• 締切済み

法人化後に会計の視点でするべきこと

私は2年前友人7名と音楽関係の起業を試み、今現在は事業内容として録音・録画物の企画、製作、歌手、音楽演奏家、芸能人の養成及びマネジメントを主にやっています。 来年はライブハウスの経営とスタジオのレンタル業務を始めようと思っています。 そこで法人化する予定なのですが、法人化後に会計の視点でするべきことは何があるでしょうか。 やはり専門家に頼むのが一番いいとは思いますが、できる限り自分たちでやっていきたいと考えてます。 お答え頂けると有難いです。

みんなの回答

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.2

初めに専門家に相談するのが問題を起こさない一番の選択です。 手遅れになってから、相談してもどうにもなりません。 その事を十分認識したうえで、勉強すること自体は良いことなので次のホームページをよく読んで下さい。 起業・独立開業 http://allabout.co.jp/career/entrepreneur/ 中小法人&SOHOの税務・経理応援サイト http://homepage2.nifty.com/kskt/ 給与の決定などすぐにやらなければならないこともありますから相談は事前にして下さい。決算になってから税理士に相談しても節税も出来ませんし、給与の源泉税の未払などペナルティの課される事態になっていることが多々あります。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

官庁へ届出を行ないます。多くのメリットを享受できます。

参考URL:
http://www.kaneko-j.com/hojin1.htm

関連するQ&A

  • ボーカル録音について

    MTRでCD製作のためボーカルを録音するのですが、うまく録音できた事がいままでありません。 こもってるというか、薄っぺらいというか… 音楽のジャンルはパンクです ちなみに使用してる機材は MTR Roland BR-1200CD マイク スタジオで録音用に借りたSURE SM58 シールド スタジオで借りたもの スタンド スタジオで借りたもの ヘッドフォン スタジオで借りたもの MTRで録音するとき、エフェクターなどはかけていません やはりコンプレッサーなどかけたほうがいいでしょうか? また、マイクの設置法などもオススメなどありましたら教えてください。 レコーディングスタジオ並みとまでは言いませんが、なるべくクオリティーの高いものにしたいのでご指導よろしくおねがいします。

  • マリンバの練習場所を探しています。

    マリンバの演奏に憧れて現在マリンバを習っているのですが、楽器を購入しても自宅に置くスペースがないので、どこかマリンバを置いている練習場所を探しています。ライブハウスなどの音楽練習スタジオだと、バンド用のドラムセットは置いているんですがマリンバが置いているようなスタジオはあまり見かけません。マリンバを演奏なされている方々は普段どのようにして練習してるのでしょうか、またどのような所で練習をされているのでしょうか?

  • 一緒に芸能活動をしようと言われ困っています

    私は今は会社員です。 以前不定期で数年間、芸能事務所に所属して補欠の俳優のようなことをしていました。 事務所からもらう仕事は多種多様で、テレビ等にでるとは限らず、業務用放送の録音 やイベント会場やお祭りがあるとき、主催者や会場にきているお客さんや ビルの建築現場で現場責任者の人にインタビューするとか、住宅展示場の受付とか様々でした。 服装もお祭りのときははっぴを着るよう指示されたり、建設現場では作業着をきるように指示され、それは仕事とわりきって私はしていました。 かっこいい服装などあまりできませんが、私は不満はありませんでした。 その後、私の仕事の都合や体力的にきつくなったこともあり、事務所にお世話になった関係者の人たちに挨拶して芸能事務所を円満な形で辞めました。 ところが私が過去に芸能事務所で活動していたことを知ると、ライブハウスで音楽活動をしている人たちが私に「俺と一緒に芸能活動(歌手活動)をしよう。」といってくるのです。 断ると「なんだよ、以前芸能界にいたからって高ぶりやがって。」などと嫌味を言ったり、無視されたりします。 もっとも私のほうがらそのような人たちとの付き合いは願いさげですが。 ここで質問です。 ライブハウスで音楽活動をしている人は過去に芸能活動をしてたことがわかると なぜ安易に「一緒に活動しよう、コネがあるだろ、俺を売り出してくれよ。」みたいなことをいうのだと思いますか。 しかも「俺に歌番組に出れる方法をおしえてくれ。」などと言ったりして、呆れて ものがいえません。 歌番組に出るというのは壮絶な門をくぐらないと出れませんし、すでにプロの歌手として活動している人でも、全然売れず、地方でドサ回りしたあげく歌手を辞める人は山ほどいて、スポットを浴びるのは、ほんの一握りの人だけですし、それらの人も人気がなくなれば使い捨てです。 他力本願でそんなことでは芸能界に限らずどんな仕事もまともにできないと思いませんか?(事実そういう人たちは30歳~40歳になってもフリーターです。) また芸能界は自分を売り出すことで精いっぱいで他人を紹介するような世界では ありません。 しかも芸能界といっても私は一般人として補欠での活動でしたので、音楽関係の仕事自体、そこの事務所は扱っていませんでした。 ですので私は、 歌手(音楽)とは無関係の世界にいたのですが、その話をしても嫌味を言われるだけです。 プロの歌手になりたいのなら、なぜ、自分だけの力で行動しないのだと思いますか? ただの元補欠の俳優(しかも実際の仕事は代役のレポーターや舞台公演の看板やチラシ制作の手伝い)だった私に「一緒に芸能(歌手)活動しよう。」と言ってくるのは、あまりにもおかしな話ではないでしょうか? あなたが音楽事務所の採用担当者だったら、他力本願な歌手志望の人がきたら、 なんと言いますか?

  • ハンブルク・バレエ「冬の旅」の演奏者は?

    1/31、オーチャードホールで行われたジョン・ノイマイヤー、ハンブルク・バレエの「冬の旅」を見に行きました。 音楽は、おそらくテノールの独唱とオーケストラによる録音演奏だったのですが、パンフレット等を見ても、歌手とオーケストラに関する情報が載っていませんでした(もしかすると、見落としているだけかもしれないのですが…)。 バレエもさることながら、この「冬の旅」の演奏も大変素晴らしかったので、誰が演奏したものなのかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。

  • 音楽制作ソフトを探しています

    音楽制作ソフトを購入したいと思ってます。 初心者です。 ・ドラムの音を作る ・ベース、ギターは自分の演奏を取り込む ・演奏に合わせて歌を入れる そしてミキシングしてCDに録音!ということをやりたいと思ってます。 自分で作曲とかはあまり興味がなくて、好きなバンドのコピーをやるつもりです。 今までバンド演奏をスタジオで一発録りしかしたことないので、きれいに録音してみたいです。 電気屋さんやパソコンショップに行っていくつかソフトも見てみましたが、結局どれが使いやすいのかとかよくわからないので なにかオススメのものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アマチュアの歌や演奏を聴きたいと思いますか

    今はプロ歌手の歌でさえ売れない時代です。 そういうご時勢でアマチュアの歌や演奏の需要ってあると思いますか。 (アマチュアの歌や演奏を聴く気がしますか) アマチュアといっても活動方法はいろいろで ライブハウスで歌ってる人やストリートミュージシャンや ネット上の音楽サイトで歌や演奏を発信してる人などがいますが。

  • パソコンで音楽製作

    パソコンで音楽を作ってみようと思っています。 (バンド演奏のような。トランスは作りません。) そこで疑問があります。 製作ソフトで作った曲はmp3などに変換できますか? そもそも、録音とはどういったことなのでしょうか? また、シンセサイザーと接続して キーボードにすることはできますか? できれば「こんなソフトがオススメ!」 と教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 大音量の録音に強いMP3プレーヤは?

    ライブハウスや音楽スタジオでの録音に使える 録音機能付きのMP3プレーヤを探しています。 知り合いが三洋のMP3レコーダを持っていたので 借りてライブ録音に使ってみたのですが、 大音量録音は想定されていないようで、 入力を最低レベルまで絞っても音が割れっぱなし&クリップしっぱなしで使い物になりませんでした。 (マイクは普段から録音に使用している コンデンサーマイクを使用しています。) 音楽専門の高価格のレコーダはちょっと手が でないので、 1~2万で売られているMP3プレーヤのなかで こういった使い方に強いものがあれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今度ライブハウスで初ライブしたいんですけど・・・

    普通のロックのブッキングライブです。 で、そのライブハウスに申し込みに行くときってやっぱりデモテープって持っていったほうがいいですよね!? なので、そのデモテープっていうのはどうやって録ればいいんですか?普通にラジカセみたいな録音するやつでスタジオで演奏してるのを録ればいいんですか?それとも、ちゃんとテープ用にアレンジして、MTRなどを使ってきちんとプログラミングしないとだめなんですか? あともしよければ基本的なブッキングライブまでの過程も教えていただければ幸いです。

  • 経済特区でクリエイター街を作っては?

    経済特区で暮らす人にはベーシック・インカムを月7万円支給し、住居と光熱水道費は1万円で賄うから、残りで工夫して生活して!といって人を集める、というのはどうですかね? その圏内では3Dプリンターを1台1万円で買えるようにします。 クリエイターが集まって暮らしやすいように雑居アパート、コレクティブハウスみたいなのをたくさん用意します。 数千円で1コマ受講できるデザイン学校みたいなのを設置しとけば、創意旺盛な人たちはそこで漫画や建築、映画の技術を学んで、アチコチで製作し始めるわけです。 あるいは音楽学校や演奏スタジオも設置します。 商売センスがある人のために、同様、起業家大学も設置しておきます。会社設立の手続きや会計、マーケティング等のビジネスの基礎的なことはそこで教えるわけです。 あと、シリコンバレー地区みたいなのも併設して、プログラムや半導体等の技術に強い人を集めるのもいいですよね? これは大企業型製造業などの普通の産業戦略とは全く別次元の話ですけど、クール・ジャパン戦略、ベンチャー戦略には貢献できそうじゃないですか? といっても、こういうアイデアでも大成功できれば、世界中から芸術家、技術者が集まってくると思うんですけどね…

専門家に質問してみよう