• ベストアンサー

卵を「ふんわりと炒め」ってどうやるのでしょうか?

 レシピに、溶いた卵を「ふんわりと炒め」って、ときどき見かけるのですが、うまくいきません。  「ふんわりと炒め」って具体的にどうやるのでしょう?  ゆっくりかき混ぜることではないのですか?  フライパンはよく熱しておいたほうがよいのでしょうか? それとも点火したら、すぐ卵を入れたほうがよいのでしょうか?

noname#15065
noname#15065

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

管理栄養士です。 この回答は応用編でなく、あくまでも基本です。 卵料理には、基本のコツがたくさんあります。 「ふんわり炒めあげる」コツもそのひとつです。 コツを覚えてしまえば、他の料理にも応用が利きます。 ふんわり「炒める」最大のコツは、強火でささっと焼くこと。(No.1さんと同じことです) まず、フライパンを煙が出るまでカンカンに強火で焼きます。 そして、サラダ油を多めに入れ(卵4個に対し油大さじ3)さらに煙が出るまで熱します。 そして強火のまま卵汁を一気に流しいれたら、あわてずに火が当たっているところから 炒め油を巻き込むような感じでかき寄せます。 オムレツのようにふんわり「焼く」ときも、強火が鉄則です。 まずフライパンを十分に熱します。 そして、家庭科で習ったと思いますが、いったんぬれぶきんの上に載せてあら熱を取り、 再び火にかけます。 これにより、フライパンが芯から熱せられます。 そして、強火のまま卵汁を一気に流しいれ、卵をすばやくかき混ぜます。 このとき箸はフライパンの底をひっかけずに上面だけを手早く混ぜながら火を通します。 これにより半熟状になります。 No.2さんのマヨネーズは、油を巻き込むように炒めることの応用編です。 マヨネーズに入っている油が卵を包み込む役目を果たします。 さらにマヨネーズの酢がつやを出します。 その代わり、焦げやすくなるので火加減は気をつけてください。 No.3さんの卵をよく溶いておくことは、卵白と卵黄が均一にほぐす効果があります。 さらに牛乳を入れることは、味がまろやかになり軽い仕上がりになります。

noname#15065
質問者

お礼

>卵料理には、基本のコツがたくさんあります  何にでも基本があり、その基本を怠ってはいけないのですね。 >ふんわり「炒める」最大のコツは、強火でささっと焼くこと。  火加減が重要なのですね。私がやってたことはピントがずれてたようです。  これだけ詳細に解説いただいたのですから、あとは実地練習でがんばってみます。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#53869
noname#53869
回答No.3

ふんわりオムレツは、我が家では夫の得意料理ですが、観察したところ、 (1)フライパンにいれるまえにボールにてすごい勢いでかき混ぜている (2)ボールにて牛乳を混ぜておく というところがポイントのようです。 火力のことは良く分からないのですが、よくかき混ぜて空気を含ませておく、のがポイントなのかと素人ながらに思いました。

noname#15065
質問者

お礼

 なるほど、 >よくかき混ぜて空気を含ませておく のがコツのようですね。かき混ぜるのは、フライパンに入れる前なのですね。私はなんとなく、フライパンに入れてから、ゆっくりかき混ぜてました。  ご回答どうもありがとうございました。

  • KONNRATTO
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2

回答にはなってませんが、ふんわりオムレツの作り方 (1)卵2個約100gボールに用意します (計量の必要はありません) (2)そこにマヨネーズ大さじ2~好きな人は大さじ4  ほど入れます (3)かき混ぜます。 (4)後は、軽く熱したフライパン(テフロン)で  スクランブルエッグなりオムレツなり作れば・・・ (5)アラ不思議!ふわふわ卵の出来上がり!! 味も付いているので、簡単だし失敗しません。 忙しい時はWahaha!簡単です!

noname#15065
質問者

お礼

 ほほー、それでふんわりオムレツができるんですか?  下の子(5歳)が、目玉焼きの黄身を食べないのですが、玉子焼きにするとなぜか全部食べるので、今度ためしてみます。  どうもありがとうございました。

  • onimama
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

フライパンにちょっと多目の油を十分に熱して(うっすら煙が出るくらい)溶き卵を一気にいれて炒めれば、卵が油を含んでふんわりなるんじゃないでしょうか。 それだけでおいしそうですよね♪

noname#15065
質問者

お礼

 あぁ、だし巻き卵がだしを含むように、卵に油を含ませるのですか。  おなかの辺りがカナリヤバイ感じなので、こういった料理は避けたほうがいいですかね~。  ご回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 炒飯を作るときの卵

    炒飯を作るときの卵 念願の鉄のフライパンを手に入れ、オーソドックスに炒飯を楽しんでみようと挑戦しています。 でも卵を入れるタイミングと火加減が分からないんです・・・。 ネット上にある卵の入れ方は、いきなり何も入っていない熱したフライパンに卵を注ぐものが多いんですけど、最初に野菜とか肉とかの具を炒めますよね? あるレシピでは「入れた瞬間、泡立つぐらいまでフライパンを熱して・・・」とあったんですが、そこまで熱するのを待つと具が焦げてしまいます。 それに卵を入れた後、必ずクレープのように薄い膜となってフライパンに張り付きます。 こびり付くというわけでなく、ある程度焦げると自然に剥がれますし残っても洗うときには簡単に取れてしまう程度なんですが、炒める上では邪魔だし滑らないから煽ることも難しいしで困っています。 ご飯と混ぜて入れると、今度はご飯ごとくっつくんですよね・・・。 油返しなどの鉄のフライパンの使い方は、以前にさんざん質問をさせていただいたのでちゃんとできているとは思います。 たぶん、フライパンの温度とかの問題だと思うんですけど・・・。 どうすればスムーズに作ることができるんでしょうか?

  • ハンバーグに玉子

    ハンバーグの肉のつなぎのレシピにたいてい玉子が入っていますが、これはどんな役割をするでしょう。先日玉子をきらしていたので入れなかったら、焼いている最中に肉汁がフライパンに流れ出し結果ぱさぱさになってしまいましたが、それが原因しょうか

  • ※オムライスで、タマゴがフライパンに焦げ付くのは、何故?

    よろしくお願いします オムライスを、ネットのレシピ通りに作るのですが タマゴが、フライパンに焦げ付き フライパンを動かしても動きません・・・ タマゴを投入して、スクランブルエッグを作るみたいに 箸でかき混ぜるのですが、 すぐに固まり・・・スクランブルエッグになります 91歳の母親に、美味しい「オムライス」を食べさせて上げたいです よろしくお願い致します

  • カルボナーラ 卵について

    初めてカルボナーラを作ろうと思ってレシピを見てるのですが (これを参考にしてます:http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3464_%E6%89%8B%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A9.html) パスタを茹で、ベーコンと合わせた後に、生クリームと卵を合わせたものをフライパンに入れるようですが 卵がフワフワになったりしないのでしょうか? 卵をフライパンに入れるとすぐにフワフワになるイメージですが、火を強くしなければ大丈夫なのでスイカ?

  • 卵焼き用フライパンの使い道

    結婚して約1年になる者です。 フライパンはレミパン(大)しかなく、使い勝手はよく重宝していますが、ちょっとした少しのおかずを炒めたり焼いたりするのには大きすぎて小さめのフライパンを買おうと思っています。 普通のフライパンでは卵焼きが上手く出来ないので、卵焼き用フライパン(18cmくらい)の買おうと思ってますが、しょっちゅう卵を焼く訳でもないので他食材にも使い勝手が良いのかどうか、気になっています。 卵焼き用フライパンを他の用途に使っている方、どうですか? これで小さめフライパンとして使えれば、20cm以下のフライパンを買わずにいたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • チャーハン調理時の卵について

    チャーハンのレシピを読むと、大方、二つに分けられるように思われます。一つは、溶き卵を熱いフライパン(鍋)に入れて炒め、取り出すもの。この卵は、飯をフライパンで炒めたあとに、再び入れます。もう一つは、卵を取り出さずに、その上から飯をいれて炒め始める方法です。この二つの調理法の違いは、どういう意味があるのでしょうか。どちらの調理法でも構わないのでしょうか?  もしかしたら、前者がアマ向き(あるいは火力が弱い台所向きの調理方法)で、後者がプロ向きなのかなあとも考えますが、全然自信はありません。誰か教えてください。

  • フライパンで卵焼き

    普通のフライパンで、卵焼きを上手に作るコツを教えて下さい。 卵焼き専用のフライパンで作る方法は、 色々なところで詳しく説明されているのですが、 フライパンで作る方法となると、なかなか・・・。 卵の数、火の強さ、巻き方、 味付け(甘いのが好きなのでいつもは砂糖と塩少々だけです)、 その他のコツなど、教えて頂けると嬉しいです。 卵焼き専用のフライパンがないわけではないのですが、 普通のフライパンで作る方法が知りたいので、 よろしくお願い致します。

  • 卵焼きの焼き方

    まず始めに焼き方が解らない訳では無いです 流石にそこまでじゃないです。 では本題 まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 焼けるのを待つ これが普通の焼き方ですよね? ところがある日「〇コニ〇動画」で料理動画を見ていると… まず卵をよく混ぜ フライパンに油をしき 溶いた卵を入れ 箸でめちゃくちゃにかましながら焼く のを見てしまいました… しかもちゃんとした半円形の卵焼き え… かましたらバラバラになるじゃん… そぼろになるじゃん… なんで? と疑惑が湧いてきました 卵焼きはかましながら焼くのが普通なのでしょうか? かましながら焼くのと普通に焼くのとの違いは? 回答お願いします

  • だし巻き卵がパサパサなんです(T_T)

    こんにちは。 お弁当や、夕食にだし巻き卵をよく作ります。 が、歯ざわりがパサパサなんです。 作りたてでもパサパサします。 卵焼き用の四角いフライパンがないので、普通のフライパンで作っているのがいけないのでしょうか・・ 何が悪いのかおしえてください! ジューシー♪な卵焼きを作りたいです! よろしくおねがいします。

  • 丸いフライパンで玉子焼きを作りたい外国人です……

     日本語を勉強中の中国人です。日本の玉子焼きという食べ物に興味があります。先日、玉子焼きを作るときに何か特別な道具を使うのかとこちらのカテで質問したら、長方形のフライパンを使うことを知りました。最近、スーパーで小さい長方形のフライパンを見かけました。買うかどうか迷っています。どうも食生活は日本の皆様とちょっと違うので、その小さい長方形のフライパンは玉子焼きを作る以外に使う道がないと思います。  丸いフライパンでも卵焼きが焼けることを知りました。玉子焼きは四角いフライパンでないと作れないと思いました。そうではないようですね。私は丸いフライパンを持っております。お伺いしたいのですが、丸いフライパンでどのように卵焼きを作るのか、教えていただけないでしょうか。とりあえず、丸いフライパンで何回か卵焼きを作って試食してみて、頻繁的に本格的に玉子焼きを作るようになりましたら、小さい長方形のフライパンの購入を考えました。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう