• ベストアンサー

しゃっくりした時。。。

生後1ヶ月の男の子のいる新米ママです。 ミルクを飲んだ後や何もないときに突然 しゃっくりが出始めます。 見ていて苦しそうなのですが、とめてあげるいい方法はありますか? 母は水を飲ませるといいといいますが、どうなのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

赤ちゃんは大人に比べ、体が小さいので、内臓がぎっしりつまっています。なので、ミルクなどで胃が膨れるとすぐに横隔膜を刺激し、しゃっくりが出てしまいます。 まだ赤ちゃんがお腹の中にいたときに、赤ちゃんがピクンピクンと痙攣のように動くのを感じたことはないですか?赤ちゃんは胎児の時からしょっちゅうしゃっくりをしているものです。大人が思うほど苦しくはないようですよ。 胃が膨れるのがしゃっくりの原因ですから、水を飲ませても余計に膨れてしまうので意味がないかと。。。 ミルクを沢山飲めた証拠ですので、心配しなくて大丈夫。 あとは、寒いとしゃっくりが出ることもあるそうです。そんな時は暖かくしてあげると良いでしょう。 うちも11月末の生まれで、最初の数ヶ月はよくしゃっくりしていました。びっくりしますよね。でもそのうち体が大きくなってくればしなくなりますよ。 これから寒い季節ですが、ママも赤ちゃんも風邪に気をつけて。育児頑張ってください。

riemamo
質問者

お礼

とっても詳しい説明ありがとうございました。 納得です。そして安心しました。 先輩ママも風邪など引かぬよう育児がんばってくださいね!

その他の回答 (3)

  • luck7
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.4

この場合に当てはまるかどうか自信はありませんが 娘が赤ちゃんだった頃、しゃっくりし始めてオムツを触ると濡れていました。(紙オムツでした) 母曰く、「おしっこが出てちょっと寒くなるとしゃっくりするよ」だそうです。 しゃっくりが出始めたらオムツをチェックしてみてくださいね。

riemamo
質問者

お礼

ありがとうございました。 早速参考にさせていただきます!

回答No.3

4ヵ月半の娘がいますが、毎日1~3回くらいしゃっくりをしてます。 私も、赤ちゃんは苦しくないと言われましたが、心配ですよね。うちの娘は3ヶ月くらいまで(たしか)は、しゃっくりがとまらないと泣いていました。 一番とまるのは、おっぱいをあげることです。私の場合は母乳のみで育てているので、いつでもあげられて便利でした。逆に、母乳以外のものはあげたことはありません。おっぱいのあとにしゃっくりをして、とまらなくて泣くときは、またちょこっとだけおっぱいをあげたりもしていました。 最近は、しゃっくりで泣くことはなくなったので、放っておきます。赤ちゃんも自分も、だんだん慣れてきますよ。あまり心配なさらずに♪

riemamo
質問者

お礼

ありがとうございました。  次回 母乳をあげてみます。でも安心しました。

  • RAMAI
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

こんにちは。 赤ちゃんよくしゃっくりしますよね~。 私も苦しいのでは??と思って、助産士さんに聞いたら、“(胎児の時)お腹の中でもしていたんだから、大丈夫だよ”って言われました。 何もしなくても自然に止まるみたいです。苦しそうだけど、赤ちゃんは別に苦しくないみたいなので、そのままでもいいのかも。 私の場合は、しゃっくりが出たときにおっぱいをあげたりしてました。いつの間にか止まってましたよ。 下記のURLに対処法がのってましたので、参考にしてみてください☆

参考URL:
http://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/qa/others_01.html
riemamo
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考なりました!みなさんが言ってたことがURLにものってました。このURL今後参考にします!

関連するQ&A

  • ミルクを飲む時むせるのは肺炎を起こしやすい?

    生後三ヶ月の男の子の新米ママです。今は完全ミルクで育てているのですが毎回飲む時に頻繁にむせます。 母からあまり気管に入ってむせるのは肺炎を起こしやすいから良くないと言われました。 先月の健診の時に先生に尋ねたところむせるのはちゃんとミルクが通っている証拠だから大丈夫とは言っていましたが飲むたびに気管に入って苦しそうな子をを見ていたら大丈夫なのかなぁと疑問に思いこちらに質問してみました。

  • しゃっくりがいつもでますが?

    生後一週間ですが、ミルクの後にしゃっくりがよくでます。また、結構長く続きますが問題はないのでしょうか? 少し、苦しそうにもみえます。 なかなかゲップもでにくいのです。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。 ちなみに第一子なので何もかもが初めてなのです。

  • 新生児のしゃっくりについて・・・

    生後14日目なのですが、ミルクを飲んだあとよくしゃっくりをするのですが、どうなのでしょうか?大人でもしゃっくりが続くと結構疲れますよね、水を飲ませるととまることが多いのですが、いつものことなので少し心配になりまして・・・ それと、ものすごく暴れん坊でなんだかもうすぐ寝返りをうちそうな感じなのですが、いつもおきてるときには手足をばたばたさせています、こんなもんなのでしょうか? またいくつも質問して申し訳ないのですが、赤ちゃんの症状を相談できるサイトや 心配なことが質問できるサイトがあれば教えてください

  • 新生児 しゃっくり

    産まれて9日目の赤ちゃんのママです。 最近ミルクを飲ませるとしゃっくりをよくするようになってしまいました。飲ませ方に何か問題があるのでしょうか? あと止めてあげようと思って湯冷ましをすこし飲ませるんですが、それも嫌がるときがあります。そうゆうときはどうしたらいいでしょうか。わかる方がいたら教えてください。

  • シャックリの出し方

    変な質問なのは承知ですがよろしくお願いします。 もうすぐ生後3ヶ月になる娘が居るのですが、赤ちゃんは横隔膜がまだ充分に発達していないためシャックリを良く出します。 苦しいのではないかな。といつも可哀相になってしまいます。 旦那も、1週間に1度くらいはシャックリをしています。 聞くと「全然苦しくないんよ。」とは言いますがいまいちシャックリがどんな感じか分かりません。 …と言うのも、あたし自身物心ついてからシャックリが出た記憶が無いのです。 いろいろ調べてみましたが、シャックリの止め方は有ってもシャックリの出し方は見つけることが出来ませんでした。 変な質問ですがよろしくお願い致します。

  • しゃっくり。

    しゃっくりってやっかいなものですね。 皆さんはしゃっくりをどうやって止めますか? 私は、必殺技があります。 その名も「しゃっくり左衛門」。 このしゃっくり左衛門さんは非常に出来たお方で。 ほとんどパーフェクトに近い確率でシャックリが止まります。 自分でもちょっとビックリするぐらい。 やり方は。 お椀に水を入れ、その上に箸を1本横に置きます。 シャックリが出終わった直後に。 「シャックリ左衛門、橋の下の水を飲む。」 と言ってから、一気にお椀の水を飲み干します。 するとどうでしょう。 シャックリがピタリと止まっているのです・・・。 皆さんの鉄板のシャックリの止め方はどんな方法ですか?

  • 何故か・・・シャックリ

    私は生後10日目のベイビーの母親ですが、母乳を飲ませた後にげっぷをさせしばらくすると今度はシャックリがでて止まりません。皆さんのお子様もそんな症状は出るのですか?もし止める方法等がございましたらお知恵を拝借させて下さい。宜しくお願い致します。

  • しゃっくり

    生後4か月の赤ちゃんなのですが、最近声を出して笑うことが増えました。そのときに必ず、しゃっくりが始まります。以前、しゃくりの病気があると聞きました。これも病気なのでしょうか。インフルエンザなど流行ってるのであまり病院につれて行きたくなくて、まず、どなたか教えてくださるかたいたらお願いします(>_<)

  • 生後1カ月、授乳と吐き戻しについて

    生後1カ月の男の子を育てる、新米ママです。 母乳+ミルクで育ててますが、母乳はあまりで出ていません。乳首も小さく飲みづらいようです。2ヶ月~3ヶ月後に出るようになればいいな、と思って、ミルクの前に吸わせてます。 先日、1カ月健診に行った所、体重があまり増えていないので、ミルクを増やすように言われました。母乳を飲むと疲れちゃってミルクを飲めなくなるから、早めに切り上げるようにとも。 確かに、ミルクを飲んでる最中に寝てしまいます。どうせ出ないなら、しばらく母乳はやめようかな、と思うのですが、どれくらい間をあけると出なくなっちゃうでしょうか? また、ミルクを吐く量が多く、頭の後ろから背中まで流れて行きます。飲み終わってすぐ吐いてしまうので、タオルで押さえながら飲ませています。 こまめに少量づつあげることが出来ればいいのですが、ミルクなのでそれも出来ません・・・ いい対策方はありますか? ちなみに3時間置きに母乳の後にミルクを100づつを与えています。

  • しゃっくりってなぜでるの?

    しゃっくりは横隔膜の痙攣と言いますが、なぜ痙攣(しゃっくりがでる)するのでしょう?  またしゃっくりを早く止める方法はあるのでしょうか?よく「水を飲む」、「息を止める」、「驚かしてもらう」など、胃、肺、胸全体に刺激を与えてるだけのように思い、実際ぴたっと止まりません。  また小学生や中学生といった若い年代よりしゃっくりがでるのが少なくなったような気がするのですがなぜでしょう?  質問が多くてすいません。

専門家に質問してみよう