとうございました♪

  • tougennka
  • ベストアンサー率18% (13/69)
回答No.2

ジョークに対して返答が出来ないと事なのですが、愛想笑いでいいと思いますよ。 その場を盛り下げ無ければ良いであるため、「あはは~」や「はは、おもしろい」って笑っていれば盛り下げるって事態だけは免れますので無理やり返答する必要は無いと思います。 ノリのいい人ならばそこからまた新しい話題を振るので同じ事の繰り返しで良いのでは? その人との相性の問題だと思うのですが、まぁ~ジョークに対しては、笑顔で居れば大抵の事は乗り切れます。 その他のケースでは、また違う対処方法になりますが、聞いてもらえばそのケースに対応した物をお書きいたします。

noname#229241
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 愛想笑い・・・よく私の使う手ですが、場を盛り下げてしまっています>< 何かはっきりした返事を求められているみたいで、曖昧なことを言うとその話題はそこで終わってしまいます。 そうではなく、そこからうまく繋げて行きたいなぁと><。 ほんとケースバイケースなんでしょうが、周りの女の子はズバズバ言っていて楽しいです。 相性もあると思うのですが、相手がボケているときはうまくつっこんであげたいし、ジョークのキャッチボールって必要だなぁと思いまして。 みんなはこんな私の性格のこと分かってくれているのですが、私は変わりたいです。

noname#229241
質問者

補足

具体的な内容でないのですが・・・ 女の子のきついジョーク(私がからかわれる)にうまく返せないときなど、弱く見られてしまいます。彼女にうまく刺す?ような返答の仕方があったら教えてください。

回答No.1

友達がいないわけではないのですよね? 無理に自分とタイプの違う友達と合わせて、付き合う必要は無いと思いますよ。。 というか、無理をしても長続きしない、もしくは疲れる、疎外感を覚える、、などなど、良い事は無いと思います。 軽いノリ=楽しい会話=楽しい人生 では無いように思います。 軽いノリ=中身の薄い会話=本心が言えない=気の許せる人はいない というほうが実態のような気がします。 自分とテンポの合う人と、じっくりと仲間の輪を広げていけばいいと思います。それに、軽い女が好きな男は、軽いと思います。そんな人と付き合って、幸せになれると思いますか? 日常会話が出来て、友人もいるのであれば、何も問題ないと思います。きっと、大学には遊びなれた(すれたとも言えますが)人たちがいて、物珍しさと華やかさに興味を持ったのだと思いますが、、そんなに良いものでもありませんよ。

noname#229241
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 友達はいます。心から話せる友達もいて感謝しています。 軽いノリ=楽しい会話=楽しい人生は短絡的でしたね><改めます。 ただ、私も今までノリのいい人は中身も軽いと思い、高校まではあまりそのような人とは付き合ってきませんでした。 でも、実際に話してみると、むしろしっかりしている人が多く、男女問わずこの人たちともっと仲良くなりたいと思っています。 会話もウィットに富んでいるし、ボキャブラリーが豊富で「頭いいなぁ」と思ってしまいます。 自分とウマの合う人とはこれからも仲良くやっていくつもりですが、もっと世界を広げたい、性格も明るくなりたいと脱皮願望の方が強いです。 そのために私には会話力UPが必要なんです。よく会話上手は聞き上手と言いますが、その相手に対するレスポンスをうまく返したいんです。 あと、決して「軽い女」になる気はありません。 私も偏見を持っていましたが、会話が上手なのと中身が軽いは必ずしも結びつかないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上手に会話のキャッチボールをするためには

    他人とコミュニケーションをとる事はとても必要だと思いますが、私は会話が苦手です。 誰かが何かを話しているときに、他の人はそれに対してきちんと話を返し、それでいてまたその相手が話し返すといった会話のキャッチボールがきちんと出来ているのですが、私はそれがとても下手で出来ません。 大抵軽く笑うだけか、多少返事してもそれが会話の連鎖には繋がりません。 少しずつでもいいのでどうしても改善していきたいです。 何か良い解決策はないでしょうか? アドバイスどうかお願い致します。

  • 会話のキャッチボールが上手くできません

    カテゴリー違いならすみません。 私は「浮き沈みは激しいが基本的に元気、人懐っこい、交友関係は広い方、典型的いじられキャラ」だといわれます。 ですが会話のキャッチボールがとても下手で、日々反省しています。 それを悟ってから、相手の会話は最後まで聞くように意識してきました。 ですがいまだに変な回答をしてしまう事が多く(「質問の理解力」が乏しいように思います)、今後職場で支障が出ることは確かです。 どんな事をすれば上手く会話が成り立つでしょうか。 また特訓方法などがあればお聞きしたいです。 (現在一人暮らしで、国家試験を控えているので、毎日短時間で続けていける方法が望ましいと思っています) 宜しくお願いします。

  • キャッチボールのような会話を楽しみたい

    私(女性)は賑かなおしゃべりが苦手なタイプです。といっても、人づき合いが苦痛ということではなく、誰とでも合わせられるほうですし、キャッチボールのようなやりとりを楽しめる会話は好きなのですが、たまに女友達の一方的な長話に疲れてしまうことがあります。 人の話を聞くのは嫌いではなく、ちゃんと反応を返しますので、相手にしてみれば話しやすい雰囲気があるようです。でも、それは言ってみれば会話の基本だろうと思いますし、まるでそれに乗じるかのように(といっては申し訳ないのですが)、毎度自分の話ばかりを展開されると、正直なところ、うんざりしてしまいます。話すことでラクになるのなら、聞くことが友人の務めかとも思うのですが、こういう風に考えてしまうこと自体おごっているようで、そんな自分もいやになります。 元来、話好きなタイプであれば、こちらも同じ態度をとればいいのかもしれませんが、それは最初に書いたとおりですし、自分のことを自分からあれこれ話すというのも、あまりスマートな態度だとも思えなくて……。変なところでええ格好しいなのかもしれません。^^; 最近は一方的な友人たちとは、少し距離を置いています。もともと一人でいるのも好きなタイプで、淋しさは感じないのですが、このままでは解決にならないですし、自分にも反省点があれば、見直そうと思っています。ご意見やアドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 会話のキャッチボールが・・・

    わたしの彼氏のことで相談です。 付き合って約2年、彼氏27、わたし28のカップルです。 ちなみに付き合って結構すぐから半同棲→同棲となり、現在に至ります。 悩んでるのは彼の性格についてです。 なんていうか、こっちが話をしていても、こっちを見ないで聞いてるんです。 うわのそら、っていうんじゃないんです。 「うん、うん」とちゃんと聞いてはくれているんですが、こっちを見ないんです。 なんかおかしいですよね・・・。 ふつう、人が話していたらその相手のかおを見ませんか? 何かしていても手を止めて話を聞きませんか? 小学生の頃に注意を受けたような気がします。 それなのにもうすぐ28になるくせにそんな感じなんです。 一生懸命話していても、話しているこっちのかおも見ないんじゃさすがに「なんなんだよ~」って思っちゃいます。 それに、身振り手振りを交えて話している時なんかでもこっちを見てくれないのでなおさら「なんなんだよ~」です。 こっちの身振り手振りが終わった頃やっとこっちを向くので、意味がありません(汗) いつもそれを注意するのですが、「見たらもう終わってたじゃん」とか言ってきます(汗) 終わった頃に見てるの彼なのに。 もう2年間のうち何度も注意はしてきました。 「人が話してるんだからこっち見るのがふつうだと思うけど」と。 でもふてくされたようなかおをするだけで、それか「またか」みたいなかおをするだけでぜんぜん直そうとしてくれません。 正直呆れますし会話にならないので悲しさ通り越してむなしく、腹立たしいです。 それに、一生懸命話しても、そんな態度で聞かれたあげく「●●(わたしの名前)~っ」っと、わたしの名前を一言言ってほほ笑んでるだけです。 なんかドラマとかマンガの1シーンみたいに、主人公が相手の名前を感嘆とともにつぶやく、みたいなそんなニュアンスです。 少しふざけてるというか、なごやかな空気にしたいようなのですが、「一生懸命しゃべり終わった後にその一言だけかよ・・・」みたいな感じでかなりイラッときちゃいます(汗) ふつう、話した内容についてそこからキャッチボールが始まりますよね? なのに彼との場合、それがないんです、ほとんど。 ある時もあるんですけど、あんまり会話が弾まないというか、だいたい早い段階で、先に述べたように締めくくられるので、「なんだよ、この人」って感じです。 彼の父親もこんな感じなんだそうです。 そっくりだと言っていました。 よく母親がそんな父親に「ちょっと!聞いてるの?」とキレる光景を見ながら育った、と話していました。 ようするに遺伝なんですね・・・。 う~ん、悪気はないのはわかりますけど、こういう恋人、どうですか? あなたならどうしますか? 気にしないようにして我慢して付き合い続けますか? さすがに会話にならないことがほとんどなのでつまんないです。 会話ってキャッチボールするから楽しいんだと思いますし(汗) いいところもたくさんある彼ですが、なんだか気になる部分がこんな感じであるのでこの先どうしようかな、って思っちゃってます。 他にも直してほしい部分もたくさんありますし。 はぁ。 悩みます。 あなたの恋人がこうならどうしますか? 参考までに聞かせてください。

  • 会話のキャッチボールって何ですか。生活する上で必要ですか。話をしている

    会話のキャッチボールって何ですか。生活する上で必要ですか。話をしているとき「はい」や「いいえ」のようなありきたりな返事だけではつまらないと思うのでユーモアを交えた返事をしようとしています 例えば「いまどこ?」と聞かれたら「札幌」「北」と言っていますが、その答え方が気に入らない人が中にはいます  また、学生時代に先生が多忙なので学校に通勤しやすいように自宅とは別に近くにアパートを借りているのを聞いて「別荘ですか」と私が聞いたら先生はなぜか不機嫌になって「あなたは会話のキャッチボールが下手だ」と言われました。 それ以来私の普段話していることが悪口なのかな?と感じ人と話すことに抵抗を感じています。どうすればいいでしょうか

  • 言葉のキャッチボール

    私は友達とよく話をするのですが、自分だけ喋りっ放しでいわゆる会話のキャッチボールがうまく出来ません。 また、同じ話題を何度か繰り返す傾向があるように思えます。 そういう自分が嫌で治そうとは思うのですが、沈黙が怖くなかなか上手くいきません。 一時期、障害と疑いましたがそういうこともないみたいです。 ある程度落ち着いて会話が出来て、人の話を聞ける私になりたいのでアドバイスやオススメの訓練法があれば是非、お願いします。

  • キャッチボール

    子供とキャッチボールがしたいですが 受けとりかたが解りません(自分がいまいち出来ない) 本来父親が教えるものなんでしょうが あてにありません わたしが教えよう(遊ぼう)かと思ってます 今のところ 家の中ですが 1Mくらい離れて座りしゃべりながら ボールを軽く下投げして お腹の下あたりで下向きに構えたミットに入れるといったところから始めています。 壁打ちをやったらいいとか聞きますが うちの壁が低くて あててもごろ(?)しかとれないと思います。 それも最初の練習としてはいいのですか? 一人で空に投げて受け取るなど。。。 肝心な2人でキャッチボールですが 受け取るときのミットの位置がわかりません 親は下投げで軽く 子供は上から受け取るかんじでいいですか? 投げてもらうときは 下投げでなく上から投げさせた方がいいのかな? (その際わたし怖くてキャッチできないんですよ コツなどありますか?) 他に一人で出来そうな練習とかもありますか?

  • 上手く言葉のキャッチボール

    上手く相手と言葉のキャッチボールをするには、どうすればいいですか?どう返したら良いのか、どう話題を出したら良いのかがいまいち 分かりません。そのせいか自分に近づいたと思えば、いつの間にか遠ざかって、最終的には絡んでくれなくなります。どうすれば、言葉のキャッチボールを上手く出来る人になれますか?

  • 会話のキャッチボールを続けるために

    自分は話下手で上手く答えることも苦手ですし、話を振るのも苦手です。 何か会話しなきゃいけないという雰囲気になったときに自分は「今日は暑いね」等声をかけるのですが、それが中々続きません。 本当に会話の上手な方ならともかく、「そうだね、暑いね」等あまり会話を引き伸ばせない、その場限りの話題しか振れません。 毎回ではないと思いますが他の人同士では一つの話題について盛り上がっているのに対し、自分は中々会話を盛り上げていく話題を提供できません。 自分の会話の振り方と会話に対する反応双方に原因があるとは思うのですが、なんとか「はい・いいえ」だけで終わって終わらないような話を見つけていきたいです。上手な聞き方をすれば同じような質問内容でも2択ではなく話が広がるようにできるとは思うのですが、それが思いつきません。 長くなってしまいましたが、良い方法あれば教えてください。

  • キャッチボールがまともにできない

    20歳を過ぎていますが、野球をまともにやったことがありません。 ところが大学で野球をやらなければならないっぽく、 壁野球を影でやっているのですが、 10mくらいの距離ですらまともに投げられません。 具体的に言うと 地面にボールを叩きつけてしまうような感じになります。 左下の方に叩きつけることが多い気がします。 結構練習しているのですが、 10mくらいの距離でも50%くらいの確率で 地面に叩きつけてしまいます。 また、地面に叩きつけてしまう確率は 遠くに投げようとすればするほど上がります。 そこで質問なのですが、 (1)まわりに同じような人(20過ぎてて、地面に叩きつけてしまう人)はいますか? (2)投げ方の何が悪いのでしょうか? (3)強い球を投げようとしたときなど、特に地面に叩きつけてしまうのですが、  どうすればよいでしょうか? (4)何か良い練習方法はありませんか? (5)皆さんはどのくらいの距離でキャッチボールしていますか? (6)普通にキャッチボールをしている人たちがたくさんいますが、  そういう人たちもやはり「昔は地面に叩きつけたり、変なとこに  投げてしまったりしていたが、練習しまくってキャッチボールは  できるようになった」のでしょうか?  なんかできる人たちは元々まともに投げることができて、  すごい自分だけ苦労している気がします・・・。 (7)社会人とかになるとスポーツ大会なんかで  ソフトボール大会や野球大会に参加せざるを得ないことって  ありますか? 長文&質問だらけで申し訳ありません。 全部でなくてもいいので、よろしくお願いします。